2018年1月29日のブックマーク (14件)

  • 「本部だけ儲かる」の嘘と本当。本音で語るフランチャイズ起業の真実=午堂登紀雄 | マネーボイス

    ランチャイズビジネスは部だけが儲かる仕組みなのか? 私の実体験も踏まえて、ゼロイチ起業との比較オススメ業界、その他注意点を考えてみます。(『午堂登紀雄のフリー・キャピタリスト入門』午堂登紀雄) ※記事は有料メルマガ『午堂登紀雄のフリー・キャピタリスト入門』2018年1月22日号を一部抜粋したものです。興味を持たれた方は、ぜひこの機会に初月無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:午堂登紀雄(ごどう ときお) 米国公認会計士(CPA)。1971年生まれ、岡山県出身。中央大学経済学部 国際経済学科卒。株式会社エディビジョン代表取締役。一般社団法人 事業創造支援機構代表理事。 日に「まともなフランチャイズ部」は存在するのか?徹底解説 フランチャイズ起業は儲かるのか? 読者様からご質問をいただきました!ありがとうございます!内容はこちらです。 自分で考えたゼロイチの起業ではなく、フランチ

    「本部だけ儲かる」の嘘と本当。本音で語るフランチャイズ起業の真実=午堂登紀雄 | マネーボイス
    kurumiwallnut
    kurumiwallnut 2018/01/29
    直営ではおそらく採用しないようなおじさんたちにがんばるチャンスをくれてるわけだよね。リスクはおじさんたちに押し付けるんだけどね。
  • ビットコイン「ガチホ時代の終焉」と計画的急落。株式市場の連鎖崩壊は起こるか? | マネーボイス

    現在のビットコインはあくまで「疑似餌」です。2018年は、暗号通貨市場と株式マーケットで、連鎖的に「地獄の釜の蓋」が開く年になるかもしれません。(『カレイドスコープのメルマガ』) ※記事は、『カレイドスコープのメルマガ』 2018年1月25日第241号パート1の一部抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会に今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。1月29日に配信されたパート2、パート3もすぐ読めます。 ※不許複製・禁無断転載(記事の著作権はメルマガ著者および当サイトに帰属します。第三者サイト等への違法な転載は固くお断り致します) ※記事はビットコインの購入を推奨するものではありません。この記事を投資の参考になさらないようしてください。 祭りの背後に仕掛人あり。2018年の暗号通貨・株式相場が危ない 例年とは何かが違う「1月の暴落」 この1ヵ月、暗号通貨市場は、激流に飲み込まれた木の葉

    ビットコイン「ガチホ時代の終焉」と計画的急落。株式市場の連鎖崩壊は起こるか? | マネーボイス
    kurumiwallnut
    kurumiwallnut 2018/01/29
    ガチホ が下ネタだと思った自分にストップ安
  • 「仮想通貨より安全だから」ビットコインから逃げ出す富裕層たちの逃避先とは | マネーボイス

    ビットコイン急落を受け、投資家が金(ゴールド)に走っているとの報道があります。「幻想資産は価値保全ができるのか」という疑問が広がった結果です。(『いつも感謝している高年の独り言(有料版)』) 「1000BTCほど交換できないか」海外投資家ら仮想通貨から撤退 金現物へ走る投資家たち ビットコインの下落を受け、投資家が金(ゴールド)に走ったとの記事に注目です。報道のポイントを翻訳しながら解説します。 1ヶ月で暗号通貨ビットコインが40%以上の下落。このパターンから見えるのは、ビットコインを売却してデジタル・ゴールドへ、そして金現物を買った投資家が結構いたということだろう。 貴金属商のSharps Pixley社は 欧州で最大の金貨や金地金の商いをしている。そのトップのDaniel Marburger氏によると、金の取引が百万ポンド単位で増えているそうだ。 同社のトップのDaniel Marbu

    「仮想通貨より安全だから」ビットコインから逃げ出す富裕層たちの逃避先とは | マネーボイス
    kurumiwallnut
    kurumiwallnut 2018/01/29
    見えないわからないものには手を出すな、とバフェットさんも言っているからなぁ
  • 仕事に役立つ軍事ドクトリン|深津 貴之 (fladdict)

    軍事ドクトリン(原則)や戦略書、兵器の変遷史などを読むのが好きです。 戦争が好きなわけではなく、とても勉強になるからです。戦争というのは、有史以来、全文明がもっとも真面目に研究し、アップデートを繰り返してきた分野です。なので、最も合理的かつ実践的なノウハウが詰まっています(軍事が合理的でない国は、だいたい滅びました)。 これらの知識を、応用ができることはいっぱいあります。限られた時間やリソースでの意思決定や、ライバルとの競争、団体競技などなど… 以下は、ジョン・フレデリック・チャールズ・フラーという、英国陸軍の人が提唱する陸戦原則。この原則は、世界中の陸軍教練に広く取り入れられています。デザインやビジネスなどでも、非常に使い勝手良いかなと感じています。 (上のリストは、厳密にはフラーのオリジナルでなく、彼のセオリーから米軍が作った改訂版「1986年版の米陸軍の野戦教範100-5」ベースの、

    仕事に役立つ軍事ドクトリン|深津 貴之 (fladdict)
    kurumiwallnut
    kurumiwallnut 2018/01/29
    勉強になる。指揮される側だけどね。
  • 「ほっこり」って言葉が嫌い

    なに勝手に和んでんだよ、って思う。 いい話的な体験談のバズっとるツイートのリプ欄に「ほっこりするwww」ってリプあると ハァ?なにほっこりとか言ってんだよ氏ねよ とか思っちゃう。 なにが嫌かわからないけどとにかく嫌い。 ほっこりってなに?そもそもなにから来てんの?語源はなに? わりとツイッターとかで 「ほっこり 嫌い」で検索するとおんなじこと言ってる人がいるのも謎。 なんなん?ほっこりってなに?

    「ほっこり」って言葉が嫌い
    kurumiwallnut
    kurumiwallnut 2018/01/29
    しっぽりもほっこりも、ほぼほぼまるっと早く死語にナレェェェ!
  • 日本人ムスリムにありがちなこと - maymunah_egyptのブログ

    ムスリマ1年生だった頃に、大塚や広尾のモスクに礼拝によく行っていたのですが、そこでも日人の生真面目ムスリマたちに言われた言葉や態度に悩まされることが何度かありました。 例えば、礼拝の時に長いスカートを穿いていたのですが、日では踝まで隠れるほど長いスカートってあまりないから、踝が半分くらい出ていたら、礼拝が終わった後に「スカートが短くて足が出てるから、今の礼拝は無効よ」とか言われるわけです。 私は気付かなかったのですが、ヒジャーブから髪の毛が1出ていたことがあって、やはり礼拝が終わった後に「髪の毛1出てるよ。今の礼拝は無効だから、やり直ししなさいね」と言われた。 確かに彼女たちの言うことは正しい。正しいんだけど愛情が感じられない。言い方ってあると思うんだよね。まぁ、それ以来礼拝の前には鏡で髪の毛が出ていないか入念にチェックするようになったから、有難い忠告だとは思ってるけどさ。でも、改

    日本人ムスリムにありがちなこと - maymunah_egyptのブログ
    kurumiwallnut
    kurumiwallnut 2018/01/29
    髪の毛1本で無効になる礼拝…大変だ
  • Home - ジャパンスケプティクス

    JAPAN SKEPTICS (ジャパン スケプティクス) JAPAN SKEPTICS (ジャパン スケプティクス)または『「超自然現象」を批判的・科学的に究明する会』は、「超自然現象」の批判的・科学的な研究の推進と研究者の交流を目的として、1991年4月に設立されました。 今日、科学技術が急速に進歩する一方で、科学の理論体系や方法論を根底から否定するような主張が数多く見られます。超能力、心霊現象、UFO、予言、テレパシー、占いといった多様な「超自然現象」がテレビや雑誌に興味位で取り上げられ、一般の人々の科学理解の形成を阻害する重要な要因の一つになっています。一般の人々は、私たちの先達が論理と思考を積み重ねて築いてきた科学的な認識を十分修得できないまま、自然現象や社会現象についての非合理的な解釈に走り、そのことが原因となって不意な生き方に陥るようなケースさえ多々生じています。 この時

    kurumiwallnut
    kurumiwallnut 2018/01/29
    山中さん、人類の未来のために、もっとわがままになれ!
  • 【最新版】3分でわかる自動運転のすべて!6つの自動化レベルと実用化の未来 - パンダ店長が教える車買取・中古車購入バイブル

    など、法整備やテクノロジーの発達によって死亡事故数は減少してきました。 そして「ぶつからないクルマ」の究極形、自動運転によってクルマの運転はこれまでと全く違うものになる未来が見えてきました。 自動運転車はその言葉通り、ドライバーの操作がなくても自動で動くクルマのこと。 この「ドライバーの操作がなくても」という範囲の

    【最新版】3分でわかる自動運転のすべて!6つの自動化レベルと実用化の未来 - パンダ店長が教える車買取・中古車購入バイブル
    kurumiwallnut
    kurumiwallnut 2018/01/29
    運転席も、全員が前を見るのも意味がないわけだから、車が今の形である必要はどんどんなくなっていく。
  • 日本円の入金について | コインチェック株式会社

    コインチェック株式会社(代表取締役社長:和田晃一良、以下:当社)が運営する仮想通貨取引所サービス「Coincheck」において、発生した仮想通貨NEMの不正送金に伴い、現在日円を含めた全ての通貨における出金を停止しております。 このため、日円の入金は通常通り可能となっておりますが、日円の出金に関しましては不可となっております。また、日円以外の取扱仮想通貨に関しましては、現在入金を停止しております。 今般の不正送金に伴い、一部サービスの停止などお客様、取引先、関係者の皆様にご迷惑をおかけしており、重ねてお詫び申し上げます。原因究明、セキュリティ体制の強化などを含めたサービスの再開に尽力するとともに、金融庁への仮想通貨交換業者の登録申請の継続的な取り組みも併せて、今後も事業を継続して参りますので、引き続き、宜しくお願い申し上げます。

    日本円の入金について | コインチェック株式会社
    kurumiwallnut
    kurumiwallnut 2018/01/29
    現金たくさんあるんだね
  • もう一度、シュガーフリーについてまとめてみます。とにかく、ここ1年ちょっとくらい、ひたすら聞かれ続けているので。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    無事東京に戻ってきました。そして大分にいた三日間、何十回も聞かれて、何十回も答えた話をブログにまとめておきます。それは何かというと、 「なぜ、若返えったのか!!」 です。 というのは、エンジン01関係で、去年とか一昨年にあった関係者からとにかく何回も聞かれたり、夜楽という参加者の皆さんと夕をとりながら歓談をする会で聞かれたり、あまりにも聞かれまくったので。 要は、数年前に会った記憶の映像と、いまの私をくらべると、どうも若くなっている、という印象が関係者にあるらしいのです。 正直、私は自分のことなので、よくわかりません。とりあえず、今の映像はこちら。 www.facebook.com で、BMIを2012年に25前後から20にから落とした話はしましたが、ここ数年は体重自体はさほど変わっていません。でも、2016年くらいから、一番変えたのは何かというと シュガーフリー にして、とにかく、砂糖

    もう一度、シュガーフリーについてまとめてみます。とにかく、ここ1年ちょっとくらい、ひたすら聞かれ続けているので。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    kurumiwallnut
    kurumiwallnut 2018/01/29
    白い粉は、大抵がドラッグだ。 砂糖好きエイリアン、これこそパワーワード!
  • 30代からでも「やる気」を出し続けたい人が読むべき9冊の本 - 文化系ハック

    30代になり「以前と比べてやる気が落ちてきてしまった」という人も多いかもしれません。 確かに20代と比べて体力も落ち、仕事で一定の成果も出ているが同じような繰り返しでやる気が出ない。 自分の限界値もわかってきて、20代の頃のようにやる気を燃やし続けられなくなった。 いざやる気を出そうとしても根性だけでは長続きせず満足のいく成果をあげられません。 きちんとした方法でやる気を作り、それを維持していく知識と実践が必要なのです。 記事では最新の研究た理論に基づいて書かれているをメインに、やる気について書かれた9冊のをご紹介します。 を読み、きちんと実行することで「一生やる気を燃やし続ける」ことができるでしょう。 瞬間モチベーション――結果を出す人の驚くべき思考法 著者のシャンタル・バーンズ氏は、世界中の多くのビジネスパーソンにアドバイスをしているリーダーシップコーチです。 多くの仕事術に関

    30代からでも「やる気」を出し続けたい人が読むべき9冊の本 - 文化系ハック
    kurumiwallnut
    kurumiwallnut 2018/01/29
    こういう本読むやる気すらなくなってきたw
  • 白バイ隊員を賄賂で買収。タクシー運転手が驚いたワケありな客 - まぐまぐニュース!

    メルマガ『ジャンクハンター吉田の疑問だらけの道路交通法』の著者で交通ジャーナリストの吉田武さんが、現役タクシー運転手・Kさんに裏話や面白エピソードを聞く新連載シリーズ。初回は、タクシー運転手だったという吉田さんの父親の驚愕エピソードから始まり、Kさんが体験した暴力団と白バイの危ないエピソードまで、他のメディアでは決して読めない話を暴露しています。 ● 【関連記事】タクシーの闇。「カード手数料は運転手が負担」の謎を聞いてみた ベテランタクシー運転手が味わってきた様々な交通事案 その1 以前タクシー関連のネタをメルマガで披露した際、それ以降現役タクシードライバーの方々からお便りを多く頂くようになりました。その中でも「私みたいな年寄りドライバーで良ければ、メルマガのネタに少しでもおチカラになりたく」と連絡して下さったベテランのタクシー運転手Kさんに興味を抱き、取材時は63歳だったKさんから都内を

    白バイ隊員を賄賂で買収。タクシー運転手が驚いたワケありな客 - まぐまぐニュース!
    kurumiwallnut
    kurumiwallnut 2018/01/29
    お父さんの経歴に震える
  • 現役医師が警告。「騒音」は高血圧や心筋梗塞、脳梗塞も誘発する - まぐまぐニュース!

    大気や水だけではなく、「騒音」も現代人を悩ます深刻な環境汚染要因の1つであるようです。現役医師の徳田安春先生は自身のメルマガ『ドクター徳田安春の最新健康医学』で、騒音がもたらす人体へのさまざまな悪影響を紹介するとともに、その健康被害が最も深刻な米軍基地周辺の現状についても記しています。 騒音は汚染因子 通常、環境汚染というと大気汚染や土壌汚染、海水・淡水汚染を思い出すでしょう。でも最近、騒音も環境汚染要因として重要であることがわかってきました。騒音汚染です。英語ではノイズポルータントと呼びます。騒音はもともと難聴をきたすことが知られていましたが、睡眠障害や認知障害をきたすこともわかってきました。さらには、高血圧や脳血管障害、心筋梗塞等の心血管疾患をきたすこともわかってきました。 細菌学における様々な発見でノーベル賞を受賞したロベルト・コッホは、1910年に述べていました。「将来の人類は、コ

    現役医師が警告。「騒音」は高血圧や心筋梗塞、脳梗塞も誘発する - まぐまぐニュース!
    kurumiwallnut
    kurumiwallnut 2018/01/29
    引っ越そうよ
  • ありがとうコンビニ。都内大雪でも最低限の営業を続けた努力の裏側 - まぐまぐニュース!

    kurumiwallnut
    kurumiwallnut 2018/01/29
    大雪の時は利益より従業員と周りの住民の安全を最優先にしてほしい。