2014年8月15日のブックマーク (20件)

  • 「もっと学んでからにしよう」と思わなくて、本当によかった(日々の日記)|結城浩

    ※全文が無料で読める「投げ銭」スタイルのノートです。いつも書いていることですけれど、自分が書いたの再校読みは楽しい。とても楽しい。初校のざらつきがとれ、スムーズに読める。自分の書いた説明文だから、自分の頭にぴったりフィットする感じがする。とても心地よい。いや、心地よいとばかり喜んでいては校正にならないんですけれどね。とりあえず楽しいので、何度も読み返すわけです。 私の最初のが1993年の出版。時の流れるのは当に早いものだと思います。振り返ってみると、10年なんてあっという間ですよ。あっという間。 を書くこと。 を書くのはたいへんなこと……だけど。 「もっと学んでから書き始めよう」などと思わなくてよかった。 「すでに優れたがたくさん出ているから、自分はもう書く価値がない」と思わなくてよかった。 うまずたゆまず、自分にできることをできる範囲でいいから、手抜きをせずに、こつこつと続け

    「もっと学んでからにしよう」と思わなくて、本当によかった(日々の日記)|結城浩
    kumokaji
    kumokaji 2014/08/15
    いい話
  • おっぱいでUX語る

    この実況を見て気づいてしまった UXの各期間は「おっぱいでマッピングできる」 予期的UX: おっぱいを触りたいと願う 一時的UX: おっぱい鑑賞する触る揉む エピソード的UX: おっぱい揉んだ日の思い出'' 累積的UX: 「おれは、おっぱいを揉んだことがある」と自信を持つ ぼうくん | VoQn 🎨 @VoQn { 予期的UX: おっぱいを触りたいと願う, 一時的UX: おっぱい鑑賞する触る揉む, エピソード的UX: おっぱい揉んだ日の思い出, 累積的UX: 「おれは、おっぱいを揉んだことがある」と自信を持つ } なので、UX、完全におっぱいで語れる #気づき #jsおじさん

    おっぱいでUX語る
  • 「クロノトリガー」「フロントミッション」「聖剣伝説2」のBGMをダンスミックス―CD「Military Tune The Album」が10月1日に発売 | Gamer

    スクウェア・エニックスは、歴代ゲームBGMをダンスミックスおよび収録した音楽CD「Military Tune The Album」を10月1日に発売する。収録曲は12曲、価格は2,000円(税抜)。 「Military Tune」は、歴代のスクウェア・エニックスのゲームBGMの数々をダンスミックスするプロジェクト。これまで配信限定で展開してきたシリーズが今回、満を持してCD化を迎えることとなった。 収録楽曲は、いずれも同社の作品を彩ってきた国内外の実力派アーティストがリミックスを施しているとのこと。 今回は発売発表にあわせて、参加アーティストおよび収録楽曲の一部が公開されている。 商品概要 商品:Military Tune The Album(ミリタリーチューン・ジ・アルバム) 品番:SQEX-10448 発売:2014年10月1日(水) 価格:2,000円(税抜) 仕様:CD×1枚組 収

    「クロノトリガー」「フロントミッション」「聖剣伝説2」のBGMをダンスミックス―CD「Military Tune The Album」が10月1日に発売 | Gamer
  • 品川シーサイド界隈IT企業地図を描きました|インターネット界隈の事を調べるお

    「きっとドドーンってRが1個だけの地図になってオモシロそぅ」と思って調べてみた品川シーサイドなのですが、バンナムとかマーベラスとかソーシャル、オンラインゲーム系の会社があったりして目論みが外れた感じになりました。せっかく調べたのでアップします。お盆だし。 もうちょっとエリア拡大してサムライインキュベートまで入れれば良かったかな。 次回は新宿か郷。 【関連カテゴリ】 ・地域別IT企業マップ

  • リクルートとの提携は何を意味するーークラウドワークス吉田氏に聞く「新しい働き方と上場のこと」 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    クラウドワークス代表取締役の吉田浩一郎氏(撮影は2013年12月) 前回記事で、国内外のクラウドソーシング4事業者を公表されている数字で並べてみた。そこから簡単な考察としてこの事業が時間のかかりそうなこと、公共性の高いものになる可能性の高いことを書いた。今回はこの4事業者の内、国内2事業者の代表者にインタビューを交えてその課題の解決方法や考え方についてまとめてみる。初回はクラウドワークス代表取締役の吉田浩一郎氏だ。 吉田氏にはこれまでも何度かインタビューで事業の課題や展開については話を聞いている。大きく私が持っていた疑問点と同氏の回答をまとめるとこのようなものになる。 課題1:発注者側の理解ーー個人発注時の法務、業務、支払などのルール、認識の擦り合わせ 課題2:受注者側の理解ーーお小遣い稼ぎではないプロの自覚、事業運営能力のばらつき 課題3:事業体の成長ーー発注者、受注者と共に成長するため

    リクルートとの提携は何を意味するーークラウドワークス吉田氏に聞く「新しい働き方と上場のこと」 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
  • 汎用「巻物型」ツールバッグが、かっこいい

  • 磯部涼×中矢俊一郎 対談新連載「グローバルな音楽と、日本的パイセン文化はどう交わるか?」

    クラブと風営法の問題をテーマにした書籍『踊ってはいけない国』シリーズなどで知られる磯部涼氏と、細野晴臣が世界各地で出会った音楽について綴った『HOSONO百景』の編者である中矢俊一郎氏が、音楽シーンの“今”について独自の切り口で語らう新連載「時事オト通信」。第1回目のテーマは“日のヒップホップ文化”について。アンダーグラウンドシーンにおけるハスラー・ラップのあり方とその変化から、メジャーシーンにクラブ・ミュージックを広く浸透させたEXILE・HIROの戦略まで、日的な“パイセン文化”という視点を軸に語り合った。(編集部) 日のヒップホップとヤンキー文化 中矢:2000年代、日のアンダーグラウンドなヒップホップのシーンではいわゆるハスラー・ラップが流行り、ドラッグ・ディールをはじめとした裏稼業や下層社会の厳しい生活環境をリアルな日常として歌うラッパーたちが目立ちましたよね。SEEDA

    磯部涼×中矢俊一郎 対談新連載「グローバルな音楽と、日本的パイセン文化はどう交わるか?」
  • 関連する検索キーワードの作り方 | 株式会社フルスピード - Growth Seed

    みなさんこんにちは。アナリストの荒木です。 今回は、検索結果画面の上下に表示されている「○○(検索したキーワード)に 関連する検索キーワード」がどのように作られているのか、その仕組みを解明す る糸口になると思われる特許をご紹介します。 ※Googleの検索アルゴリズムに導入されている保証はありませんのでご注意ください。 ご紹介する特許の全文は、下のリンクからご覧いただけます。 (別ウィンドウで表示されます) 今回取り扱う特許:Systems and methods for providing search query refinements ↓株式会社フルスピードのSEOコンサルティングサービスのご紹介(資料DLページ) 「関連する検索キーワード」が必要な理由Googleが他のクエリを提案する理由は、クエリの曖昧性を回避するためです。 例えば「土曜日」で検索すると、関連するキーワードには

    関連する検索キーワードの作り方 | 株式会社フルスピード - Growth Seed
    kumokaji
    kumokaji 2014/08/15
  • サイドバーの追尾(固定)は効果がある?Google AdSense で検証した結果 - Naifix

    ブログのサイドバーを追尾式(固定)にするのは、何か効果があるのでしょうか。 筆者が運営しているいくつかのサイトでは、Google AdSense 広告を追従させています。収益にどれほどの効果をもたらすのか、規約に反しない程度でデータを公開したいと思います。 そもそもサイドバーには何を設置すべきなのか、広告以外に追尾させると効果がありそうな要素は何か、という点も解説していきますので、ぜひご覧ください。 サイドバーに何を設置すべきか 一般的なブログでは、サイドバーに以下の要素を配置していることが多いですよね。 検索窓 プロフィール ボックスメニュー カテゴリーリスト 新着記事リスト 人気記事リスト 目次 広告 SNS フォローボタン SNS タイムラインウィジェット どれを配置するかは運営者の好みが出てくるところ。「これが絶対的な正解」ということはありません。 あれもこれも見てほしいからといろ

    サイドバーの追尾(固定)は効果がある?Google AdSense で検証した結果 - Naifix
    kumokaji
    kumokaji 2014/08/15
  • 指の動きだけで家電を簡単に操作できるO2Oデバイス、スマートリング「Nod」

    指の動きだけで家電を簡単に操作できるO2Oデバイス、スマートリング「Nod」 WRITER : 朴 泳虎 引用元:Nod AppleのiWatchやGoogle製のスマートウォッチの登場が噂される中で、ウェアラブル市場はかつてないほどに多くの人の注目を集めている。その中でも、スマートリングは既存のUIを大きく変えると言われている画期的なデバイスだ。今回は、O2Oの最先端デバイスであるスマートリング「Nod」についてご紹介したい。 腕を一振りで自在にデバイスを操作できる「Nod」 O2O革命・IoT革命と騒がれる中、指でデバイスを操作できるスマートリングが続々と登場している。「Nod」もその中の一つである。「Nod」を発明したのは、元Google社員のAnush Elangova氏。Bluetoothと連動して、魔法のように腕を一振りするだけでスマート家電を操作することが可能となる。アナと雪

    指の動きだけで家電を簡単に操作できるO2Oデバイス、スマートリング「Nod」
  • ScaleOut | Supership

    2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。 2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。 件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。

    ScaleOut | Supership
  • 新商品キュレーションメディアの「Kolor(カラー)」がクラウドワークスとのサービス連携を開始 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    新商品キュレーションメディアの「Kolor(カラー)」を運営するインタレストマーケティングは今日、クラウドワークスとのサービス連携を発表し、クラウドワークスから Kolor へのユーザ送客を開始した。これにより、クラウドワークス上で仕事をしているユーザが Kolor 上に投稿されたコンテンツに反応することで、収益を上げることが可能になる。 Kolor は Facebook アカウントから登録ユーザの興味や影響力を分析、興味にあった新商品・サービス情報をゲーム形式の「ミッション」として、クイズ・動画・〝いいね〟・画像投稿のいずれかの形で提供する。提供された情報にユーザが反応すると、ユーザはポイントが貯められ、ポイントが貯まれば、現金・ギフトカード・商品などに交換できるしくみだ。 クラウドワークスには、この Kolor でユーザが反応する流れが掲出され、現金換算で一件あたり数円〜数十円のタスク

    新商品キュレーションメディアの「Kolor(カラー)」がクラウドワークスとのサービス連携を開始 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
  • テスト先に書きたい若者よ - hitode909の日記

    弊社では毎年インターンを受け入れているのだけど,いまもインターンが来てて,テスト先に書きたいけど油断すると先に実装を書いてしまう,とか話してた. 個人的には,テスト先に書くのが大事というよりかは,意識して仕様を先に考えるのが大事だと思っている.テストを先に書くと,先に仕様を考えざるを得ないので,良いスタイルが身につく. 僕がよくやるのは,関連しそうなクラスの絵をひと通りノートに書いてみて,その図だけで,うまく動くことを説明できるくらい考えてみる.その時点でおかしかったら,コード書いてもおかしくなる.ノートに方眼ついてるとクラス図書きやすい.UMLとかじゃなくても,自分で見て分かるくらいでもいいと思う. 紙でうまくいったら,外部仕様だけソースコードに書いてみる.クラス名と,メソッドの定義と,メソッドの上くらいに,ひと通りコメントでも書いてみて,この関数はこういうことをするんです,こういう引数

    テスト先に書きたい若者よ - hitode909の日記
  • ネイティブ広告を「ステマじゃない」と擁護したり「正しく理解」させようとしたり「定義」したりする前にすべきことがある

    ネイティブアド研究会を発足・8月から活動開始へ│JIAA 一般社団法人インターネット広告推進協議会(JIAA)がネイティブアド研究会を発足し、日におけるネイティブアドのガイドライン策定と普及啓発の促進を図るというリリースが出ました。それはそれで大切なことですが、ボクは「それより前にすべきことがあるだろ!」と思うのです。 いろんな方々がネイティブ広告について一生懸命説明している ネイティブ広告に関しては、各ニュースメディアがさまざまな角度から問題提起をしています。主に、ユーザーが不信感を抱いているというものです。 賛否両論「ネイティブ広告」って何? それは記事か、広告か | THE PAGE(ザ・ページ) ※2014年1月20日 ネイティブ広告で騙された気分に? ジャストシステムがスマホ広告印象調査 -INTERNET Watch ※2014年7月3日 記事にそっくり「ネイティブ広告」 定

    ネイティブ広告を「ステマじゃない」と擁護したり「正しく理解」させようとしたり「定義」したりする前にすべきことがある
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Less than one year after its iOS launch, French startup ten ten has gone viral with a walkie talkie app that allows teens to send voice messages to their close… While all of Wesley Chan’s success has been well-documented over the years, his personal journey…not so much. Chan spoke to TechCrunch about the ways his life impacts how he invests in startups.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 違法サイト「2ch.sc」管理人の西村博之が「2ch.net」広告主に対して苦情を出す - 楽しくないブログ

    元「2ch.net」管理人であり、現在は自らの隠し資産が原因で管理人を退くこととなった結果、違法コピーサイトの「2ch.sc」を運営する羽目になっている西村博之が、現在「2ch.net」の広告主であるアキナジスタに対して脅しのような文章を発表した。 アキナジスタ株式会社 桐生直裕さんへ。 http://2ch.sc/admaist.txt 現在の2ch.netは違法な乗っ取りをされている状態ですが、削除依頼を受け付けないなど、完全な無法地帯になっているのは、下記の記事で書かれている通りです。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140717-00012990-president-bus_all&p=3#!bg46Im そのようなサイトに広告を載せるのは、違法なサイトの、違法な発言を利用して、閲覧数を稼ぎ、利益を得る事に他なりません。 アキナ

  • BuzzFeed(バズフィード)が4000本もの記事を削除した理由 - メディアの輪郭

    先日、5000万ドル(約51億円)もの資金調達を発表したバイラルメディア「BuzzFeed(バズフィード)」。盗作記事を制作した記者が解雇されたりなんてこともありましたが、過去の記事を4000も削除したという話題もあります。 Gawkerの記事によれば、先月には、2010〜2011年にアップされた記事が少なくとも4削除されたとのこと。広報担当によれば、編集基準(editorial standards)に見合わなくなったからだそうです。 以下のGIF画像をみると、投稿数(Posts)が減っているのが分かります。 特に4月には、シニアエディターのデーブ・ストペラ氏の記事が2091から1229になっていたり、DIYエディターのペギー・ワン氏は、 3923から3437に、シニアリポーターのマイク・ヘイズ氏は、667から413、編集ディレクターのジャック・シェアパード氏は、2501

    BuzzFeed(バズフィード)が4000本もの記事を削除した理由 - メディアの輪郭
  • 練習問題に解答つけたら、学生は丸暗記してしまうのでは?(Q&A)|結城浩

    ※全文を公開している「投げ銭」スタイルのノートです(結城メルマガVol.030より) 結城浩です。 みなさんからのご質問にお答えする「Q&A」のコーナーです。 質問は、必ずしも読者さんからの文章そのままではありません。結城が編集したり、複数人の質問を一つにまとめたりする場合があります。ご了承ください。 ●質問有機酸じゃなくて結城さんへ。 結城さんのメールマガジンを楽しく読んでいます。毎週おもしろいですよ。このごろはの草稿(ですか?)が送られてくるので、どきどきしながら読んでいます。「数学文章作法」です。 先日送られてきた「問いと答え」も興味深く読みました。その中に、章末の問題に解答をつけなさいという内容が書かれていました。なるほどと思う反面、教師の身としては(わたくしは教師です)懸念することもあります。それは、解答がついていたら、それを読んでいる学生は解答を丸暗記して望むのではないかとい

    練習問題に解答つけたら、学生は丸暗記してしまうのでは?(Q&A)|結城浩
    kumokaji
    kumokaji 2014/08/15
    というか練習なのに解答なかったら練習にならない……
  • 「萌え」って何だろう? - しっきーのブログ

    最近あんまり「萌え~」って聴かなくなった気がするが、将来は「侘び寂び萌え」みたいな感じで教科書に載るんだろうか。ところで、僕は中学生から大学生あたりにかけて、「萌え」というものを何か勘違いしていたふしがある。 当時、オタクは世界の最前線を行ってるみたいな空気がそれなりにあって、僕は「萌え」というものが何やら深遠な思想だと思っていた。僕の同級生にも萌え萌え言ってるやつはいたが、「萌えって何なの?」と聞くと「考えるな、感じるんだ」というような答えしか帰ってこなかった。 僕が「萌え」を感じた、というか「わかったような気になった」最初の体験は、谷川流のライトノベル「涼宮ハルヒの消失」だった。長門有希という登場人物の、危うくフラジャイルな感覚と、主人公キョンとの微妙な距離感こそが「萌え」の源泉だと思っていたのだ。 当時クラスで人気だった「新世紀エヴァンゲリオン」が、なぜこれほど人を惹きつけるのか正直

    「萌え」って何だろう? - しっきーのブログ
    kumokaji
    kumokaji 2014/08/15
  • Firebug – Get this Extension for 🦊 Firefox (ja)

    Firebug は、Web ページを閲覧中にクリック一つで使える豊富な開発ツールを Firefox に統合します。あなたはあらゆる Web ページの CSSHTML、及び JavaScript をリアルタイムに編集、デバッグ、またはモニタすることが出来ます。 Firefox 専用 — 今すぐ Firefox をダウンロード

    Firebug – Get this Extension for 🦊 Firefox (ja)
    kumokaji
    kumokaji 2014/08/15