タグ

2023年7月8日のブックマーク (4件)

  • 広報としてスタートアップに転職したけどもう辞めたい

    昨年、とあるスタートアップ企業に入社をしました。職種は広報。 元々はそこそこに大きな会社で広報をしていたのですが、既に有名になっている企業のサービスではなく、まだ世の中に知られてないいいサービスを社会に広めたいと思い、今の会社に転職。 自分の思い描いた環境に来たはずだったのですが、求められる広報活動が思っていたものと異なっており、日々悶々としています。 何に悶々としているかというと、社長が世の中に発信したがる情報が基的に嘘なのです。 ユーザー数が実際には500しかいないのに、「ユーザー数50000人突破」みたいなプレスリリースをつくることを要求されることがしばしばです。 嘘のネタをまとめて、嘘のネタを元にメディアにアタックし、嘘のネタを元に記事をつくってもらう。こんなことを常に繰り返しており、もうずっと胃がキリキリしています。 数字を盛るのはやめましょうと何度も社長に言っていますが、プレ

    広報としてスタートアップに転職したけどもう辞めたい
    kyopeco
    kyopeco 2023/07/08
    そんなことはないんだけど、ビビるくらいの悪徳な会社(踏み倒し、逆ギレ、パワハラなど)は今でも一定数存在するので、その辺は見極めた方が良いかと。
  • 【コスパ最強PCか】22800円で「N100・メモリ16GB」ってマジか!?"安すぎる"ミニPCを自腹レビュー。

    今回は以前からリクエストが多かったIntel N100搭載のミニPCをレビューしていきます〇ご質問やリクエストなどはこちらへ:https://peing.net/ja/saityo_zunda〇音声読み上げ・VOICEROID2 https://www.ah-soft.com/product/series.html〇登場キャラクター・VOICEROID+:東北きりたん・VOICEROID2:音街ウナ〇動画内で使用させていただいているBGM・fun fun Ukelele:shimtone 様 https://dova-s.jp/bgm/play16650.html〇その他素材・pixabay さま https://pixabay.com/ja/ ・効果音ラボ さま https://soundeffect-lab.info/〇投稿者のTwitter https://twitter.com/S

    【コスパ最強PCか】22800円で「N100・メモリ16GB」ってマジか!?"安すぎる"ミニPCを自腹レビュー。
    kyopeco
    kyopeco 2023/07/08
  • 「怖すぎる」とネットを席巻したホラー小説『近畿地方のある場所について』はどのように生まれたか 作者インタビューで裏側を聞く

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ※このインタビューには作品内の一部ネタバレや設定に関わる話が含まれます。 『近畿地方のある場所について』という作品をご存じでしょうか。2023年1月から4月にかけて小説投稿サイト「カクヨム」に投稿されたホラー作品で、3月下旬にTwitterなどで一気に拡散し、大きな話題となりました。 『近畿地方のある場所について』の、カクヨムでの作品トップページ いわゆる「バズり」を受けたためか、物語が完結した直後の4月20日、作者である背筋さんのTwitterアカウントで『近畿地方のある場所について』の書籍化と、8月30日という発売日が急きょ発表されました。 『近畿地方のある場所について』書影 作品の内容は「すべて現実に起きた事件という設定で構成されている」「各々は断片的な情報でしかないが、読み進めるうちにおぼろげながら、共通するストーリーや背景

    「怖すぎる」とネットを席巻したホラー小説『近畿地方のある場所について』はどのように生まれたか 作者インタビューで裏側を聞く
    kyopeco
    kyopeco 2023/07/08
  • 東京のうどん屋だと五反田おにやんまがまぁまぁオススメだが、それでもま..

    東京のうどん屋だと五反田おにやんまがまぁまぁオススメだが、それでもまぁまぁなのでそもそもうどんもレベルが低い 東京でレベルが高いのは立ちい含めたそばが間違いない、個性のある地域の名店がほぼ各駅に存在してて値段を考えると相当面白い で、題の「マジで東京のパン、美味しくない。」は95パー同意だがおいおい日の都かつパン消費量日一たる京都を差し置いて勝手にパンの都を名乗るとは何事? というわけで「コンビニでパンを買う奴はコンビニ社員か家族を人質に取られてる」が合言葉の京都の代表的パン屋を便乗紹介 ・ル・プチメック JR京都駅 ル・プチメックは京都市内を中心に展開してる京都のパン屋チェーンで今は大阪と東京にもある とにかくハード系パンの風味とクラストが抜群に良く、ここの水準に慣れてしまうとそこそこな高級路線枠のメゾンカイザーですら「ちゃんとパンだけど香りと味が弱いな……」と感じてしまう VI

    東京のうどん屋だと五反田おにやんまがまぁまぁオススメだが、それでもま..
    kyopeco
    kyopeco 2023/07/08