タグ

2018年3月4日のブックマーク (12件)

  • 死んだふりは可能なのか

    強盗犯が教室の中に入ってきてクラスメイトを拳銃をバンバン擊ちまくる中、自分だけには当たらず、どうしたらいいか考えた末、私は死んだふりをするという行為にでた。 強盗犯が全員死んだか一人一人確認している間、私は息を潜め、必死にお腹を動かさずに呼吸をしようとしている夢、を見た。 起床して、実際にお腹を動かさせずに呼吸をしようと試みたけど、やっぱり動いてしまう。 鼻で呼吸をするのも鼻息でバレそう。 息を止めるのも数十秒しかもたない。 死んだふりは可能なのだろうか。

    死んだふりは可能なのか
    kunitaka
    kunitaka 2018/03/04
    俺は毎晩おおいびきで死んだふりしてるよ。
  • ブクマカって頭いいの?

    中途半端に学歴高い人多そう

    ブクマカって頭いいの?
    kunitaka
    kunitaka 2018/03/04
    頭の良さと学歴は関係ないよ。むしろ高学歴な人が馬鹿なケースが多い。政治家とか特に目立つな。低学歴だと馬鹿でも目立たないし、許容されるから楽やで!学閥があるような組織なら学歴は大事やけどな。
  • 絶対鳥類じゃないよ…化け損ねた妖怪だよ「タチヨタカ」どんなときも面白い顔してる顔芸鳥

    にかいどう@機械生物図鑑 @uran120 中南米の怪鳥 「タチヨタカ」 一度見たら忘れられないインパクトのあるお顔。 日中は枯れ木に擬態して、垂直に立って止まるから「タチヨタカ」。 「グワェグワェ」しゃがれ声で鳴き、森をビクつかせる。 この動画のは航海に出た船に止まったまま帰れなくなり保護された時の。 #唐突に好きなモノを語る pic.twitter.com/zzJgTmXzlJ 2018-03-03 12:39:08 リンク カラパイア キャラ立ちがすごすぎて一度見たら忘れられない怪鳥「タチヨタカ」に関する10の事実 : カラパイア 大きな目にあんぐりと開いた口。その風貌があまりにも印象的で、海外掲示板でも定期的に話題となるタチヨタカ。 海外ではアニメのキャラクターが抜けてできたように見えるので「カートゥーンバード」という異名を持つ。日では枝に垂直に立って止まることからタチヨタ 12

    絶対鳥類じゃないよ…化け損ねた妖怪だよ「タチヨタカ」どんなときも面白い顔してる顔芸鳥
    kunitaka
    kunitaka 2018/03/04
    全ての生き物は生き残りをかけて環境に適するように変化・進化を続けてるんじゃ!ヨタカの顔もその過程に過ぎんぞ。夜鷹の場合、夜行性なんやから目玉はまだまだ小さいと思うで!
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kunitaka
    kunitaka 2018/03/04
    はぁ?馬鹿か!安倍ちゃんはそんな大物か?俺の目には官僚に操られているようにしか見えんわ。左巻きってバイアスありでしか世の中が見えんのね。我々はいつまで「よりマシな」で選択せなアカンのやろな。情けない!
  • アフリカの砂漠にごみをまく京大准教授「貧困止めたい」:朝日新聞デジタル

    西アフリカにある世界で最も貧しい国の一つ、ニジェールの砂漠にごみをまき続けている日人がいる。都市で出た生ごみやサンダル、鉄鍋まで。目的は一体――。 その人物は京都大大学院アジア・アフリカ地域研究研究科の大山修一准教授(46)。サハラ砂漠南縁のサヘル地域で各民族の生活様式や糧問題などを研究する地理学者だ。 大山さんは2000年から、首都ニアメー近郊にある農耕民ハウサの小さな村を拠点にフィールドワークを続けている。周囲には砂漠が広がり、硬い地面がむき出しになっていた。 ある時、村人が自宅の生ごみや家畜のふんを砂漠に放置した。雨期を経て、ごみから草木が茂りだした。大山さんが調べると、ごみに住み着いたシロアリが砂漠を栄養のある土壌に変え、ごみに混じった植物の種子が発芽したとみられるという。 一方、同国では人口増加によ…

    アフリカの砂漠にごみをまく京大准教授「貧困止めたい」:朝日新聞デジタル
    kunitaka
    kunitaka 2018/03/04
    このアクションの本当の意味は新聞記者辺りの知能では100%理解出来ない!バクテリアさんが人間とは比較にならないスピードで世代交代&進化を続けてる事を理解してからが本番!
  • 【gif】この高木姉が可愛すぎてヤバイ : キニ速

    kunitaka
    kunitaka 2018/03/04
    代表から転落した経験があるからやろな。妹が先に代表になって屈辱を知った姉と、代表から転落した経験がある妹。この姉妹は凄い人生をお互いに違う形で経験してる。謙虚な妹と自己主張な姉。俺はどちらも尊敬する。
  • 『女性に「身を守れ」というアドバイスが的外れすぎると気づいた話』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『女性に「身を守れ」というアドバイスが的外れすぎると気づいた話』へのコメント
    kunitaka
    kunitaka 2018/03/04
    馬鹿が二階まで立ててるwって思ったら、id:REVさんやったか!彼の疑問はなかなか秀逸な問題提起になってて、俺も見習いたい。
  • 野党側 森友学園の文書書き換え 事実なら総辞職を | NHKニュース

    NHKの「日曜討論」で、「森友学園」への国有地売却に関する財務省の文書が書き換えられた疑いがあると一部で報じられたことについて、野党側は政府に事実関係を明らかにするよう求め、事実であれば安倍内閣は総辞職すべきだという考えを示しました。 これについて、立憲民主党の福山幹事長は「公文書を事後に書き換えることは普通はありえない。別の物が出てきたということになれば大問題で、状況によっては罪に問われる問題になってくる」と指摘しました。 そして、野党側は政府に対し事実関係をすみやかに明らかにするよう求めるとともに、文書の書き換えが事実であれば安倍内閣は総辞職すべきだという考えを示しました。 これに対し、自民党の武見参議院政策審議会長は「政府は常に真摯(しんし)にきちんと答える努力をし、信頼の回復に努めるべきだ。われわれも精査したうえで、真摯に国民に対して説明するという立場から対応する」と述べました。

    野党側 森友学園の文書書き換え 事実なら総辞職を | NHKニュース
    kunitaka
    kunitaka 2018/03/04
    id:bottomzlife お前は相変わらず馬鹿だな!内閣が総辞職したら誰が国政を指導すんねん。空白期間がどんだけリスキーか想像出来んのか?脳ミソ無いんか!
  • いつも話を聞く立場になる事が多い。まったく苦ではない。むしろ楽しい。..

    いつも話を聞く立場になる事が多い。まったく苦ではない。むしろ楽しい。自分にはない経験や考え方を知るのが好きだ。相手がどんどん話してくれるから、もっと聞きたくなる。 でも今日は珍しく自分に話が振られた。いやいや私の話はどうでもいいからとごにょごにょ言って聞き手に戻った。帰り際、君ってなんかバリアを張ってるよねと言われた。 んなもん張ってねーよ。と思ったけれど、私のことは聞いてくれるなとどこかでひっそり思っている事に気づく。なんの経験もない、普段何も考えていない私のことなど話したところでなんも面白くない。場がしらけるだけだ。なんだたかがこの程度のやつかと思われるだけ。おいおいバリアがっちり張ってんじゃん。話だけ聞いといて自分の話はしたがらないなんて。情けないバカ野郎。頭の中で頭を抱えながら帰宅。 バリアの解除方法を知りたい

    いつも話を聞く立場になる事が多い。まったく苦ではない。むしろ楽しい。..
    kunitaka
    kunitaka 2018/03/04
    失敗談や己が弱点を積極的に話すとええで!俺はデリヘル呼んだら、デリヘル嬢が生理やった話をよくするぞ。俺は血が苦手なんよ。男女ともにウケる!未だに血を見るのは苦手やけどな。
  • 親友に裏切られた

    うちののことをずっと親友だと思ってた。 もう9年も一緒に暮らしてて、 どんな時も一緒にいてくれる親友だと。 友達いないから、奴との関係は自分にとって大切なものだった。 でもよく考えたらアイツは僕のことを相手にしていない。 アイツは僕の嫁のことが好きで、ずっと着いて歩いてる。 遊んで欲しい時は嫁のところに行くし、 お腹が空いても嫁のところに行く。 自分が話しかけても無視して相手にしてくれない。 なんか裏切られた気分だけど可愛いから何も言えない。

    親友に裏切られた
    kunitaka
    kunitaka 2018/03/04
    お前なぁ、明らかに猫ちゃんを見下してるやん。親友としてリスペクトしてたら、他の誰になついても裏切られたとは感じんやろ。それとも増田にとっての親友とは、都合のいい相手って意味なんか?
  • 女性に「身を守れ」というアドバイスが的外れすぎると気づいた話

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    女性に「身を守れ」というアドバイスが的外れすぎると気づいた話
    kunitaka
    kunitaka 2018/03/04
    くだらん!「君子危うきに近寄らず」という言葉を知らんのか?知らんのやったらググれ!馬鹿が馬鹿のままで生きてたら、幸せは遠退くぞ。教養は我が身を守る為には必要なんよ。
  • 安易に生ビールを注文する人が多すぎる話|Yuki/農ときどき旅

    知らない人がほとんどと思うけど、生ビールって生鮮品なのよ。お酒なんだけどホラ、「生」ってついてるでしょ?だから「生もの」なの。分かる?生ものってことは、生ものの扱いが必要なわけで、生もの扱いをしていないお店の生ビールは腐ってるのよ。これ、ホントの話。 「とりあえずビール!」 「ぷはーー!うまー!」 今まで何度もこの場面を見てきたけど、ぜんぜん洗浄されてないであろう、ビールサーバーから出てきた、臭い生ビールを飲んで、 「くー!やっぱ生だね!」 って言う人が多いのよ。しかも、通を謳って、他の店のアレがうまい、これがマズいなんて言う人も臭いビールを飲んで、 「いやー、生はウマいねー」 って言うから、ホント哀れなもんよ。まあ、腐ってるって言うのは言い過ぎかも知れないけど、もし洗浄してないビールサーバーに丸2日ビールが入りっぱなしだったら、ほぼ「おまえは既に腐っている」ね。 うまい生ビールって言

    安易に生ビールを注文する人が多すぎる話|Yuki/農ときどき旅
    kunitaka
    kunitaka 2018/03/04
    能書きだけのクズ増田。生か否かは製造過程に熱処理してるか否かはの違いに過ぎない。お前は冷水器の水を暫く出し放しにしてから飲んでるのか?構造は同じやで!俺は冷水器の水は10秒程出してから飲む派やけどなw