2022年上半期にリリースされたものを中心に、ひらがな・カタカナ・漢字が使える日本語の新作フリーフォントを紹介します。 作品にインスパイアされたフォント、漫画や同人誌にぴったりなアンチック書体、プログラミング向けのフォント、タイトルやコピーに使えるデザインフォントなど、たくさんのフォントがリリースされています。
![フリーフォントの作者様に感謝! 最近リリースされた日本語フリーフォントのまとめ -2022年上半期](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/eacc141873339d2e21652acaba894179890f7ab4/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcoliss.com%2Fwp-content%2Fuploads-202203%2F2022070301%402x.png)
フォントとタイポグラフィのブログとして世界的に著名なI Love TypographyのJohn Boardley氏による、2021年お気に入りの英語フォントを紹介します。 デザインに合う新しいフォントを探している人は、要チェックです! My Favorite Fonts of 2021 by John Boardley (@ilovetypography) 下記は各ポイントを意訳したものです。 各フォントは有料で、無料のお試し版やデモ版も用意されています。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに 2021年はよくない理由で、記憶に残る年でした。まるで、去年のリストを10年前に公開したような気がします。しかし、書体デザインにとって、2021年は悪い年ではありませんでした。 私はこのリストの上限を10個に制限すると決意しているため、価値のある多くのフ
デザインに使うのはいつも同じフォント、、、 たくさんのフォントの中からどう組み合わせたらよいのか分からない、、、 使用するフォントに悩む人に朗報です、センスのいいデザインになる3種類のフォントの組み合わせがすでに選ばれたフォント選びの革命書を紹介します。 日本語フォント・英語フォントの中から相性のいい3種類の組み合わせが、デザインの作例とともにたっぷり掲載されており、イメージにあったフォントがすぐに探せて選べるデザイン書です。 本書は、「3色だけでセンスのいい色(紹介記事)「けっきょく、よはく。(紹介記事)」「ほんとに、フォント。(紹介記事)」でお馴染みのingectar-eの新刊です。 今回は「3色だけでセンスのいい色」の第2弾、3書体本です!センスのいいフォントの組み合わせがたくさん掲載されており、Webやアプリや動画やバナーやポスターやチラシなどのデザインにフォントを使用した例もたっ
フリーフォントが大好物な人に朗報です! 🎉 先週、Google Fontsに日本語フォントが追加されたので、紹介します。これでさらに、たくさんの日本語フォントがGoogle Fontsで使用できます。 新しく追加された日本語のGoogle Fonts 他にもたくさんある日本語のGoogle Fonts Google FontsのライセンスはほとんどがSIL Open Font Licenseで、商用プロジェクトでも無料で利用できます。他に採用されているライセンスはAPACHE LICENSE, VERSION 2.0です。 フリーフォントが大好物な人には、下記もお勧めです! 2021年用、日本語のフリーフォント523種類のまとめ -商用サイトだけでなく紙や同人誌などの利用も明記 新しく追加された日本語のGoogle Fonts まずは、先週Google Fontsに新しく追加された日本語
「筆記体でかわいい、おしゃれなデザインにしたい」と思っても、いざ文字を入力してみると、「なんか思ってたのと違う」と感じたことはないでしょうか。 お気に入りのフォントをやっと見つけたら、個人利用のみだった、なんて経験も。 10年以上に渡り、コツコツと集めてきたフォントのなかから、商用利用ができる無料の筆記体フリーフォントのみを厳選してご紹介。 デザインに苦手意識があるひとも、文字を入力するだけでおしゃれに仕上げるオススメ&定番の筆記体フリーフォントで、デザイン作業を快適にしてみませんか。 一覧リストには、現在89個の筆記体フリーフォントが揃い、今後もアップデート予定です。 好きに選べる、好きなだけ使えるAdobe Fonts 「海外サイトからのフォントのダウンロードは不安。」 「できるだけ低予算で、高品質なフォントを、安心して使いたい。」 そんなときは、20,000以上のプロフォント、500
Meet the IBM Plex® typeface, our new corporate typeface family. It’s global, it’s versatile and it’s distinctly IBM. We designed the IBM Plex typeface carefully to both meet our needs as a global tech company and express who we are as IBMers. It took two years and a lot of work to get here, but today we have a signature typeface we’re proud and excited to share with the world. Discover more about
ピクセルフォントが大好物な人に朗報です! ピクセルフォントを多数リリースしているx0y0pxFreeFontから新作フォント「マルモニカ」がリリースされました。 可読性に優れたピクセルフォントで、ひらがな・カタカナ・英数記号文字をはじめ、JIS第1水準漢字2965字、第2水準漢字3390字が完全収録されています。さらに、ライセンスも太っ腹で、商用無料、ゲームやスマホアプリへの埋め込みもOKです。 マルモニカ マルモニカの特徴 マルモニカのダウンロード x0y0pxFreeFontの他のフォント マルモニカの特徴 マルモニカは、ピクセルフォントを多数リリースしているx0y0pxFreeFontの新作フォントです。 ピクセルが形作る曲線美を追求した丸ゴシック体のピクセルフォントで、ひらがな・カタカナ・英数記号文字をはじめ、JIS第1水準漢字2965字、第2水準漢字3390字が完全収録されていま
当サイトでは、毎月新しく公開されたフリーフォント素材をまとめており、2020年の間に合計424個の新作フリーフォントを紹介してきました。 この記事では、2019年に公開された素材の中から、商用利用可能で無料ダウンロードできるフリーフォントのみを、カテゴリ毎に分けてまとめています。2021年に向けてのデザイン制作にぜひ活用してみてはいかがでしょう。 コンテンツ目次 1. 日本語フォント 2. 万能フォント 3. 筆記体フォント 4. サンセリフ書体 5. セリフ書体 6. 手書きナチュラル系フォント 7. 筆ブラシ・フォント 8. ビンテージ・フォント 9. デコレーションフォント 01. 日本語フォント 無料で商用利用できる日本語フリーフォント、13書体をまとめています。 マメロン Hi Regular マメロン Hi Regularは、デジタル時代の日常語と俗語の文章表現の視覚化と共有を
2020年もあと残り1ヵ月、今年リリースされたひらがな・カタカナ・漢字が使える日本語の新作フリーフォントを紹介します。 明朝体、ゴシック体、デザインフォント、手書きフォントなど、盛りだくさんです! これまでの日本語フリーフォント総まとめは、下記をご覧ください。 日本語のフリーフォント総まとめ -商用サイトだけでなく紙や同人誌などの利用も明記 後日、上記に追加します。 まずは、もじワク研究から待望のフリーフォント。 私はさっそくすべてのデバイスにインストールして、愛用しています。 マメロン Hi-Regular 個人・商用サイトで無料利用可。同人誌や各種印刷物なども可。 個人的にも特にお勧めの「マメロン」が、大きく変わりました。デジタルデバイスでの使用を意識してデザインされており、可読性が高いかわいいフォントです。収録文字はAdobeJapan1-3StdNに対応しており、JIS第一・第二水
インストール済みのフォントを好きな文字で一覧表示できる、Windows, macOS, Linux対応の国産アプリを紹介します。 国産なので日本語フォントはもちろん、英語フォントもサポートされています。 いろいろなフォントで比べてみたい人、特にフォントがたくさんの人に便利です! fontvuer fontvuer -GitHub fontvuerの特徴 fontvuerのダウンロード・インストール fontvuerの使い方 fontvuerの特徴 既視感を抱いた人は大正解! fontvuerは先日リリースされたばかりの国産アプリで、以前当ブログで紹介した「Fontviewer(紹介記事)」の後継の新作です。 基本的な機能はほぼ同じですが、使い勝手が大幅に強化されています!
個人でも商用でも無料利用できる、日本語のフリーフォント743種類を紹介します。 Webデザイン、アプリ、動画、紙のデザインをはじめ、クライアントのプロジェクトでも販売する同人誌まで、幅広く利用できる無料フォントが満載です! 前年の686からフリーフォントが70種類くらい増えています! ※サイト閉鎖などでかなりのフォントが減っています。気になったフォントはダウンロードできるうちにダウンロードしておくことをお勧めします。 本記事は定期的に、全フォントを確認して、更新しております。 初紹介のフォントから既存フォントも改めてリンク・ライセンスを確認しています(※情報はこの記事の執筆時のもの)。ライセンスはWebデザインだけでなく、同人誌や印刷物などでの利用も確認しました。 更新情報 2024/12/27: フォントを2種類追加 2024/12/25: フォントを14種類追加 2024/6/4: フ
// #define FONTFILE "FONT.BIN" // フォントファイル名 // #define FONT_LFILE "FONTLCD.BIN" // グラフィック液晶用フォントファイル名 #define FONTFILE "/FONT.BIN" #define FONT_LFILE "/FONTLCD.BIN" #include <M5Stack.h> #include <sdfonts.h> #define SD_PN 4 // フォントデータの表示 // buf(in) : フォント格納アドレス // ビットパターン表示 // d: 8ビットパターンデータ void fontDisp(uint16_t x, uint16_t y, uint8_t* buf) { uint32_t txt_color = TFT_WHITE; uint32_t bg_color = TF
こんにちは!トライブグループという会社でCDOをやっています、原田佳樹 @yoshigorouu といいます。前回はこんな記事を書きました! 今回の記事では、デザイナーが抑えておくべき定番欧文フォント31個(+おまけ)をまとめました。世の中で使われている大体のフォントをまとめてあるので、何かデザインするときの辞書的な感じになれば嬉しいです。 1. フォントの世界に魅入ったきっかけ私のデザイナーとしてのキャリアはスタートアップ歴が長いので、スキルセットがサービスデザインに寄っています。客観的に見てもグラフィカル領域(特にサービスロゴ)が弱く、それを強化したい気持ちは前からありました。 世の中にある様々なサービスロゴを見ていくと、大体のロゴはシンボル+タイポグラフィで構成されています。なので、フォントについて多少なりとも詳しくなれば、ロゴ制作の半分は出来るのではと思うようになりました。 リサー
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く