タグ

2013年4月25日のブックマーク (7件)

  • 安倍首相:「脅かしに屈せず」 靖国参拝で中韓反発に- 毎日jp(毎日新聞)

    kunitaka
    kunitaka 2013/04/25
    民主党の徳永エリという奴がどんな質問をしたのか知らんが、まだまだ優し過ぎる!「参拝したいから参拝した。文句があるのか?」とはっきり言うべきだ。
  • 法人税、35%から中韓なみの「20%台」に 自民党が参院選公約 - MSN産経ニュース

    企業が払う法人税について、自民党は24日、国と地方をあわせた実効税率を大幅に引き下げて「20%台」にすることを参院選の選挙公約に明記する方針を固めた。アジア諸国に比べて高い税負担を軽減することで企業の経営を後押しして経済成長につなげる狙い。工場建設などの投資意欲を刺激するとともに、日企業の国外流出の防止にも効果があると見込んでいる。平成26年度の税制改正に反映させたい考えだ。 自民党は昨年末の衆院選公約で「法人税の大胆な引き下げを行う」と明記していたが、参院選では具体的な税率にも踏み込み、安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」の成長重視の姿勢を印象付ける。 法人税の実効税率は、23年度税制改正で40%強から35・64%に引き下げられたが、中国韓国の20%台半ば、シンガポールの17%、ドイツの29・48%に比べれば高く、経済団体からも「アジア諸国並みに引き下げるよう議論すべきだ」(経団連

    kunitaka
    kunitaka 2013/04/25
    俺は、法人税なんかゼロにして所得税率を上げるべきだと思う。そうすりゃ政府が企業に「アンタんトコは賃金が安すぎる。もっと賃金を支払ってくれなきゃ国の税収が苦しいじゃないか!」と言える様になると思う。
  • <レコチャ広場>中国の災難につけこむ右翼の暴挙、日本はなぜ黙認するのか?―中国 (Record China) - Yahoo!ニュース

    <レコチャ広場>中国の災難につけこむ右翼の暴挙、日はなぜ黙認するのか?―中国 Record China 4月25日(木)8時40分配信 23日、中国の軍事評論家で作家の軍細柳氏は、「中国の災難につけ込む右翼の暴挙、日はなぜ黙認するのか?」と題した記事を、中国のブログサイトに掲載した。写真は四川省雅安市の被災地へ向かう救援隊。 2013年4月23日、中国の軍事評論家で作家の軍細柳(ジュン・シーリウ)氏は、「中国の災難につけ込む右翼の暴挙、日はなぜ黙認するのか?」と題した記事を、中国のブログサイトに掲載した。以下はその内容。 【その他の写真】 東日大震災が発生した際に、中国は無私無欲で救援の手を差し伸べ、福島原発周辺の被災地でも救助活動を行った。当時の管直人首相は中国紙・新京報に寄稿し、中国政府と人民に向けて深い感謝の言葉を述べた。続く野田佳彦前首相も、中国を含む国際社会の援助と思いや

    kunitaka
    kunitaka 2013/04/25
    災害支援を申し出たのに中国政府に断られたんだからどうしようもないじゃないか!尖閣に向った一部の連中には「間の悪い連中だ。情け無い。」と思うけど、右左関係なく、極論に走る連中はどこの国でもこんなモン。
  • 韓国、安倍首相「英霊に尊崇の念」発言に抗議 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=豊浦潤一】韓国外交省の金奎顕(キムギュヒョン)第1次官は25日、別所浩郎駐韓日大使を同省に呼び、安倍首相が閣僚らの靖国神社参拝を「英霊に尊崇の念を表するのは当たり前のこと」などと発言したことに関連し、「時代錯誤的な言動について強く遺憾の意を表す」と抗議した。

    kunitaka
    kunitaka 2013/04/25
    こういうニュースを見るたびに「やっぱ韓国って馬鹿だわ!」って思う。当時の朝鮮人は日本人として一緒に戦った事すら覚えてないんだから、現在の韓国は記憶障害国家か?
  • 麻生太郎はやっぱりバカだった。 - シートン俗物記

    予告していた安倍政権批判を書くつもりでしたが、ちょっと予定を変えます。 先日、安倍政権閣僚をはじめ、各党国会議員が大挙して靖国神社を参拝しました。結果、中国韓国が反発します。当然ですね。 靖国神社は戦争美化の場所…韓国が参拝を批判 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130423-OYT1T01040.htm 【ソウル=門間順平】韓国外交省の趙泰永(チョテヨン)報道官は23日の定例記者会見で、日の衆参議員168人の靖国神社参拝について、「(靖国神社は)戦争美化の場所であり、関係国の国民がどのように受け止めるか考えるべきだ」と批判した。 報道官は、安倍首相の真榊(まさかき)奉納や麻生副総理らの参拝で、月内に予定していた尹炳世(ユンビョンセ)外交相の訪日を中止したことを挙げ、「日の指導者層は、(参拝が及ぼす影響を)深く考えなければならない」と強調し

    麻生太郎はやっぱりバカだった。 - シートン俗物記
    kunitaka
    kunitaka 2013/04/25
    自称・俗物が痛烈に批判してるって事は「麻生氏がやってる事は正しい!」って事の証明になるのではないか?という気がするが、俺は「靖国に参拝したいから参拝した。他国に干渉される筋合いは無い」と言って欲しい。
  • 医療費負担で麻生副総理「暴飲暴食で糖尿病のツケ払うのは不公平だ」 - MSN産経ニュース

    麻生太郎副総理兼財務相は24日夜、都内で開かれた会合で、医療費負担について「いたいだけって、飲みたいだけ飲んで、糖尿病になって病院に入っているやつの医療費はおれたちが払っている。公平ではない。無性に腹が立つ」と述べた。「生まれつき体が弱いとか、けがをしたとかは別の話だ」とした。

    kunitaka
    kunitaka 2013/04/25
    10万円欲しさに病院に行くのを躊躇って死亡!なんて事態になった場合、麻生氏はメチャクチャ叩かれちゃうんだろうな~。って感じた。
  • 日本 核不使用声明に署名せず NHKニュース

    スイスのジュネーブで開かれているNPT=核拡散防止条約の会議で、核兵器は非人道的なものだとして、いかなる状況でも使用すべきではないなどとする共同声明が提出されましたが、唯一の被爆国の日はこの声明に署名せず、NGOなどから批判の声が上がりました。 この共同声明は、ジュネーブで行われているNPTの再検討会議に向けた準備会合で24日、南アフリカの代表団が提出しました。 声明では「核兵器の使用によって、直接に人が死ぬだけでなく、社会や経済の発展は停止し、環境は破壊され、将来の世代は健康や糧や水を失うことになる」として、核兵器の非人道性を強調しています。 そのうえで、「いかなる状況でも核兵器を二度と使わないことこそが人類生存の利益につながる」として、核兵器の不使用を訴えています。 共同声明には74か国が名前を連ねましたが、唯一の被爆国である日は署名しませんでした。 これについて、軍縮会議日

    kunitaka
    kunitaka 2013/04/25
    日本の場合「作らない」「持ち込まない」という前提があるのだから、使う使わないの議論は無意味だと思う。