タグ

ブックマーク / japan.zdnet.com (409)

  • 明暗くっきり--オールフラッシュ8割増、オールHDD2割減:IDC調査

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IDC Japanの調べによると、2016年の国内外付型エンタープライズストレージシステム支出額は前年比8.9%減の1830億5000万円。その中で、オールフラッシュアレイ(AFA)は同84.3%増の168億5900万円、一方、オールHDDアレイは同21.6%減の1079億5600万円となった。 AFAは大手ベンダーのビジネスが格的に立ち上がったのに加え、重複排除/圧縮機能やストレージサービス機能の追加などで特定用向けの特殊なストレージから汎用ストレージへの移行が進んでいるという。ハイブリッドフラッシュアレイ(HFA)は同7.7%増の582億3500万円。AFAとHFAの合計比率は全体の41.0%(前年31.4%)という結果になった。

    明暗くっきり--オールフラッシュ8割増、オールHDD2割減:IDC調査
  • 金融庁で議論--イノベーションの要「銀行のAPI公開」と中間的事業者の関係

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 昨今、銀行業界ではデジタル化を背景に、サービスが見直されています。その1つとして注目されているのが、銀行が保有している顧客の資産残高情報などを、顧客との同意に基づき、銀行外部のサービスがアクセスできるようにするAPIの公開です。 住信SBIネット銀行は3月にアプリ開発者向けのAPIを公開。日IBMは6月にフィンテック関連のサービスを展開する企業との「FinTech共通API」の接続検証をしたことを発表しました。 こうした銀行のAPI公開(API化が)進行する状況を受け、今年の7月から、金融審議会の「金融制度ワーキング・グループ」で「中間的業者規制」についての検討が始まりました。ここでは、銀行のAPI公開が進んだときに、銀行と利用者の間

    金融庁で議論--イノベーションの要「銀行のAPI公開」と中間的事業者の関係
    lEDfm4UE
    lEDfm4UE 2016/12/17
  • ポストムーア時代に注目--AWS、MS、Google、IBM、クラウド各社の「FPGA」事情

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 11月30日にAmazon Web Servicesの年次イベント「re:Invent 2016」でFPGAインスタンス「F1 Instances」が発表され、また9月にはMicrosoft 最高経営責任者(CEO)のSatya Nadella氏が技術イベント「Ignite」の壇上でMicrosoft Azureに実装されたFPGAの性能を紹介するなど、ここにきて、パブリッククラウドベンダー各社によるFPGAの発表が相次いでいます。AWSMicrosoftだけでなく、Google、IBMも、この数年の間に、FPGAの活用と実装を進めてきています。 FPGAとは? FPGAとは、HDL(ハードウェア定義言語)と呼ばれる言語で回路そのもの

    ポストムーア時代に注目--AWS、MS、Google、IBM、クラウド各社の「FPGA」事情
    lEDfm4UE
    lEDfm4UE 2016/12/13
  • 「Windows 10」、ARM64上でのx86エミュレーション機能を「Redstone 3」で実現か

    筆者の情報筋らによると、Microsoftは2017年秋までに「Windows 10」の大型アップデート「Redstone 3」をリリースするという。またWindows 10の同アップデートには、ARM64アーキテクチャを採用したプロセッサ上でx86アーキテクチャのアプリを実行するエミュレーション機能(開発コード名:「Cobalt」)も搭載されるという。 MicrosoftがARMプロセッサ上でx86のエミュレーション機能を実現しようとしているといううわさは、1月以来(おそらくはもっと前から)ささやかれてきている。筆者の情報筋らによるとこの機能は、2017年秋に予定されているとされるWindows 10の大型アップデートであるRedstone 3に搭載されるという。 Cobaltが大きな意味を持つのは、「Windows 10 Mobile」搭載デバイスと外部ディスプレイやキーボードを接続す

    「Windows 10」、ARM64上でのx86エミュレーション機能を「Redstone 3」で実現か
  • 【Azureなう 11/10号】Azure SQL Databaseが最長10年間のバックアップをサポート

    こんにちは、さとうなおきです。「週刊Azureなう」では、先週の1週間に発表されたMicrosoft Azureの新機能から、筆者の独断と偏見で選んだトピックについて紹介していきます。 Microsoft Tech Summit開催 11月1~2日に、東京でエンジニア、アーキテクト向けのカンファレンス「Microsoft Tech Summit」が開催されました。9月に米国で開催された「Microsoft Ignite」のアップデートも含め、最新の技術情報をお伝えしました。 11月1日午前の基調講演については、記事「AIと人が協働する未来が目の前にある:Microsoft Tech Summit基調講演」でまとめられています。基調講演のビデオも公開していますよ。 Microsoft Tech Summitの詳細は、「Microsoft Tech Summit」サイト、Microsoft J

    【Azureなう 11/10号】Azure SQL Databaseが最長10年間のバックアップをサポート
    lEDfm4UE
    lEDfm4UE 2016/11/16
  • ブロックチェーンで40日間のファイナンス紛争を一瞬で解決--IBM 担当CTO

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IBMは9月に三菱東京UFJ銀行とのブロックチェーンを活用した電子契約書の実用化に向けた検討への合意を発表した。Linux Foundationのオープンソースのブロックチェーン開発プロジェクト「Hyperledger Project」にも参加している同社は、ブロックチェーンをどのように定義し、展望を描いているのか。同社のGlobal Blockchain Labs Engagementバイス・プレジデントでEurope CTO(最高技術責任者)のJohn McLean氏とGlobal Blockchain Labs Engagementの技術責任者であるAnthony O’Dowd氏に話を聞いた。 --まずはIBMが考えるブロックチェ

    ブロックチェーンで40日間のファイナンス紛争を一瞬で解決--IBM 担当CTO
    lEDfm4UE
    lEDfm4UE 2016/11/16
  • 2020年、クラウドが全データセンタートラフィックの92%を占有へ--米調査

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 企業は2020年までに急ピッチでクラウドアーキテクチャに移行し、クラウドのトラフィックはデータセンター全体のトラフィックの92%を占めるだろうとCiscoの「Global Cloud Index」レポートは予想している。 クラウドトラフィックは2015年の3.9ゼタバイト(ZB)から2020年には3.7倍の14.1ZBになるという。 「IT業界は、台頭する新しい技術と見ていたクラウドコンピューティングを、不可欠な拡張性があり柔軟性のあるネットワークソリューションとみなすようになった。大規模なクラウド実装が進んでおり、クラウド事業者は企業とコンシューマーのニーズを満たすように自社のデータセンター戦略を最適化させている」とCiscoのサービ

    2020年、クラウドが全データセンタートラフィックの92%を占有へ--米調査
    lEDfm4UE
    lEDfm4UE 2016/11/15
  • グーグルがアナログとデジタルを組み合わせた量子コンピュータを開発

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Googleエンジニアは、同社の量子コンピュータ「D-Wave」をより大規模にし、複数の分野の問題を解く能力を持たせる方法を見つけた。 Natureによれば、Googleはアナログの手法とデジタルの手法を組み合わせて、スケーラブルな多用途量子コンピュータを作り出した。 断熱量子計算(Adiabatic Quantum Computation:AQC)は、Googleが数年前に購入した量子コンピュータD-Waveの基礎となっているアナログの技術だ。しかし、Natureに掲載された論文にも述べられている通り、AQCは、デジタル回路とは違って、システマチックにエラーを修正することができない問題を抱えており、この制約はスケーラビリティの問題を

    グーグルがアナログとデジタルを組み合わせた量子コンピュータを開発
    lEDfm4UE
    lEDfm4UE 2016/06/11
  • Linuxに移行したミュンヘン市は今どうなっているのか?

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます WindowsからLinuxへ移行した事例としては世界最大規模であるドイツのミュンヘン市は、不具合が多い時代遅れのソフトウェアに苦しんでいる。 ドイツのミュンヘン市議会は、1万5000人以上の職員が利用する環境を、カスタム版の「Ubuntu」である「LiMux」や、その他のオープンソースソフトウェアに何年もかけて移行した。同市は、この取り組みによって、1000万ユーロ(約1100万ドル)の経費を節約できたと主張している。 しかし、2014年にDeiter Reiter氏が新市長に当選すると、LiMuxの未来について疑問が投げかけられた。Reiter氏は、今後ミュンヘン市議会でITをどのように利用していくべきかについて、LiMuxを使い続

    Linuxに移行したミュンヘン市は今どうなっているのか?
    lEDfm4UE
    lEDfm4UE 2016/05/23
  • 殺人AIなどナンセンス--マイクロソフト研究者が憂う「別の問題」とは

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 人類が「ターミネーター」のスカイネットのような殺人人工知能AI)を作ろうとしているという警告は「ナンセンス」であり、そんな事態は少なくとも数十年は起こらない――。マイクロソフトの研究責任者が語った。 Microsoft Research Cambridgeで研究ディレクターを務めるChris Bishop氏は、人類は自らに優るAIを開発しようとしているという主張は馬鹿げていると述べ、現在のAIシステムが抱えている多くの限界について説明した。 同氏は英国の科学学会である王立協会が開催した公開討論で、「これは実態を確認するいいタイミングだ」と語った。 最近の機械学習の分野におけるブレークスルーによって、コンピュータは平均的な人間と同水準の

    殺人AIなどナンセンス--マイクロソフト研究者が憂う「別の問題」とは
    lEDfm4UE
    lEDfm4UE 2016/05/04
  • MS、「Windows Subsystem for Linux」のアーキテクチャ詳細を明らかに

    Microsoftは米国時間4月22日、ブログへの投稿とChannel 9の動画で「Windows Subsystem for Linux」(WSL)の仕組みに関するさらなる詳細を明らかにした。WSLを用いて「Windows 10」上でBashシェルを動作させるというデモは、同社が3月30日から4月1日にかけて開催した開発者向けカンファレンス「Build 2016」の目玉となっていた。 Windows 10の内部にこっそりとLinuxカーネルが隠されているわけではない。Windows Kernelチームによって開発されたWSLが、Windows上でLinuxのバイナリを動作可能にするための土台を提供しているのだ。 同社の説明によると、WSLにはユーザーモードで動作するセッション管理マネージャと、Linuxカーネルをエミュレートするピコプロバイダドライバ、手を入れていないユーザーモードのLi

    MS、「Windows Subsystem for Linux」のアーキテクチャ詳細を明らかに
    lEDfm4UE
    lEDfm4UE 2016/04/30
  • まだオンプレミスで消耗してるの?--AWSのセキュリティサービスを使い倒す

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます クラウドへの不安要素としてよく挙げられる項目に「セキュリティ」がある。充分に理解し尽くしている既存のオンプレミス環境が、その方の安全基準になっており、パブリッククラウドにデータを置くことに対し漠然とした不安があるのだろうと想像する。要するに「クラウドがよく分からない」ということだ。 この第5回では、アイレットが実践しているセキュリティ対策を紐解いていく。きっと「オンプレミスはセキュリティが高い」という考えを改めることになるだろう。 政府や金融機関など、高いセキュリティ基準を維持する企業はごく一部だが、あなたの所属する会社は、それらと同等もしくはそれ以上のセキュリティを確実に担保していると言えるだろうか。おそらく頷ける人はそう多くないだろ

    まだオンプレミスで消耗してるの?--AWSのセキュリティサービスを使い倒す
  • NTP Security Project、「NTPsec」ベータ版をリリース

    ネットワークタイムプロトコル(NTP)がなければ、インターネットは機能しない。しかしNTPは同時に、一部の分散型サービス妨害攻撃(DDoS)の原因にもなっていた。これに対する対策が、NTP Security Projectが今回初めてリリースしたNTPsecだ。 NTPは世界のインターネットを支える、目立たないが必要不可欠なパーツの1つだ。これによって、世界中のサーバとPCの時計が同期されている。 しかし残念ながら、インターネットのほかの基礎的なパーツと同じく、NTPの開発も、長年の間ほとんど無視されてきた。最近まで、NTPの開発とメンテナンスには、ほとんど予算が投じられておらず、NTPは完全にパートタイムの開発者1人に依存していた状態だった。 幸い、Core Infrastructure Initiative(CII)がこの問題に踏み込み、NTPとその後継プロトコルであるNTPSecの両

    NTP Security Project、「NTPsec」ベータ版をリリース
    lEDfm4UE
    lEDfm4UE 2016/03/08
  • グーグルが構想するデータセンター向けHDDのコンセプト

    Googleはハードディスクベンダーらに対して、クラウド分野向けディスクの開発に着手し、フロッピーディスク時代から受け継がれている3.5インチという大きさと決別した製品を作り出すよう求めている。 Googleは、Facebookの「Open Compute Project」の影響もあってか、自社のためだけでなくすべての大規模データセンター事業者のために、ストレージ関連で抱える課題の解決に向けた製品開発をハードディスクベンダーらに求めている。 つまり、ハードディスクの未来につながる道を袋小路にしたくないとハードディスクベンダーらが考えているのであれば、Googleをはじめとするクラウド事業者向けに最適化した新たな設計を考え出す必要があると同社は主張しているのだ。 米国時間2月22~25日に開催された、ファイルおよびストレージに関するテクノロジを扱うカンファレンス「USENIX Confere

    グーグルが構想するデータセンター向けHDDのコンセプト
    lEDfm4UE
    lEDfm4UE 2016/03/06
  • Visa、決済処理プラットフォームを開発者向けにオープン提供--「Visa Developer」発表

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Visaは米国時間2月4日、同社の決済処理プラットフォームをサードパーティーの開発者に開放するプログラム「Visa Developer」のローンチを発表した。 この新プログラムは、同社の幅広いサービスを対象とした一連のAPIをベースにしている。 Visa Developerにはローンチ時点で、「Visa Checkout」や「Visa Direct」から、位置情報サービスやトークンを利用したサービスに至るまでの150ものVisaシステムにアクセスするAPIが用意されている。 4日の発表は同社にとって極めて重大な意味を持っている。まず、Visaが同社の処理テクノロジをサードパーティーに対して幅広く開放するのは今回が初めてだという点がある。

    Visa、決済処理プラットフォームを開発者向けにオープン提供--「Visa Developer」発表
    lEDfm4UE
    lEDfm4UE 2016/02/11
  • ヴイエムウェア、米国の「Fusion」「Workstation」開発チーム全員を解雇か

    VMwareは予想を上回る四半期決算を発表したにもかかわらず、800人の人員削減に着手している。同社は組織再編で誰が解雇の対象になるのかを明言しなかったが、元従業員がすぐに秘密を漏らした。米国における「VMware Fusion」と「VMware Workstation」の開発担当者全員が解雇されたという。 VMwareの元従業員であるChristian Hammond氏は米国時間1月26日のブログ記事で、「昨日の朝、VMwareのWorkstationとFusionを担当する『Hosted UI』チームが目を覚ますと、仕事を失っていた。これらの製品は、賞を獲得し利益も上げているが、おそらく近いうちにこの世から姿を消すだろう」と述べた。 匿名サイトの「TheLayOff.com」では、ほかの人物も「パロアルトのWorkstationグループとFusionグループの全員が解雇された」と報告し

    ヴイエムウェア、米国の「Fusion」「Workstation」開発チーム全員を解雇か
    lEDfm4UE
    lEDfm4UE 2016/01/30
  • グーグルのProject Zero、トレンドマイクロのパスワード管理ツールの脆弱性を報告

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Trend Microのパスワード管理ツール「Password Manager」に、遠隔地からのコード実行を許す脆弱性が存在していたことをGoogleセキュリティチーム「Project Zero」が明らかにした。このツールは、同社のウイルス対策ソフトウェアをインストールした際に、デフォルトでインストールされるようにもなっている。 この脆弱性を発見したのは、Project ZeroのTavis Ormandy氏だ。Password ManagerはJavaScriptとNode.jsを用いて構築されており、ローカル環境上でウェブサーバを起動し、APIコマンドを受け付けるようになっているものの、その際にはホワイトリストや、同一オリジンポリ

    lEDfm4UE
    lEDfm4UE 2016/01/16
  • MS、ビッグデータアナリティクス製品の新ファミリ「Microsoft R Server」を発表

    Tero Alhonen氏のツイートをきっかけにして筆者は、これらの新製品群のリリースを発表しているMSDNのページを見つけることができた。 今回新たに提供が開始されたのは以下の製品だ(いずれも英語版)。 「Microsoft R Server for Hadoop on Red Hat(x64)」 「Microsoft R Server for Teradata DB(x64)」 「Microsoft R Server for Red Hat Linux(x64)」 「Microsoft R Server for SUSE Linux(x64)」 「RRE for Windows(x64)」(RREはおそらく「Revolution R Enterprise」のことだと考えられる。RREの情報をツイートしてくれたMarko Loukkaanhuhta氏にも感謝する) 以下は、MSDN上に記

    MS、ビッグデータアナリティクス製品の新ファミリ「Microsoft R Server」を発表
    lEDfm4UE
    lEDfm4UE 2016/01/07
  • 大きなうねりは始まったばかり--AWSの2016年

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます クラウドがハイプサイクルを過ぎてメインストリームに向かっている。クラウドが新しい常識”ニューノーマル”になる――そう言い続けて9年、パブリッククラウドの草分けで、他の追随を許さないようにも見えるAmazon Web Services。 イノベーションへの取り組みを止めることはないと指摘するのは、日法人アマゾン ウェブ サービス ジャパンで代表取締役社長を務める長崎忠雄氏。日におけるクラウドの2015年の振り返りと2016年の展望を聞いた。製品面について、技術部 エンタープライズソリューション部 部長/シニアソリューションアーキテクト 瀧澤与一氏にもコメントしてもらう。 ――2015年を振り返って、どのような年といえるか? ずっと、

    大きなうねりは始まったばかり--AWSの2016年
  • MIT、マルコフ連鎖モンテカルロ法を高速化するアルゴリズムを発表

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者らは、マルコフ連鎖モンテカルロ法(MCMC)を現在よりも最大で200倍高速化できるアルゴリズムを開発したと発表した。 MITのこのアルゴリズムは、ほとんどすべての計算モデルに適用できる。このアルゴリズムの目的は、問題中に存在する未知のパラメータの値を局所近似から推定することで、対象となる解を絞り込むというものだ。 発表のなかで、MITはこのアルゴリズムについて以下のように述べている。 このアルゴリズムは、モデルを複数回実行するなかで、いくつかの適切なデータ点を組み合わせていくことにより解、すなわち未知のパラメータそれぞれの確率分布をインクリメンタルなかたちで絞り込んでいくものだ。そういった点で、

    MIT、マルコフ連鎖モンテカルロ法を高速化するアルゴリズムを発表