タグ

2011年12月5日のブックマーク (17件)

  • 机の下に入れて簡単にミニこたつを作れる「一人用こたつ」 | 教えて君.net

    人なら寒くなってくると「こたつ」が恋しくなる。が、一人暮らしだとフルサイズのこたつは邪魔になる。山善の「一人用こたつ」を机の下に置いて布団をかければ、1人用の小型こたつの完成。これでぬくぬくしながらネットしよう。 「一人用こたつ」は、机の下に置いて使える小型こたつ。幅27×奥行27×高さ23cmという小ささなので、机の下に入れて上からこたつ布団や毛布をかければ、簡単にミニこたつを作ることができる。椅子を使っている場合は、こたつと膝を毛布で覆えばOK。もちろん毛布なしでヒーターとして使うのもアリだ。 こたつの暖かさが恋しいけど、部屋が狭くて置くスペースがない…という人にピッタリの製品。実売価格は5587円。 ・山善(YAMAZEN) 一人用こたつ YH-M100Q

    kussun
    kussun 2011/12/05
    実売価格 5,587円。幅27×奥行27×高さ23cm。 / 購入検討中。Amazonで、「NuKME(ヌックミィ) 袖つきマイクロファイバー毛布」(2,000~3,000円)が一緒に購入されてるのを見ると、それがベストな使い方なのだと思う。
  • The Sartorialist

    Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut posuere mi vitae ante lacinia aliquam.

    kussun
    kussun 2011/12/05
    ファッションスナップサイト。Tumblrで日本人の可愛い女性を見かけて興味を持った。 http://www.thesartorialist.com/photos/on-the-street-omotesando-tokyo/
  • ミニチュアワンダーランド - Wikipedia

    建物の外観 ミニチュアワンダーランド (ドイツ語: Miniatur Wunderland 英語: Miniature Wonderland・MiWuLa) は、ドイツ北部のハンブルクにあるHOスケール鉄道模型のミニチュアパークである。 概要[編集] 2000年12月に建設が始まった、世界中の風景・情景を1/87スケール (HOスケール) で再現しているジオラマテーマパークで、世界最大の鉄道模型レイアウトである[1]。 「ミニチュアワンダーランド(ドイツ語ではミニアトゥーア・ヴンダーラント) ハンブルク 有限責任会社」 (Miniatur Wunderland Hamburg GmbH) により運営され、従業員数350名。ジオラマの建設は創始者のフレデリーク・ブラウン(Frederik Braun)とゲリット・ブラウン (Gerrit Braun )兄弟を中心に行われている。 ハンブルクの

    ミニチュアワンダーランド - Wikipedia
    kussun
    kussun 2011/12/05
    ドイツのハンブルグにある鉄道模型のテーマパーク。世界中の風景・情景をHOスケール(1/87スケール)で再現している。 / 動画を見て興味を持った。 http://youtu.be/ACkmg3Y64_s
  • Miniatur Wunderland *** official video *** largest model railway / railroad of the world

    The official video about Miniatur Wunderland Hamburg, the largest model railway in the world, and one of the most successful tourist attractions in Germany. On the 1.300 m² large layout, far more than a thousand trains, aircrafts, cars and ships move about. A wonder of the world in miniature. For more videos from Miniatur Wunderland, hit the subscribe button and leave a like if you want. Please

    Miniatur Wunderland *** official video *** largest model railway / railroad of the world
    kussun
    kussun 2011/12/05
    ドイツのハンブルグにある鉄道模型のテーマパーク「Miniatur Wunderland」の2012年度公式動画。世界中の風景・情景をHOスケール(1/87スケール)で再現している。
  • ニコ生岡田斗司夫ゼミ「総括!年末だから『これが最後』の話をしよう」

    オタキングこと岡田斗司夫がニコ生にひとりで降臨 タブー完全無視の90分 大阪芸術大学教授、通称オタキング・岡田斗司夫氏がニコ生にゼミを開講! 出演者は岡田先生ただ一人。 生徒=視聴者から提出された質問コメントに、 リアルタイムに答えていきます。 「原子力とオタク」「ニコ生のひみつ」「なりすまし人生相談」など、 毎回過激なテーマでお送りしているニコ生岡田斗司夫ゼミ。 12月のテーマは「総括」。 「クリスマスなんてリア充イベントはオワコンだ!関係ないよ!」という貴方!お品書きをごらんあれ! ~お品書き~ ・世の中浮かれてクリスマス。だから「これが最後の恋愛話」をしよう。 ・神様はオワコン?神様はいるか・いないか結論だそう。 ・年末だから「ボーナスとお年玉の使い道」の話を聞いてくれ! ・日が変わりそうだから「政治家はオワコン」の話をしよう! 生徒諸君(ユーザーの皆さん)からも、「これが最後」な

    ニコ生岡田斗司夫ゼミ「総括!年末だから『これが最後』の話をしよう」
    kussun
    kussun 2011/12/05
    2011/12/05(月) 開場:19:50 開演:20:00。 / ※見たら感想を書く。
  • font-familyの指定はウェイトなしのアルファベット表記のみでほぼよさそう | Culture27

    font-family: 'ヒラギノ角ゴ Pro W3','Hiragino Kaku Gothic Pro','メイリオ',Meiryo,'MS Pゴシック','MS PGothic',sans-serif; 同じフォントを日語表記とアルファベット表記の両方で指定しているのは、各ブラウザの解釈や挙動が異なるなどの理由からです。ただ、最近のブラウザはどうなんだろうかとちょっと気になったので調べました。 結果としては下記の表になりました。詳細はデモページを見てください。 Parallels上のWin7: IE6-8(IE6,7はIETester), Chrome15, Firefox8, Safari5, Opera11 Mac OS X 10.6.8: Chrome15, Firefox8, Safari5, Opera11 文字コード: UTF-8 指定方法 IE Chrome Saf

    kussun
    kussun 2011/12/05
    Safari(Mac版)で日本語表記がダメなのと、Firefoxで日本語フォントのアルファベット表記がダメな時期があったので、両方指定するのが一般的になってたんですよね。Firefoxは改善されたので、これでいけるかもしれない。
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    kussun
    kussun 2011/12/05
    最速の「はてなまとめ(仮)」解説記事。
  • はてなまとめ(仮)

    はてなまとめ(仮)は2012年10月1日に終了しました 2012年8月31日にお知らせさせていただいた通り、「はてなまとめ(仮)」を2012年10月1日に、終了させていただきました。ご愛顧ありがとうございました。 既存まとめの編集や、ポケットは機能を停止させていただきました。これまでユーザー様に作成していただいたまとめは、以下の「まとめ一覧」から閲覧できます。 はてなは、これからも既存サービスの一層の発展と、新しいサービスの成長に、全力を尽くしてまいります。今後もはてなをよろしくお願いいたします。

    kussun
    kussun 2011/12/05
    はてな版キュレーションサービス。実験プロジェクトという位置づけ。著作権や肖像権でトラブルがありそうだな。はてなまとめ(笑)にならないことを祈る。
  • 概要@Yakumo BBS Script

    概要 画像投稿、携帯パソコン両対応の2ちゃんねる風スレッドフロート型掲示板です。 主な特徴 シンプルな構造なので、サーバーへの負担は軽いと思われます。 文字コードはShift_JIS/EUC-JP/UTF-8での運用が選択できます。 Shift_JISで運用すれば10以上の2ちゃんねる専用ブラウザに対応します(他の文字コードでは2~3)。 携帯ではどの文字コードで運用してもShift_JISになります。 板1枚を1人で管理する小規模掲示板から複数板、複数サーバーを複数人で管理する巨大掲示板まで運用できます(たぶん)。 携帯用にアスキーアートを画像変換する機能が有ります。 トリップ/キャップ/sage/fusianasan/id表示非表示/管理者投稿機能が有ります。 規制はリモートホストIPアドレス、携帯固有ID、NGワードが設定できます。 リモートホストを返さない、IPアドレスがリモート

    kussun
    kussun 2011/12/05
    2ch風スレッドフロート型掲示板スクリプト。 / テンプレートで、デザイン部分をシステムと完全に切り分けてくれているのなら興味がある。あとは、スクリプト公開後にソースを見て使うかどうか判断したい。
  • 世界の地震 発生地点・規模・時刻分布図(2011/10/15)

    【最新 Latest 2012-10-15】 http://youtu.be/oQ-fq2xNXdU 2011年1月1日00:00~10月15日00:00(JST 日標準時)に世界で発生した、東北地方太平洋沖地震を含むM4.5以上の地震まとめ この分布図は個人が作成した非公式な情報です アメリカ地質調査所/国立地震情報センター(USGS/NEIC)が公表した資料を参照しています M4.5以上の地震をまとめています 詳細 http://monoroch.net/jishin2011/

    世界の地震 発生地点・規模・時刻分布図(2011/10/15)
    kussun
    kussun 2011/12/05
    地震の発生データを見事に視覚化した動画。やはり、世界規模で見ても、3/11の日本は最悪だったんだな。
  • 東北地方太平洋沖地震 発生地点・規模・時刻分布図(2011/10/15)

    【最新 Latest 2012-10-15】 http://youtu.be/kkOoqYY50l8 2011年1月1日00:00~10月15日00:00に日周辺で発生したM3.0以上の地震まとめ この分布図は個人が作成した非公式な情報です 気象庁が公表した資料を参照しています M3.0以上の地震をまとめています 詳細 http://monoroch.net/jishin2011/

    東北地方太平洋沖地震 発生地点・規模・時刻分布図(2011/10/15)
    kussun
    kussun 2011/12/05
    地震の発生データを見事に視覚化した動画。 3/11以降の集中っぷりは、見ていて鳥肌が立った。
  • monoroch -モノロク- 地震 発生地点・規模・時刻分布図

    の地震(2016/03/01) (ニコニコ動画) http://www.nicovideo.jp/watch/sm28335450 (YouTube) http://www.youtube.com/watch?v=1jCXdatTHNQ 世界の地震(2016/03/01) (ニコニコ動画) http://www.nicovideo.jp/watch/sm28335487 (YouTube) http://www.youtube.com/watch?v=W0_Z9Wga5A8 東北地方太平洋沖地震 この動画は「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」を含む、日周辺で発生した地震の分布を、地図上に表現したものです。 この分布図は個人が作成した非公式な情報です。 気象庁およびHi-netが公表した資料を参照しています。 日周辺で発生し観測された、マグニチュード3.0以上の地震をまと

    kussun
    kussun 2011/12/05
    地震発生データを見事に視覚化した動画を公開している。
  • monoroch -モノロク-

    monoroch -モノロク- とは? story, ささ, 無灯華, コック(pixiv)がなんかいろいろとやるために作ったサークルです。 放送禁止用語の同人誌から動きの怪しい人工知能まで、ニッチばっかり攻めてます。 リンクとか張っていただけるとすごく喜びます。よろしくお願いします。

    kussun
    kussun 2011/12/05
    「放送禁止用語一覧」、「地震分布図」、「今日死ぬ確率」など、マニアックなものが置いてある。 / 地震発生データを視覚化した動画で知った。
  • DOMAIN ERROR

    ドメインウェブの設定が見つかりません 考えられる原因 ドメインウェブの設定がまだ行われていない。 ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間~24時間かかることがあります) ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。 アカウントが存在しない、契約が終了している、削除されている。

    kussun
    kussun 2011/12/05
    Wordpressでサイト構築後にチェックすると便利だと思う。今後の充実に期待。
  • HTTP通信の詳細内容を一覧表示する「HTTPNetworkSniffer」NOT SUPPORTED

    kussun
    kussun 2011/12/05
    HTTP通信をリアルタイムに監視できるソフト。※動作しない場合、「WinPcap」か、「Microsoft Network Monitor」の別途インストールが必要。
  • 「儲けちゃ駄目」は道徳じゃなくて科学の話。論理的に駄目なんです――川上量生氏との特別対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第2回

    「儲けちゃ駄目」は道徳じゃなくて科学の話。論理的に駄目なんです――川上量生氏との特別対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第2回 副編集長:TAITAI カメラマン:増田雄介 12→ 成り行き任せでスタートした,ドワンゴの代表取締役会長・川上量生氏との特別対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」。2回めとなる今回のテーマは,「事業を成功させるための方法論」について。 パソコン通信時代の話から始まって,サービスを立ち上げる時の考え方や,「ヒットするもの」に対する捉え方まで。相変わらず,いろいろな方向へと話題が拡散する氏との対談だが,今回も面白い話をたくさん聞けたので,ぜひお昼休みなどにでも読んでみてほしい。 関連記事: ドワンゴ・川上量生氏との特別対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」を日よりスタート。第一回めのテーマは「世の中で一番面白いゲームは現実」 ジブリ

    「儲けちゃ駄目」は道徳じゃなくて科学の話。論理的に駄目なんです――川上量生氏との特別対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第2回
    kussun
    kussun 2011/12/05
    後半、面白い話が聞けた。 "お金を取ることで,ニコニコ動画の可能性の一つが無くなってしまったという側面って少なからずある"、"「説明ができる」ということは,すなわち「競争が起こる/激しくなる」"
  • HTML5に踏み出せない人に捧げる、HTML5を使う10の理由

    HTML5、使ってますか? このサイトも未なのですが、これからHTML5を使い始めるぞっとなる10の理由を紹介します。 Top 10 Reasons to Use HTML5 Right Now [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 10. アクセシビリティ 9. ビデオとオーディオのサポート 8. Doctype 7. よりクリアなコード 6. ストレージ 5. インタラクション 4. ゲームの開発 3. 古いブラウザのサポート 2. スマートフォンへの対応 1. これからはHTML5 10. アクセシビリティ HTML5は「セマンティック」「ARIA」の2つの理由でサイトをアクセシブルにします。header, footer, nav, section, adiseなどのような要素はスクリーンリーダーにもコンテンツに容易にアクセス可能なようにします。また要素にrole

    kussun
    kussun 2011/12/05
    Canvas要素に一番可能性を感じてる。