Appleユーザー以外の「Apple Music」愛好者のみなさん、朗報です。 これまでApple製品に特化していたApple Musicですが、ブラウザ版の登場により、デバイスやOSの壁を超えて利用できるようになりました。 そこで今回は、ブラウザ版Apple Musicの使い方や、アプリ版との違いを解説します。 1. Apple Musicのブラウザ版とは?2020年4月、音楽ストリーミングサービス「Apple Music」のブラウザ版が正式にリリースされました。2019年9月からベータ版として提供されており、ユーザーにとっては待望の正式版になります。 Apple Musicは、Apple製品を中心に、WindowsやAndroidに対応しています。ただ、Windowsでは、iTunesを経由する必要があり、Mac版のようにApple Musicを切り離して使えませんでした。Window
