2013年12月22日のブックマーク (20件)

  • 『自民・石破幹事長、ブルトレ廃止に「異議」 「この便利さが何故価値として否定されるのか」』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『自民・石破幹事長、ブルトレ廃止に「異議」 「この便利さが何故価値として否定されるのか」』へのコメント
    kz78
    kz78 2013/12/22
    サンライズ、あの価格設定でも収支がギリギリか赤らしいからなぁ…。
  • 福島の子のがん、被曝との関連は結論出ず 専門家会議:朝日新聞デジタル

    【野瀬輝彦、大岩ゆり】福島県の子ども59人で甲状腺がんやその疑いが見つかったことについて、環境省と福島県は21日、専門家の意見交換会を開いた。東京電力福島第一原発事故による被曝(ひばく)の影響が現時点で現れていることを否定する意見が多く出た一方で、「被曝による多発」を疑う指摘も出された。県などは今後の検査結果も分析して、被曝との関係を詳しく調べる方針だ。 甲状腺検査は事故当時18歳以下を対象に行われ、9月30日現在で約23万9千人のうち59人ががんやがんの疑いと診断された。うち1人は良性だった。 検査を行っている県立医大の鈴木真一教授(甲状腺外科)は、これまでに見つかったがんやがん疑い例について「被曝の影響とは考えられない」と話した。その根拠について「がんが見つかった子どもの年齢分布も10代後半が多く、若年齢が多いチェルノブイリとは異なる」などと説明した。 これに対し、岡山大の津田敏秀教授

    kz78
    kz78 2013/12/22
    "県外の子どもに大規模な甲状腺の検査をして比較すべき" "1年以内に科学的な結論が出る" 結論出てる。ただ1万人に3人程度でしょ?これと原発事故の関係を調査するためだけに予算かける価値がどれくらいあるかね?
  • 【バカッター】某店で醤油を鼻に突っ込んだキチガイがまた出現「醤油を鼻に突っ込んでみたなうw 俺の鼻くそ入り醤油を食べる人かわいそう」→炎上:ハムスター速報

    TOP > 炎上お祭り > 【バカッター】某店で醤油を鼻に突っ込んだキチガイがまた出現「醤油を鼻に突っ込んでみたなうw 俺の鼻くそ入り醤油をべる人かわいそう」→炎上 Tweet カテゴリ炎上お祭り 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年12月22日 13:54 ID:hamusoku うぃすー、店で喫煙&醤油を鼻に突っ込んでみたなうw 俺の鼻くそ入り醤油をべる人かわいそうな(~▽~@)♪♪♪ https://twitter.com/denchu_cas/status/414566838039617537/photo/1 1 :ハムスターちゃんねる2013年12月22日 13:56 ID:p4HOR8.Y0 いつになったら分かってくれるんですかねえ・・ 4 :ハムスター名無し2013年12月22日 13:56 ID:CPofcjq90 もうね、アホばっか。アホにネット使わすなまじで 6

    【バカッター】某店で醤油を鼻に突っ込んだキチガイがまた出現「醤油を鼻に突っ込んでみたなうw 俺の鼻くそ入り醤油を食べる人かわいそう」→炎上:ハムスター速報
    kz78
    kz78 2013/12/22
    学校始まる火曜日あたりで垢消えるんだろうな
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    kz78
    kz78 2013/12/22
    ビルダーズだ…
  • みんなが納得する社会(もの)なんて存在しないんだから割り切れ - へたれまこつのブログ

    2013-12-22 みんなが納得する社会(もの)なんて存在しないんだから割り切れ 地方自治 アローの不可能性定理なぞ 世の中「政府はこうあるべきだ」という考えは無数に存在します。思考実験としてこれらの良いところを可能な限り取り入れた場合、最善の政策という理想的な答えは存在するのでしょうか?答えは否。これが”アローの不可能性定理”とか言うようで。 要するにみんなが納得する社会というのは理論的に存在しないわけで、そのため公共は個人を内包するにも関わらず個人VS公共という利害対立の構造が必ず生まれてしまうのです。 三権分立の話 だからと言って、「みんなの納得する正しいものが存在しないから、なにも決めない」ともそうもいかない。民主主義的手続きを経て選ばれた議員は、最終的には反対派を押し切って立法行為をすることができます。 作られた法を実施するのは議員ではありません。行政がそれを実行します。この行

    kz78
    kz78 2013/12/22
    ですよねー
  • 夫追いかけながら包丁投げ、背中に…殺人容疑 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    包丁を投げつけて夫を刺殺したとして、大阪府警浪速署は22日、大阪市平野区喜連西、アルバイト門谷和美容疑者(40)を殺人容疑で緊急逮捕した。 門谷容疑者は「包丁は投げたが殺すつもりはなかった。脅すつもりだった」と殺意を否認している。 発表によると、門谷容疑者は22日午前1時10分頃、アルバイト先の同市浪速区の居酒屋で、友人男性と来店した夫の利幸さん(45)と口論になり、店外に出た利幸さんを追いかけて背中に店の包丁を投げて刺し殺した疑い。包丁は背中の左側に刺さり、利幸さんは同市内の病院に運ばれたが、約30分後に死亡が確認された。

    kz78
    kz78 2013/12/22
    バイト先に身内が来るほどウザいことはない
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kz78
    kz78 2013/12/22
    "ベータカロチンが肺がんリスクを高める可能性や、ビタミンEや高容量のビタミンAの摂取が死亡率を高める可能性" 特定の成分の過剰摂取が逆に健康を害するのであれば、効果なしではなくて有害なのでは
  • 新聞は時代遅れなの?:朝日新聞デジタル

    ●UNN関西学生報道連盟 「新聞を読もう」と大学の講義や就活の現場でよく言われる。だが、「新聞は時代遅れ」「インターネットなどオンラインの情報で十分だ」という声が学生には根強い。実際、まわりでも新聞を毎日読む学生は少数派だ。学生に新聞は必要か――。私たち京阪神の9大学の学生新聞サークルが加盟する「UNN関西学生報道連盟」は11月末、大阪市の朝日新聞大阪社アサコムホールでシンポジウムを開き、問いかけた。 「学生×新聞」と題したシンポジウムを前に、連盟内の学生に尋ねたところ、一般紙を毎日読んでいるのは50人中11人だった。学生新聞を編集する団体でそうなのだから、他は推して知るべしかもしれない。 新聞はやがて消えていくのか。基調講演をお願いした朝日新聞社の小野高道・デジタル担当補佐兼編集担当補佐は、「紙かオンラインか」という私たちの問いかけに、「両者はよく対立軸で語られるが、共存関係にある」と

    新聞は時代遅れなの?:朝日新聞デジタル
    kz78
    kz78 2013/12/22
    「全員が新聞は必要だ」って意見だけじゃ討論にならんでしょwちゃんと新聞不要派の人間を呼んで討論しろよw
  • 書店で電子書籍販売へ 来春から13社、アマゾンに対抗:朝日新聞デジタル

    【守真弓】紀伊国屋書店など国内の書店や楽天、ソニーなどの電子書店、日販、トーハンなど取次業者の計13社が、書店での電子書籍販売に乗り出す。書店だけで買える人気作家の電子書籍を用意する構想もあり、業界で一人勝ちを続けるアマゾンに対抗できる連合体「ジャパゾン」を目指す。 13社はこのほど、「電子書籍販売推進コンソーシアム」を設立。紀伊国屋、三省堂、有隣堂、今井書店などの「リアル書店」で、電子書籍を販売する実証実験を来春に始める。 書店の店頭に電子書籍の作品カードを並べ、店頭で決済。購入した人は、その作品カードに書いてある番号をもとに電子書籍をダウンロードする仕組みだ。

    書店で電子書籍販売へ 来春から13社、アマゾンに対抗:朝日新聞デジタル
    kz78
    kz78 2013/12/22
    "楽天やソニーなどは独自の端末を売り出しているが、将来的には、コンソーシアムを基盤に「端末の共通システム化」を目指していく構想もあるという。" 先にそっちやれよ!w順番逆だろ!!w
  • ニセ借用書?で住民票、元妻宅から実子連れ去る : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    暴力を振るう元夫から逃れるため、住民基台帳に閲覧制限をかけていた女性の住民票(除票)の写しを、千葉県の柏市役所が、虚偽とみられる借用書を提出した元夫側に交付していたことが21日、栃木県警への取材で分かった。 転居先を知った元夫はその後、女性宅に向かい、子供を誘拐したとして、未成年者誘拐容疑で県警に逮捕された。 県警によると、千葉県浦安市舞浜、自称販売員長谷川法徳容疑者(33)は13日夜、同居の今井裕美容疑者(38)と共謀し、栃木県足利市の離婚した女性宅を訪れ、子供5人を車に乗せて浦安市の自宅まで連れ去った疑い。 女性は長谷川容疑者から暴力を振るわれ、数か月前に離婚、柏市から足利市に転居した。子供の親権は女性が持っていた。 県警によると、閲覧制限がかかると、人以外は住民票を受け取れないが、債権回収を目的に借用書を提示した場合には入手可能という。県警は、女性に借金はなく、借用書は虚偽とみて

    kz78
    kz78 2013/12/22
    運用の不備じゃなくて制度上の不備だと思う
  • 自転車が趣味の男って気持ち悪い

    これはスポーツだよってカムフラージュしてるつもりなんだろうけど、実際のところオタクばっかりで気持ち悪い。

    自転車が趣味の男って気持ち悪い
    kz78
    kz78 2013/12/22
    コミュ障でも一人で始められるから、自転車って素敵。最大の難関は自転車屋の親父とのコミュニケーション
  • 独断専行・声荒らげ…都幹部「やっと平常化」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    作家から副知事、そして都政のトップへと上り詰めた猪瀬知事。 ジャーナリスト的な手法を用いて道路公団の民営化問題などに取り組み、歯に衣(きぬ)着せぬ物言いで注目を集めたが、石原慎太郎・前知事から副知事に起用されてからは独断専行も目立ち、行政手腕を不安視する声が都庁内部にもあった。 副知事に起用されたのは2007年6月。都幹部らに向けたメッセージでは「国にもの申す」姿勢を前面に出し、「不必要な事業」をカットすると打ち上げた。 石原知事が4期目の途中で辞職すると、後継者として知事選出馬を正式に表明。衆院選と同日選となった都知事選で、史上最多となる約434万票を獲得して初当選を圧勝で決めた。 しかし、就任会見では「434万票の4割以上は石原都政の刷新をやってほしいと思っている」と自己分析し、独自色を強調するように。新しい施策を記者会見でいきなり発表するなどの動きも目立ち、都議会への事前説明もしない

    独断専行・声荒らげ…都幹部「やっと平常化」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    kz78
    kz78 2013/12/22
    人望があるわけでもなく、有権者の高い支持があるわけでもなく、強力なバックボーンがあるわけでもなく…。
  • さらば宇宙戦車ガールズ&ヤマト 愛の戦車兵たち 劇場用予告編 ‐ ニコニコ動画:GINZA

    ある日突然全学園征服を狙う巨大な学園艦が出現、多くの戦車を破壊し今その脅威は大洗にも及ぼうとしていた。全世界を爆発的ブームに巻き込んだガールズ&ヤマトの最新作「さらば宇宙戦車ガールズ&ヤマト愛の戦車兵たち」 かつて屈強の敵グロリアーナに敗れた大洗は再び平和と繁栄を取り戻していた。役目を終えた4号は今や廃車処分となり静かに眠っていた。時に西暦2012年大洗は最も恐るべき敵を迎え、かつての戦車道履修生徒は再び戦車に乗り込んだ。前作を凌ぐ壮大なスケール、目を見張るダイナミックな戦闘シーンの数々、凄まじい猛攻、迎え撃つ4号、そして死んだはずのダージリンが不敵にも再び戦いを挑んできた。「西住殿…これからよ 【!】最大文字数をオーバーしています mylist/38654293

    kz78
    kz78 2013/12/22
    なんかもうツッコミ追いつかんわw
  • 儀狄 ‏@giteki 先生の中国貨幣史講義~『中国嫁日記』の「小銭問題」の原因は歴史にあり

    たまたま目にした『中国嫁日記』のネタで、「中国の南方の人は硬貨を嫌い、北方の人は紙幣を嫌う」というのがありました。これはきっと、歴史的背景があるに違いない!と思い、中国貨幣史を専門とされる儀狄 ‏@giteki 先生に振ってみたところ、丁寧に解説していただけました。せっかくの講義なので、まとめてみた次第です。

    儀狄 ‏@giteki 先生の中国貨幣史講義~『中国嫁日記』の「小銭問題」の原因は歴史にあり
    kz78
    kz78 2013/12/22
    面白い
  • 関東の醤油って驚くほど不味い・・・・・・・ : BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 12:13:06.08 ID:Ca4eXure0

    関東の醤油って驚くほど不味い・・・・・・・ : BIPブログ
    kz78
    kz78 2013/12/22
    "関西人「関東人は異常」 関東人「地域によって違うよね」 関西人ってやつは"
  • 『退職します。拝承』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『退職します。拝承』へのコメント
    kz78
    kz78 2013/12/22
    はてなのブコメで「わざわざネガティブコメントする奴の神経がわからん」とか言う奴は黙ってFacebookのいいね!ボタンでも押してればいいと思うのだよ。
  • (今こそ政治を話そう)秘密法とどう向き合う 憲法学者・長谷部恭男さん:朝日新聞デジタル

    去る11月13日、長谷部恭男東大教授は国会で自民党推薦の参考人として特定秘密保護法に賛成の意見を述べた。安倍政権が視野に入れる集団的自衛権の行使容認にも、憲法改正にも反対の立場の長谷部さんが、よりによってなぜ安倍政権に力を貸すのかと波紋が広がっている。真意を聞いた。 ――もしかして、「御用学者…

    (今こそ政治を話そう)秘密法とどう向き合う 憲法学者・長谷部恭男さん:朝日新聞デジタル
    kz78
    kz78 2013/12/22
    "私たちは最初から理想の民主主義社会に生きているわけではない。" "自分ができることをまずやり、少しでもいい社会をつくっていくしかないのではないですか。有権者もメディアも『誰か』に責任転嫁し過ぎです"
  • 自民・石破幹事長、ブルトレ廃止に「異議」 「この便利さが何故価値として否定されるのか」

    鉄道オタクとして知られる自民党の石破茂幹事長が2013年12月20日のブログで、寝台特急「あけぼの」(上野-青森)の廃止が発表されたことについて「一つの時代が終わったのだと思わされます」と惜しんだ。 青い車体のブルートレインとしては唯一残る「北斗星」(上野-札幌)も数年後に廃止される見通しだ。 「酒は飲めるし、は読めるし、電話も来ない」 石破幹事長は、12月15日に東能代駅(秋田県能代市)から「あけぼの」で「乗り納め」をしており、このときの様子は「週刊新潮」12月26日号に3ページにわたって写真付きで紹介されている。記事によると、石破幹事長は、 「酒は飲めるし、は読めるし、電話も来ない。まさに、私にとっては、非日常的な夢の世界」 と、かなりハイテンションだったようだ。それだけにブログでは、 「わざわざ空港まで行かなくとも、近くの駅から乗れて、目が覚めれば目的地、というこの便利さが何故価

    自民・石破幹事長、ブルトレ廃止に「異議」 「この便利さが何故価値として否定されるのか」
    kz78
    kz78 2013/12/22
    仕事で載るなら飛行機の方が拘束時間短いから良い。帰省シーズンは人気すぎて乗れないし、機材が限られてるから増発出来ない。あと女性に開放寝台は辛いからサンライズ系の高級路線にせざるを得ないだろうし…
  • NHK会長人事:甘利経財相ら動く…籾井氏と旧知の仲 - 毎日新聞

    kz78
    kz78 2013/12/22
    NHKは受信料収入拡大とサービス拡大がワンセットという縛りがあるからねぇ…。BS多チャンネル路線の統括をちゃんとできてるんだろうか。
  • スペインの泥棒の義憤、侵入先で性的虐待画像見つけ警察通報 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    マドリード(CNN) スペイン南部のハエンで泥棒が民家から盗んだカメラやテープに少年の性的虐待のビデオ画像があるのを見付けて警察に通報、民家の住人の64歳男が逮捕される事件があった。 泥棒は旧式のカメラ「スーパー8」などに収められていたテープ3つを封筒に入れ、駐車中の車の下に隠して公衆電話から警察に連絡。テープの在り場所を知らせると共に、封筒の中に容疑者の住所を教えるメモ用紙も添えていた。 また、自らのメモ書きも同封し、「これらのテープを手にする不運に出くわした」などと記述。「警察がその職務を果たし、この下劣な人物に終身刑を下すことが出来るようテープを差し出す義務を感じる」とも述べていた。 逮捕された容疑者は一人暮らしで、地元のサッカーチームのコーチ。地元警察によると、ボルノビデオを見せる約束で一部の少年選手を誘い、性的虐待を働いていたという。4人の被害者の存在がわかったが、16歳の

    kz78
    kz78 2013/12/22
    "地元警察の警官はこの泥棒を「良心ある盗っ人」と呼んでいるが、行方を追う職務も忘れていない。" ルパン三世みたいな。