タグ

2025年1月31日のブックマーク (13件)

  • Twitter見てると不本意にミソジニーもミサンドリーも増幅されるから見ない方..

    Twitter見てると不意にミソジニーもミサンドリーも増幅されるから見ない方がいいんだけど、みんなこういうのが音なんだろうということを忘れないで過ごすためにも完全遮断はしないほうがいいのかね

    Twitter見てると不本意にミソジニーもミサンドリーも増幅されるから見ない方..
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2025/01/31
    そうじゃなくて「メディア」は基本的に感情増幅器なのよ。「共感」という精神的器官に感染する病気と言ってもいい。本音というより「同調した感情の増幅」よ。棒棒鶏も腐ったチキンも元は同じ鶏。腐ったのは避けろ。
  • ヒガシマルうどんスープって実際どうなの?

    [追記]的外れなブコメやコメントがあるから追記するけど、最初に書いた通り、私が使ったのは「ゆでうどん」なのよ。ゆでうどんってのはスーパーとかで売ってる透明な袋に入った柔らかいうどんで、袋に「ゆで」と書いてある。うどんがもし乾麺や生麺だったら茹で汁はうどん粉が溶け出して白濁しドロドロになるからそれをスープには使えない。しかし「ゆでうどん」はあらかじめ既に少し茹でられていて、自宅で2から3分茹でればべられるようになっている。その茹で汁はサラサラで透明であり、冷凍うどんの茹で汁と変わらない。一度ゆでうどんで釜揚げうどんを作ってみたが、茹で汁が余りにもサラサラ透明で味的にも全く釜揚げ感がなかった。自分で釜揚げうどんを作るなら生麺か乾麺でなければ駄目だと痛感した。 つまり、ゆでうどんの茹で汁は冷凍うどんのそれ同様にスープに使っても大して味に変化はないし、味が極端に落ちる訳ではない。 そもそも、鍋の

    ヒガシマルうどんスープって実際どうなの?
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2025/01/31
    その十三の立ち食いうどん屋がヒガシマル使ってるんならその違いは大事だけども。ひょっとしたらカップ麺を食ってた方が幸せなのかもしれんよ。何を食うかは勝手に決めればいいけど。
  • 男、中年、既婚

    我が家は、いろんな役割分担が一般的な夫婦と逆の傾向にある。 (収入は別として) なので、俺の家庭における悩みも、どちらかといえば女性が抱えがちなものが多く、同僚の男に愚痴ってもあまり理解して貰えない。 で、少し前に嫁への積年の恨みごとで心がパンパンになってしまったので、発散のつもりで増田に書いてみることにした。 思いの丈をそのまま書き殴っても良かったのだが ・理解して貰えなそう ・身バレしそう ・女叩き大好きな連中に消費されるのは嫌 いうことで、男女を逆にして書いてみた。 釣りたかった訳じゃないんだよ? 当に辛くて、吐き出させて欲しくてね。そして願わくば慰めて欲しかったんだよ。 そしたらさー、最初についたコメントが凄く優しくて。 書いてないようなことにも思いを至らせてくれてて。泣いちゃったよ。ありがたかったわ。 だがそうこうしてる間に、コメントやらはてブやら、当初の想定を越えて増えてしま

    男、中年、既婚
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2025/01/31
    子供が許してくれるとか希望は抱かないようにね。増田は増田の好きなように生きる権利があるが、子供が子供の好きなように親を怨む権利もある。他人の優しさに甘え切って、向き合うものから逃げないようにね。
  • 私は単なる一般人だが、鶴瓶に2度会って話したことがある。どちらも偶然。..

    私は単なる一般人だが、鶴瓶に2度会って話したことがある。どちらも偶然。どちらも鶴瓶さんが出演する落語会に行った時。 出待ちをしたわけでもなく、たまたま偶然会場の近くで鶴瓶を見かけた、その時に。 その先のホールで数時間後に落語をする噺家に遭遇する、というのは、実はそれほど珍しいことでもなかったりするのだが(寄席や落語会場の近くには割とカジュアルに落語家がいる)、私としては出番前の出演者にあまり軽々に声をかけても邪魔だろうと思うので声かけることはない。 鶴瓶さんは目が合うと、というか、こちらが(あれ…?つるべだよな…?)という顔をするかしないか…ぐらいのタイミングで、向こうから近づいてきて声をかけてくる。 例えて言えば、ものすごく人懐こいのような感じ。TVなどで見かける顔、姿そのままに、ニヤニヤしながら近づいて話しかけてくる。それでいてサラっとしている。鶴瓶さんが街を彷徨して人に声をかける番

    私は単なる一般人だが、鶴瓶に2度会って話したことがある。どちらも偶然。..
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2025/01/31
    最後に「そう私は思いたい」という〆が似合うような、願望の詰まった文章。希望は事実を反映しない。俺は増田の希望を否定したりはしない。でも希望は希望で、事実は事実。他人の希望に事実を見出したりはしない。
  • 既に女が子供産まないのフェーズを通り越してるよ

    かなりいい大学を出て、収入もいいけど結婚とか微塵もする気起きないわ 大学の友人もほとんど結婚してないし交際もしてない ただでさえ仕事が忙しいのに女の機嫌なんて取ってらんないし やりたきゃ風俗でいいし、なんなら別にやりたくもないし まじで女が股開いてりゃいい時代はとっくに終わってるんだよね 【追記】 女に興味ないならミソジニー拗らせるなよって言うけど、ゴミな女が選んでる側ぶってることがまずムカつくんだよ 更に女なんてほっといたら子供産むわけないので 男がアプローチして、男がと子どもを一生養う決心をしてプロポーズしないと子供なんてできないんだよ それを馬鹿みたいに女を優遇すれば子供が増えると勘違いして男を蔑ろにするゴミ政府で金だけ取ってくのがまじで憎い 【更に追記】 生物学上コストが高いほうが選ぶのが当たり前って言うけどいつまで動物のつもりなんだ? 現代日では明らかに男のがコストが高いんだ

    既に女が子供産まないのフェーズを通り越してるよ
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2025/01/31
    「かなりいい大学を出て、収入もいい」けど、こんなところに主張しに来るしかないのは勝ち組じゃないよ。そんな妄言をこんなところに吐き捨てに来てる時点で、増田は行動で大した人間じゃないのを証明しに来てる。
  • 『少子化は「産まない女」ではなく「選ばれない男」が多すぎ問題』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『少子化は「産まない女」ではなく「選ばれない男」が多すぎ問題』へのコメント
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2025/01/31
    問題を解決する気持ちも実行力もない人の「私の分析によると……」は社会的に害悪に近いのかもしれない。議論は深まらず、傷つけるための手段として使われやすいから。あなたは加害者ですか?私も加害者です。
  • 【速報】自民幹部“「楽しい日本」よりも、まずは「強い日本」” 石破総理の方針に異論(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    衆議院予算委員会で、新年度予算案の実質的な審議が始まりました。自民党内からは石破総理が「楽しい日」を目指すと訴えていることに対し、まず作り上げるべきは「強い日」だという声が上がりました。 【写真で見る】珍しい2ショット 会議場で立ち話する、森山幹事長と高市早苗氏 自民党 小野寺五典 政調会長 「最終的な目標として『楽しい日』を目指すことは必要です。そのためにもまず作り上げるべきは『強い日』、トランプ大統領流に言えば、『メイクジャパンストロングアゲイン』ではないでしょうか」 自民党の小野寺政調会長はこのように話し、石破総理が明治の日が目指した「強い日」、戦後の日が目指した「豊かな日」に続き、これからは「楽しい日」を目指すと訴えていることに異論を唱えました。 その上で、小野寺氏が強い経済の実現に向け、新年度予算案に込めた石破総理の思いを質すと、石破総理は「コストカット型経済

    【速報】自民幹部“「楽しい日本」よりも、まずは「強い日本」” 石破総理の方針に異論(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2025/01/31
    「強い日本」および「Make Japan Strong Again」に対して「また富国強兵っすか?」って反論されたらどう返すんだろう。アメリカは帝国主義を克服せずにここまで来たけど、日本にとって帝国主義はほぼ戦争回帰だよ?
  • 「棋譜」再現動画の即時配信は「違法」、ユーチューバー敗訴…控訴審判決「自由競争の範囲逸脱」

    【読売新聞】 将棋の指し手を記録する「棋譜」を再現した動画を即時配信していた男性ユーチューバーが、動画の削除を申請されて損害を負ったとして、対局中継などを有料配信する事業者「囲碁将棋チャンネル」(東京)に338万円の賠償などを求めた

    「棋譜」再現動画の即時配信は「違法」、ユーチューバー敗訴…控訴審判決「自由競争の範囲逸脱」
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2025/01/31
    例えば海外が将棋に興味を持っていたとして、こういう判決が出れば海外展開は委縮しうるか、この判決は海外ビジネスまで考慮しているか、国内だけしか見てなくて守る範囲を誤認していないか、と考えると難しい。
  • ツイートポストまとめはtogetterからposfieに移行、 min.tも合流。 反応まとめ

    リンク note(ノート) Togetterを2つに分割します。アーカイブの喪失を回避し、収益の改善を目指すリニューアルへ|Togetter(トゥギャッター ) みなさん、こんにちは。Togetterを運営するトゥギャッター社の代表のyositosiです。 一昨年の2023年の年末にはこんな記事を書かせていただき、多くの方に読んでいただけました。 記事の中では、「X(Twitter)のEnterpriseAPIの支払いが高くて大変だよー」という話や、「Web広告の単価が下がってきてて、ウェブメディアの運営が厳しい」みたいな話を書いたのですが、昨年はその予想を遥かに超えるピンチが押し寄せてきました。 今回は、現状を皆様に共有させていただきつつ、今後のTogetter 582 users 8

    ツイートポストまとめはtogetterからposfieに移行、 min.tも合流。 反応まとめ
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2025/01/31
    OK、今のうちにドメインからブロックしておきます。さようなら。togetterを踏襲することを選ぶのであれば、俺がtogetterを排除した理由と責任も継承してね。
  • 範馬勇次郎のせいでセックスできなかった

    セックスする前に勇次郎の動画を見るとムードが壊れてしまうことがよくわかった。 同棲する前、彼氏はうちによく泊まりに来ていた。 当然夜になるとそういう雰囲気になってそういうことをするんだけど、範馬勇次郎のせいでセックスできなかったことがあった。 その日も、いつも通りお風呂から上がってお布団で転んでぐうたらしていた。大抵2人ともスマホをいじる。お互いがお互いの好きな動画見たり、片方のスマホで一緒に動画を見たりする。 彼は芸人の動画を見るのが好きで、その中でもガーリィレコードという芸人さん達のものをよく見ていた。私もいくつか見たんだけど、キャンチョメとかごついアシㇼパさんのネタが好きだ。彼らはアニメキャラを雑なのに真剣なクオリティで再現するので普通に面白い。 で、このガーリィレコードチャンネルの中でも範馬勇次郎のモノマネが面白い。他のもそうなんだけど、明らかにパチモンなのに人は真剣に勇次郎やっ

    範馬勇次郎のせいでセックスできなかった
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2025/01/31
    これお遊びで呪い植え付けたがってるっぽいね。「寝る前にスマホ見ると脳が覚醒して寝にくくなる」的な「脳に覚醒イメージを植え付ける」を、「脳に勇次郎イメージを植え付けるテロ」をしたがってるっぽい。
  • 最新スマホ20万、グラボ20万

    それでも買うんだからみんな金あるよなぁ~。金の使い方を知らないのかな。S級1品買うよりA級を5~10個買った方が生活QOL爆上がりで絶対幸せなんだが。 あれかな。湾岸のブラックバードみたいに生活最低限でポルシェにつぎ込めば幸せみたいな破滅欲求ある人なのかな。

    最新スマホ20万、グラボ20万
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2025/01/31
    他人の幸せを勝手に決めてる段階で「自分の考えを押し付けている」ことを理解してない。「俺はお前じゃない、お前も俺じゃない」という根本的道理が分かってれば「他人の幸福なんて聞かないと分からない」が分かる。
  • 「自分は優しすぎたので他人から利用され続けてきた・・・」とか言っちゃう人

    それこそ、「あなたのは優しさじゃなくて弱さでしょう」なんだよなぁ まぁ雑魚をこき使うのが「ただしい」ことなのかどうかは置いておいて 自分が弱いことに対してきちんと向き合った方がいいよ 当に優しくなりたいのなら、まずは強くなれよ お前ならできるよ

    「自分は優しすぎたので他人から利用され続けてきた・・・」とか言っちゃう人
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2025/01/31
    「お前ならできるよ」は面倒臭いときにとりあえず言っときゃいいことなので、それを使うのは弱さだよね。そんなの使わなくていいくらい強くなれよ。お前ならできるよ。
  • 「好きな有名人は?」の話題が苦手だ 大体において、それはお互いのルッキ..

    「好きな有名人は?」の話題が苦手だ 大体において、それはお互いのルッキズム染まり具合を開陳し合うことにしかならないからだ 他の人の外見の好みを聞いても、情報として活かしようがない 仮に内面的な部分でファン、みたいな話があったとして、メディアで見られる人格というのはその人の極々一部に過ぎず、幻を見ているようなものだ だから、この話題から分かるのは「その人がどれくらい迂闊であるか」だ ルッキズムへの傾倒具合と、幻をどの程度信じてしまうのか 話している相手のことを知りたければ、ここに居ない幻について話すのではなく、お互いの関心事や趣味について話せば良い

    「好きな有名人は?」の話題が苦手だ 大体において、それはお互いのルッキ..
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2025/01/31
    「すっぱいブドウ」っぽく見えるな。要は自己正当化。もしくはそれに起因するコミュニケーションの拒絶。そして増田は「迂闊」でない答えを見出せないまま、人を殴るための盾としてこの論調を用いている。