ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (12)

  • 世界一人気のブラウザは『Firefox 3.5』?(japan.internet.com) - Yahoo!ニュース

    kyyon
    kyyon 2009/12/23
  • 「サハリン3」天然ガス開発、三菱・三井が有力(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    ロシア極東サハリン沖の石油・天然ガス開発事業のうち埋蔵量が最大とされる「サハリン3」で、大手商社の三菱商事と三井物産が権益を獲得することが有力になっている。 実現すれば、天然資源が乏しい日にとっては、原油に比べ二酸化炭素(CO2)排出量が少ない天然ガスの安定調達につながると期待される。 「3」の主な鉱区の権益は現在、ロシア国営天然ガス会社「ガスプロム」が100%保有している。同社は、国際石油資(メジャー)のロイヤル・ダッチ・シェルと共同開発する方向で採掘方法などを協議しており、これが合意に至れば、三菱商事と三井物産の参加が固まる。三菱、三井の2社は、合わせて20%超の権益を保有する「サハリン2」開発でシェルと協業の実績がある上、今後のサハリン開発にも共同で取り組むことで合意しているからだ。 「3」参加の公算が大きくなっていることを受け、三菱商事や三井物産などは、鉱区の近い「2」の

    kyyon
    kyyon 2009/07/28
  • 「餃子の王将」創業以来最高の伸び率 マクドナルドと対照の手法で躍進(MONEYzine) - Yahoo!ニュース

    中華レストラン「餃子の王将」を展開する王将フードサービスの3月の既存店売上高(直営店・速報値)が前年同月実績を14.5%上回り、1967年の創業以来、最高の伸び率を記録したことがわかった。既存店売上高が前年同月実績を上回るのは20カ月連続と好調を維持しており、08年10月以降は金融危機で景気が悪化したのにもかかわらず、伸び率は5%を超え、2月の既存店売上高も同12.7%増と高い伸びだった。 景気悪化で外を控える消費者が多く、外産業には逆風が吹き荒れているが、手ごろな価格と個性ある店舗がリピーターを作り、家族連れや学生らをファミレスから奪取し、人気を集めている。 好業績を支えるのは、やはり餃子だ。関東では6ケ220円(その他の地域では200円)という手ごろな価格だが、具材の豚肉は国産の「生」を利用するこだわり。中身も皮も自前で作り、半生状態で店舗に配送し、店内でその日のうちに手巻きし

    kyyon
    kyyon 2009/04/03
  • 日本は「友情」、欧米は「知識」=学校の意義で若者調査−内閣府(時事通信) - Yahoo!ニュース

    内閣府は27日、若者の意識を国際比較した「世界青年意識調査」の結果を公表した。学校に通う意義について、欧米では「知識を身に付ける」という回答が多かったのに対し、日は「友情をはぐくむ」が最も多かった。内閣府は「知識を身に付ける意義を低く見ると、社会に出た時に現実とのギャップを感じることにつながるのではないか」としている。 調査は1972年からほぼ5年ごとに行っている。8回目の今回は2007年に日韓国、米国、08年に英国、フランスを対象に実施。各国とも18〜24歳の男女1000人ずつをめどに回答を集めた。

    kyyon
    kyyon 2009/03/29
    知識は友情を壊さないが友情は知識を無効化してしてしまうと最近思うことがある。
  • 日本の補給機、到着準備完了=宇宙基地にアンテナ設置(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ヒューストン(米テキサス州)21日時事】若田光一さん(45)が長期滞在中の国際宇宙ステーション(ISS)では米中部時間21日午後(日時間22日朝)、同僚飛行士による船外活動で、9月に打ち上げ予定の日の無人貨物補給機「HTV」用の全地球測位システム(GPS)のアンテナが取り付けられた。これで、ISS側のHTV到着に向けた設備が整った。 HTVは、ISSに物資を輸送する無人の宇宙船。H2Aロケットの能力を増強したH2Bロケットで、鹿児島・種子島宇宙センターから打ち上げられ、自動操縦でISSに接近する。  【関連ニュース】 ・ 〔ニュース解説〕日人宇宙飛行士の軌跡 ・ 〔写真ニュース〕日で観測された国際宇宙ステーション ・ 〔写真特集〕国際宇宙ステーション日実験棟「きぼう」 ・ 若田さん、ロシア宇宙服姿=ISSでの着用、日人初 ・ 若田光一さん、太陽電池パドルを展開=

    kyyon
    kyyon 2009/03/22
  • Yahoo!ニュース

  • Yahoo!ニュース

    「一緒になれないなら死ぬ」知的障害の2人は、反対を乗り越え62歳で結婚した 障害は重度だが「幸せ」な夫婦も

    Yahoo!ニュース
    kyyon
    kyyon 2008/12/17
  • 街角キスも庭先も、グーグル・ストリートビュー苦情多発中(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    パソコン講習会でストリートビューの使い方を教えてもらう商店主ら。「一人では削除要請なんてできない」との声も出た=山下昌一撮影 グーグルのストリートビュー(SV)が日でスタートして4か月余。ふと見渡せば、街には、防犯用や市場調査など様々な目的のカメラがあふれている。 JR横浜駅西口に近い繁華街の路上。白昼、制服姿の男女が顔を寄せ合い、キスをしようとしている−−。 ネットで誰でも見られるSVの1シーンだ。今年8月のサービス開始直後から、ネット上にはこの画像に関する書き込みがあふれ始めた。「なんとも羨(うらや)ましい瞬間を激写」「こんな破廉恥な行為をするとは許せない!」−−。制服から2人の通う高校を割り出し、学年まで言い当てる書き込みも現れた。 顔にはボカシが入っているが、2人が通う高校の同級生は「髪形ですぐ誰か分かった」「同級生の間ではその話題でもちきりだった」と話す。同校の教師も「ネ

    kyyon
    kyyon 2008/12/17
  • 催眠鎮静剤ネットで大量販売、購入の19歳自殺図る(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    依存性があり大量服用すると死亡する可能性もある市販の催眠鎮静剤を、国の通知に反して薬局がインターネットで一度に大量販売し、購入した未成年者が自殺を図ったケースがあることが17日、読売新聞の調べでわかった。 自殺は未遂だったが重い後遺症が残った。 薬局の所在地である福岡県は、リスクの高い一般用医薬品(市販薬)のネット販売を制限した厚生労働省通知に違反するとして、この薬のネット販売を中止するよう行政指導を行った。市販薬のネット販売で被害につながる事例が表面化したのは初めてで、ネット販売の安全確保のあり方が問われそうだ。 大量販売したのは北九州市の薬局で、インターネット上の「楽天市場」で2005年11月から市販薬を販売。06年5月、当時19歳の埼玉県の少年に、催眠鎮静剤24箱(1箱12錠)をまとめて販売した。薬局側はその際、購入者の年齢や購入目的は確認していなかった。

    kyyon
    kyyon 2008/12/17
  • ストリートビューに意見書 茨木、高槻、生駒市議会採択へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    kyyon
    kyyon 2008/12/15
  • 「さもしく1万2千円欲しい人も…」定額給付金で首相発言(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    麻生首相は6日夜、長崎県諫早市で自民党長崎県連が主催した首相の演説会で演説し、追加景気対策の柱である定額給付金について、「貧しい人には全世帯に渡すが、『私はそんな金をもらいたくない』という人はもらわなきゃいい。(年収が)1億円あっても、さもしく1万2000円が欲しいという人もいるかもしれない。それは哲学、矜恃(きょうじ)の問題で、それを調べて細かく(所得制限を)したら手間が大変だ」と語った。 政府は所得制限を設けるかどうかで混乱した末、「年間所得1800万円が下限」という目安を示したが、受給辞退を呼びかけるかどうかは市区町村の判断に委ね、実質的に制限がない状態が見込まれている。それだけに、今回の首相の発言は波紋を広げそうだ。

    kyyon
    kyyon 2008/12/08
  • ジョー・サトリアーニ、コールドプレイを盗作で訴える(BARKS) - Yahoo!ニュース

    ジョー・サトリアーニ、コールドプレイを盗作で訴える 12月8日9時44分配信 BARKS ジョー・サトリアーニが先週木曜日(12月4日)、コールドプレイが「Viva La Vida」で彼のリフを無断で使用したとLAの裁判所に訴え出た。サトリアーニはインストゥルメンタル・トラック「If I Could Fly」の“質的なオリジナル部分”が使用されているとクレームしているそうだ。(BARKS)

    kyyon
    kyyon 2008/12/08
  • 1