タグ

2014年6月18日のブックマーク (5件)

  • ソフトウエア興業が破産へ

    帝国データバンクによると、ソフトウェア受託開発のソフトウエア興業(東京都千代田区)が債権者から破産を申し立てられ、6月11日付けで東京地裁から破産手続き開始決定を受けた。負債総額は2013年3月期末時点で約191億円。 1974年に創業。通信関連や金融、官公庁などのシステム開発も手がけ、2008年3月期には約310億円の売上高があった。だが競争の激化による収益悪化や、研究開発、不動産購入などで売上高に匹敵する借入金が重荷に。リーマンショック後の10年3月期には売上高が約191億円に落ち込んでいた。 11年6月には創業者と社員らが法人税法違反で逮捕される事件が起き、信用失墜もあり12年3月期は約113億円まで売上高が縮小。昨年1月には資金ショートを起こして実質的に事業を停止していた。不動産売却による負債圧縮を進めていたものの、物件売却が進まなかったため、債権者が今年4月に破産を申し立てていた

    ソフトウエア興業が破産へ
    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2014/06/18
    お、新卒の時に(関連会社だけど)ブラック企業とは知らずに入ってしまって半年経たずに辞めた私が通りますよ。…って実際に入ったソフトハウスも潰れてるじゃないかwwwww
  • Google Developer Experts を卒業しました

    先週の月曜日(6/9)に公開されて、皆さんは多分見逃している人が多いと思いますが、私は Google Developer Expert (旧Google Api Expert) を卒業しました。私が3年半くらいやっていて、 とても楽しかったです。Google IO に行ったり、地方のプログラマーと接したり、いろな貴重な経験を させて頂きました。 Api Expertになったころ 2010年11月に Google Api Expert になりました。 その時は、App Engine がまだプレビューだったごろでした。すこし、 kay-frameworkの開発を松尾さんに手伝ったんですか、Api Expert に なってから、Kay 1.1 の開発を中心でやって、いくつかの機能を組み込みました。 その次の2011年の夏から、App Engineのリリーススケジュールが大体1ヶ月1リリースになっ

    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2014/06/18
    お疲れ様でした。Ianさん++
  • 文芸+ラノベ 大人向け小説レーベル「富士見L文庫」創刊

    KADOKAWAは6月14日、大人向けのエンタメ小説レーベル「富士見L文庫」を創刊した。 「L」は文芸(Literature)とライトノベル(Light Novel)の頭文字から来ている。文芸とラノベの融合が化学反応を起こすというのがコンセプト。「キャラクターを引き立たせながらも、中高生向けの『ライトノベル』とは一線を画し、さらに読みごたえのある『ストーリー』と『世界観』を重視した」作品ラインアップとしている。 第1弾として、オカルトミステリー「悪魔交渉人 1. ファウスト機関」(栗原ちひろ)、服飾ミステリー「貴族デザイナーの華麗な事件簿 ロンドンの魔女」(柏枝真郷)などをそろえた。 advertisement 関連記事 これはすごい ブックオフの「異世界召喚・転移・転生ファンタジー年表」が格的すぎて圧巻 ラノベの歴史資料としても一読の価値あり。 カゲプロのアニメ「メカクシティアクターズ

    文芸+ラノベ 大人向け小説レーベル「富士見L文庫」創刊
    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2014/06/18
    メディアワークス文庫的位置付けか。
  • Vue.jsから手軽に始めるJavaScriptフレームワーク - Qiita

    Vue.jsはそのまま使ってもよいですが「自分(プロジェクト)に合ったフレームワーク」を見つけるのにも向いています。 これは、後発フレームワークだけあり各フレームワークの特徴を意識した設計がなされているためです。他の著名なフレームワークとの特徴を比較した文書もあるので、こちらをチェックしながら導入を検討するとよいと思います。 そのため、以下はVue.jsの紹介と他フレームワーク(Knockout.js と Angular)へのステップという2セクションに分けて紹介していきたいと思います。 JavaScriptフレームワークの導入を行いたいがこの選択は慎重にいきたい、という状況であれば最初にVue.jsを試金石としてみて、効果的と感じられる機能からAngularやKnockout.jsに流れていくというのは十分ありだと思います。 2016/06: Vue.jsの1.x系に合わせて記述・サンプ

    Vue.jsから手軽に始めるJavaScriptフレームワーク - Qiita
  • hikarie.goでLTしてきた+Hashicorpのクールなツール配布

    hikarie.goでLTしてきた+Hashicorpのクールなツール配布 “複数プラットフォームにGo言語のツールを配布する” hikarie.goでLTをしてきた.hikarie.goはA Tour of GoGo研の溝を埋めるために,@7yan00さんと@yosuke_furukawaさんによって始まったイベント.今後Go言語を始めたばかりのGopher達の良い拠り所になっていきそう. 今回自分が話したのは,以下の記事がもとになっている. “複数プラットフォームにGoアプリケーションを配布する” “HomeBrewで自作ツールを配布する” まとめると,Goはクロスコンパイルが簡単なので,バイナリでちゃんと配布して,自分のつくったツールを使ってもらうための敷居を下げていこう!という内容. この辺のやり方は,Mitchell Hashimoto氏のHashicorpのやり方を参考にした