タグ

2018年8月8日のブックマーク (6件)

  • 煙草でストレスは解消されるのか

    こんにちは心優しい科学の子、増田マンです。 ここ数年ですっかり禁煙化が進みました。増田マンの地元の小学校も全面禁煙化です。 さて、題に入ります。 増田マンは何を隠そう非喫煙者です。吸ってません。ドンドン値上がり(税率が)するし、健康に悪いらしいし、副流煙で周りに迷惑をかける。なによりこの禁煙化の流れにあって肩身は狭くなるばかり。そんなご時世にわざわざ「そうだ煙草、始めよう」なんて思うだろうか。良識ある20歳ならほとんどが思わないでしょう。 ところが煙草を吸い始める若者も少なからずいるのです。増田マンは不思議に思い聞いてみました。「どうして煙草を吸い始めたの?」と。そうすると、「ストレス解消に」なるほど、ストレス解消か。 でもネットで調べてみても、「煙草はむしろストレスの原因」との記事がほとんど。つまり、煙草を吸う→ニコチン摂取→ニコチンが切れる→イライラ→煙草を吸う→満たされる...とい

    煙草でストレスは解消されるのか
    kurakano
    kurakano 2018/08/08
    (て)吸わん増田が吸うようになってしまった…
  • 車強盗に遭ったときの話

    私は帰宅しようと車に乗り込むと、 四人組の車強盗に囲まれた。 「降りな!」 私はそう素直に従うと瞬く間に四人組は車に乗り込んで走り去ろうとした。 「エ、エンジンが掛からない!」 「だって鍵私が持ってんだもん」 そういうとポケットからスマートキー取り出し、 ほれ見ろと言わんばかりにやつらに見せつけた。 「さっさと鍵を渡せ!」 私は鍵をやつらに投げつけた。 「エ、エンジンが掛からない!ふざけやがって!」 私はどうせこいつらにはこの車が動かせないとくくって 「落ち着きなさいよ!プッシュスタート!クラッチを踏みながら押してかけるのよ」 と言い放った。 エンジンはかかったが 案の定ノッキングしてエンスト。 「なんてセキュリティーだ!ふざけやがって!」 ほれみたものか。 私の予想通り。 やつらは完全に頭に来たのか私に向かってきた! うおりゃー! キンキンキンキンキンキン!!! 私は3人を倒すと残り一人

    車強盗に遭ったときの話
  • フフ……パルタのここ、もうこんなにニャッキ!してる……

    フフ……パルタのここ、もうこんなにニャッキ!してる……

    フフ……パルタのここ、もうこんなにニャッキ!してる……
  • リモートワークのススメ|田畑浩平 | Flutter Engineer

    ※2020/01/06 追記 この記事の公開から1年以上が経過し、スタンスの変化や得た気付きがあったのでそれらをまとめ、こちらの記事👇でも公開しました。 この翌日、エンジニアの知り合いと飲みながらこの話題になり色々と話したのですが、やはり導入できるのなら導入したほうが会社・個人の双方にメリットがあるな、と自分としては思ったので広めたいなと考え、この記事を書きました。 普段の自分の働き方についてTwitter上ではよくフリーランスエンジニアと勘違いされますが、普段は会社員として働いており、iOSエンジニアとして他の会社さんのiOSアプリ開発をお手伝いさせてもらったり、自社プロダクトの開発をやったりしています。 iOSアプリ開発をお手伝いする場合、「週1常駐、週4リモート勤務」や「週5リモート勤務」でやらせてもらうことが多いです。 ここ1年ほどリモートワークメインで仕事して、感じたメリット、

    リモートワークのススメ|田畑浩平 | Flutter Engineer
    kurakano
    kurakano 2018/08/08
    自腹20万のうち半分以上が椅子でやっぱり沼だ
  • 下方婚と夏侯惇の違い

    下方婚は年収、夏侯惇は兗州 あと2つは?

    下方婚と夏侯惇の違い
    kurakano
    kurakano 2018/08/08
    縁が大事なのが下方婚。淵が大事なのが夏侯惇。
  • なぜテニサーなのか?

    なぜチャラいサークル代表はテニサーという風潮なのか 5分で考えてみた チャラくなるための要因 チャラいやつに目をつけられる要因 ・だいたい男女半々である(人気が偏っていない) ・個人競技である(団体だとお喋りできない) ・エンジョイ勢である(部ではない) ・筋肉の付き方丁度いい この時点でかなり絞り込まれるな テニス、卓球、水泳、陸上くらいか

    なぜテニサーなのか?
    kurakano
    kurakano 2018/08/08
    テニサーがヤリサーな風潮は打球の擬音が軟式ならパコンパコンだからかなあと考えたことがあります。