タグ

2021年2月6日のブックマーク (18件)

  • 身長188cmの男性が日本で生活するとこうなる…高身長キャラを描きたい人に参考になるブログを紹介したら「純烈」小田井涼平さんご本人に見つかる

    羽木和 @silflo_2 某俳優兼アイドルが昔特集してくれた『身長188cm(〜190cm)の男性が日で日常生活を送るとこうなる』をシーンごとにまとめたHPが、日で暮らす高身長キャラを描きたい作家的に凄く参考になるからオススメ ryohei1971.com/cj/cj.html それにしても脚が長い 2021-02-05 12:42:18

    身長188cmの男性が日本で生活するとこうなる…高身長キャラを描きたい人に参考になるブログを紹介したら「純烈」小田井涼平さんご本人に見つかる
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/02/06
    体感として、180cmを超えると公共環境や一般的な住居環境などで支障が出る印象。さらに、成長期が遅くて成長期前の感覚がずっと残っているからか「通れるつもりで頭をぶつける」ことが多い。
  • 国会内の喫煙所、今も83カ所 感染リスクより特権意識が原因か | 共同通信

    屋内が原則禁煙になった改正健康増進法が2020年4月に全面施行された後も国会内には喫煙所が計83カ所あることが6日、分かった。学校や病院よりも規制が緩い飲店やホテルと同様の扱いになっているためだ。狭い喫煙所で国会議員がマスクを外して話し込む姿も目立ち、新型コロナウイルスの感染リスクを懸念する声もある。専門家は、国会議員が持つ特権意識を原因に挙げる。 衆院は館2カ所と議員会館39カ所など計53カ所、参院は館3カ所と議員会館22カ所など計30カ所に、受動喫煙対策の基準を満たす専用の喫煙室が設けられている。 改正健康増進法は受動喫煙をなくすのが狙い。

    国会内の喫煙所、今も83カ所 感染リスクより特権意識が原因か | 共同通信
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/02/06
    本館の2+3の5箇所くらいは、まあ妥当な気もするけど、議員会館の39+22の61箇所はどうなってるのという感じ。分煙と隔離という目的レベルの数じゃないよなあ(新規の現場に行くとまず喫煙スペースを探してしまう勢)
  • 新作「劇場短編マクロスF ~時の迷宮~」製作決定、TVアニメ版全話を無料配信

    新作「劇場短編マクロスF ~時の迷宮~」製作決定、TVアニメ版全話を無料配信 2021年2月6日 21:00 2461 31 映画ナタリー編集部 × 2461 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 806 1371 284 シェア

    新作「劇場短編マクロスF ~時の迷宮~」製作決定、TVアニメ版全話を無料配信
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/02/06
    何度目だマクロスF。
  • 新宿うまいカレー屋多すぎん? - かみぽわーる

    いろいろあって自由な時間を活用してなんか人生が充実するようなことしたいなということで、ランチのおいしいお店を開拓しようというのをやっていた。その中でも新宿うまいカレー屋多すぎん?と思ったので行ったことのある新宿のカレー屋さんを紹介します。 草枕 三丁目と御苑前のあいだぐらいでちょっと遠いんだけど新宿でいちばん好きなカレー。🍆🍅🐔がうますぎるので🍆🍅🐔ばっかりってる。 🍆🍅🐔🍛🍺 pic.twitter.com/8li8u6AgGL— Ryuta Kamizono (@kamipo) October 30, 2020 東京ドミニカ 草枕うますぎるけど遠いので、近場でうまいスープカレーいたいときによく行く。 京鴨のスープカレー🦆🍛 pic.twitter.com/3fvtqKhyGE— Ryuta Kamizono (@kamipo) September 18,

    新宿うまいカレー屋多すぎん? - かみぽわーる
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/02/06
    基本的に都内で続いてるカレー屋はほぼほぼ美味しいと思っているけど(自分がカレー好きな馬鹿舌なだけ説もある)、新宿だけに限定してもまだ全然制覇できてなくてツラい。
  • 広島で予定の70万人PCR検査 陽性なら…揺れる市民:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    広島で予定の70万人PCR検査 陽性なら…揺れる市民:朝日新聞デジタル
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/02/06
    70万人規模の一斉検査、しかも確認感染者数が少なく潜在的にも少ないと思われる広島でもこんなふうに個々の不安が表面化して検査は受けないと明言する人までいるあたり、やっぱり検査での抑え込みは無理だなと思う。
  • 【主張】森氏の問題発言 組織委もJOCも猛省を

    どこまで東京五輪・パラリンピックを逆風にさらすつもりか。 女性蔑視と受け取れる発言をしたとして、謝罪した大会組織委員会の森喜朗会長である。 3日に行われた日オリンピック委員会(JOC)の臨時評議員会で、森氏は「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」と発言し、女性理事が意見を述べる際の時間制限などにも言及した。 組織委の女性理事について「わきまえておられて、的を射たご発信をされて非常にわれわれも役立っている」とした発言も看過できない。組織運営への女性の参画や男女平等は、国際オリンピック委員会(IOC)が掲げる理念でもある。いかにも女性を見下ろした森氏の物言いが、世論の強い反発を買ったのは当然だ。 森氏は誤解を生んだとして、4日に発言を撤回したが、問題の根を分かっていない。世論が批判するのは、女性起用への森氏の認識に対してである。発言を「誤解」したからではない。 男性中心で行われて

    【主張】森氏の問題発言 組織委もJOCも猛省を
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/02/06
    解決手段としての猛省したり謝罪したり辞めたりは好きではないけど(それ自体は大抵本質的解決にはならないから)、本件はもう森を意地でも下ろすしかコロナ禍の五輪が肯定される道は無いと思う。その動きはないけど。
  • 「ブラックサンダー」の反省 義理チョコあおった責任:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    「ブラックサンダー」の反省 義理チョコあおった責任:朝日新聞デジタル
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/02/06
    本来は義理チョコだって楽しみ方のひとつで、あげたりもらったりするのにプレッシャーを感じる必要もないし、いろいろな楽しみ方があって良いと思う。本命で選ばれないメーカーとしてはこういう路線変更はあり。
  • 現役医師が断言「緩い日本のコロナ対策はむしろ多くの命を救った」 日本のやり方こそが最適解だった

    のコロナ対策は失敗だったのか。医師の大和田潔氏は「海外では厳しい規制をかけても大きな被害が出た。日の対応はメディアに否定的に報道されているが、緩やかな規制と人々の協力で被害は小さく、最適解だったといえる」という――。 日人の気質 私たち日人は、謙遜と謙譲を美徳としてきました。つらくても努力し続け、その上で評価を待つ。自らを鍛え、成果をあげて人から評価されることを受動的に待つことを教えられて育ちます。 目的と手段が末転倒になり、最短で目的が達成するよりも努力し続ける非効率さが美徳とされることもよくあります。細かいところまで気を配り、「石橋をたたいて渡る」ことが日常茶飯事です。さらに武士道の文化もあわさり、自己研鑽けんさんの美徳と統合されています。 たとえうまくいっても「それほどでも」と謙遜し、決して「うまくいったでしょ! スゴイでしょ」なんて自慢しません。みんなで一緒に行動するこ

    現役医師が断言「緩い日本のコロナ対策はむしろ多くの命を救った」 日本のやり方こそが最適解だった
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/02/06
    結果論としてはここまでは概ねそのとおりと思う一方、勝因を語るのはさすがに時期尚早だし、感染力を考えると対策行動前提でも「元の生活」は厳しい認識。個人的に怖いのは政策的対策の有無より連休と観光シーズン。
  • ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 on Twitter: "接触監視アプリCOCOAで報道では伝えきれてない要素 -GoogleとAppleの技術者が話し合って技術的仕様を頻繁に更新している -毎日とか毎週の単位で話し合いを追いかけて、その仕様変更に追随してアプリを修正するのが最低限必要… https://t.co/C79R7dXYpH"

    接触監視アプリCOCOAで報道では伝えきれてない要素 -GoogleApple技術者が話し合って技術的仕様を頻繁に更新している -毎日とか毎週の単位で話し合いを追いかけて、その仕様変更に追随してアプリを修正するのが最低限必要… https://t.co/C79R7dXYpH

    ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 on Twitter: "接触監視アプリCOCOAで報道では伝えきれてない要素 -GoogleとAppleの技術者が話し合って技術的仕様を頻繁に更新している -毎日とか毎週の単位で話し合いを追いかけて、その仕様変更に追随してアプリを修正するのが最低限必要… https://t.co/C79R7dXYpH"
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/02/06
    更新が仕様変更と時間差があるのは仕方ないにしても、問題のあった9月下旬のバージョンが放置されていたわけでもなく、最低1度は更新されているのに(最新版が12月10日版)問題がそのままな点は「なぜ……」と思う。
  • 東京都 新型コロナ 21人死亡 死者1000人超 639人感染確認 | NHKニュース

    東京都は6日、都内で新たに639人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。また、感染が確認された男女21人が死亡したことを明らかにし、これで都内で死亡した人は1000人を超えて合わせて1017人になりました。都の担当者は「およそ500人は感染者が急増した12月以降に亡くなっている。感染が一気に拡大すると死者が急増するので、とにかく感染者を減らすことにつきる」と話しています 東京都は6日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて639人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の感染の確認が1000人を下回るのは9日連続です。 年代別は、 ▽10歳未満が24人 ▽10代が26人 ▽20代が128人 ▽30代が97人 ▽40代が86人 ▽50代が71人 ▽60代が54人 ▽70代が53人 ▽80代が67人 ▽90代が30人 ▽

    東京都 新型コロナ 21人死亡 死者1000人超 639人感染確認 | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/02/06
    「リスク行動が周知されれば家庭内等の限定空間で拡がるのは仕方ないにしてもそこで打ち止めやろ」と思っていたけど、減ってるにしてもこのペースで常に移っているのは本当に厄介(一対一だけなら95%くらい?)
  • 森氏、会見の舞台裏明かす「辞任する腹決めたが説得で思いとどまった」 | 毎日新聞

    女性を蔑視した3日の発言を巡る釈明記者会見で辞任を否定した東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は5日、毎日新聞の取材に応じ、「元々、会長職に未練はなく、いったんは辞任する腹を決めたが、武藤敏郎事務総長らの強い説得で思いとどまった」と、会見に至った経緯や舞台裏を明かした。毎日新聞が4日午前に「辞任の可能性に言及」とウェブで速報したことを受け、組織委幹部らが突然のトップ不在による大会運営の混乱を回避するため、慌ただしく動いたようだ。 4日午前11時過ぎ、森会長が到着した東京・晴海にある大会組織委員会事務局は張り詰めた空気だった。深刻な表情で武藤事務総長が言った。「会長、(辞任は)いけません」。毎日新聞のウェブ速報は午前10時5分に流れていた。「辞めるとまでは語っていなかったのだが、組織委の幹部らはそう受け取ったんでしょう。ただ実のところ、辞めようと腹をくくっていました。私の軽

    森氏、会見の舞台裏明かす「辞任する腹決めたが説得で思いとどまった」 | 毎日新聞
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/02/06
    現体制維持の場合「五輪にかける選手の気持ちもわかる」的な考え方で賛成とまでは言わなくとも中立だった人も反対に回ることが容易に想像できるのだけど、それでいいのだろうか(人類を団結させる悪の素質あるよなあ)
  • 森会長の解任は総理大臣・東京都はできない。秋元康、王貞治、田中理恵、蜷川実花、丸川珠代(敬称略)等の理事の過半数の承認が必要 - 斗比主閲子の姑日記

    先日、オリパラ組織委会長の森喜朗さんの発言を取り上げました。 「女性がたくさん入っている会議は時間かかる」「女性はいくらでもうそをつけますから」が冗談として機能しない世の中にするために「傍観者」にはならない - 斗比主閲子の姑日記 私はその後の森さんによる謝罪会見を荻上チキさんのSessionで、その場で更問をした澤田記者の解説付きで聞きました。 【音声配信】「森喜朗会長が女性めぐる発言を撤回・陳謝。TBSラジオ・澤田記者の質問に不快感あらわに」「衆議院予算委員会で来年度予算案審議入り」「刑法犯が戦後最少を更新。一方、DV・虐待の通告件数は過去最多に」ほか▼2021年2月4日(木)デイリーニュースセッション 謝罪をしたものの、その後もこの件は鎮火の気配が見えず、東京都や総理大臣・閣僚に抗議の声が上がり続けています。 「更迭すべきだ」「許せない」 森会長の女性蔑視発言、東京都に抗議電話100

    森会長の解任は総理大臣・東京都はできない。秋元康、王貞治、田中理恵、蜷川実花、丸川珠代(敬称略)等の理事の過半数の承認が必要 - 斗比主閲子の姑日記
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/02/06
    外部から政治的な介入するべきではない(批判はできても解任はできない)(そもそも権限がない)という話としては妥当だと思うけど、内部で今のままで続けようと思っているのであれば、腐ってやがると思う。
  • 菅政権が「コロナ第3波」の対応に遅れたワケ

    ――昨春の第1波に比べると、世界のコロナ対策は、より部分的なロックダウンを中心に据えるようになっています。疫学研究者の世界では、どんな新型コロナウイルスの知見が得られたのでしょうか。 1人の感染者が何人の2次感染者を生み出すのかという「実効再生産数」(「東洋経済が新型コロナ『実効再生産数』を公開」を参照)は感染の広がり度合いを示すものだが、何が新型コロナの実効再生産数に影響を与える要因になるかについて、4つのことが世界的に実証されてきた。それは気温、人口密度、人の移動率、そしてコンプライアンスだ。 気温が低いほど新型コロナの伝播は起きやすいことは実証研究でもはっきりしてきた。また、都市部ほどレストランなど密な屋内空間に入りやすいという意味で、人口密度は実効再生産数と正の相関関係を持っている。人の移動率については、グーグルが公表する「コミュニティ モビリティ レポート」の移動率データ(娯楽含

    菅政権が「コロナ第3波」の対応に遅れたワケ
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/02/06
    事実として政策決定過程は問題だろうけど、難しいのは「コロナ対策=感染症対策」ではない点で、おそらく西浦先生の理想とするコロナ対策は感染症対策としては上手くいく方法でも国民的理解を得るのは難しいと思う。
  • 緊急事態宣言から1ヶ月 なかなか入院患者や重症者が減らないのはなぜ?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    1月7日に緊急事態宣言が発令されちょうど1ヶ月が経ちました。 新規感染者数は大きく減っているにもかかわらず、入院患者数や重傷者数はそれほど減っていません。 これにはどのような原因があるのでしょうか。 新規感染者数は減少が続いている東京都内の新型コロナ新規感染者数 第31回 東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議資料より 都内の新規感染者数は緊急事態宣言が発令された1月7日の2447人をピークに徐々に減少傾向です。 緊急事態宣言は一人ひとりにとって痛みを伴うものですが、これだけ感染者数が減っているのは国民の皆さんの努力によるものだと思います。 一医療従事者として心より感謝申し上げます。 「当に減ってるの?」 「検査数を減らしてるから感染者も減ってるだけでしょ」 「濃厚接触者の追跡してないからでしょ」 というような懐疑的な意見も聞こえてきていますが、これは当に減っています。 なぜな

    緊急事態宣言から1ヶ月 なかなか入院患者や重症者が減らないのはなぜ?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/02/06
    概ね理解していたとおりの解説だった(発信力のある人の発信に価値がある)。あえて触れてないのだろうけど(そしてこの場合のあえては多分正しい)病床が空くのは高齢感染者がそれなりに亡くなってる影響もあると思う。
  • 「まだフロッピー」の現実 地銀、現状維持が改革阻む 地銀大改革(4) - 日本経済新聞

    「まだフロッピーディスク(FD)を使っているのかと驚かれるが、これが現実なんです」。3.5型の雄だったソニーが国内販売を止めて10年。山形市の山形銀行事務センターには、今も多い日で1日400枚が県内各地から郵送されてくる。業務を担う山銀システムサービス業務第一部長の剣持勇が、重ねられた束を前に苦笑いした。利用するのは自治体や中小事業者など「現状維持」を望む約1000の取引先。山形市幹部は「最も安価で合理的」

    「まだフロッピー」の現実 地銀、現状維持が改革阻む 地銀大改革(4) - 日本経済新聞
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/02/06
    「山銀システムサービス業務第一部長の剣持勇」さん、本名なのか!(そこじゃない)(「剣持勇」「永井義久」「山崎徹」と並ぶとなんか実名なのに不思議と仮名感ある!そんなことない?)
  • 〝天敵〟山口香理事が森喜朗会長に辞任勧告「外れていただければ、五輪は希望が残る」 | 東スポWEB

    騒動のキーパーソンが痛烈な緊急提言だ。「女性が多い理事会は時間がかかる」という女性蔑視発言で世界中から批判を浴びる東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)に対し、日オリンピック委員会(JOC)理事で柔道元世界女王の山口香氏(56)が一刀両断。森会長の脳裏に浮かぶ「話の長い女」の一人として、かねての天敵だった〝女三四郎〟が忖度なしの批判を展開しつつ、会長辞任勧告を突き付けた。 ――森会長の会見はご覧になりましたか 山口氏(以下山口) 全部は見てないのですが、一つ言えるのは、私は話は長くないわよ(笑い)。ただ、意見はちゃんと言う。疑問に思ったことをストレートに発言し、とことん議論するのが理事会ですから。でも、そういうスタイルが嫌いな人もいるでしょ。シャンシャンでおしまいにするのが好きな人。そういう方が雑談で「女は面倒くさいなあ」と言ったのが伝言ゲームのように森会長の耳にインプッ

    〝天敵〟山口香理事が森喜朗会長に辞任勧告「外れていただければ、五輪は希望が残る」 | 東スポWEB
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/02/06
    外側(国民)の感情論だけでは「正しさ」にはならないのだけど(それはそれで「正論」ではあるのだけど)、直接関わってる人でこういう全方位に(森喜朗にすら)配慮した理論整然とした話ができるのはすごいなと思う。
  • 協力金バブルに沸く飲食店の実態「車2台と100万円時計買った」(女性自身) - Yahoo!ニュース

    「今日また、ランチがどうのこうのと言われましてね、ふざけんなよと」 1月13日、こう怒りを口にしていたのはファミリーレストラン「サイゼリヤ」の堀埜一成社長だった。 【写真あり】緊急事態宣言延長の責任は「すべて私が背負う」と語った菅首相 この日、西村康稔・経済再生担当相(58)が「昼ランチはみんなと一緒にべてもリスクが低いわけではない」と発言。時短営業が要請され、対策を必死に苦慮してきた堀埜社長は「ふざけんなよ」と啖呵を切ったのだ。 こうした怒りが飲業界から起こる理由の1つに、緊急事態宣言下での時短営業協力金に問題があるとされている。 “営業を20時までにする”など政府からの要請に応じた場合、1日あたり6万円が支給される。しかし、店舗の規模は様々。にも関わらず、協力金は“一律6万円”となっている。さらに、そもそも東京都は「サイゼリヤ」のような大手飲店を対象外としていた。 1月20日

    協力金バブルに沸く飲食店の実態「車2台と100万円時計買った」(女性自身) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/02/06
    「油断はしてられません」と言う人が「車を2台~100万円の腕時計~ブランドの服とか~プロジェクターも買いました(笑)」とホイホイ喋るものかな(一部バブルは事実だろうけど「A氏」「関係者」的な記事は信じてない)
  • 能川元一 on Twitter: "「男脳/女脳」みたいな非科学的で差別的な言説を吹聴する論者を「識者」として扱うメディアが、森発言を批判できますか? このひと、頼まれれば平気で「女が会議で長々としゃべるのは、男女で脳の機能が違うからです」とか“解説”するよ。 https://t.co/aAtxcpeyZ2"

    「男脳/女脳」みたいな非科学的で差別的な言説を吹聴する論者を「識者」として扱うメディアが、森発言を批判できますか? このひと、頼まれれば平気で「女が会議で長々としゃべるのは、男女で脳の機能が違うからです」とか“解説”するよ。 https://t.co/aAtxcpeyZ2

    能川元一 on Twitter: "「男脳/女脳」みたいな非科学的で差別的な言説を吹聴する論者を「識者」として扱うメディアが、森発言を批判できますか? このひと、頼まれれば平気で「女が会議で長々としゃべるのは、男女で脳の機能が違うからです」とか“解説”するよ。 https://t.co/aAtxcpeyZ2"
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/02/06
    「批判する資格」みたいな話、よっぽど聖人的に生きてる人以外は最終的に自分の首を絞めるのでやめたほうが良いと思う。/統計上思考の差があるとこまでは判明してないのかな?それって非科学的、差別なんだろうか。