タグ

2009年12月1日のブックマーク (21件)

  • 「代行企画」の記事について - ニコニコ大百科開発日記

    Wikipediaにおいて記事作成代行サービスを行っている「株式会社代行企画」さまより、以下のような内容証明郵便をいただきました。 通知書(PDFなので注意) 通知書にあるとおり「詐欺」「バカ」などは批評の域を超えていると捉えられる可能性が充分にあると判断しました。 面倒なモメごとが嫌いな私どもとしては、さくっと当該部分を削除して、当該部分を含む過去リビジョンを閲覧禁止といたしました。 んで、こういった削除依頼は削除依頼掲示板でお願いします。そちらのほうが対処早いですよー! あと、あんまり過激な表現を書くと弊社が怒られちゃうので、ホドホドにしといてください。担当者の鼻風邪もヒドくなってしまいます…

    「代行企画」の記事について - ニコニコ大百科開発日記
  • 邪馬台国 - Wikipedia

    邪馬台国(やまたいこく/やまとこく、旧字体:邪󠄂馬臺國)は、2世紀 - 3世紀に日列島に存在したとされる国(くに)のひとつ。邪馬台国は倭女王卑弥呼の宮室があった女王国であり、倭国連合(邪馬台国連合)の都があったとされている。古くから大和国(やまとこく)の音訳として認知されていたが[注釈 1]、江戸時代に新井白石が通詞今村英生の発音する当時の中国語に基づき音読した[注釈 2] ことから「やまたいこく」の読み方が広まった。日の文献には邪馬台国や卑弥呼の存在は一切記載は無く日では存在は立証されていない。所在地について、今も議論が続いている。 概要[編集] 中国の『三国志』における「魏志倭人伝」(『三国志』魏書東夷伝倭人条)では、卑弥呼は、約30の国からなる倭国の都としてここに住居していたとされている。 なお、現存する三国志の版では「邪󠄂馬壹國」(新字体:邪馬壱国)と表記されているが、

  • 「人はオフラインとオンラインで態度が異なる」--米調査

    ウェブ上でかなりの時間を費やしている人にとってはそれほど驚くべきことではないが、人はオンライン上でオフライン時とは異なる態度をとるという調査結果が発表された。 eMarketerが米国時間11月30日に発表したレポートによると、「cyber disinhibition(サイバー脱制止効果)」によってウェブユーザーは、オンライン上において、通常のオフライン時とはかなり異なる態度をとるという。市場調査会社である同社は、Euro RSCG Worldwideからの調査結果を引用し、米国のウェブユーザーの43%は、オンライン上では制止が効きにくくなると述べている。また、「25歳から54歳の間の女性に、その傾向が最も顕著に現れている」とも述べている。 もちろん、オンライン上で制止が効かないことにより、良い行動につながる可能性も悪い行動につながる可能性もある。同調査会社は、ウェブ上では、男性の55.6

    「人はオフラインとオンラインで態度が異なる」--米調査
  • そろばんが電動計算機に勝利した日 | WIRED VISION

    前の記事 簡易なウェブカムで3D動画を:Skype電話に最適 Googleに自分を検索されないための方法 次の記事 そろばんが電動計算機に勝利した日 2009年12月 1日 Priya Ganapati 1946年、米国陸軍が、そろばんの日人と電動計算機の米国兵士を競わせる計算試合を開催した。結果は4対1でそろばんが勝利した。 日のそろばんは、19世紀から変わっていない便利な計算道具だ。[日のそろばんは少なくとも風土記の頃には中国から伝わっていたとされるが、16進法計算ができる中国伝来の算盤は、江戸時代に天1珠・地5珠の五つ珠(いつつだま)に、また小学校での珠算教育が必修になった1935年には天1珠・地4珠の四つ珠(よつだま)のそろばんに変わった] そろばんは、電卓が普及した現在も、日の学校や銀行で使われている。そろばんを使う方が電卓の場合よりも速く計算できる人も多い。 電動計算機

  • 「トトロは死に神」「しまむらにはエルフがいる」――ネットで話題の都市伝説 - はてなニュース

    小学生の頃に、「トイレの花子さん」や「人面犬」などの話に怖い思いをしたことがある人も多いのではないでしょうか。ネット上では、昔からこうした都市伝説を集めたサイトは大人気です。そこで今回は、はてなブックマークで話題になった都市伝説のいくつかをピックアップして、紹介してみます。 サブカルチャーやCMの都市伝説 痛いニュース(ノ∀`):「トトロは死神」「影がない、メイは死んでる」等の都市伝説を信じた視聴者から問い合わせが殺到…スタジオジブリ 『ぼくのなつやすみ』の8月32日:2ちゃんねるの超怖い話 まずはサブカルチャーにまつわる都市伝説。両作品とも古き良き時代の日への憧憬を謳いあげた作品ですが、こういうノスタルジックで心がぽかぽかするコンテンツに、こんな陰惨な裏設定があったらと思うと確かにゾクッとしますね。ちなみに、ジブリの方はガセネタのようですが、「ぼくのなつやすみ」の方のバグは実際に存在が

    「トトロは死に神」「しまむらにはエルフがいる」――ネットで話題の都市伝説 - はてなニュース
  • Man marries videogame character in Japan (first-ever man/game wedding) Boing Boing TV

    Boing Boing contributing editor Lisa Katayama reports on the marriage in Japan between a man known as "Sal9000" and Nene Anegasaki, a character in the Nintendo DS dating simulation game "Love Plus." More on Boing Boing blog: http://www.boingboing.net/2009/11/24/footage-from-the-fir.html And an interview with the groom: http://www.boingboing.net/2009/11/25/video-game-wedding-a.html Pro

    Man marries videogame character in Japan (first-ever man/game wedding) Boing Boing TV
  • 伊藤 剛 on Twitter: "VV吉祥寺店の当時の店長談。「(ムックの)コンセプトには共感もする。名古屋の本店だったら平台に置いた。だが東京のVVは、上京した地方の子が新しい生活を手に入れるべくやってくる店。萌え系・美少女系のコンテンツは、彼らが『田舎に置いてきた、見たくないもの』。だから置けない」"

    VV吉祥寺店の当時の店長談。「(ムックの)コンセプトには共感もする。名古屋の店だったら平台に置いた。だが東京のVVは、上京した地方の子が新しい生活を手に入れるべくやってくる店。萌え系・美少女系のコンテンツは、彼らが『田舎に置いてきた、見たくないもの』。だから置けない」

    伊藤 剛 on Twitter: "VV吉祥寺店の当時の店長談。「(ムックの)コンセプトには共感もする。名古屋の本店だったら平台に置いた。だが東京のVVは、上京した地方の子が新しい生活を手に入れるべくやってくる店。萌え系・美少女系のコンテンツは、彼らが『田舎に置いてきた、見たくないもの』。だから置けない」"
    laislanopira
    laislanopira 2009/12/01
    地元がこの街、という人には余所者優先で居づらい場所のようだ
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • あなたが評価されない、たった一つの理由。「嚢中の錐」 | ゆうきゆうの心理学ステーション【公式】

    さてあなたは、「嚢中の錐」という言葉をご存じでしょうか。 読みは「のうちゅうのきり」です。 ひらがなでも漢字でも同じくらい分かりにくい言葉だと思うんですが。 今夜はこの言葉の解説から、あなたの毎日で少し役立つ話をお届けします。 あらためましてこんばんは。ゆうきゆうです。 さて今夜も、メルマガ「セクシー心理学」から、こんな話を。 嚢中の錐。 まず「嚢(のう)」というのは、袋のことです。 「錐(きり)」は、大工道具でよくある「キリ」です。棒の先にとがったものがついている、アレです。 すなわち、「嚢中の錐」とは、「袋の中に、キリが入ってるよ」という状態。キリ in the フクロとなります。英語にする意味はナッシングですが。 ではこれ、どういう意味なのでしょうか? 実はこの由来となる話があります。 昔、中国の趙(ちょう)という国に、「平原君」という人物がいました。 読みは「へいげんくん」です。す

    あなたが評価されない、たった一つの理由。「嚢中の錐」 | ゆうきゆうの心理学ステーション【公式】
  • http://blogging.from.tv/wp/2009/11/30/3016

    http://blogging.from.tv/wp/2009/11/30/3016
  • 雇用を増やす唯一の方法 : 池田信夫 blog

    2009年12月01日09:57 カテゴリ経済 雇用を増やす唯一の方法 アメリカの失業率上昇への対策としてポズナーは、最低賃金の引き下げを提案している。連邦最低賃金は、この2年間に時給5.15ドルから7.25ドルに40%も上がったからだ。ベッカーもこれに賛成しているが、民主党政権ではむずかしいので、減税を提案している。 名目賃金の下方硬直性が失業の原因だということは、ケインズも『一般理論』で指摘している。ところが彼は同じの他の部分では、賃金を引き下げると所得が減って「有効需要」が減り、景気はかえって悪くなるので財政によって有効需要を創出するしかないと主張し、これがその後もマクロ経済学で教えられてきた。 しかしケインズの下方硬直性についての指摘が正しいとすれば、賃金を下げれば雇用が増える価格効果があり、その調整速度は財政政策の効果より速いはずだ。最近のマクロ理論(DSGE)では、このような

    雇用を増やす唯一の方法 : 池田信夫 blog
    laislanopira
    laislanopira 2009/12/01
    底辺への競争という気がしなくもない。家賃も5000円、パソコンが2万円、自動車も2、30万円になれば賃金引き下げも歓迎
  • 韓国病院「遺体返す代わりに1500万円支払え」の件まとめ

    てか痛いニュースのタイトルひどすぎだよねー。 「遺体返す代わりに1500万円支払え」 韓国の病院が雲仙市にまた要求…射撃場火災 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1343668.html この件については読売が比較的いろいろ情報出てるので、ググった結果を読売中心にまとめ。ソースは貼るのめんどいから自分で「韓国射撃場 火災」とか「海外旅行 治療費」とかでググれ。 ごめんなさいソース集め直したよ>< http://anond.hatelabo.jp/20091130235610 以下まとめ。 ・全身火傷の重傷患者がハナ病院に運ばれる。 ↓ ・高額の治療が必要だったが、ハナ病院は人命優先でとりあえず支払い保証もデポジットもなしで治療 ↓ ・ハナ病院が保険会社に治療費を請求しようとしたら、被害者たちは任意の旅行保険に入っておらず ↓ ・島鉄観光が自分

    韓国病院「遺体返す代わりに1500万円支払え」の件まとめ
  • 日本「半導体」の凋落とともに歩んだ技術者人生 世界シェア50%を誇った日本の半導体はどこへ | JBpress (ジェイビープレス)

    2009年8月末、光文社より『日「半導体」敗戦』という書籍を出版した。自分で言うのもおこがましいが、極めて大きな反響があった。実際に起きたことを列挙してみる。 (1)全く面識のない数十人の読者の方から、メールで感想などのお便りをいただいた。 拙著には、メールアドレスやホームページのURLを記載していない(記載したくなかったのではなく、編集者が忘れたためである)。にもかかわらず、読者の方がわざわざ検索して連絡をくれたようだ。そして、多くの方から、「共感した」「驚いた」「面白かった」というお褒めの言葉をいただいた。 (2)出版関係者の話によれば、「半導体と名のつくは売れない」らしい。そのため、光文社に採択されるまで、半年ほど出版社を回ったが、どこからも断られた。しかし、光文社から出版後、わずか3カ月間で、3刷り目の増刷となった。 出版関係者の話によれば、ベストセラー作家ならいざ知らず、無名

    日本「半導体」の凋落とともに歩んだ技術者人生 世界シェア50%を誇った日本の半導体はどこへ | JBpress (ジェイビープレス)
  • 人間にどうしても必要なのは「物語」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン ウェブ広告の時代だからこそ、オールドスクールから学ぶべきものを忘れてはいけない、という短期集中講座(笑)、今回がとりあえず最終回です。 前回、「『必死の雑談』でアイデアを作り出」したわけですが、それを世の中に広めていくためには、何が必要か? ブログ、ツィッター、モバイル、と、道具を考える前に、まずやるべきことがあります。 すぐれた広告キャンペーンは、それがあたかもホットニュースのように巷の話題になって、人から人へと伝播していきます。そのために大切になるのが、そのキャンペーンに、一筋の通った物語、ストーリーラインが存在していることです。 すぐれた企画案は、エレベーターの中で乗り合わせた重役と、エレベーターが目的の階に到着するまでのわずかな時間

    人間にどうしても必要なのは「物語」:日経ビジネスオンライン
  • ドバイ・ショック。そして過剰投資と覇権国:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン これまで、その金融危機の根幹を考えるうえでの3つの過剰問題、すなわち(1)米国の過剰負債に支えられた「過剰消費」、(2)中国に代表される新興国に対する「過剰投資」、(3)それを支えてきた過剰なリスクテークに支えられた「過剰流動性」、について、30年間という歴史を振り返りながら、現在の位置を確認してきました。 前回は中国に代表される新興国への「過剰投資」とそれを支える「過剰流動性」について詳述しましたが、先週来、その中でも脆弱な新興国であるドバイが引き金となって、世界中に「ドバイ・ショック」を引き起こしています。 人工リゾート島や高層建築でバブル的な匂いが強かったドバイですが、そもそも安定的な収入がない非産油国が、自身を魅力的に見せて投資を呼び

    ドバイ・ショック。そして過剰投資と覇権国:日経ビジネスオンライン
    laislanopira
    laislanopira 2009/12/01
    しかし介護や教育といった人間にしかできない仕事は重労働で求められる身体や判断のレベルは高く、相当の使命感がなければ耐えられない過酷さがあるにもかかわらず、給料も安く社会的ステイタスが低い
  • Bloomberg/海上さまよう過剰天然ガス 大量輸入で相場下落止まらず - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    液化天然ガス(LNG)の供給増加により、市場での天然ガス相場が下落している。リターン(投資収益率)は今年の商品相場で最低を記録。投機家や生産国にとって打撃となる需要の落ち込みは、2010年も回復する見込みがないとみられている。 ≪IEAが警告≫ 米国に11月、カタールから大量の天然ガスが到着した。同国産のガスが米国向けに出荷されたのは08年6月以来。今回到着したガスの量は約900万世帯の1日当たりの消費量に相当する。米エネルギー省(DOE)のデータによると、これだけの規模でガス在庫が増加するのは、この時期としては少なくとも1994年以来だという。 こうした大量輸入が供給過剰を引き起こし、米国天然ガス・ファンドへの投機資金に影響を及ぼす恐れが指摘されている。現在、同基金への投資額は過去最高の42億ドル(約3640億円)に上り、投機家が保有するガスのコール・オプション(購入する権利)の未

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 3Dアニメ『3A07』に寄せられた感動の『ことば』 - 敷居の部屋

    届け、届け、――私の、『ことば』 【アイドルマスター】3A07 〜Memories are here〜 ストーリー動画の合作企画「シネ☆MAD 3rd」にて発表された『3A07 〜Memories are here〜』の反響がえらいことになっている。 それもそのはず、22分弱に及ぶその内容は、なんと全編自作のフル3DCGモデルによるアニメーションなのだ。 そのクオリティはご覧のとおり。 僕は企画の公式HPで発表される先行レビューでこの動画を担当させていただいたのだけれど、正直表現に困った(笑)。どう見ても一目見たほうがはやいのだもの。初見はインパクトにやられてストーリーちゃんと追う余裕無いかもよ? って注意をするくらいがせいぜい。 合作の作業分担もかなり格的にやっていたそうで、 また、ライティング等の様々なエフェクトも大きな効果を上げている。夕陽の光の当て方、雨、落ち葉、被写界深度などの

  • 【合作】全部手描きで各国の『フタエノキワミ、アッー』を検証してみる‐ニコニコ動画(9)

    完成しました! 未完成ver→sm7423747 偉大なる家墓場→sm983283運営さん、当に手描きなので消さないでください。 フ○テレビ様の映像は一切使用していません。手描キワミスト達(敬称略):にこちん、CCO城の人、4u、sireira、ソーレ、花咲け~、ボローン、ライ、美味しい☆朝パン、tatsu。 以上9名。ソース→http://www29.atwiki.jp/ccopedia/pages/856.html言語は家様にのっとり、日語→英語スペイン語(南米系)→ポルトガル語→ポルトガル語(南米系)です。当に全部手描きです! ※4:40狙ったけどエンコ音ズレしてたので遅れました・・申し訳ない後日追加言語verを出します

  • 【吉幾三】IKZO合作メドレー「大吟醸 '09」【生誕祭】

    吉幾三さん、お誕生日おめでとうございます!というわけで今年も合作です。こんなバカな合作ねぇべさ!田舎馬鹿にして!ジャンルの垣根を越えて集結した40人の百姓が耕し尽くしました。《追記》合作の単品はこちらに→mylist/23283643参加者一覧(大百科の方にもまとめてあります)→mylist/14544859同日開催・ハンマー合作→sm8771623もう一つ同日開催・いろは合作→sm8771820

    【吉幾三】IKZO合作メドレー「大吟醸 '09」【生誕祭】
  • 【アイドルマスター】3A07 ~Memories are here~

    届け、届け、――私の、『ことば』 PV枠:七夕Pシナリオ枠:RAP デザイン枠:セバスチャンPsm8872804シネ☆MADオープニングシネ☆MAD3rdマイリスト mylist/12452757シネ☆MAD3rdCM・公式系マイリスト mylist/15920479シネ☆MAD3rd公式webサイト http://cinemad3.com/三浦あずさ「-LOVE-」特典DVD 公開中!→sm9002273

    【アイドルマスター】3A07 ~Memories are here~