ブックマーク / www.homarecipe.com (205)

  • アスパラベーコン炒めのレシピもホマレ姉さんが作るとこうなります! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    今が美味しいアスパラガスのレシピ ホマレ姉さんがアスパラガスの美味しさを知ったのはこの地に来てから…。ここはアスパラガスの産地なので、畑から採って来たばかりのアスパラガスをべることができるんです。 採れたてのアスパラガスを初めてべた時は「今までのは何だったの…?」と思うほど美味しくって感動しました。 ちなみに姉さんの所では作ってないのよ、残念ながら…。 毎年、今年こそは作ろう!って思うのだけれど、結局いつも植えられないのよねぇ…。 今や日全国どこにでも産直市があって、新鮮な野菜が手に入れやすくなりましたね。スーパーやデパートでも地元野菜コーナーを設けている店も増えています。 なので、とれとれのアスパラガスが手に入るよ…って方も多いのではないでしょうか?…あ、ちなみに朝早くに行くのが大事ですよ…朝早くに! また、そういう場所ではB級品が手に入る場合もあります。太さや長さが規格外ってだけ

    アスパラベーコン炒めのレシピもホマレ姉さんが作るとこうなります! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    kun-maa
    kun-maa 2016/05/01
    ああ、美味しそうだ。採れたてのアスパラで食べたいな
  • ノビル餃子のレシピ~金持ちも貧乏もない…自然はすべての人に平等だ! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    この時季限定ごち草レシピ! わらび、ぜんまい、たけのこ…春は何と言っても山菜や野草の季節です。かすかに感じるホロ苦さやエグミは大人の楽しみでもありますね。 ホマレ姉さんは今でこそ野菜農家ですが、昔は庭も畑もない暮らしをしていたので、よく山菜採りに出掛けて収穫の面白さを味わったものです。 そんな中でもノビルはホントにどこででも手に入る野草。都会だと公園や土手、土がのぞくちょっとした空き地などでも自生していることがあると思います。 見つけるコツは、普段から足元や道端を気にして見ているってことだけ。でも、あまりジロジロ見ていると不審者と思われるかもしれないので注意してね…(笑)。 根っこの玉の部分が切れやすいので、収穫するときには小さなシャベルがあると助かります。除草剤や犬のフンがかかっていない場所を選んでください。 それとノビル以外にも言えることですが、全部採ってしまわないで、半分くらいは残し

    ノビル餃子のレシピ~金持ちも貧乏もない…自然はすべての人に平等だ! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    kun-maa
    kun-maa 2016/04/17
    子供の頃よく採ったなあ。餃子に入れる発想はなかったけど(^^;;
  • 包丁も火も使わない、たったの5行レシピ〜春キャベツの和風サラダ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    ワサビ風味のキャベツサラダ 春キャベツの季節ですね。先日、春キャベツが大量にあるので、何かレシピを教えて〜っと、ツイートを頂いたので、今日は新しいレシピの紹介です。 今までもキャベツのレシピはいくつか書いてきたけれど、キャベツはホントにいっぱいべてもらいたい野菜だから、レシピはいくつあってもいいものねっ。 このレシピ、とにかく簡単で丁寧に書いてもたったの5行!材料だってお家にありそうなものばかりで、すぐにでもできちゃいます。 簡単だからと言ってバカにしちゃいけません。ちょっと多めに入れたワサビがいい仕事をしてくれるので、病みつきになります。(お子さんには量を減らしてくださいね…) 天かすにはいろんな種類が売ってますが、姉さんが今日使ったのはイカ入りの天かす。人それぞれ好みがあるので、お好きなものを選んで使ってください。 天かす以外にクルトンやフライドオニオンなどを使ってみても、また一味違

    包丁も火も使わない、たったの5行レシピ〜春キャベツの和風サラダ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    kun-maa
    kun-maa 2016/03/31
    これはすごい。簡単すぎてすぐにでも食べたい(๑´ڡ`๑)
  • 焼肉ベーグルサンドのレシピ〜焼肉をベーグルに挟んでみたら美味しかった件 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    焼肉ベーグルサンド 先日、姉さんの住む街でハンバーガー用のバンズを探したのですが見つかりませんでした。全く何て田舎なんだろう…何店舗も回ったのに…信じられない…orz そこで仕方が無く、作る予定だった焼肉バーガーを急遽ベーグルサンドに変更してみたところ、コレが美味しくってオシャレだったので紹介することにしました。 実は、姉さん家では焼肉を滅多にすることがなく、焼肉のタレなどというものは常備していないので、チャチャっと簡単な即席タレで作りました。 市販のタレが家にある場合はそれを使ってくれて構いません。その方が手間がかからないので楽できますよね。 肉は豚こま肉を使いますが、こま肉は味がよく染みやすく、かなり濃い味になるのでレタスはタップリと入れた方がバランスがとれて美味しいです。 手でちぎったレタスを2つに折って挟めば見た目がふわっとなってキレイに仕上がります。マヨネーズはお好みの量をかけて

    焼肉ベーグルサンドのレシピ〜焼肉をベーグルに挟んでみたら美味しかった件 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    kun-maa
    kun-maa 2016/03/28
    こりゃまた美味そうな゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚
  • ジャガイモとがんもどきの煮物~こう言うレシピがホントにありがたいのよ… - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    ジャガイモとがんもどきの煮物 最近、私と娘の二人でチョッと気に入ってるレシピがあります。ジャガイモとがんもどきを一緒に煮たってだけのものなんですけどね…。 家計には優しいし、手間だってほとんどかからない。ジャガイモとがんもどきだけでちゃんと一品になってくれるんだから嬉しい限り。 こう言うホッとする系のおかずってのは、全く華やかさは無いんだけど、みんなが好きで、飽きることなくべられるのよね。 冷蔵庫に入れておけば翌日にもべられるし、2日目の方が味が滲みて美味しいの。姉さんは肉ジャガよりも好きなくらいかもしれません。 あ、作るときに鍋から長時間離れないように注意してくださいね。姉さんはおっちょこちょいなので、コレでよく焦がしてしまうんですよ…トホホ…orz スポンサーリンク 材料(3〜4人分) ジャガイモ       500g(5個) がんもどき      160g(8個) だし汁    

    ジャガイモとがんもどきの煮物~こう言うレシピがホントにありがたいのよ… - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    kun-maa
    kun-maa 2016/03/24
    ああ…なんかホッとする料理ですね
  • 旨い!安い!おまけに簡単!四川風冷やしまぜそばのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    ボチボチ冷たいものがべたい! 少しずつ春らしい日が多くなってきましたね。日中にちょっと晴れ間が出るとけっこう暑くって、何か冷たいものでもべたくなります。 寒い冬には恋しかったラーメンやうどんなどの麺類もそろそろ飽きてきたので、作ってみたのが「冷やしまぜそば」…これがどうして、なかなかイケるんですよ! 使うのは普通に売ってる中華麺。温かいまぜそばでべてもいいけれど、茹でた麺を冷水で〆ることでツルツルとした感になり、のど越しが良くなります。 味は…と言うと冷やし中華ほど酸味はなくてちょい辛の四川風味。豚ひき肉を使ってもいいけれど、今回は代わりにベーコンを使っています。 タレ用の調味料もいろいろ書いてるけれど、甜麺醤(テンメンジャン)以外はほとんどの家庭に置いてあるものばかりじゃないかしら? 甜麺醤、豆板醤、オイスターソースは、家庭で中華料理を作るには揃えておきたい調味料。日持ちもするの

    旨い!安い!おまけに簡単!四川風冷やしまぜそばのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    kun-maa
    kun-maa 2016/03/14
    ちょっと食欲が出てきた
  • 安い牛肉とトマトの缶詰を使って、フライパン一丁で作るビーフトマト・ライスのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    洗いものが少なくって嬉しい! 忙しい時や疲れてる時は煮込み料理を作るのが案外と楽! 薄切り肉やミンチ肉を使えば直ぐに火が通るし、財布にも優しいってのが嬉しい。 多めに作っておけば次の日に温めなおしてべられるし…もちろんこれは飽くまで予定で、姉さん家は大抵その日になくなっちゃうけどね…残念! 盛り付けは何たってワンプレートがオススメ。いくら食洗機があったって、洗い物の数は少ない方が良いに決まってる。 次の日の朝、流しにべた器が山盛り…なんてことになったらそれこそ一日のスタートが台無し、疲れが取れるどころか朝からグタっとしてしまう…。 そこで今日のレシピは、安い牛肉を缶詰のトマトで煮込んだものをご飯(今回はたまたま玄米ごはん…)にかけただけのワンプレートご飯! 作るのはフライパンの中で全部済ませてしまうし、洗いものもお皿とフライパンとあと細かいものがあるけれど、とっても少ないでしょ。 味

    安い牛肉とトマトの缶詰を使って、フライパン一丁で作るビーフトマト・ライスのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    kun-maa
    kun-maa 2016/03/09
    姉さん、トマトが苦手で食べられません( ꒪⌓꒪)
  • もてたいズボラ女子必見!~超簡単でオシャレなトレビスのブルスケッタ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    おもてなしにピッタリなオシャレシピ みんなが集まるパーティーや突然の来訪者があるときに、見た目が良くてササッと作れるおもてなし料理を覚えておくととても重宝しますよね。 …でも私、料理下手だから、そういうの困っちゃうのよね…という方、心配いりません! ホマレ姉さんが誰にでも出来て、オシャレで、前菜にピッタリの料理を教えます。 と言ってもこのレシピ、イタリアではごく一般的な定番料理なんですが、軽にもなるし、お酒にもとても合うので覚えておくと便利です。 メモをとる必要が無いくらい簡単ですが、チーズだけは粉チーズではなく、パルミジャーノチーズの塊をおろして使ってくださいね…風味が全然違いますから。 姉さんは貧乏なので、いつもチーズの値段をチェックして、賞味期限が近づき、半額のシールが貼られるや否やゲットするようにしています。 トレビスは最近スーパーなどで見かけることも多くなってきましたね。ほろ苦

    もてたいズボラ女子必見!~超簡単でオシャレなトレビスのブルスケッタ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    kun-maa
    kun-maa 2016/03/07
    トレビスのブルスケッタってなんかの呪文みたいでかっこいい
  • 10年後には広まっていてほしい野菜のレシピ〜パースニップとニンジンのグラッセ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    是非ともべてほしいパースニップ いつもブログを読んでいただきありがとうございます。最近はこのブログを読んでくださる方々の中に外国在住の方がけっこういらっしゃるんですよ。 住んでいる街で売られているご当地の野菜…その使い方を探してこのブログに辿り着く…そんな方が多いみたいです。 姉さん家の畑では珍しい野菜もいろいろと作っているので、このブログの拙いレシピでも、少しはお役に立ててているのかなぁ…と嬉しく思います。 今日使うパースニップもまだまだ日では珍しい野菜です。ニンジンと同じセリ科、形状もやはりニンジンに似てますが、欧米ではごく一般的な野菜です。 旬は冬で、ニンジンよりも糖度が高く、別名砂糖ニンジンとも呼ばれます。栄養価も非常に高いので、これから広まってほしい野菜なんです。 以前、このパースニップをフライにしたレシピをご紹介したことがあるのですが、今日はニンジンと一緒にお馴染みのグラッ

    10年後には広まっていてほしい野菜のレシピ〜パースニップとニンジンのグラッセ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    kun-maa
    kun-maa 2016/02/28
    パースニップって初めて知りました。野菜もいろんなものがあるんですね(^^;;
  • タルタル・コールスローのレシピ〜キャベツをいっぱい食べたいならコレ! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    使い方はいろいろダヨ! 姉さんが皆さんに積極的に摂ってもらいたい野菜が3つあります。一つはニンジン、もう一つはニンニク、そしてもう一つがこのキャベツです。 これらの野菜は身体の抵抗力を高めてくれることが科学的にも証明されているので、日々の卓で是非ともいっぱいべてもらいたいんです。 今日紹介するのは、そんな健康野菜のキャベツをお手軽に、しかもたっぷりべられるキャベツのサラダ…コールスローのレシピです。 コールスローは作り置きができ、次の日でも美味しくいただけるので、多めに作っておけば忙しい朝や帰宅が遅くなったときなどにとても助かります。 一般的にはニンジンやキュウリが入ることが多いコールスローですが、今日はアレンジバージョンでタルタル風。サンドイッチの具としてもいけちゃいます。 冬のキャベツは甘くて美味しいのですが、巻きが締まってずっしりとして少々固いので、サッと塩揉みしてから作ってあ

    タルタル・コールスローのレシピ〜キャベツをいっぱい食べたいならコレ! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    kun-maa
    kun-maa 2016/02/18
    ニンジン、ニンニク、キャベツ…ちゃんと食べないとなあ(^_^;)
  • プリ…プリッ…プリリッ……えびワンタンスープのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    豆苗入りスープで頂きます! 最近スーパーなどで「豆苗(トウミョウ)」をよく見かけるようになりましたね。ご存じの方も多いと思いますが、豆苗はエンドウ豆の若芽なんです。 昔は高級材だったイメージがあるんですが、今や100円を切って売られていることも多く、貝割れ大根やモヤシと肩を並べて庶民の味方です。 この豆苗、袋の裏のも書いてあると思うけど、なんと再生可能なんです。切り取った後、根っこの部分を水に浸けておけば7〜10日でまたべられるようになる…って、どんだけコスパが良いのでしょうか…。 今日のレシピはそんな豆苗を使って、プリプリ、ツルんのえびワンタンスープです。えびって言っても解凍品で十分だから、とても安く中華料理店の人気メニューが頂けるんです。 えっ、面倒くさそうそうって…それがそうでもないの、口さえしっかり閉じてれば後はアバウトでオッケーなんですよ。大雑把な姉さんが作るんだからネ。…子

    プリ…プリッ…プリリッ……えびワンタンスープのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    kun-maa
    kun-maa 2016/02/08
    プリプリな食感って人を幸せにすると思うんだ
  • 真冬のホウレン草で作るポパイ・サンドのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    冬のホウレン草は美味しい! ホマレ姉さんは、みなさんご存じのように有機野菜農家なんですけれどね。その作っている野菜のすべては露地で栽培してるんですよ。 姉さんの住んでいる地域は朝晩の冷え込みがキツいので、この時期に収穫できる野菜はニンジンやダイコンなどの根物が中心になり、葉物は少なくなりがちです。 そんな寒い中でも元気に育ってくれる貴重な葉物にキャベツやターツァイなどがあるんですが、ホウレン草もそんな寒さに強い葉物の一つです。 ホウレン草に限ったことではありませんが、冬の野菜は寒さに耐え、自らが凍らないようにするために糖度を上げるので甘味が強くなります。 今日はそんな甘〜い冬のホウレン草を使ったレシピ。ホウレン草とベーコンのソテーをタップリ挟んだ「ポパイ・サンド」に決まりです。 皆さんが買うのはスーパーだと思いますが、「寒締めホウレン草」とか「縮みホウレン草」とか書いてあるホウレン草は、寒

    真冬のホウレン草で作るポパイ・サンドのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    kun-maa
    kun-maa 2016/02/05
    これは元気が出そうだ( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ
  • 免疫力を高める最強カレーレシピ〜ニンジンたっぷりのキーマカレー - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    免疫力UPにバッチリ! 今日のレシピは、みんなが大好きなカレーです。スパイスたっぷりのカレーは美味しいだけではなく、免疫力を高めるのに最適な料理なんです。 一方、ニンジンも免疫力を上げるのにとても効果的な野菜で、がん予防や動脈硬化予防にも有効だと言われています。 免疫力が低下すると、風邪をひきやすくなったり、体調を崩しがちになったりするので、この季節、ニンジンは是非とも積極的に摂りたい野菜ですね。 ニンジンを大量に摂るために一番簡単なのはジュースなんですけど、寒い時期はどうも冷たくて飲み辛いんですよね…冬のニンジンは甘みがあって美味しいんだけれどね…。 何とかならないかしら…と、試しにニンジンジュースをキーマカレーに入れてみたら、コレが美味しくって、あっと言う間に我が家の定番カレーになってしまいました。 ニンジンはたっぷり摂れて4分! 最初はニンジン色でビックリするけれど、混ぜてる間に普

    免疫力を高める最強カレーレシピ〜ニンジンたっぷりのキーマカレー - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    kun-maa
    kun-maa 2016/01/31
    ニンジンジュース入りのキーマカレーって身体にすごく良さそうだ(^^)
  • 寒い冬の朝に…超簡単で温まる中華風コーンスープのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    簡単すぎてゴメンなさい! 数十年に一度という寒波…寒かったですねぇ。2、3日分の料を備蓄しておくように…とのことだったので、素直に姉さんは料品を買いだめしましたよ。 そんな買いだめした料品の中に、しっかりとコーンクリームの缶詰も含めておいたので、今日はそれを使って、寒い冬の朝にピッタリのスープレシピです。 冬の朝、思い切って布団から抜け出したあと、ストーブをつけ、それから朝作りが始めるんだけれど、朝にはやっぱり温かいものが欲しいのよね。 でも台所って特に寒いから(我が家のは北向きで寒いのよ…)、あまり時間がかからないで簡単にできるってのが何よりも大事なポイント。 そこで、コーンクリーム缶で作る中華スープはいかが? 嬉しいことにコレ、パンにもご飯にも合うので、朝がパン派の人にもご飯派の人にもピッタリなんです。 コーンクリームを使うので片栗粉を入れなくても程よくトロミがついて身体

    寒い冬の朝に…超簡単で温まる中華風コーンスープのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    kun-maa
    kun-maa 2016/01/28
    これ絶対美味しいやつだ(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
  • フェンネルのグラタン〜シェフから教わった絶品レシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    ベシャメルソースがポイント! 昨年のクリスマスに湯郷温泉のポピースプリングスでべたフェンネルのグラタンが美味しかったので作り方をシェフから聞き出した。こう言う時は図々しく、シェフの優しさと契約農家の特権を利用するのだ。 美味しさのポイントはベシャメルソースにあるみたい。ちゃんと作ったベシャメルソースで作るグラタンはやっぱり違うのよ。 シェフの話によると、グラタンに欠かせないベシャメルソースを上手に仕上げるコツは、どうやら小麦粉の炒め具合にあるらしい…。 もちろん今までにだって作ったことはあるけれど、実際にプロのソースと比較してみると絶望的な気持ちになってしまう。どうも姉さんのは炒め方が足りなかったみたいだ…。 シェフの作るベシャメルソースには卵黄が入っているらしいけれど、家庭で作る量なら入れなくでも大丈夫だよと言っていた。 フェンネルはハーブコーナーで売っていることはあっても、まだまだ珍

    フェンネルのグラタン〜シェフから教わった絶品レシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    kun-maa
    kun-maa 2016/01/15
    僕がやるときっとベシャメルソースを焦がすと思う(^_^;)
  • ブリ大根のレシピ〜やっぱりコレが冬の味覚の最強タッグだと思う! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    今年は大根もブリも安いらしいよ… ほぼ一年中出回ってる大根とブリですが、どちらも旬は冬です。冬になると大根には甘味が、ブリには脂がのって断然美味しくなります。 そんな旬の大根とブリで最強の組み合わせと言えば、ご存知「ブリ大根」ですね。ご飯のおかずに、酒のつまみに、ブリ大根は大人の楽しみ料理です。 ブリの切り身を使う方もいるみたいですが、ブリはやはりアラを使うのがオススメ。アラを使えば骨からダシがいっぱい出るし、何と言ってもお値打ちだしね。 上手に作るコツは、ブリのアラの臭みを洗う下処理(霜降り)をちゃんとすることです。 そうしたら大根と一緒に煮たって臭みもなく仕上がります。 今日は霜降りのやり方もレシピにしっかりと書いています。これでブリの旨みが染み込んだ美味しいブリ大根がべられること間違いありません。 スポンサーリンク 材料(2〜3人分) 大根      680g(約2/3) ブリの

    ブリ大根のレシピ〜やっぱりコレが冬の味覚の最強タッグだと思う! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    kun-maa
    kun-maa 2016/01/10
    やっぱ冬はこれですねー(●´ڡ`●)
  • 年末年始の残り物を使ったレシピ…ねぎバターご飯&焼き豚のっけ丼 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    ねぎバターご飯&焼き豚のっけ丼 この時期になるとハムや焼き豚などがドーンと安くなりますよね。年末のギフト品だったり、お正月に売り切れなかったりするからなんでしょうけれど、この機会を逃す手はありません! そこで今日は市販の焼き豚と冬野菜のねぎをタップリ使った丼ぶりレシピ。そろそろおせちにも飽きてきて、こんな飾らないべ物が欲しくなります。 ホマレ姉さん家の畑では下仁田ねぎ、九条ねぎ、リーキの3種類があり、いわゆる白ネギと言うのは作ってないので、姉さんは九条ねぎの白い部分を使いましたが、スーパーで買う場合は白ネギが良いと思います。 バター醤油の風味と和ねぎの最強コラボでご飯が進む。その上、甘ダレに絡めた焼き豚がのっかるんだからたまりません。ガッツリ系男子も大満足の一品です。 スポンサーリンク 材料(2人分) ねぎ      1くらい(白っぽい部分で40㎝くらい) 焼き豚      180g

    年末年始の残り物を使ったレシピ…ねぎバターご飯&焼き豚のっけ丼 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    kun-maa
    kun-maa 2016/01/07
    なんて食欲を刺激するのだろう( ꒪﹃ ꒪)
  • 七草粥のレシピ〜春の七草を探して食べたい人は必見! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    少々遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 年もよろしくお願いします! 七つ揃わなくても良いんだよ! お正月は誰もがべ過ぎてしまい次第に胃が重くなって来ます。そこで一月七日は春の七草をお粥にしてべて邪気を払い、胃を休める風習…「七草」の日になってます。 今年はホマレ姉さんも七草を近所で探してみましたが、この「七草」来は旧暦の一月七日なので、現実的に今の暦では少々無理があるのです。 が…セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ…皆さんの参考になれば…と思って、気合を入れて探してきましたよ〜! スポンサーリンク セリ(芹) いつも採る場所にセリはあったのですが、季節的にまだ小さ過ぎてべるのは忍びなく、採るのはあきらめました。 田んぼの水路など、水辺に自生してますが、初心者がどこに生えているかの情報も無しに探すのは難しいと思います。 おまけに近縁種にド

    七草粥のレシピ〜春の七草を探して食べたい人は必見! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    kun-maa
    kun-maa 2016/01/05
    ドクゼリ恐い( ̄□ ̄;)!! スーパーでセットを買おう(^^;;
  • 年越しそばや年明けうどんにも使える具のレシピ〜キツネと肉の甘辛煮 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    年越しそばと年明けうどんにどうぞ! 最近は年明けうどんなるものがありますが、ホマレ姉さんの実家では、年越しそばの代わりに年越しうどん…ってのもアリでした。何せお隣がうどん県ですから、とにかくうどんをよくべるのです。 寒いと言ってはうどん…小腹が空いたと言ってはうどん…なので、母はいつも鍋にいっぱいのうどんつゆを用意していました。 忙し時、姉さんは市販のつゆで済ませてしまいますが、お揚げの煮たのと肉を煮たのを一緒に用意しておきます。どちらも甘辛煮味で、冷蔵庫で保存がききますからとても便利です。 年末で忙しいでしょうがとても簡単なので、今、作り置きしておけば年末年始の年越しそばや年明けうどんで活躍すること間違いなしです。 作り方はご存知の方も多いと思いますが、まだ作ったことがないって方は是非作ってみてくださいね。憶えておいて損はないはずです。 あ、作る時は多めに作るのをオススメします。揚げは

    年越しそばや年明けうどんにも使える具のレシピ〜キツネと肉の甘辛煮 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    kun-maa
    kun-maa 2015/12/30
    これも美味しそう(●´ڡ`●) 来年もよろしくお願いします
  • 麻婆白菜のレシピ~ご飯がすすんですすんで止まらない! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    冬の定番レシピになること間違いなし! 今が旬の白菜で作る今日のレシピは、白菜1/4をペロリと平らげてしまい、おまけにご飯が進み過ぎるくらい美味しくて、尚且つ財布にも優しい…誠に有難いオカズです。 そのオカズは皆さんが大好きな「麻婆茄子」を白菜でアレンジした「麻婆白菜」…麻婆…と聞いただけでヨダレが出てきちゃいますね。 作り方は「麻婆茄子」と似ていますが、茄子のように油を吸わないので意外とアッサリした感じで、暴飲暴が続く年末年始には嬉しい限り。 豆板醤が多いので辛いのか?…と心配でしょうが、白菜の甘味が豆板醤と相まってちょうど良い具合の甘辛さに仕上がります。 初めててべた人はきっと、どうして今まで作らなかったんだろう?…と思いますよ。一度作るとリピート間違いなし! 冬の定番料理になる事は確実です。 スポンサーリンク 材料(3〜4人分) 白菜      1/4個(750g) 豚ひき肉  

    麻婆白菜のレシピ~ご飯がすすんですすんで止まらない! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    kun-maa
    kun-maa 2015/12/27
    仕事終わりの腹減りタイムに見てしまった( ꒪﹃ ꒪)