タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

wikiに関するkzfmのブックマーク (3)

  • 「組織的なウィキの導入」 - Vox

    Confluenceの開発元、Atlassian社のMike Cannon-Brookesによる「Organisational Wiki Adoption」を、同氏の承諾の元に日語訳しました。ブログエントリの日付は2007年10月になっていますが、編集用にKeynoteファイルをもらったら表紙がこう変わっていたので、この内容で2008年5月にも講演しているのですね。 「企業内ウィキはウィキペディアではない」はずっと僕の考えていたことでもあります。少なくとも、最初から企業内ウィキペディア... Read and post comments | Send to a friend

    kzfm
    kzfm 2009/04/02
  • WYSIWYG搭載Wiki提供へ、ベリタス・コンサルティング

    ベリタス・コンサルティングは11月21日、ビジネスWikiサービス「Deki Wiki」の提供を開始した。サービスの開発はステボルディと共同で行った。Deki Wikiは米マインドタッチ社が開発したオープンソースのWikiアプリケーション。PukiWikiなどに比べてカスタマイズやローカライズが難しく、国内で普及していなかったという。 ベリタスが提供するDeki Wikiは、10名以下の小規模組織から100名以上の中大規模組織まで、企業規模に合わせたWikiサービスで、ワープロ感覚で編集できるWYSIWYGエディタや、Windowsのエクスプローラ感覚で操作ができるデスクトップツールにより、従来のWikiより導入が容易という。ASPサービスの月額費用は7500円(1GB、25ユーザー)で、ソフトウェアライセンス費用は250万円。 Deki Wikiの機能としては、Webサイト内の全文検索(

    WYSIWYG搭載Wiki提供へ、ベリタス・コンサルティング
    kzfm
    kzfm 2008/11/22
  • YappoLogs: はてなWikiを作りました。

    はてなWikiを作りました。 はてな認証APIができたって事で、昔から要望のあがっていたはてなWikiを作ってみました。 作ったとは言ってもPerlで書かれたKwikiのみで構築しています。 とはいっても、既存のプラグインだけでは作れないので、はてな認証に対応するKwiki::HatenaAuthを始め、はてな記法に対応するモジュールやデザインをはてなテーマにするモジュール等を作成して使っています。 Kwiki::HatenaAuth以外のモジュールもCPANに上げて、誰でもはてなWikiを作れるようにしようかと思います。 はてな記法に対応させる物は、かなり強引に作っている気がしなくもないですが、動くのでうpしときます。 CPANにうpったら作り方をまとめたエントリもうpします。 どうぞご利用ください。 Posted by Yappo at 2006年04月28日 15:48 | Trac

  • 1