タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Angularに関するkurakanoのブックマーク (2)

  • http://localhost:4200/

    kurakano
    kurakano 2018/10/19
    Angularチュートリアルやっていき。 どこでも誰かいるのでローカルサーバー立てるの楽しくなってきた。
  • 無責任な"not for me"発言は迷惑なのでやめてほしい - lacolaco

    愚痴。 最近特定の技術やライブラリ、ツールなどに対して、「自分には合わなかった」のような発言をする人をよく見かける。 ちょっと前だと「○○はクソ」のような直接的なdisが目立っていた気がするので、少しは丸くなったつもりなのかもしれないが、 Angularというひとつの技術のユーザーコミュニティを主催する僕としては余計に迷惑だ。 もっと慎重になれ medium.com AirbnbがReact Nativeを使うのをやめた記事、これは当に偉い。 技術選定を行い、結果的にマッチしなかった、というレポートには、最低限次の項目が必要だと考えている。 開発の目的 選定理由 マッチしなかった理由 このどれが欠けてもいけない。単に言葉遣いが柔らかいだけでdisと変わりないどころか、下手するとFUDにすらなり得る。 FUD - Wikipedia FUD(英: Fear, Uncertainty and

    無責任な"not for me"発言は迷惑なのでやめてほしい - lacolaco
    kurakano
    kurakano 2018/10/19
    当時はスルーしてたけど ”海の向こうのコミッターよりも、勉強会で会える日本の開発者のほうが身近で、信頼できるのだ。”この方が日本でのAngularの顔っぽい人っぽいんですよね。最近日本初のGDEになったらしいですし
  • 1