タグ

labsonのブックマーク (4,023)

  • 「厚労省」をGoogle検索すると別のサイトがトップに 注意呼び掛け

    Googleで「厚労省」「厚生労働省」を検索すると、検索結果のトップに海外の別のサイトが表示される現象が起きている。厚生労働省は「正規のアドレスはhttp://www.mhlw.go.jp/です」と呼び掛ける注意文をWebサイトのトップページに表示した。 12月26日午後7時時点で、両キーワードで検索すると、「xuite.net」という厚労省とは無関係なドメインのURLが検索結果の最上位に表示される。同サイトは台湾の翻訳サービスとみられる。他の検索サービスでは同省の正規のURLが最上位に表示されている。 厚労省はサイトに「検索サイトで検索した場合、厚生労働省ホームページのアドレスとは異なるURLが表示されることがあります。そのサイトは、厚生労働省の正規のホームページではありません」と注意文を掲載。正規のURL(http://www.mhlw.go.jp/)を指定してアクセスするよう呼び掛け

    「厚労省」をGoogle検索すると別のサイトがトップに 注意呼び掛け
    labson
    labson 2008/01/09
    ITmediaはYahoo系
  • Googleトークを便利にする3つのFirefox拡張機能/オフライン表示もできる! | G Mania - グーグルの便利な使い方

    Googleトークを便利にする3つのFirefox拡張機能/オフライン表示もできる! 管理人 @ 12月 25日 11:41pm Firefox, Google トーク 便利だけど、WindowsLiveメッセンジャーやヤフーメッセンジャーには、機能で劣る面も多いGoogleトーク。 そらなら、Firefox拡張機能でパワーアップさせちゃいましょう。 便利なGoogleトーク用拡張機能を3つ紹介します。 gAlwaysIdle 記事を書いているときなど、忙しいときはGoogleトークで話しかけられたくないものです。でもGoogleトーククライアントの新着メールチェック機能や、万が一の時のためにオンラインにしておきたいときもあると思います。 Windows Liveではログイン中でも相手にオフラインと表示する機能があるのですが、Googleトークにはありません。 ステータスで 「取り込み中」

    labson
    labson 2008/01/09
    Firefox拡張じゃない。吟味せず和訳しないように。
  • 日本未発売のレアモノ続出! 林信行お勧めの、忘年会で大ウケした「ガジェット5」 (5/6)

    【5】これぞ革命的!「Spider Pro」が大トリ 忘年会アイテム、最後のオオトリは、コレなのだが、ちょっと事情は複雑だ。紹介しようとしているのは、この写真に写っているハードではなく、その上で動いているソフトでもない。 物の主役はそのソフトがインターネット経由で接続している、自宅のネット家電だ。 PTPというベンチャーが開発している「Spider Pro」は、ひと言で言うと全録型のHDDレコーダー。なんと2.5TBの内蔵HDDに、放送されているすべてのチャンネルの番組を1週間強分まるまる録画できるのだ。 いったいどのようにスゴいかと言うと、例えば「一昨日○時からのテレビ番組で、こんなハプニングがあった」といったことがブログで話題になっていたとして気になったら、その番組をSpider Proですぐにチェックできるわけだ。 さらに番組情報を元に、タレントの名前を使って、そのタレントがこの1

    日本未発売のレアモノ続出! 林信行お勧めの、忘年会で大ウケした「ガジェット5」 (5/6)
    labson
    labson 2008/01/09
  • 日本未発売のレアモノ続出! 林信行お勧めの、忘年会で大ウケした「ガジェット5」 (4/6)

    【4】未来を感じさせる「Eye-Fi Card」 4つ目は、Wi-Fi通信カードとSDメモリーカードが一体化した製品「Eye-Fi Card」。 オープンな無線LAN環境があれば、デジタルカメラで写真を撮った端から自動的にFlickrやfacebook、Picasa、Vox、TypepadといったSNSやブログに自動的に画像を送信し、同時にパソコンにも転送してくれる。ケーブル接続は一切不要だが、現在の仕様では、ウェブサービスへの転送の際にも、一応、同時に転送するパソコンを起動しておく必要がある。 小さいSDカードに、2GBのメモリーカードと無線LANカードが両方とも収まっているというだけでも驚きだが、それに加えて、カードの中から自動的に新しく撮影した写真だけを選んで、ウェブサービスやパソコンに転送してくれるというのもスゴい。 このカードを差すだけで、ただ撮るだけだったデジタルカメラに、急に

    日本未発売のレアモノ続出! 林信行お勧めの、忘年会で大ウケした「ガジェット5」 (4/6)
    labson
    labson 2008/01/09
    SD 無線
  • 2008-01-08 - dekillcaner

    labson
    labson 2008/01/08
  • Firefoxのメモリ消費量を猛烈に減らすツール"Firefox Ultimate Optimizer" - あまたの何かしら。in はてな

    有名どころでは、about:configから直接いじる方法がありますね。 FirefoxやThunderbirdのメモリ消費量を劇的に減らす方法 - GIGAZINE語圏で紹介されていなかったようだから、書いてみますよ。 使用するのは自己責任ってことでお願いしますね。とはいっても、たくさんの人に使ってもらってレビューを書いてほしいです。私はやりました(以下、実験にて)。実体がわかったので、コメントや追記を見てください。 #追記+コメントは要参照。 Firefox Ultimate Optimizer(以下、FUO)とは メキシコ発のMozilla Firefoxのメモリ消費量を劇的に減らす(あるサイトではdramaticallyではなくdrasticallyと紹介されている。それくらいに凄い。)ツール。Rafael Felipe Sarabia Caravantesっていう19歳の青

    Firefoxのメモリ消費量を猛烈に減らすツール"Firefox Ultimate Optimizer" - あまたの何かしら。in はてな
    labson
    labson 2008/01/08
  • 無料で50GB使えるオンラインストレージ『ADrive』 – creamu

    大容量のファイルストレージが使いたい。 そんなあなたにおすすめなのが、『ADrive』。無料で50GB使えるオンラインストレージだ。 50GBということなので、かなりの大容量だ。すべてのファイルタイプに対応しているとのことなので、いろいろな用途で使えるだろう。 無料で50GB使えるオンラインストレージ、チェックして使っていきたいですね。 ユニットを結成しました!実績も実力もある女性ボーカルとのユニットです。 かなり楽しくなりそうです。ユニット名が決まったりホームページもできたらまたお知らせします。 ひとまずDAW環境を再構築ですね。Pro ToolsのMBoxを買おうかな。 テンションめちゃめちゃ上がってきましたw。 久々にサンレコを購入。がんがんいきます!

    labson
    labson 2008/01/08
  • FirebugとBetter Gmail 2はまぜてつかうな - ひとりしずかに。

    labson
    labson 2008/01/08
    FirebugとBetter Gmail 2はまぜてつかうな
  • 「永久寿命の電球」、英企業が開発 | WIRED VISION

    「永久寿命の電球」、英企業が開発 2007年7月 5日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Charlie Sorrel 2007年07月05日 「白熱電球には、製造段階で寿命が設定されている」という陰謀説は、長年にわたって語り継がれてきた。この説の続きは、もし永久寿命の電球が発明されたなら、電球業界は最後の1個を売り払って事業から撤退するだろう、というものだ。 環境への関心が高まったおかげで、寿命の長い電球は今や現実となった。 英Ceravision社が開発した『Continuum 2.4』は、理論上永遠の寿命を持つ。マイクロ波を放出する部分が、「電球」の中の気体を物理的な接触なしに活性化させ、50%のエネルギー効率を達成する。 これに対し、蛍光灯のエネルギー効率は15%で、白熱電球のエネルギー効率はわずか5%だ。 ほぼ点光源のライトであるContinuum 2

    labson
    labson 2008/01/08
  • Sleipnirスクリプトを使ってGmailのラベルなしメールを検索する - RC3の日記

    rubyきもい・インストロール面倒という声が聞こえてきませんでしたので、rubyよりは手軽なJavaScript版を作りました。メモ帳があれば、実行できますよ! 用意するもの(自分の環境) Sleipnir 2.6.1 Gmailラベルなしメール検索スクリプト(後述) rubyと比較して、なんと、半分に減りました!!!!!!!!!!!!!!! 準備 Sleipnirをインストールする。 Gmailラベルなしメール検索スクリプトをgmailnolabel.jsとか名前をつけて保存して、\sleipnir\scripts配下に置く。 Sleipnirのメニュー →→ スクリプト →→ スクリプトの再読み込み スクリプトメニューに『gmailnolabel.js』が出てくる 実行 Gmailを『簡易 HTML 形式』で開く。 注)諸事情により、『簡易 HTML 形式』にしか対応していませんm(_

    Sleipnirスクリプトを使ってGmailのラベルなしメールを検索する - RC3の日記
    labson
    labson 2008/01/08
  • PODCASTnavi ポッドキャストナビ|ポッドキャストナビトップ

    アクセスランキング100 耳で聞く小説 - 23,165JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 - 13,435Podcast802 FM802 - 12,032医療ポッドキャスティング - 11,590すっとんしずおか昔話 -SBS Podcasting- - 10,738ContextGraphy コンテキストグラフィー - 9,538英語/eChat Vancouver - 9,372Learn Chinese Culture @ iMandarinPod.com - 8,987森毅郎・スタンバイ! - 8,925Podcast from RKB radio - 8,776ニッポン放送 Podcasting STATION - 8,744朗読三昧 - 8,705内海文化・QRの現金5万円入りのハンドバッグ - 8,515books A to Z | Fmyokohama 84.7 - 8

    labson
    labson 2008/01/08
  • Plaggerでmixiのフィードを携帯メールする - urapico's diary

    ↑参考 感謝!! Publish::Gmail使って、Gmail経由で携帯に送信するとHTMLメールでくるので携帯だとちゃんと読めない。 だから上記記事を参考に~/plagger/assets/mobileにgmail_notify.ttを作成しました。 gmail_notify.tt [% USE util = Plagger.Util -%] [% FOREACH entry = feed.entries -%] [% IF entry.icon %] タイトル:[% entry.title %] 投稿者:[% entry.author %] [% ELSE %] タイトル:[% entry.title %]へのコメント 投稿者:[% entry.author %] [% END %] ------- 以下文 ------- [% IF entry.body -%] [% entry

    Plaggerでmixiのフィードを携帯メールする - urapico's diary
    labson
    labson 2008/01/08
  • ソフト冒険記・GoogleのGmailは驚くべき優秀さと驚くべき意固地さの同居? 【▲→川俣晶の縁側→辛口甘口雑記】

    有名なAjaxアプリケーションであるGoogleのGmailをしばらく試用していましたが、利用を打ち切ることにしたので、簡単に感想を書いておきます。 長所 § 誰もが言うとおり、驚くほどよく出来ています。 その評価には、機能が過剰ではないという理由が含まれます。 限定された機能だけが1つの画面に収まっていて、必要とされる情報に素早くアクセスできます。一般ユーザーが必要とする機能はたいてい揃っているだけでなく、一般ユーザーが使うとかえって面倒になる機能が排除されているセンスが秀逸です。 特に、迷惑メールに報告というボタンが大きく用意されているのは素晴らしいですね。これを使ってユーザー相互に迷惑メールを報告しあえば、迷惑メールのフィルタの精度が上がります。 短所 § シンプルに練り込まれたユーザーインターフェースは、設計思想の通りに使う限り、非常に良好な使い勝手を実現してくれます。しかし、そこ

    labson
    labson 2008/01/08
  • Sleipnirスクリプトを使ってGmailのラベルなしメールを検索する - RC3の日記

    用意するもの(自分の環境) Sleipnir 2.6.1 ActiveScriptRuby 1.8.6(111) sleipnir-api 0.4.1 (もしかすると)ssleay32.dll、zlib1.dll、libeay32.dll(リンク先忘れた) Gmailラベルなしメール検索スクリプト(後述) 準備 Sleipnir、ActiveScriptRubyをインストールする。 sleipnir-apiをインストールする。 zipをおとして、ruby setup.rbでインストールする。 注)実はここで紆余曲折ありました・・・。gemでもインストールできると思われます。 Gmailラベルなしメール検索スクリプトをgmailnolabel.rbとか名前をつけて保存して、\sleipnir\scripts配下に置く。 Sleipnirのメニュー →→ スクリプト →→ スクリプトの再読み込

    Sleipnirスクリプトを使ってGmailのラベルなしメールを検索する - RC3の日記
    labson
    labson 2008/01/08
  • http://www.jpo.go.jp/shiryou/pdf/gidou-houkoku/18nano_nanotech.pdf

    labson
    labson 2008/01/08
    特許動向
  • ハイチオールCは二日酔いに効く? エスエス製薬に問い合わせた (2007年6月11日) - エキサイトニュース

    なんて、「ずいぶん大げさだな」、「二日酔いになるほど飲まなきゃいいのに」と思う人も多いことだろう。でもきっと、“飲んべえ”のみなさんはわかってくれるはず、こんな私の気持ちを……。 さて、そんなわけで、気持ちよく飲んだ(飲み過ぎた)後、やってくる二日酔いという試練。なんとかその気持ち悪さを軽減させるべく、これまでもいろいろなものの力を借りてきた。 例えば、ドリンクもの。『ウコンの力』(ハウス品株式会社)、『ソルマック』&『ソルマックEX』(大鵬薬品工業株式会社)、さらにドラッグストアですすめてもらって以来、愛用している『新ヘパリーゼドリンク』(ゼリア新薬工業株式会社)など。 もちろん、どれもそれなりに効くし、今でもときどきお世話になっている。 しかし、ここへきて、私にとっては意外と思える、新しい“強力な助っ人”がやってきたのだ。 その名も『ハイチオールC』(エスエス製薬株式会社)。 みなさ

    ハイチオールCは二日酔いに効く? エスエス製薬に問い合わせた (2007年6月11日) - エキサイトニュース
    labson
    labson 2007/12/27
  • Gmailのエラーコード一覧

    事例1,事例2, 主にメール送信やファイル添付で出る。セキュリティソフトの悪影響が大きい。ブラウザのキャッシュをクリアすると直る場合もある。サーバーの一時的なトラブルもある。SSLリンクでログインすると解決。 公式ヘルプがこちら。 受信したHTMLメールの容量が多い時にも出る(削除する)。IE7で頻発?

  • メディア・パブ: Firefoxも“クラウドコンピューティング”へ

    先週末(米時間21日)にMozilla Labs が 発表したWeaveは,これからの“クラウドコンピューティング”の流れを加速化させそう。 Weaveについては,日語のサイトでも数多く紹介されているはずなのでそちらに任せるが,Mozilla が示してくれている下図を見れば概要はつかめる。 要するに,ブラウザーで利用するデータ(ブックマーク,履歴,カスタマイズ情報,パスワードなど)をクラウド(あちら側)に置き,どこからでも利用できるようにする。もちろん,ケータイからも。また,TechCrunchが述べているように,ソーシャルグラフもクラウドに置けるようになるのかもしれない。このプロジェクトは大きな話に発展しそうだ。 21日に公開したWeave 0.1に続いて,2008年の早い時期に Weave 0.2 を出していく。Weaveを試したい人はこちらから。 ◇参考 ・Introducing

    labson
    labson 2007/12/26
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    labson
    labson 2007/12/26
  • MuTube(ミューチューブ) | 音楽情報まとめサイト by Buzz Japan!

    Account Suspended This Account has been suspended. Contact your hosting provider for more information.

    labson
    labson 2007/12/26
    たぶん結局使わん。