タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (779)

  • 小泉進次郎に「あれじゃ安倍首相以下」台風被災地で罵倒の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「停電と断水が続いているときに組閣があって、ニュースのトップはいつも小泉進次郎。こんな大変な時にまた進次郎か……と嫌気が差しました」 そう語るのは、2週間近く停電と断水が続いている千葉県君津市鹿野山地区の住民だ。 9月9日に千葉県に上陸した台風15号は、同県南部を中心に深い爪痕を残した。君津市にある「日製鉄」の君津製鉄所の第一製鋼工場では、75mある煙突の、上部50mが折れて倒れた。 君津製鉄所の担当者は、「鋼鉄製で、風速40メートルにも耐えられる計算なのですが……」と驚きを隠さない。折れたのは、「(生産過程で)出てくるガスを、無害化して大気に放散するための煙突です」(日製鉄広報部)という、君津製鉄所第一製鋼工場の燃焼放散塔だ。 同工場は自動車などに使われる製品を生産しているが、いまだに復旧の目途は立たないという。世界屈指の鉄鋼メーカーに与えた影響は大きく、「今後の業績への影響は不可避

    小泉進次郎に「あれじゃ安倍首相以下」台風被災地で罵倒の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    kunitaka
    kunitaka 2019/09/26
    ふーん、そうか、千葉の人間は他の地域の人達が様々な形で支援してくれてる事に感謝する前に、為政者どもの不手際に文句言うんやな。一気に覚めたわ!もう知らん、勝手にせい。
  • 筆算の線、手書きなぜダメ? 小5が160問「書き直し」命じられる 指導の背景は(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    「なぜ筆算の横線を、全て定規で引く必要があるのでしょう」。福岡県内の小学校に通う小学5年男児の親族の女性(34)から、特命取材班に相談が寄せられた。夏休みの宿題を提出したところ、横線が手書きだったとして、担任に「書き直し」を命じられたという。指導の背景を探った。 女性によると、担任は日ごろから定規を使うように指導。男児は疑問を抱きつつも注意されるのが嫌で基的に従ってきた。今回、筆算の一部は「別にいいだろう」と自分で判断し、手書きで線を引いたという。 すると、担任から保護者に書き直しを求める電話があった。対象は160問分。理由を尋ねると「計算ミスが減るし、みんなにやらせている」。女性は「計算のリズムが崩れるし、自分なりのノートの取り方を見つけるのも勉強ではないか」と不思議がる。 同様の指導を行っている県内のベテラン教諭に理由を聞いた。定規で線を引く動作は意外と難しく、「小学2年の習い始めは

    筆算の線、手書きなぜダメ? 小5が160問「書き直し」命じられる 指導の背景は(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    kunitaka
    kunitaka 2019/09/25
    この教師を叩いても解決せんやろ。スタンダードってルールを守っとるだけやんけ。我々大人もグローバルスタンダードって米国のローカルルールを押し付けられて受け入れとる。教師の問題やなくて社会の問題やで。
  • 海自観艦式に韓国不参加…日韓関係悪化が影響か(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    10月14日に相模湾で行われる海上自衛隊の観艦式に、韓国軍が参加しないことが正式に決まった。日韓関係の悪化が影響したとみられ、防衛省が近く発表する。政府関係者が明らかにした。 韓国海軍は昨年12月、海自機に火器管制レーダーを照射したうえ、事実関係を認めず、再発防止策も示していない。こうしたことなどを踏まえ、日政府は韓国軍を観艦式に参加させるのは適切ではないと判断した。 観艦式には、米英などの各国軍のほか、中国軍も参加する。海自は今年4月、中国で行われた国際観艦式に護衛艦を派遣しており、今回、中国が参加することで、相互訪問が実現する。 2018年10月に韓国で行われた国際観艦式では、海自の護衛艦が参加を予定したが、韓国側が自衛艦旗(旭日旗)の掲揚を事実上認めない姿勢を示したため、日側は参加をとりやめた。

    海自観艦式に韓国不参加…日韓関係悪化が影響か(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    kunitaka
    kunitaka 2019/09/24
    呼ばれてないんやから来んやろ。
  • 不買運動で露呈した韓国の予期せぬ「限界」【崔さんの眼】(時事通信) - Yahoo!ニュース

    8月2日、日政府が韓国を「ホワイト国」(優遇対象国)から排除することを閣議決定した。 【図解】韓国大統領 文在寅氏はこんな人 経済産業省は韓国へ輸出した戦略物資の使用に関する「不透明性」を理由に「正当な措置」と主張したが、韓国側は徴用工問題に対する「報復」であると激しく反発。日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を決定するなど、対立姿勢を打ち出すと、両国関係はまさに最悪の状態に陥った。 優遇措置の中止であるとして、貿易管理の側面を強調しながらも、淡々と「事務的」に対応する日側に対し、韓国側の反応は明らかに「感情的」だった。 韓国の与党「共に民主党」が日の措置を「経済侵略」という刺激的な言葉を用いて攻撃したのを皮切りに、韓国マスコミは日を「いじめる強者」、韓国を「いじめられる弱者」と描写し、日に対する韓国国民の反感に火を付けた。 それに加わったのが、親政権性向の市民団体と反

    不買運動で露呈した韓国の予期せぬ「限界」【崔さんの眼】(時事通信) - Yahoo!ニュース
    kunitaka
    kunitaka 2019/09/24
    「知らんがな」としか言えんわ。困らない範囲でやればエエやんけ。
  • 韓国・文政権「通貨スワップ」を日本に哀願 背景にウォンの脆弱さ…専門家「日本なら締結して当然と思っているのかもしれない」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

    戦後最悪ともいわれる日韓関係のなか、文在寅(ムン・ジェイン)政権から日との「通貨交換(スワップ)協定」の再開を渇望する声が出ている。「反日」に走り、日製品や日への旅行の「ボイコット」を放置しているというのに、なぜ厚かましくも日とのスワップ再開にこだわるのか。専門家は、通貨ウォンの脆弱(ぜいじゃく)さという切迫した事情が背景にあると指摘する。 韓国のCBSは12日、殷成洙(ウン・ソンス)金融委員長が、日との通貨スワップ再開を希望する意思を明らかにしたと報じた。金融危機が発生した場合に外貨の流動性が保障されるほか、国家の信頼度が向上の狙いとして、人事聴聞会で「日と新たに締結したほうがいい」と発言したという。 通貨スワップ協定は、貿易決済や為替介入などに必要な外貨が不足した場合、外貨と自国通貨を交換し合う仕組み。経済危機の際の外貨不足に対応できる。 1990年代後半に韓国が国際通貨基

    韓国・文政権「通貨スワップ」を日本に哀願 背景にウォンの脆弱さ…専門家「日本なら締結して当然と思っているのかもしれない」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    kunitaka
    kunitaka 2019/09/21
    さっさと国交断絶せんから、こうやってすり寄って来るんやぞ。韓国との通貨スワップだけは絶対にダメ!貸し倒れどころか、円の信用自体が揺らぐわ。さっさと断交せいや。安倍ちゃん、ホンマに使えん奴やな。
  • 何のため?公園に謎のマット 苦情相次ぎ、福岡市が苦肉の策(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    福岡市・天神の警固公園に謎の物体が出現? 取材班が駆け付けると、園内のど真ん中に黒い大きなマットが何枚も敷かれていた。シックな石畳を彩るデザインか、それとも何か散乱した跡か。公園を管理する市中央区役所に聞くと、8月中旬に設置したという。一体何のために-。 【写真】公園でスケボーを楽しむ若者 公園(約1・1ヘクタール)西側の通りにつながる通路付近。約1メートル四方の正方形と、長さが2倍ある長方形のマットが不規則に並ぶ。厚さ約3センチのゴム製で、その数12枚。剥がれないよう接着剤で地面に固定されている。 「実は、スケボー族対策の秘密兵器です」。区役所は、園内でスケートボードや自転車で遊べないようにするための障害物だと説明する。 3年前から、夕方になるとスケボーを抱えた若者たちが現れ、近くに休憩している市民がいてもわが物顔で滑走。自転車で曲芸の練習をする者もいて、いつも明け方まで騒ぐという。事故

    何のため?公園に謎のマット 苦情相次ぎ、福岡市が苦肉の策(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    kunitaka
    kunitaka 2019/09/20
    みんな福岡を解ってない。ならず者の楽園なんやぞ。警官やろうがヤクザやろうが関係無い。気に入らん奴は全て那珂川に沈めてしまう連中やで。暴力こそが正義、それが福岡や。
  • 英国軍ラグビーチーム靖国神社で記念写真…駐日英国大使が叱責(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    英国軍ラグビーチームが日で開催される大会に参加した際に靖国神社を訪問したことで厳しい批判を受けた。 19日(現地時間)付けのザ・タイムズの報道によると、ポール・マデン駐日英国大使は戦犯が合祀された靖国神社のガイドツアーを行った英国陸軍ラグビーチームを非難した。同チームは靖国神社と神社境内にある戦争博物館を訪問した後、笑顔で記念写真を撮影し、これをラグビーチームのツイッターに投稿するなど、歴史に対する無知が露呈する姿を見せた。 同チームはラグビーワールドカップと日程が重なる国際防衛ラグビー競技会に参加している。参加10チームには靖国神社参拝に強い反感を持つ韓国も含まれているとザ・タイムズは強調した。 駐英韓国大使館の報道官はザ・タイムズに「靖国神社は過去の日の植民地支配と侵略戦争を美化するための場所」とし「特に戦犯が合祀されており、神社境内の戦争記念館は過去の帝国主義と軍国主義を美化して

    英国軍ラグビーチーム靖国神社で記念写真…駐日英国大使が叱責(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    kunitaka
    kunitaka 2019/09/20
    フェイクみたいやけど、まあそういう事にしとけ。ここで中央日報の嘘を暴いても、奴等は反省などしないし、むしろ今まで以上に鬱陶しく粘着して来るのが明白やん。相手にせずに毅然と無視する方がエエ。
  • 中高年の「迷惑ベンチ」 昼間から酒宴、けんか…逮捕者も 福岡の姪浜駅前(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    憩いの場所なのに、怖くて近づけない-。福岡市西区のJR筑肥線姪浜駅前のベンチで、中高年の集団が昼間から酒を飲んで騒ぐなどする迷惑行為が頻発している。男女十数人の集まりで、5人前後が連日のようにベンチに陣取る。福岡西署によると、今年110番や苦情は31件、逮捕者は40~70代の延べ10人に上った。ただ、起訴されずにまたベンチに集結する「いたちごっこ」(幹部)が続く。署は7月、管理者の区役所にベンチの撤去を要請。18日、区役所やJR九州などと初めての会議を開き、対策の検討を始めた。 【写真】福岡の姪浜駅南口にあるベンチ 周辺で迷惑行為が後を絶たない 区役所によると、ベンチは2001年、駅南口の広場に設置。バス停やタクシーの乗降場、コンビニなどもあり、人通りは多い。 「酔っぱらいが寝ている」「けんかが起きている」-。署によると、迷惑行為は少なくとも4年前から始まり、昨年の110番などは27件で、

    中高年の「迷惑ベンチ」 昼間から酒宴、けんか…逮捕者も 福岡の姪浜駅前(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    kunitaka
    kunitaka 2019/09/19
    奴等は「なんか、こら、きさん!ぼてくらすっけんな!!」と謎の言語で威嚇し、襲い掛かる。福岡それは危険な奴等の楽園、The 無法地帯、子供の喧嘩には手榴弾、極道の喧嘩にはロケットランチャーが飛び交う場所。
  • 「寄り添うだけでは被災地は救えない」原田前大臣が進次郎氏に忠告(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    9月11日まで環境相を務めた原田義昭衆院議員(74)が、「週刊文春」のインタビューに応じた。福島第一原発の処理水を巡る、自身の「海洋放出発言」の真意を説明するとともに、後任の小泉進次郎環境相(38)に対しては「寄り添うだけでは被災地は救えない」と語った。 【写真】8月に行われた電撃結婚会見 原田氏は10日、最後となった大臣会見で、福島第一原発の処理水について「海洋放出しかない」などと発言していた。処理水問題については基的に経産省の所管だが、原田氏はあくまでも個人的見解だと断った上で、一石を投じる発言を行い、福島県の漁業関係者らが強く反発するなど波紋が広がっていた。 原田氏の発言に小泉氏は即座に反応し、就任当日「福島の関係者の方々がこれ以上傷つくことのない議論を」と語った。さらに翌日、福島県に赴き、内堀雅雄知事や漁業関係者に原田氏の発言について謝罪している。 原田氏は元通産官僚だが、入省し

    「寄り添うだけでは被災地は救えない」原田前大臣が進次郎氏に忠告(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    kunitaka
    kunitaka 2019/09/18
    バカたれ。確かに寄り添うだけでは被災地は救えない。しかし寄り添う事から始めないと被災者の同意は得られん。同意がなきゃ先に進まん。先ずは寄り添う事が肝要。やはり「○○しかない」とか言う奴は馬鹿やったな。
  • 阪神・メッセンジャーが引退会見 涙流して「想像していた以上に辛い」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    今季限りでの現役引退を発表した阪神のランディ・メッセンジャー投手(38)が18日、兵庫・西宮市内のホテルで引退会見を開いた。13日の引退表明後、公の場で口を開くのはこの日が初。ユニホーム姿で登場した右腕は、外国人選手としては異例の引退会見で、涙ながらにファンに向けた感謝の言葉で激闘を振り返った。 【写真】メッセが見せたパパの顔 恥ずかしがり屋?の家族と一緒に 10年間、守り抜いた甲子園のマウンドは、どんな場所だったのか。終始、笑顔で会見を始めたメッセンジャーだったが、10年の軌跡を問われた助っ人は、言葉に詰まって下を向いた。両目から頬を伝う涙。ハンカチで拭うと、震える声で口を開いた。 「当に大きな意味を持った場所だった」 決断は電撃だった。今季、中盤以降は不振に陥り、7月10日・巨人戦は2回4失点でKO。翌日に出場選手登録を抹消された。右肩の治療のため、シーズン中ながらも米国へ一時帰国。

    阪神・メッセンジャーが引退会見 涙流して「想像していた以上に辛い」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    kunitaka
    kunitaka 2019/09/18
    「お疲れさま、ありがとう」は、最後マウンドを降りるまで言わない。虎の選手は命懸けで最後の花道を飾ってやれよ。メッセが10点取られても、ならば打撃陣が20点取ったる!という意気込みで行け!
  • 韓国航空会社の受難......ウォン安、原油高騰に「ボイコットジャパン」が追い打ち(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    韓国の航空会社が受難に見舞われている。韓国のローコスト航空会社LCCは2019年第1四半期まで右肩上がりの成長を続けてきたが、競合の激化で超低価格航空券の乱売を行うなか、ウォン安と原油価格の高騰が直撃した。赤字補填を目論んだ第3四半期は「ボイコットジャパン」の影響でドル箱である日路線の利用者が激減し、出口が見えないトンネルに入り込んでいる。また、売却を決めたアシアナ航空も期待していた10大財閥は名乗りを上げず、難航しそうな気配である。 【韓国政治データ】文在寅大統領の職業別支持率(2019年9月) ■ 韓国LCC各社の低運賃化で観光出国者急増 年1000万人から1300万人で推移してきた韓国人観光出国者は2013年頃から急増し、2018年には2800万人を突破した。 2005年頃から乱立した韓国LCC各社が国際線を強化し、航空運賃の低価格化が進んだ影響が大きい。訪韓中国人の増加も相まって

    韓国航空会社の受難......ウォン安、原油高騰に「ボイコットジャパン」が追い打ち(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    kunitaka
    kunitaka 2019/09/18
    国内線にシフトすればエエんちゃう。
  • 「もう元には戻らない」日韓の深くて長い傷(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    8月下旬にソウルで開かれた「日韓フォーラム」に参加しました。両国の政治家や研究者、ジャーナリストら計50人ほどが顔を合わせる年に1度の会議です。最近の政治状況を考えると不思議なのですが、コーヒータイムの会話では「政治家を含めて、日韓双方とも自制した発言が多いね」という声が出ました。【外信部長・澤田克己】 ここ数年は互いに「相手側に物申す」的な発言が目立ったという記憶があるのですが、現実があまりに悪いので慎重な発言が増えたのだろうかと考えてしまうほどでした。その中で印象に残った言葉に「以前の関係を回復させることはできない」というものがありました。その背景を考えてみたいと思います。 ◇「関係が良くなったり、悪くなったり」ではない あるセッションの基調発表で語られたのは、次のような内容でした。 「最近の日韓関係において、韓国は日が重視する信頼を失い、日韓国が重視する礼儀を失った。その結果、

    「もう元には戻らない」日韓の深くて長い傷(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    kunitaka
    kunitaka 2019/09/16
    先ずは国交断絶や。どうしても国交が必要ならば、その時に新しい国交を始めればエエねん。今までの日韓関係は失敗したんや。このままズルズルと関係を続けては衝突不可避やで。
  • Yahoo!ニュース

    サッカー男子U-22日本代表韓国に逆転負けで銀メダル...内野先制弾も1-2で13年ぶり金届かず、韓国は3連覇【アジア大会】

    Yahoo!ニュース
    kunitaka
    kunitaka 2019/09/15
    ネットではかなり伝わっている。こういう時はテレビよりwebの方が情報を集めやすい。
  • 「ウルトラマン仏陀」は不謹慎=描いた女子大生謝罪-タイ(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【バンコク時事】仏教徒が国民の94%を占めるタイで、大学生の女性が仏陀(ぶっだ)とウルトラマンを組み合わせた絵を制作し、「不謹慎」と非難を浴びる騒ぎになっている。 【写真特集】ウルトラマンアート展=「光の国」のヒーロー 女性は「冒涜(ぼうとく)する意図はなかった」と謝罪。一方で、「勇気ある独創的な作品」と擁護する声も上がっている。 東北部ナコンラチャシマ県の大学に通う女性は、ウルトラマン姿の仏陀や頭部が仏陀のウルトラマンを描き、ショッピングモールで開かれた展示会に出品した。 絵は保守政治家や宗教団体に批判され、イティポン文化相は「宗教をからかい、仏教徒の感情を逆なでした」と不快感を表明。女性は「仏陀もウルトラマンも私たちを守ってくれる英雄ということを伝えたかった」と涙ながらに謝罪した。 一連の騒動に、著名芸術家のチャルムチャイ・コーシッピパット氏は「若者が批判を恐れ、新しいことに取り組まな

    「ウルトラマン仏陀」は不謹慎=描いた女子大生謝罪-タイ(時事通信) - Yahoo!ニュース
    kunitaka
    kunitaka 2019/09/13
    釈尊って現在の価値観やとロクデナシの人でなしやからなぁ。不謹慎もヘッタクレもないわ。背景も問題ない、釈尊もヴィトンも信者が必要以上に持ち上げてるだけの虚像って意味では同じ。因みに俺は仏教(曹洞宗)やで。
  • “あたたかい食事”を被災地に! 災害時に連携「フードトラック駆けつけ隊」が発足(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    オフィス街で働いていたり、グルメイベントに行ったりしたことがあれば、もう「フードトラック」のおいしさは体験していることだろう。 【画像】フードトラックの仕組みを見る 自動車などを使った移動販売と言えば、かつては石焼き芋・おでん・ラーメン・ロバのパンぐらいのものだったが、今や和洋中はもちろん、珍しい多国籍料理や、格的な石窯を車に積んだピザ店、クラフトビールの専門店などバラエティは豊か。 さらにクレジットカードQRコード払いに対応した便利な店舗もあり、その数は10年でほぼ倍増している。 そんな「フードトラック」が、これからは被災地でも活躍するようになるかもしれない。 防災の日でもある9月1日、日最大級のフードトラック・プラットフォームを手掛ける株式会社Mellowは、災害時フード支援ネットワークを発足した。 その名は「フードトラック駆けつけ隊」! これは、Mellowがボランティア団体や

    “あたたかい食事”を被災地に! 災害時に連携「フードトラック駆けつけ隊」が発足(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    kunitaka
    kunitaka 2019/09/11
    食い物よりも水やんなぁ。飲み水も大事やけど、先ずはトイレの水よ。トイレが使えないのが一番困るんや。緊急時に心掛けるのは、まず水の確保やで。
  • AGC韓国撤退報道を否定=現地法人「事実と異なる」(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル時事】AGC(旧旭硝子)の韓国現地法人は11日、AGCが韓国から撤退するとした同国紙・毎日経済の報道について「事実と異なる」と否定した。 既に生産を停止したプラズマディスプレー事業に関わる工場を閉鎖するものの、液晶ディスプレー用のガラス基板生産は続けると説明した。 毎日経済はAGCが日韓対立などの影響で来年1月までに工場を閉鎖し、韓国から撤退すると伝えたが、現地法人担当者は「2014年に生産ラインを閉じた工場を閉鎖するだけだ。閉鎖は(最近の日韓対立とは)全く関係ない」と語った。 11日付の毎日経済は、AGCの韓国法人が、慶尚北道亀尾市にある工場や建物を閉鎖すると道当局に伝えたなどとして、韓国撤退を報じていた。

    AGC韓国撤退報道を否定=現地法人「事実と異なる」(時事通信) - Yahoo!ニュース
    kunitaka
    kunitaka 2019/09/11
    サンクコストに拘ってもしかたない。さっさと撤退する方が得策やと思う。
  • 進次郎氏の育休検討に「待った」 国民の泉政調会長「まずは国民が先だ」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    国民民主党の泉健太政調会長は9日、日記者クラブでの記者会見で、自民党の小泉進次郎衆院議員が第1子誕生後の育児休暇取得を検討していることに否定的な考えを示した。「私は現在、否定的だ。彼が取ることで呼び水になるという話もあるが、まずは国民が先だ」と述べ、一般国民が育休を取得しやすい環境整備を優先すべきだと強調した。 【写真特集】笑顔で質問に答え…官邸で結婚発表 泉氏は「育休を取りたくても取れない人がたくさんいる。今の育児休業給付金制度だと給料が減ってしまうから。一方で、国会議員は給料が満額得られる」と指摘。また、「権力の地位にある者は矜持(きょうじ)を持たなければならない」とも話し、「彼(小泉氏)にあえて言うなら、(育休を)取る前に自民党、経団連と交渉して『全ての労働者に対して育児休業給付金、原則100%を実現してもらわないと、俺は育休を取らない』ぐらいのことを言ってもらいたい」と語った。【

    進次郎氏の育休検討に「待った」 国民の泉政調会長「まずは国民が先だ」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    kunitaka
    kunitaka 2019/09/10
    育休をとるのは進次郎を含んだ「国民の権利」や。他人の権利を侵害しちゃイカンよ。泉よ、お前「国民民主党を辞めろ!」国民の権利を侵害した以上、国民を名乗っちゃイカンわ。
  • 保守系キャスター、靖国神社集会で安倍政権を痛烈批判(週刊金曜日) - Yahoo!ニュース

    「日滅亡グローバル化政策を強力に推し進めているのが、なんと真正保守を謳われる安倍政権というのはどういうわけでしょう。政権一代でこれほど日を壊した例はほかにはありません。空前絶後とはこのことでしょう」 敗戦から74年を迎えた2019年8月15日、東京・千代田区の“靖国神社”内で行なわれた集会に登壇した、保守系のネットメディア「日文化チャンネル桜」沖縄支局キャスターの我那覇真子氏は、冒頭の発言をした。8月15日、“靖国神社”では、大村益次郎像の横に特設テントが設けられ、午前に「日会議」や「英霊にこたえる会」主催の「戦歿者追悼中央国民集会」が催されるのが恒例だ。16年からは、午後に「感謝の心をつなぐ青年フォーラム」実行委員会による集会も催されている。 沖縄出身の我那覇氏といえば、昨年にはジャーナリストの櫻井よしこ氏らとともに安倍晋三首相と座談会をしたほどの“仲”である人物のはずだが、一転

    保守系キャスター、靖国神社集会で安倍政権を痛烈批判(週刊金曜日) - Yahoo!ニュース
    kunitaka
    kunitaka 2019/09/10
    靖国神社は、こういう連中が己の主張を叫ぶ場所ではなかろう。国家の為に命懸けで戦い亡くなった方々に対し、感謝と哀悼の念を捧げる場所やと思うで。
  • 文氏も同じ運命!? 自殺、逮捕…韓国歴代大統領の悲惨過ぎる末路(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    娘の大学不正入学、への巨額投資疑惑……。最側近・曺国氏(チョ・グク)の相次ぐスキャンダルで、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権が揺れている。発足当初は80%以上あった支持率は50%を切るまでに凋落。大阪市立大学大学院の朴一(パク・イル)教授は「過去の政権と同じ運命をたどりかねない」と話す。 【画像】文在寅政権の疑惑を追及する韓国の「美しすぎる野党議員」 「前大統領・朴槿恵(パク・クネ)政権の末期と似ています。朴氏には、腹心女性の娘が大学に不正入学した疑惑が浮上。反発が強まり失職し、懲役25年の実刑判決を受けました。文政権は、朴氏を批判する若者の支持を得て発足した。にもかかわらず、文政権でも側近の娘に不正入学疑惑が発覚。支持者は失望し怒りが増幅しています。疑惑をうやむやにすれば、朴氏と同じ運命をたどることになるでしょう」 韓国大統領は、スキャンダルやクーデターで悲惨な末路を迎えることが多い

    文氏も同じ運命!? 自殺、逮捕…韓国歴代大統領の悲惨過ぎる末路(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    kunitaka
    kunitaka 2019/09/08
    韓国における元大統領の投獄は保護の役目も果たしてるんやで。シャバにおるとファビョった連中に殺されかねんからな。ノムヒョンは自殺とされてるが、ホンマかどうか怪しいと当時は騒がれとった。
  • 徴用工問題 韓国政府が05年に下した意外な判断(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が青瓦台(韓国大統領府)幹部として支えた盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権は2005年、強制動員犠牲者の救済問題は「韓国政府に道義的責任がある」として死傷者に追加支援を行う方針を決めた。日韓請求権協定で解決済みとされる範囲はどこまでか、専門家を含む「官民共同委員会」を発足して検証した結果だった。【ソウル支局長・堀山明子】 日企業に賠償を命じた昨年10月の最高裁判決は、この決定に矛盾しないのだろうか。韓国外務省が最近、矛盾するという認識は「誤解」だと説明した。当時、ソウル特派員として追加支援を発表する記者会見に出ていた私も、この点は引っかかっていた。14年前の外交判断と最高裁判決の間にある「溝」の背景を検証してみた。 ◇光復節演説で「実質的救済」に触れたものの…… 「我々は過去にとどまることなく、日とともに被害者の苦しみを実質的に癒やすために取り組んできました

    徴用工問題 韓国政府が05年に下した意外な判断(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    kunitaka
    kunitaka 2019/09/08
    結局何が言いたいのか判らん記事。主張が間違ってるか、または嘘の場合は説明が長くなるんよね。事実を伝えるだけなら、日本語だと百文字で足りる事はブコメで証明されとんねん。