タグ

kuwayoshiのブックマーク (4,873)

  • なぜリコーの「TRIBUS」は全社を巻き込み続けられるのか──事例とともに紐解くプログラム継続の秘訣 | Biz/Zine

    なぜリコーの「TRIBUS」は全社を巻き込み続けられるのか──事例とともに紐解くプログラム継続の秘訣 第1回 ゲスト:リコー TRIBUS 森久泰二郎氏(後編) 多くの企業が設けるようになってきている新規事業提案制度。毎年多くのアイデアを集めていたり、事業化や会社化まで至っていたりと取り組みが進んでいる新規事業提案制度は、運営においてどんな試行錯誤や工夫がなされているのでしょうか。連載では、イノベーション鈴木氏をホストとなり、先駆的な試みを実施している新規事業提案制度の事務局運営者との対談を通じて、新規事業提案制度の運営のヒントを探ります。今回のゲストは、株式会社リコーで社内外統合型アクセラレーション(事業成長)プログラム「TRIBUS」の運営リーダーとして活動する森久泰二郎氏。後編ではプログラムを継続するための工夫や実際の事例について伺っています。 TRIBUS流、社内外関係者の巻き込

    なぜリコーの「TRIBUS」は全社を巻き込み続けられるのか──事例とともに紐解くプログラム継続の秘訣 | Biz/Zine
    kuwayoshi
    kuwayoshi 2024/09/19
  • 自分の通信が安全にインターネットを通過しているか確認できるウェブサイト「Is BGP safe yet?」をCloudflareが公開

    インターネットは自律システム(AS)と呼ばれるIPネットワークやルーターの集合で構成されており、AS間の通信経路を決定するルーティングにはBGPというプロトコルが用いられています。しかし、BGPはBGPハイジャックという攻撃により通信経路を乗っ取られてしまう問題があり、この問題に自分が利用しているインターネットプロバイダ(ISP)が対処できているかを確認できるウェブサイト「Is BGP safe yet?」をCloudflareが公開しています。 Is BGP Safe Yet? No. But we are tracking it carefully https://blog.cloudflare.com/is-bgp-safe-yet-rpki-routing-security-initiative/ Is BGP safe yet? · Cloudflare https://isbg

    自分の通信が安全にインターネットを通過しているか確認できるウェブサイト「Is BGP safe yet?」をCloudflareが公開
    kuwayoshi
    kuwayoshi 2024/09/17
  • 「全世界のTCP接続のうち20%が正常な接続ではない」という分析結果をCloudflareが公開

    Cloudflareは毎秒6000万件のHTTPリクエストを処理しており、そのうち約70%がTCP、約30%がUDP・QUICでの接続とのこと。このうち、TCPでの接続が開始されてから実際にデータ交換が完了する割合は約80%しかありません。なぜTCP接続が切断されるのかについて、Cloudflareが分析をまとめました。 Bringing insights into TCP resets and timeouts to Cloudflare Radar https://blog.cloudflare.com/tcp-resets-timeouts/ TCP接続におけるクライアントとサーバーのやりとりは下図のように進みます。まずクライアントが「SYN」フラグの付いたパケットを送信することでハンドシェイクが始まり、サーバーが「SYN+ACK」で返答してからクライアントが「ACK」を送信すること

    「全世界のTCP接続のうち20%が正常な接続ではない」という分析結果をCloudflareが公開
    kuwayoshi
    kuwayoshi 2024/09/17
  • eBPFのこれまでとこれから

    情報科学若手の会2024

    eBPFのこれまでとこれから
    kuwayoshi
    kuwayoshi 2024/09/17
  • 人間よ、楽器を習うとよい - nomolkのブログ

    ギターを習っている。習い始めたときにもブログを書いていて、いま見たら2021年の8月だったので、ちょうど3年ほど経ったことになる。 先週、発表会(教室主催の演奏会)があり、初めてステージで楽器を演奏した。生徒の成果発表会なのでたくさん観客が入るイベントではないけど、そこで演奏した2曲はいずれも「いつか上達したら弾けるようになりたい」と思っていた曲で、自分のギター歴としてはひとつのマイルストーンになった。このへんでいちど思いのたけを書き残しておきたい。 youtu.be これはギターを始めた頃からずっといつか弾きたいと思っていた、アントニオ・カルロス・ジョビンの「Felicidade」。まだまだヨレたりモタつくところがあるが、ずっと先の目標だと思っていた曲に意外に早くたどり着けたことが感慨深い。 楽器を習うとよい 語ると長くなりそうな思いもいろいろあるのだけど、まずはシンプルなメッセージを置

    人間よ、楽器を習うとよい - nomolkのブログ
    kuwayoshi
    kuwayoshi 2024/09/16
    意外と一人でできるギターはあるから、バンドくまなくてもいいソロギターはおすすめ。
  • "wish"と"hope"を間違えると、恐ろしいことになるから本当に気をつけて→「うわー、知らなかったよ」「これはヤバい落とし穴」

    タイラー🇺🇸|日大好き @English__Tyler 最短最速で話せるようになる・絶対的安心感・超超初心者OKの英会話スクールで働くタイラーです🇺🇸英語のやる気勇気が出るツイートやネイティブの音をつぶやくよ。学校で習わない便利フレーズも毎日発信💪好きなアニメはBLEACH。フォロワーさんのいいねリプRTが何よりやりがい😭 aitem-english.jp/interviewtyler タイラー🇺🇸|日大好き @English__Tyler "wish" と "hope" を間違えると、恐ろしいことになるから当に気をつけて😭 "I wish you passed the exam." だと「君の合格を願ってるよ(まあ無理だろうけど)」って、とんでもない嫌味になっちゃう... "I hope you pass the exam." だとちゃんと応援してる表現。試験が

    "wish"と"hope"を間違えると、恐ろしいことになるから本当に気をつけて→「うわー、知らなかったよ」「これはヤバい落とし穴」
    kuwayoshi
    kuwayoshi 2024/09/15
    翻訳かけたら、こういうカッコの裏の意味もつけて翻訳してほしい。そういつの見たことないけど、ないのかな?
  • ボーカル曲から元から他の音なんてなかったかのように歌声だけを抜き出す!/NPUを活用するDJソフト「djay Pro」のNeuralMix機能が凄かった【使ってわかるCopilot+ PC】

    ボーカル曲から元から他の音なんてなかったかのように歌声だけを抜き出す!/NPUを活用するDJソフト「djay Pro」のNeuralMix機能が凄かった【使ってわかるCopilot+ PC】
    kuwayoshi
    kuwayoshi 2024/09/14
  • オーバーエンジニアリングしないために心がけていること - $shibayu36->blog;

    オーバーエンジニアリングしてしまうという悩みがあって困っている、そのうち必要になるのではないかという気持ちになって無駄に抽象化して頑健にしてしまう。じゃあ素朴にやればいいのかというと、例えばDBスキーマみたいな要素は素朴になってはならないという難しさもある— Windymelt💀(めるくん)🚀❤️‍🔥 (@windymelt) 2024年9月12日 上のツイートを見かけたので、自分は何を心がけているか書いてみる。 結論 プロダクト方針的に起こりそうな未来を想像する 想像した未来が起こったとして、どのような実装になりうるかをざっくり考える その上で、その未来が起こったときに「詰む」ことがなさそうな一番シンプルな設計にする 前提: あらゆる未来の変更に強い抽象化はない 設計を考えていて複数案を出すと、結局トレードオフが存在することがわかる。案Aを選択すると、こっちの未来には対応しやすいが

    オーバーエンジニアリングしないために心がけていること - $shibayu36->blog;
    kuwayoshi
    kuwayoshi 2024/09/13
    想像していることは案外起こらない。起きてないのに考えすぎはムダ。
  • サンルーフはなぜ、採用車種が減ったのか?|特集|JAF Mate Online

    1978年、ホンダ・プレリュード(初代)に国産車として初めて電動サンルーフが採用された。オープンカーでもないのに、心地良い風や青空を直接感じられるあの雰囲気は、モデルチェンジした2代目が「デートカー」として人気となったプレリュードの、魅力のひとつでもあった。 こうして当時の若者に大いに受け入れられた電動サンルーフは、その後、デートカーや高級車にとどまらず、当時ブームだったRVやミニバンにも採用が広がるなど、1990年代前半にかけて、人気アイテムへと成長。バブル景気に沸いていた当時、多くの日人が憧れたクルマの贅沢装備のひとつとしてもてはやされた。 しかしながら2000年頃から徐々に減少していき、いまでは電動開閉するサンルーフはその姿を減らしている。なぜあれほどもてはやされた電動サンルーフが衰退したのか。そこには、ある事情があった。 フルオープンにすれば車内に光が差し込み、風の流れや周囲の音

    サンルーフはなぜ、採用車種が減ったのか?|特集|JAF Mate Online
    kuwayoshi
    kuwayoshi 2024/09/13
    サンルーフ付きの古い車乗ってたけど、たまにしかあけないし、普段は光はいらないようにシャッター?閉じてた。春と秋に数回だけ開放してるくらいだったなぁ。雨漏りが怖かった思い出。(大丈夫だった)
  • 高い所からブロック落下させて発電?環境に優しい重力蓄電施設、中国で本格稼働へ:朝日新聞GLOBE+

    「水の代わりに重りを使うことで、より安く、効率的で、環境に優しいエネルギーの貯蔵を実現できる」 そう話すのは、米国のスタートアップ企業「Energy Vault」の共同創設者でCEOのロバート・ピコーニさん(54)だ。 太陽光や風力など再生可能エネルギーが余っているときに、電気を使ってクレーンなどでブロックを高い位置まで上げておき、電力の需要に応じてブロックを落下させ、連動した発電機を回すことで発電する。原理は、ダムに水をくみ上げ、落下させて発電する揚水発電と同じだ。 水の代わりに上げ下げするのは、巨大なブロック。コンクリート製である必要はなく、残土やがれきなどでもつくることができる。落下速度の制御や発電量の最適化などを含め、一連の操作はAIを搭載した自社のソフトウェアですべて自動化している。 2017年に創業し、2020年にスイスでタワー型の試作モデルを建設。高さ70メートルのタワー上部

    高い所からブロック落下させて発電?環境に優しい重力蓄電施設、中国で本格稼働へ:朝日新聞GLOBE+
    kuwayoshi
    kuwayoshi 2024/09/13
    いつか、こどもの運動エネルギーで発電したい。それでおこづかいあげたい。
  • 日立の金融事業、インドで無双 「DXの落とし穴」にハマりながらも成し遂げたトップシェア

    日立の金融事業、インドで無双 「DXの落とし穴」にハマりながらも成し遂げたトップシェア:ATM・POS事業で躍進(1/3 ページ) 日立製作所のATMとPOS事業が、インドで無双している。 その中心にあるのが、同社が2014年に買収したインドの決済サービス大手・プリズムペイメントサービス(現、日立ペイメントサービス)だ。同社は銀行ATMの運用・保守サービスの提供や、自社ブランドATMの運用を通じ、市場シェアを拡大している。 管理する銀行ATMは6万6000台以上に上り、市場トップシェア(約28%)を誇る。自社ブランドATMも1万台以上を管理し、市場シェアの約29%を占めトップ2の座についている。 インドの金融サービス市場を席巻しているのは、ATM事業にとどまらない。2019年にはインド最大の国営商業銀行である、インドステイト銀行(SBI)と合弁会社を設立し、POS事業も推進。運用するPOS

    日立の金融事業、インドで無双 「DXの落とし穴」にハマりながらも成し遂げたトップシェア
    kuwayoshi
    kuwayoshi 2024/09/11
  • 「Qt」の「Visual Studio Code」拡張機能パックが無償提供開始/デスクトップから組込みまで、幅広いプラットフォームで動作するアプリを単一コードで

    「Qt」の「Visual Studio Code」拡張機能パックが無償提供開始/デスクトップから組込みまで、幅広いプラットフォームで動作するアプリを単一コードで
    kuwayoshi
    kuwayoshi 2024/09/11
  • 平安時代から続く徹夜イベント「庚申待」をやってみた

    庚申待をやってみたい 庚申待(こうしんまち)は、庚申信仰に基づいた行事だ。庚申の日の夜、寝てる間にお腹の虫が神様のところに行って自分の悪事を報告するので、それを防ぐために一晩中起きてるというやつ。 少なくとも初期は信仰に基づいたものだったが、後期には形骸化してただ酒を飲んで徹夜するだけのところもあったとか。すごく楽しそうだ。その形骸化したやつをやりたい。 会場はカラオケルームで というわけで以前から庚申待をやってみたかった。しかし問題は会場だ。一晩中貸してくれるレンタルルームは見当たらない。 いろいろ相談したところカラオケルームがいいという。たしかに、カラオケルームなら広い部屋もあるし、朝まで貸してくれる。 JOYSOUND 品川港南口店 というわけで JOYSOUND にやってきた。じつは JOYSOUND は我らがデイリーポータルZに協賛してくれているので、話が早かった。 VIP RO

    平安時代から続く徹夜イベント「庚申待」をやってみた
    kuwayoshi
    kuwayoshi 2024/09/11
  • 幸福度1位、住みやすいと言われても…私が地元・福井を好きになれない理由【ゆるパブ】 | 社会 | ゆるパブ | 福井新聞ONLINE

    福井は暮らしやすい、幸福度が高い、そんな言葉を耳にするたびに、居心地が悪くなる。それを感じられないお前は、贅沢で、身の丈を知らなくて、都会に対して軽薄に憧れを持っているだけだろう、と言われている気分になるからだ。私は福井を暮らしやすいとも感じないし、幸せそうな人がたくさんいると感じたこともない。だからいつも、都合のいいところばかり見やがって、と行政のキャッチコピーに過剰に反応してしまう。私は福井、全然いいと思わないし、むしろ嫌いですけどね、という具合に。 福井の魅力として、人のあたたかさや人の良さをあげられることも多いように思うが、私が感じていたのは逆だ。閉鎖的で封建的で、人の肩書で人格まで判断するような人ばかりだと思いながら、福井で過ごしていた。どこどこの娘さん、といろんな人がなぜが知っていて、あの日はあそこにいましたね、と親に報告される窮屈さ。進学先まで気にされて、評価される。どこで誰

    幸福度1位、住みやすいと言われても…私が地元・福井を好きになれない理由【ゆるパブ】 | 社会 | ゆるパブ | 福井新聞ONLINE
    kuwayoshi
    kuwayoshi 2024/09/08
    こういう意見に救われる人も多いと思う
  • 東大の発表「贈り物によって社会が作られる」→本当にヤバすぎる今世紀最大のニュースだった

    元過激派の霊夢 @ykk_saikai 当にヤバすぎる今世紀最大のニュースで草。 東大、贈与の相互作用によって様々な社会構造が組織されうることを理論的に解明:日経済新聞 nikkei.com/article/DGXZRS… リンク 日経済新聞 東大、贈与の相互作用によって様々な社会構造が組織されうることを理論的に解明 - 日経済新聞 【プレスリリース】発表日:2024年09月05日贈り物の交換による地位の競争と社会構造の変化――文化人類学への統計物理学的アプローチ――【発表のポイント】◆文化人類学で議論されてきた贈与による覇権争いを数理モデルで表現し、贈与の規模や頻度に応じて多様な社会構造が組織されることを計算機シミュレーションで明らかにした。◆文化人類学の現象に統計物理学のアプローチを導入することで、個人レベル 73 users 112

    東大の発表「贈り物によって社会が作られる」→本当にヤバすぎる今世紀最大のニュースだった
    kuwayoshi
    kuwayoshi 2024/09/08
  • 東大、贈与の相互作用によって様々な社会構造が組織されうることを理論的に解明 - 日本経済新聞

    【プレスリリース】発表日:2024年09月05日贈り物の交換による地位の競争と社会構造の変化――文化人類学への統計物理学的アプローチ――【発表のポイント】◆文化人類学で議論されてきた贈与による覇権争いを数理モデルで表現し、贈与の規模や頻度に応じて多様な社会構造が組織されることを計算機シミュレーションで明らかにした。◆文化人類学の現象に統計物理学のアプローチを導入することで、個人レベル

    東大、贈与の相互作用によって様々な社会構造が組織されうることを理論的に解明 - 日本経済新聞
    kuwayoshi
    kuwayoshi 2024/09/08
  • お誕生日おめでとう。

    誕生日だった。 この日ばかりはどうしても今までの自分の生き方について考えてしまう。 完全なる中年なのに結婚もしていない。子供もいない。毎日働いて慎ましく暮らしている。 単調な毎日だけど友達にも恵まれて、自分は当に運が良かった。みんな愛しているよ。 けれど、幼い頃の自分がまだ心の中で泣いているな、と感じるときがある。 思春期の頃、当たり前のように実家に住んでいた自分は、いつも正解を探しながら暮らしていた気がする。 母親がルールの家庭だった。母方の祖父母と同居だったがいつも「母が怒るから」と母親が優先された。 そのため、母と誕生日が近い私にお祝い用のケーキを選ぶ権利はなかった。いつも母のべたいケーキが用意された。 祖父母がいつも困った風に言う。「私は聞き分けがいいから助かる」 ずっと良い子でありたいと思っていた。可愛がってもらいたいと。 同じく思春期の兄弟はどんどんおかしくなっていった。家

    お誕生日おめでとう。
    kuwayoshi
    kuwayoshi 2024/09/07
    誕生日おめでとう。好きなものをたくさん食べてていいし、わがままもしていいし、だらしない生活しても大丈夫だよ。
  • 「個人商店スタイル」で世界規模システムに挑む 競争なしで成長するMicrosoft流エンジニア文化

    「Developer eXperience Day 2024」においてMicrosoftの牛尾剛氏が、アメリカのテック企業における独特な開発文化や評価システムについて語りました。個人の裁量を重視する「個人商店スタイル」の開発手法、競争よりも個人の成長に焦点を当てた評価システム、日米のエンジニアのレベル比較、そしてサポーター的役割を果たすマネージャーの働き方など、日とは違うSilicon Valleyの実態に迫りました。前回の記事はこちら。 個人商店スタイルの開発手法 牛尾剛氏:あとは開発のスタイルなんですけど、これはけっこう興味深くて、僕も来た時はびっくりしましたけど、めっちゃ個人商店スタイルです。だから、先ほどルールとかがないって言いましたけど、会社の全社のルールもないし、ぜんぜんルールとかがありません。 どんな感じで開発するかっていうと、もちろんフェーズとかもないわけですよ。どうやる

    「個人商店スタイル」で世界規模システムに挑む 競争なしで成長するMicrosoft流エンジニア文化
    kuwayoshi
    kuwayoshi 2024/09/05
  • C言語1000行でテキストエディタを作るチュートリアルをやった

    結果的に1200行を越えましたが。 kilo 成果物はこれ↓ 参考サイトはこれです↓ インスパイア元↓ 感想 C言語は10年ぶりくらいに書いた 進めていくうちになんとなく思い出すことができた 最初にちゃんと授業で学んだ言語なので懐かしく思った Cに出会っていなければプログラミングしてなかったかもしれないので感慨深い しかしこのレベルのメモリ管理は正直たいへん 「この関数で確保したメモリはこっちの関数で開放されるので問題ありません」みたいな この調子でやっていったらバグる未来しか見えない 1000行・1ファイルというコンセプトは良いのだがファイル分けて管理したいナ〜〜と思った 配列や文字列の操作、メモリ管理がやりやすい別の言語で書き直したい Cを書くの大変だな…という感想を持った 速さはともかく他の言語で書きたい もっとimmutableに… お手よりも行数が増えた 1行のif文などでもブ

    C言語1000行でテキストエディタを作るチュートリアルをやった
    kuwayoshi
    kuwayoshi 2024/09/05
  • 遺書だったもの - みんからきりまで

    死のうとしていましたが踏みとどまりました。以下の文章は死ぬ直前に投稿しようと思っていたエントリから生きたまま公開するのがはばかられる箇所を一部修正したものだ。錯乱状態で書いたので全くまとまりはない。 一ヶ月くらい気で死のうと考えていて、色々準備してあとは実行するだけという状態で何日もグズグズしていた。ネット上にある自殺して失敗した人や自殺遺族の人の文章を読み漁ったりしていた。 結局、考えれば考えるほど死んで意識が無になるという恐怖に打ち勝つことが出来なかった。あと一番身近にいる人がショックで狂ってしまうのが辛いなと思った。 一旦は落ち着いたが、今後どうするかは未定。 ------------------------以下遺書だったもの---------------------- この文章をみなさんが読んでいる頃は私はもうこの世にはいないだろう。 これはそういう文章だ。 内容は私が死ぬという

    遺書だったもの - みんからきりまで
    kuwayoshi
    kuwayoshi 2024/09/04
    良い病院に巡り合うと良いんだけど…合う合わないはあるから。