タグ

ブックマーク / blog.yutorigoto.com (2)

  • 名古屋市栄 ピギーキャットダイナーの「ラムレーズンバーガー」 | ゆとりごと

    白川公園の近くを歩いていたらハンバーガーのお店を発見。 「Piggy Cat Dinet(ピギーキャットダイナー)」という店名。 店先にメニューが出ていたので覗いてみたら… ラムレーズンバーガー??? pic.twitter.com/9g7LAdTe3P — 団子@ゆとりごとブログ (@S_dango) 2016, 2月 20 いったいなんだ!ラムレーズンバーガーって!? ハンバーガーの具としてラムレーズンが挟まっているということでしょうか…?? わけが分からないと思いつつもべてみたくなったので店の中に突入! ピギーキャットダイナー店内はアメリカン!な雰囲気。 パーテーションの向こうにはカウンター席があります。 そっちはちょっとバーっぽい。 メニューもいろいろ 飲み会もできるのね pic.twitter.com/roUemp8BwQ — 団子@ゆとりごとブログ (@S_dango) 20

    名古屋市栄 ピギーキャットダイナーの「ラムレーズンバーガー」 | ゆとりごと
    la03241219
    la03241219 2016/02/20
    美味しそ…食べてみたい!
  • 東横インの朝食の謎 | ゆとりごと

    東横インの朝メニューは謎だ東横インは、なんと無料で朝がついてくる。 東横インの朝は謎が多い東横インはホテルチェーンの中でも宿泊料がリーズナブルなで、その割には必要なものはきちんと揃っており、またポイントも貯めやすいので世の出張マンから非常に人気の高いビジネスホテルだ(独自調査)。 そして嬉しいことに東横インは無料で朝がついてくる。 メニューは以下のような感じだ。 おにぎり(3~4種類ほど)パン(ジャム、マーガリン有り)おかず3品(バイキング形式)味噌汁飲み物(オレンジジュース、牛乳、コーヒー)お世辞にも豪華とは言えない内容だが、無料でこれだけついてくるのは非常にありがたいことだ。 ありがたいのだが、最近この東横インの朝はいったいどのようにメニューが組まれているのか疑問を抱いている。 特におかずの献立は謎が多い。 case1たとえばおかず三種類ともサラダ…という謎の組み合わせがあっ

    東横インの朝食の謎 | ゆとりごと
    la03241219
    la03241219 2016/02/13
    良い!でも、写真が見たかった。
  • 1