タグ

ブックマーク / kanose.hateblo.jp (28)

  • ロードバイクにスタンドをつけない理由 - ARTIFACT@はてブロ

    街中ロードバイクのバイクラックだらけになればいいのに - 関内関外日記 まさか、goldheadさんの書いたバイクラックの記事が、ここまで盛り上がるとは思わなかった。なんでロードバイクにスタンドつけないの?というブクマコメントが多かったので、その理由を書いておく。 ロードバイクはスタンドをつける設計になっていない。余計な負荷がかかるので、スタンドをつけることは推奨されていない。泥よけや荷台用をつけるネジ穴がないのと同じ。ロードバイクのフレームはカーボンや軽量アルミといった素材で軽量化のために堅牢性を犠牲にしているところがある。 スポーツバイクは軽いので風で簡単に倒れる。スタンドを使ったら、よく倒れるのは確実。倒れると、スタンドの付け根のフレームにメーカーが想定していない負荷がかかるため、フレームが壊れることもあるだろう。 ロードバイクにつけるスタンドはあるにはあるが、先に書いたように規格外

    ロードバイクにスタンドをつけない理由 - ARTIFACT@はてブロ
  • ネットバトルに言及した時点で純粋な観客ではなく当事者だよね - ARTIFACT@はてブロ

    ネットバトルに勝つ為のたった1つのポイント - Hagex-day info この観客を批判してはいけない。観客はレフェリーなんだから、というHagexさんの意見。ブログしかなかった時代なら、そうだったねーと思うんだけど、誰もが気軽に言及できるソーシャルメディア時代において安全な観客席はない。 ブログ時代だって、コメント欄に批判があったら、それはそれでまたコメントを書いた相手とのバトルが発生していた。閲覧者はそれもまた楽しみにしていた。しかし、閲覧者の反応というのは可視化されてしなかったため、どちらが賛同が多かったかというのは、その時点では流れが読めないことも多かった。 それが、はてなブックマークを皮切りに気軽な言及が増えて、ソーシャルメディアの登場によって観客がどんどん可視化されていった。それで、どちらに賛同が多いのかというのわかりやすくなってきた。 ブログ時代のネットバトルというのは、

    ネットバトルに言及した時点で純粋な観客ではなく当事者だよね - ARTIFACT@はてブロ
    kuroihikari
    kuroihikari 2016/04/23
    山が動きまくってる!
  • インターネッ党関係者の宇佐美典也氏が「sealdsって皇道派に似て、純粋で、大衆的で、無策だよね」と評するコントが発生 - ARTIFACT@はてブロ

    インターネッ党関係者が、SEALDsを腐していると聞いたので、ちょっと発掘してみたら、インターネッ党のメルマガなどを担当していた関係者の宇佐美典也氏がこんなことを言っていた。 最近、日の近現代史を追い掛けている身としては「皇道派」の雑な使いっぷりに苦笑したのだが、それにしてもインターネッ党という無策としか思えない団体の関係者が、こんなことを言うのはオモシロ過ぎると思って、Twitterでネタにさせていただいた。 すると、人から「広報ではない」という反応をいただく。 宇佐美典也氏は、自分のブログからインターネッ党関係の記事を削除し、ご丁寧にBLOGOSの転載も削除していて、痕跡を消していたから、ニヤニヤしていたのだが、せっかくご人から反応があったので、ブログ削除のことを確認してみた。 ブログの記事削除は「ウイルス感染して不可抗力で閉じた」と説明してきたが、これはウソで、記事削除はウイル

    インターネッ党関係者の宇佐美典也氏が「sealdsって皇道派に似て、純粋で、大衆的で、無策だよね」と評するコントが発生 - ARTIFACT@はてブロ
  • Kindleで新潮社の料理漫画が1巻99円のセール - ARTIFACT@はてブロ

    今週のお得な 電子書籍・コミックはeBookJapan eBookJapanのセールで、新潮社の料理漫画がセールされているのだが、それに対抗してのものようだ。新潮社だけで、こんなに料理漫画があるとは知らなかった。1巻99円ということで、全部読んでみたが、面白い漫画が多くて収穫だった。 eBookJapanのセールが9月27日までなので、Kindleもそれまでと思われる。 ※と思ったら、99円はいつの間にか終わっていて、210円になっていた。 寿司ガール 1巻 (バンチコミックス) 作者: 安田弘之出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2012/09/01メディア: Kindle版この商品を含むブログ (3件) を見る[まとめ買い] 寿司ガール(バンチコミックス) 悩めるいろいろな女性たちの前に頭に寿司を乗せた寿司ガールがやってくるオムニバス集。基的にコメディだけど、安田弘之氏らしく、女性

    Kindleで新潮社の料理漫画が1巻99円のセール - ARTIFACT@はてブロ
  • 日本の有名人公式TwitterアカウントはIKKO氏が最初 - ARTIFACT@はてブロ

    古参Twitter女子に聞く! 初期のTwitterって今とどう違ったの? - トゥギャッチ 日の有名人オフィシャルはIKKOが最初だけど盛り上がらないままフェードアウトしたうえに今は別アカでやってる http://japan.cnet.com/news/media/20385028/2014/09/17 04:24 id:silverscythe さんのこんなブクマコメントを読んで、へー!と思った。これはインターネット歴史学や民俗学のために重要と思ったのでメモしておく。 このCNET記事が非常に詳しく、Twitterの日展開を支援するDGインキュベーションやIKKO Styleの制作を担当したCGMマーケティングの担当者のインタビューもある。開始は2008年12月10日だった。 日初「芸能人Twitter」--IKKO氏がファンとの交流に活用 - CNET Japan @ikkos

    日本の有名人公式TwitterアカウントはIKKO氏が最初 - ARTIFACT@はてブロ
    kuroihikari
    kuroihikari 2015/02/06
    どんだけ~!
  • 同内容の本が別々の出版社からKindle化される不思議 - ARTIFACT@はてブロ

    Kindleを見ていると、ちょっと不思議だったり、疑問に思うことがことがあったので、まとめてみる。読んで面白かったのお勧めでもある。 同内容のが別々の出版社からKindle化される−『百億の昼と千億の夜』『日中十五年戦争史』− 百億の昼と千億の夜 (ハヤカワ文庫JA) 作者: 光瀬龍出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2012/08/01メディア: Kindle版購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログを見る百億の昼と千億の夜 (角川文庫) 作者: 光瀬龍出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店発売日: 2014/08/26メディア: Kindle版この商品を含むブログ (3件) を見る※角川書店版はセールで1月29日のPM11:59まで264円 『百億の昼と千億の夜』のKindle版は、早川書房が2012年8月に出して、角川書店が2014年8月に出している。紙の

    同内容の本が別々の出版社からKindle化される不思議 - ARTIFACT@はてブロ
  • 「ソープで働け」というのは比喩だという人と話してみた - ARTIFACT@はてブロ

    発端 最初の発言をTLで見かけて、個別Tweetの返信を見ていたら、こんな発言を見かけて、面白いこと言う人だなーと思って、言及する。 返信される ※生活保護申請した女性に対して、行政側が風俗で働けというのは、よくある話である。 生活保護申請の女性に「ソープで働け!」という対応 大阪市だけでなく「氷山の一角」(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース 生活保護申請者に「風俗で働け」と言ってはならない3つの理由(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース 捨て台詞 なお最初の二・二六事件を引き合いに出したTweetに関して。二・二六事件の美化ともいえるような部分に関して疑問を感じたので、以下のようなTweetをした。

    「ソープで働け」というのは比喩だという人と話してみた - ARTIFACT@はてブロ
    kuroihikari
    kuroihikari 2015/01/04
    ソープで働けというのは間違ってはいない。こういう議論読むのは面白い、kanoseさんの紳士な対応が素・敵☆
  • AmzonデジタルミュージックストアでPlayStaionシリーズのサントラがセール中(12/9まで) - ARTIFACT@はてブロ

    PlayStation®ゲーム関連アルバムをスペシャル価格で配信(12/9まで) このセールが始まって、デジタルミュージックのベストセラーは、ゲームのサントラに占拠される事態に。 390円 ICO〜霧の中の旋律〜 アーティスト: Sony Computer Entertainment Inc.出版社/メーカー: Aniplex Inc.発売日: 2014/02/26メディア: MP3 ダウンロードこの商品を含むブログを見る今回のセールで一押ししたい。大島ミチル氏による幻想的な音楽が最高なサントラで、ゲームのサントラで一番よく聞いている。 もともと分数が短いこともあって、CDも1,349円と安い。asin:B00005V4GL ワンダと巨像 大地の咆哮 アーティスト: Sony Computer Entertainment Inc.出版社/メーカー: King Record Co.,Ltd発

    AmzonデジタルミュージックストアでPlayStaionシリーズのサントラがセール中(12/9まで) - ARTIFACT@はてブロ
  • 「誰か女の子紹介してよ」ただしはてなID持っている人はダメ - ARTIFACT@はてブロ

    面白かったので思わずまとめた。 はてな…いったいどんな恐ろしい場所なんだ…。 直接関係ないけど面白かったので。

    「誰か女の子紹介してよ」ただしはてなID持っている人はダメ - ARTIFACT@はてブロ
    kuroihikari
    kuroihikari 2014/11/25
    誰か男の子紹介してよ
  • GET WILDはアラサーアラフォーの演歌 - ARTIFACT@はてブロ

    City Hunter Sound Collection X-Theme Songs- アーティスト: アニメ主題歌,GWINKO,AURA,小比類巻かほる,大沢誉志幸,TM NETWORK,PSY・S,フェンス・オブ・ディフェンス,岡村靖幸,小室哲哉,鈴木聖美出版社/メーカー: アニプレックス発売日: 2005/12/21メディア: CD購入: 1人 クリック: 92回この商品を含むブログ (109件) を見る以前、B'zは団塊ジュニアの演歌説を唱えたが、B'zは音楽好きを中心に「誰が聞いているの?」などネガティブな反応も多い。 そういえば、この時B'zのRUNを聞いてグッとくるのは、心の底にヤンキーがいるからと言っている人もいた。その人は、B'zを団塊ジュニアの中でヤンキー風な人のソウルミュージックという分析をしていた。 しかし、TM NETWORKの名曲である「Get Wild」は、

    GET WILDはアラサーアラフォーの演歌 - ARTIFACT@はてブロ
  • アフィリエイターnekoraさんは月30〜40稼いでいるとのこと - ARTIFACT@はてブロ

    はてなブックマーク - 度々公開されるネットで儲かった系記事に私が疑問を持つ理由 - 空気を読まない中杜カズサ ここのコメント欄より。 単位が書いてないので、30〜40円かも知れないし、ドルかも知れない。 でも以前結構稼いでいる的なこと言っていたので、まさかの万円? nekoraさんが言っているアフィリエイトって、dmmの同人誌DLを使った自動生成サイトだと思うんだけど、そんなに紹介料が高いのだろうか…。

    アフィリエイターnekoraさんは月30〜40稼いでいるとのこと - ARTIFACT@はてブロ
    kuroihikari
    kuroihikari 2014/05/27
    30円てことにしときたい。真面目に働くのがイヤになりそうなのでw
  • はてなブックマーカーのフェードアウトの仕方 - ARTIFACT@はてブロ

    唐突に止めるパターンよりも、ブクマが1週間に1回、一ヶ月に一回、半年に一回、みたいに段々期間が空いていって、気付くと全然ブクマしてないというのが多い印象がある。 ブックマークする習慣がなくなっていくんだろうけど、一ヶ月に一回とか半年に一回ぐらいの時はどういう理由でブクマするのかが不思議で気になっている。 このパターン、はてなブックマークに限らず、ソーシャルメディアなど更新が比較的活発に行われるサービスだとよく見かける。最初は習慣的にかなり高い頻度でアクセスするため、落差が激しいのだろう。mixiなんかもこんなパターンが多かった気がする。Twitterでも見かけるが、別のアカウントに移ったなんてことも。

    はてなブックマーカーのフェードアウトの仕方 - ARTIFACT@はてブロ
    kuroihikari
    kuroihikari 2012/11/01
    そっか… 自分も不思議がられている一人かもしれないw
  • 前田久さん「正論だけど退屈ですよ」 - ARTIFACT@はてブロ

    文化系トークラジオLifeを聞いてない回が多かったので、過去をさかのぼって聞いているのだけど、前島賢さんと前田久さんが出ている回の前田久さんの発言がかっこよかったのでメモ。 文化系トークラジオ Life: 2010/04/25「様々なる定番」(片桐仁、前島賢、前田久ほか) アーカイブ Part7(外伝2)16:50あたりより (リスナーからのメールがいくつか読まれる) 前田:とね、前島なんか言いたいことある? なかったら、俺がいうけど。いや、今皆さんのご意見は全部確かに一理ある意見なんですけど、あえて言いたいんですが、あのですね、オタクの定番化批判が定番化してることに敏感になっていただきたい。今いった意見全部退屈ですよ。正論だけど退屈ですよ。 たしかに「正論だけど退屈」な言説ってあるよねー。退屈なことを承知して言っているのならまだいいんだけど、大体は退屈である自覚がないという…。

    前田久さん「正論だけど退屈ですよ」 - ARTIFACT@はてブロ
  • 菊池誠氏は科学者としてダメというが、どの辺がダメなのか誰か説明して欲しい - ARTIFACT@はてブロ

    自著の宣伝がしつこかったり、自著を誉めたりするのは自己顕示欲が強過ぎる! 自己顕示欲が強すぎる奴は御用学者だ! - ARTIFACT@ハテナ系 以前の記事でも書いたように、菊池誠氏が一部の人に激烈に批判されている現象が謎で追い掛けている。放射能を非常に恐れている人たちが菊池誠氏を「安全厨」「エア御用」などといって批判するのはわかるのだが、そうでもない人たちの間でも批判されているのがわからないのだ。 以前から気になってはいたのだが、最近のきっかけは下記のTweet。Twitterで「はてな村」を検索していて見つけた。 ブクマしたあとこんな返事をもらった。 ここで言われている「デタラメ」が何なのかはわからない。質問しようかなーと思ったけど、なんかあまり実りがある返事はなさそうなので質問はしなかった。 自分もotsuneさんと似た感じ。 上のTwitterのブクマコメントでも http://b.

    菊池誠氏は科学者としてダメというが、どの辺がダメなのか誰か説明して欲しい - ARTIFACT@はてブロ
  • ネット上でキャラを作り込み過ぎた人はオフ会に出られないという法則 - ARTIFACT@はてブロ

    そして、そういう人たちは同じ人種で集まるという法則。

    ネット上でキャラを作り込み過ぎた人はオフ会に出られないという法則 - ARTIFACT@はてブロ
  • WIZ的ゲームでキャラの名前をどうするか問題 - ARTIFACT@はてブロ

    カッツェにすればいいじゃない - ユグドラ汁 ちなみにギルド名はBowie(中坊)。幻想水滸伝やってた時の城の名前もBowie城(自費出版しがちな中坊)。カルチャークラブはボーイ・ジョージ。 方向性の違いで解散しそうなギルド名だ! 『世界樹の迷宮』を買うと決めた時に名前問題は考えていて、結局『アップルシード』にした。ギルド名はポセイドンで、パラディンがブリアレオスでソードマンがデュナン。 ブログで感想を見ていると、ちゃんと設定を決めてオリジナルのキャラ名を使っている人たちが結構いる。あのぐらい没入したいもんだ。人の使っているキャラ名は気になるなあ。 この話題だとすぐ「フルチン」ネタが出てきそうだけど、すぐ思いつくネタだからなしの方向で!*1 *1:嵐馬破天荒氏の漫画より。この中のどれかにあるけどわからなかったので興味ある人は探して http://www.geocities.co.jp/He

    WIZ的ゲームでキャラの名前をどうするか問題 - ARTIFACT@はてブロ
  • 劇場型性格 - ARTIFACT@はてブロ

    はてなブックマーク - NWatch ver.4 - もう何も分からない http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/rir6/20051026/1130263842 2005年10月26日 lazarus_long 『[RIR6くんLOVE]劇場型性格であることの重荷』 より。「劇場型犯罪」の転用なんだろうけど、いい単語だ。 そういう性格の人ってウェブでよく見かけるよなあ。一般的には自意識過剰といわれるんだろうけど、ウェブにおいてはこっちのほうが的確な気がする。 自分のネット上の言動や行動が、観客(閲覧者)によって左右されまくる人。観客(閲覧者)が大きな反応を示す方向をついつい選んでしまう。問題が起きた時には、しなければいい余計な言動をして、ますます事態を悪化させたりする。 こういう人って、TrackBackやアクセスログは見てない

    劇場型性格 - ARTIFACT@はてブロ
  • あなたの自意識の当たり判定はどのぐらいですか? - ARTIFACT@はてブロ

    ネットで文章を公開していると、さまざまな反応がありますが、その反応を気にする度合いは「自意識の当たり判定」と言えます。ここでいう「当たり判定」とは、ゲームで主に使われる言葉で、特に弾を避けることが非常に重要なシューティングゲームにおいては、この当たり判定の大きさが重視されます。 当たり判定が大きい人は、観客という弾幕を見て、つい反応を返してしまいます。弾幕は大きな当たり判定を面白がるので、弾幕が増えます。このような行動を取ってしまう人の性格を「劇場型性格」といいます。 劇場型性格 - ARTIFACT@ハテナ系 当たり判定が大きい人は、しばしばブクマコメントやコメント欄、TrackBack、2ちゃんねるなど各種の反応を見ない宣言をしますが、そんなことはないことを観客はよく知っているので、観客席(ブクマコメントや2ちゃんねる)でニヤニヤします。 ネットにおいては、自意識の当たり判定を弾幕シュ

    あなたの自意識の当たり判定はどのぐらいですか? - ARTIFACT@はてブロ
    kuroihikari
    kuroihikari 2012/05/20
    「当たり判定が大きい人は次から次と出現する」 ブッ!て笑った
  • 俺にからめよシリーズ - ARTIFACT@はてブロ

    俺にからめよ真性引き篭もり! http://plaza.rakuten.co.jp/catfrog/diary/200511100000/ とhankakueisuさんを挑発したcatfrogさんであったが、 真性引き篭もり - あなたのおめめはふしあなですか? http://sinseihikikomori.bblog.jp/entry/246766/ 「もうとっくに絡んだよ! 気付けよ!」と叫ぶhankakueisuさん。ところでサイズ大きくしている文字がIEだと重なっちゃってます。 しかし、なんかこうテキストサイトみたいなプロレスぶりだこと(笑)。 ※続きが! 俺にからめよ真性引き篭もり! その2 http://plaza.rakuten.co.jp/catfrog/diary/200511110001/

    俺にからめよシリーズ - ARTIFACT@はてブロ
    kuroihikari
    kuroihikari 2012/05/20
    うーん、気になる。元記事が読みたい
  • 真性引き篭もりの活躍をテキストサイト時代の話にしないで! - ARTIFACT@はてブロ

    ※「真性引き篭もり」の表記を間違えていたのを訂正。hankakueisuuさん、大変失礼いたしました かつて、俺たちはインターネットだった - G.A.W. この記事には人が反論しているのだが、自分としても気になったので。 真性引き篭もり: 誰がブログを殺すのか。 G.A.W.のmk2さんが懐かしがっているのは10年前の2000年頃のインターネットで、おそらくテキストサイト界隈の空気を懐かしがっていると思うのだが、真性引き篭もりのhankakueisuさん(人が半角英数という表記をした記憶はないのでローマ字で)がネットにデビューしたのはブログ時代になってからだ。正確には2005年である。 そんな別の時代を一緒に語るなんてひどい!というのがオッサンとしての感想で、どうも、ブログ時代になった時にテキストサイトを回顧していたのと一緒に見えるんだよなあ。これがTwitterやFacebook、

    真性引き篭もりの活躍をテキストサイト時代の話にしないで! - ARTIFACT@はてブロ