2014年2月13日のブックマーク (11件)

  • 恋愛市場において、うかうかしてられない20代男性 - 考えすぎるゲーム日記

    とてもためになった、心に響いた記事を見つけたので、紹介しながらつらつら書こうかと。 とりあえず、口説いてみようか - ぼくら社Blog 口説くことをしない、20代男性に警鐘を打ち鳴らしてくれています。 自分としましては、背中を平手でバンバン叩かれているような気持ちで読ませていただきました。 適齢期の女性は4パターンあって、 1.条件の良い結婚がしたいと思っている女性 2.好きになった人と結婚したいと思っている女性 3.結婚より恋愛がしたいと思っている女性 4.恋愛にも結婚にも消極的な女性 勿論、ガチな①の女性「私は、年収1千万以上の人とは結婚しない。」もいるし、ガチな③「今は仕事が面白いし、結婚なんて考えられない。純粋に恋愛相手が欲しい。」及び頑なな④もいるにはいます。 でも、大多数の適齢期のお嬢さん方は常に「揺れて」います。 ですよねですよねー。自分の周りには2、3がほとんどだろうか。

    恋愛市場において、うかうかしてられない20代男性 - 考えすぎるゲーム日記
  • シリコンバレーよりも深夜の『ドン・キホーテ』を見ろ。南雲玲生のヤバい企画術。 | キャリアハック(CAREER HACK)

    ▼ユードー南雲玲生氏のインタビュー第1弾 中毒者を生み出す。ビートマニアの父にして、930万DLアプリの仕掛け人『南雲玲生』の発想。 時代、そしてメディアを超える企画の方法論とは? 南雲玲生は「直感を大事にするアーティスト性」と「鋭いマーケット感覚」を併せ持つ希有なクリエイターといえるかもしれない。 大手ゲームメーカー在籍時代には音楽ゲームの元祖『ビートマニア』を生み出した。その後、自身が代表を務めるユードーでは、無料テレビ電話アプリ『斉藤さん』をつくり、約930万ダウンロードを達成。全く異なるジャンルだが、両作品とも爆発的な大ヒットを記録している。 南雲氏が語るところによれば、「自分たち発信で“これヤバくない?”と思ったものを出して、まわりを惹きつける」というスタイルだという。 いかにして南雲氏は「これヤバくない?」という企画を生み出すのか。時代、そしてメディアを超えていく企画の方法論は

    シリコンバレーよりも深夜の『ドン・キホーテ』を見ろ。南雲玲生のヤバい企画術。 | キャリアハック(CAREER HACK)
  • グリーにおけるChef導入事例 ~既存の資産を活かし新しい技術を導入する~

    Developers Summit 2014 #devsumiB http://event.shoeisha.jp/devsumi/20140213/session/371/

    グリーにおけるChef導入事例 ~既存の資産を活かし新しい技術を導入する~
  • 軽量でパワフルなデータバインディングMVVM, vue.jsで遊んでみた - mizchi's blog

    Vue.jsは軽量なMVVMライブラリ。 vue.js http://vuejs.org/ 使ってみた感じ、かなり手触りがよいので、紹介する。 概要 handlebars風のテンプレートを書いて、DOMを展開する。普通のテンプレートエンジンと違い、$dataアクセッサを通じて値を書き換えることで、テンプレート展開後も値が同期する(!!!)。 一言で言うと軽量Angular。コード読んだ感じ、内部的にもAngularから大量にコードを持ってきた痕跡がある。$watchとdirective定義がキモなのは同じ。 とはいっても、軽量なのは使う側のAPI側だけで、内部実装はそれなりに重い。APIを軽量にすることで、Angularのデメリットである学習コスト部分を限りなく削ることを目標にしているんじゃないだろうか。 大雑把な使い方 テンプレートを書く。対応するデータ構造を書く。{foo: 'bar'

    軽量でパワフルなデータバインディングMVVM, vue.jsで遊んでみた - mizchi's blog
  • ドワンゴに入社した

    そう。タイトル通りだ。筆者、江添亮はドワンゴに雇用された。一体、どのような経緯でドワンゴに入社するに至ったのか。また、どんな仕事をしているのか。それを説明するには、時系列を追って書いたほうがいいだろう。 2013年8月21日 ふとみると、以下のようなサブジェクトのメールが届いていた。 【ご相談】ドワンゴ主催の C++11, 14 に関する勉強会にスピーカーとしてご参加頂けないでしょうか C++11? C++14? なんと、日C++14などという単語を知っている企業があったのか。しかし・・・ドワンゴ? SPAMだろうか。いや、こんなにピンポイントなSPAMがあるわけがない。 それにしても解せないメールだ。ドワンゴといえば、もちろん、あの有名なニコニコ動画の企業だ。ニコニコ動画と言えばWebサイトだ。ニコニコ動画やその関連サービスの開発にC++を使っているのだろうか。いやまて、たしか子会社

  • 自動テストの誤解とアンチパターン in 楽天 Tech Talk

    2014/02/12の楽天Tech Talkに登壇させてもらったときの発表スライドです。 2013年に発表したいくつかの内容をまとめました。 基的に、ソフトウェアテストの絶望を聞きたい人向けです。Read less

    自動テストの誤解とアンチパターン in 楽天 Tech Talk
  • 要するに DI って何なのという話 - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

    友人から「しんぺいさん DI について書いてほしい」みたいな話をだいぶ前からされてたんだけど書く気力ずっとなかった。でも仕事の気分転換にちょっとずつ書いたやつがいい量まとまったので公開するです。たいしたことは書いてないっていうか知ってるひとにはあたりまえのことしか書いてない。サンプルコードはわたしの趣味Scala で書いてあるが、Java が読めればなんとなく読めると思います。 DI ってなに Dependency Injection、日語で言えば依存性の注入です。おしまい。 で記事を終えてもいいんだけど、そもそも依存性とはなんなのか、それを注入するとはどういうことなのか、なぜ DI が必要となるのかみたいな話をこれからします。 そもそも依存性ってなあに 例を出します。入力された文字列をもとにおみくじをひいて、その結果を twitter に投稿するプログラムにしましょう。 まずは普通

    要するに DI って何なのという話 - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く
  • アニソン・声優ライブでの「FuFu!FuwaFuwa!」コールについて - みずかるちゃー

    アニソン・声優ライブでの「FuFu!FuwaFuwa!」コールについて ゆかりんのツアー開始前ということで自分用にまとめておこうと思ったので書いてみます. 一応「こうしろ!」とか「これはダメ!」という記事ではないのであしからず. 自分用のまとめなので個人個人で好きなように「ふぇいふぇい!」するなり「PPPH」するなりやればいいと思います. ゆかりんもそう言ってますしね! もちろん最低限のマナーは守って下さい. そういった前提をもとに読んでください. 「FuFu!FuwaFuwa!」コールって? テレビアニメ「のうりん」の中でゆかりんがCVをやっている「草壁ゆか」の「コードレス☆照れ☆PHONE」を例にします. 厳密に言うと声優ライブのコールとは異なる部分が多いのでそこはご注意を. ユビオリ☆目と目が合うたび数えた頃より ユビオリ!       ふふー!  ふふー! 自分がなんだか自分らしく

  • 半年間無名だったのに突然爆発的大ヒットで1日500万円を得たが消滅した「Flappy Bird」とは?そして人気絶頂でアプリを削除した作者へのインタビュー

    by Desiree Catani 2013年末からヒットし始め、2014年の1月には1日5500件以上ものレビューが投稿されるようになった人気モバイルゲーム「Flappy Bird」は、2月8日に開発者が「これ以上もう堪えられない」とTwitter上に投稿し、22時間後にApp StoreとGoogle Playからアプリが削除されるに至りました。リリースから半年間、まったく見向きもされなかったアプリが爆発的にヒットした理由とは何か?そしてなぜアプリは削除されるに至ったのか?ということについて、2月11日に公開されたForbesの独占インタビューも含め、まとめました。 Exclusive: Flappy Bird Creator Dong Nguyen Says App 'Gone Forever' Because It Was 'An Addictive Product' - Forb

    半年間無名だったのに突然爆発的大ヒットで1日500万円を得たが消滅した「Flappy Bird」とは?そして人気絶頂でアプリを削除した作者へのインタビュー
  • 「知識」と「経験」の違いを見事に表現したイラストが物語る、クリエイティブ思考の本質とは? | ライフハッカー・ジャパン

    「知識(knowledge)」と「経験(experience)」の違いについて考えたことはありますか? これらの2つは、脳内でどのように処理されているのでしょうか。クリエイティブ思考には、どちらが役に立つのでしょうか。「Buffer」のブログで、ベル・べス・クーパーさんが考察しています。先日、Bufferの公式Twitterアカウント(@Buffer)で、下の画像をシェアしたところ、1000回以上もリツイートされました。つまり、多くの人がその意味するところに賛同してくれたということでしょう。この図からもわかるように、知識と経験には、大きな違いがあります。 図の出典は、漫画家のヒュー・マクラウド氏。ともすれば難解になりがちなこのコンセプトを、見事に表現しています。図からも明らかなように、知識は、既知の点と点の間につながりを構築しない限り、それだけでは役に立たないのです。 これまでにも、数多く

    「知識」と「経験」の違いを見事に表現したイラストが物語る、クリエイティブ思考の本質とは? | ライフハッカー・ジャパン
  • Node.js勉強会 Framework Koa

    4. Koa Koa is a new web framework designed by the team behind Express, which aims to be a smaller, more expressive, and more robust foundation for web applications and APIs. Through leveraging generators Koa allows you to ditch callbacks and greatly increase error-handling. Koa does not bundle any middleware within core, and provides an elegant suite of methods that make writing servers fast and e

    Node.js勉強会 Framework Koa