タグ

ブックマーク / futureinsight.hatenadiary.jp (12)

  • iPhone 5S/iPhone 5Cリリース雑感 - FutureInsight.info

    Appleが今期の新作iPhone 5S/iPhone 5Cを発表した。iPhone 5Sが64bit CPUを搭載したハイスペックスマートフォン、iPhone 5CがiPhone 5をベースにカラバリ展開を行ったモデル。 ただ、特に日ではiPhone 5Sが二年契約を前提にすれば実質0円で買えるのに、わざわざ性能の低いiPhone 5Cを買う経済的な合理性が低いのではないかと思っていたが、案の定5C側の予約は苦戦しているようだ。docomoなどはiPhone 5C 16GBモデルでは通信料からさらに525円値引きするキャンペーンを行っている。 http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/charge/index.html 月々サポート増額キャンペーン iPhone 5C 16GB購入で525円×12か月さらにおトク! 現状、日のスマートフォンの販売形態は実質0

    iPhone 5S/iPhone 5Cリリース雑感 - FutureInsight.info
    labunix
    labunix 2013/09/16
  • Gmailの「プロモーション」タブが導入されて、楽天の広告メールを一通も見ることがなくなったのはテクノロジーの勝利 - FutureInsight.info

    たまにはタイトルで言いたいことを言ってしまおうかと思って書いてしまいましたが、Gmailにおいて以下の仕様変更が行われて、「プロモーション」タブが導入されたことで、楽天の広告メールを一通も見ることがなくなりました。大量の広告メールというメールシステムの破壊者に対して我々が抵抗する術は「スパムとして報告」くらいしかなかったことを考えると、これは確実にテクノロジーの勝利だと思います。 Gmailの受信トレイがリニューアル―カテゴリー別のタブが設けられ、自動振り分けされる | TechCrunch Japan 公式の機能説明はこちら。 受信トレイのカテゴリやタブを追加または削除する - パソコン - Gmail ヘルプ 「プロモーション」タブ導入のGoogleにとっての価値 最初はこの変更について、その意味がよくわかってなかったのですが、一ヶ月ほど使ってみてこの変更の意味を理解しました。つまり、

    Gmailの「プロモーション」タブが導入されて、楽天の広告メールを一通も見ることがなくなったのはテクノロジーの勝利 - FutureInsight.info
    labunix
    labunix 2013/08/12
  • ライフテクノロジーのイノベーションが突き抜けた後に残る問題 - FutureInsight.info

    先日、10年後予測のエントリーを書きましたが、たしか2025年の働き方に関する未来予測のが評判になっていたのを思い出し、「ワーク・シフト」をKindleで購入して読んでいましたた。 2012年末に次の10年のビッグトピックを予想してみる - FutureInsight.info ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉 リンダ・グラットン 池村 千秋 プレジデント社 2012-07-28 売り上げランキング : 141 Amazonで詳しく見る by G-Tools そしたら、ちょうどessaさんがワーク・シフトのエントリーを掲載し、かなり自分が感じたことと似たようなことを書いていました。 イノベーションのメインストリーム化という最強のほこ×たて - アンカテ もし、今の自分が2012年をうまく総括したと思うを見つけて、タイムマシンで10年前の自分に送った

    ライフテクノロジーのイノベーションが突き抜けた後に残る問題 - FutureInsight.info
    labunix
    labunix 2013/01/05
  • 久しぶりに見た高専ロボコンがKinect祭りになっていた件と未来のオーバーテクノロジー - FutureInsight.info

    なんということのない話なのですが、ひさしぶりに見た高専ロボコンがマイクロソフトがゲーム機であるXBOX 360向けに発売しているKinect活用大会みたいになっていました。 Kinect - Wikipedia 仕様 RGBカメラ、深度センサー、マルチアレイマイクロフォン、および専用ソフトウェアを動作させるプロセッサを内蔵したセンサーがあり、プレイヤーの位置、動き、声、顔を認識することができる。これにより、プレイヤーは自分自身の体を使って、直観的にビデオゲームをプレイすることができる。 常にプレイヤーの位置、身長を測定し、最適なプレイができるよう上下の角度の自動調整が行われる。 Kinect対Kinectみたいな対戦も頻繁にあって、状況を把握するためにKinectを利用しないことが圧倒的な不利になっている状況です。そういえば、昔こんな状況をどこかでみたなーと思ったのが、水泳でレーザーレーサ

    久しぶりに見た高専ロボコンがKinect祭りになっていた件と未来のオーバーテクノロジー - FutureInsight.info
    labunix
    labunix 2012/12/30
  • JavaScriptの勉強を始めます - FutureInsight.info

    1年に1つ、新しいプログラム言語を勉強しようと思っているのですが、今年はJavaScriptを勉強しようと考えています。最近はサーバーサイドでも使えますし、何よりなんかJavaScript書けるとブラウザ拡張とかでおもしろいことできそうなので。僕のJavaScriptの知識は昔サイを眺めた程度なので、ほとんど素人です。という訳で、ネット上で評判良かった以下のを買いました。新しいと古いかったのは、スタイルの変化もあわせて勉強したいからです。JavaScriptパターン ―優れたアプリケーションのための作法Stoyan Stefanov オライリージャパン 2011-02-16売り上げランキング : 10802Amazon楽天市場価格.comby カエレバJavaScript: The Good Parts ―「良いパーツ」によるベストプラクティスDouglas Crockford オ

    JavaScriptの勉強を始めます - FutureInsight.info
    labunix
    labunix 2012/04/01
  • auが通知バーへの情報配信を自粛したことに関する考察 - FutureInsight.info

    auがAndroid搭載スマートフォンの通知バーへの情報配信を自粛しました。 auが通知バーでの宣伝自粛、スマホ時代の情報配信の形 - ケータイ Watch KDDIによると、そもそもあれは広告ではなく、あくまで「有用な情報」という位置づけだったようです。 KDDIの新規事業統括部 新規ビジネス推進部 オープンプラットフォームビジネス部長の鴨志田博礼氏は、通知バーへの情報配信の意図について、「我々としては、通知バーを使ってユーザーに対して有益な情報を配信しようという試みから、アプリのバージョンアップを実施した」と語る。 また、ターゲット広告に関しても利用許諾には含まれていたものの実際には行なっていないということでした。 今回のバージョンアップでは、通知バーへの販促情報の配信とともに、ターゲティング広告に関する許諾もユーザーに求められていた。一部のブログやネットコミュニティでのユーザーの

    auが通知バーへの情報配信を自粛したことに関する考察 - FutureInsight.info
    labunix
    labunix 2012/02/01
  • 強いリーダーを求めるよりもチームビルディングを志向する先に成功がある - FutureInsight.info

    この前、NHKスペシャルの「リーダー論」という番組を見ていたら強いリーダーが必要という論調の意見が特に50代の管理職に多く見られた。ただ、最近いろいろとを読みながら、この強いリーダーという概念にすごく違和感を覚えるようになった。というのも、最近たまたまなのだが、チームビルディングについてのをいろいろ読む機会があったが、なんとなく強いリーダーを求める先に日での成功はないのではないかと思うからだ。 世界最高のイノベーションファームIDEOのチームビルディング方法 まずは以下はIDEOでチームを結成するときに人材をどのように分類し配置するかについてのノウハウが記載された。イノベーションの達人!―発想する会社をつくる10の人材 トム ケリー ジョナサン リットマン Tom Kelley 早川書房 2006-06 売り上げランキング : 109660 Amazonで詳しく見る by G-To

    強いリーダーを求めるよりもチームビルディングを志向する先に成功がある - FutureInsight.info
    labunix
    labunix 2012/01/30
    リーダーの存在の前提は、「各メンバーが各々のマネージメントが出来ている。」なので、「チームビルディング」は無いはず無いですよね。
  • AKB48とGoogleは一緒にどこにいこうとしているのか - FutureInsight.info

    先日、AKB48の分家NMB48のスタッフがGoogle+(通称「ぐぐたす」)で行なっていた検閲を総合プロデューサーの秋元康が即時停止させたやりとりが話題になっていました。 akb48matome.com その時に秋元康が言った言葉が以下のようなもの。 秋元康 - 1:04 - Mobile - 一般公開 業務連絡。 NMBスタッフへ。 ぐぐたす投稿に対する検閲はありえません。 ぐぐたすは、音で語る場です。 言いたいことを言い合う場です。 好きにやらせなさい。 スリルとスピードがなくなったぐぐたすなんか面白くありません。 ガチで行こうぜ! ここまでリスクを追ってGoogle+をやっている理由が何なのかが気になりました。 AKB48がGoogle+を採用した理由 秋元康がGoogle+を採用した理由はかなりクリアで、会いにいけるアイドルというコンセプトがSKE48やNMB48ではともかく、

    AKB48とGoogleは一緒にどこにいこうとしているのか - FutureInsight.info
    labunix
    labunix 2012/01/24
  • #applog と #apptv 騒動で改めて浮き彫りになったアンドロイドのリスクについて - FutureInsight.info

    かなりの炎上を記録したアンドロイドの前代未聞のスパイウェアapplog&apptv騒動。applog&apptv騒動自体は、高木先生のまとめがわかりやすいです。 高木浩光@自宅の日記 - スパイウェア「app.tv」に係るミログ社の大嘘 applog騒動のポイントって、欧米でスパイウェアが問題になったときにさんざん議論されたデータ送信時の匿名化やオプトインの徹底などが見事に抜け落ちており、このやり方したらそりゃ高木大先生に刺されるわ、というお粗末なものでした。そもそもどうやっても取得できてしまうMACアドレスでさえどうやって扱ったらいいか悩んでいるご時世に、端末IDとアプリケーション起動履歴を一緒に紐付けて送るというのはスゴすぎました。 まぁ、この話題はさんざん有識者の人が語ってくれているで、ここでは置いといて僕が注目したいのは、アンドロイド自体のセキュリティリスクです。僕自身の考えはTw

    #applog と #apptv 騒動で改めて浮き彫りになったアンドロイドのリスクについて - FutureInsight.info
    labunix
    labunix 2011/10/15
    #applog と #apptv 騒動で改めて浮き彫りになったアンドロイドのリスクについて - Future Insight (id:gamella / @gamella)
  • どうしてAmazonだけMacBook Airが激安なのか - FutureInsight.info

    たまにAmazonMacBook Airが激安になります。例えば、現時点で71,716円。定価が84,000円であることを考えると定価販売がメインのApple製品としては激安であると言っていいでしょう。(注意: リンク先の右すみにある「こちらからも買えますよ」のページにあります。激安なので、このページ見たときに購入可能である保証はありません)Apple MacBook Air 1.6GHz Core i5/11.6/2G/64G/802.11n/BT/Thunderbolt MC968J/A アップル 2011-07-21 売り上げランキング : 1792 Amazonで詳しく見る by G-ToolsAmazonの最安値はかなり厳密にコントロールされているらしく、特にゲーム機、ゲームソフト、デジタルカメラ、PC周辺機器に関しては価格.comでもAmazonの価格が最安値だったりする(も

    どうしてAmazonだけMacBook Airが激安なのか - FutureInsight.info
    labunix
    labunix 2011/09/14
    どうしてAmazonだけMacBook Airが激安なのか - Future Insight (id:gamella / @gamella)
  • イランの核開発を阻止したコンピュータウィルス「スタクスネット」がすごすぎる - FutureInsight.info

    クーリエジャポン2011年7月号で紹介されていたNYタイムズの「A Declaration of Cyber-War」。イランの核開発を阻止するために作られたコンピュータウィルス「スタクスネット」の話なのだが、このウィルスがすごい。COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2011年 07月号 [雑誌] 講談社 2011-05-25 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools プロの仕事をするコンピュータウィルス「スタクスネット」 「スタクスネット」自体はイスラエルの世界最強との呼び声も高い情報機関「モサド」と米国の共同チームで、ブッシュ政権末期に2009年1月に開発のGoサインがでたと記事に書かれている。ウィルスの目的自体はイランの核開発を阻止することで、ウィルスのターゲットは通常のPCではなく産業用コンピュータである。 スタクスネットがコンピュー

    イランの核開発を阻止したコンピュータウィルス「スタクスネット」がすごすぎる - FutureInsight.info
    labunix
    labunix 2011/06/26
    イランの核開発を阻止したコンピュータウィルス「スタクスネット」がすごすぎる - Future Insight (id:gamella / @gamella)
  • 「1000人の凡人が一人の天才に負けるエンジニアリング」ではなく「凡人1000人で本当に良いプロダクトを作るエンジニアリング」を指向したい - FutureInsight.info

    非常に刺激的な記事。 http://engineer.typemag.jp/elife/2011/04/post.php 僕のチームラボ社長猪子寿之氏好きは昔からで、出演する番組やUSTは大体チェックしてるし、昔書いた以下のエントリーをきっかけに一度お話させて頂く機会もあった。 チームラボの猪子社長の常人のものではないアカギ的発想について - FutureInsight.info 今回の対談も非常に面白く読んだのだが、最近よくわからなくなってきたのは、小飼弾氏が述べている「1000人の凡人が一人の天才に負けるエンジニアリング」という言葉。というのも、昔は僕もエンジニアリングは一人の天才で全部ひっくり返される可能性があるなー、と漠然と感じていたが、最近はそれって違うんじゃないかと思っている。 一人のエンジニアが全てをひっくり返すにはレバレッジが必要 特にここでシリコンバレー賛美を始めるつもり

    「1000人の凡人が一人の天才に負けるエンジニアリング」ではなく「凡人1000人で本当に良いプロダクトを作るエンジニアリング」を指向したい - FutureInsight.info
    labunix
    labunix 2011/04/17
    「1000人の凡人が一人の天才に負けるエンジニアリング」ではなく「凡人1000人で本当に良いプロダクトを作るエンジニアリング」を指向したい - Future Insight
  • 1