タグ

2012年10月23日のブックマーク (31件)

  • ネット依存について思うこと | blog.yuco.net

    昨日、NHKのクローズアップ現代で「“つながり”から抜け出せない ~広がるネットコミュニケーション依存~」というネット依存に関する番組が放送された。ゲストは津田大介氏。内容についてはこのtogetterにまとまっている。 私も数年前からネット依存については思うところがあり、無駄なネット利用は減らそうとしてきた。関連のtweetをしたら加野瀬さんがまとめてくれた。これに対する反応も多く、ネットユーザーの関心が大きいテーマなのだなと思った。 一方で、今このエントリのために文章を猛然と書いているように、私の「書きたい欲」をネットは受け止め、発表場所を与えてくれた。いくらかの読者を得ることもできた。そうしてネットに表現したから生まれた人間関係もあるし、調べ物や買い物など便利に使っている部分もある。そういうネットの良さを享受しつつ、ネットにかける無駄な時間やエネルギーは減らしたいと思っているのだけど

  • 浮世絵6百点をウェブ公開 ロシアのプーシキン美術館 - MSN産経ニュース

    モスクワのプーシキン美術館は22日、同館が所蔵する18~19世紀の日の浮世絵約600点のウェブサイト上での公開を開始した。 プーシキン美術館の浮世絵コレクションは帝政ロシアの海軍将校で日美術の収集家だったセルゲイ・キタエフ氏の収集品を基に形成された。 所蔵されている浮世絵は数千点に及ぶが、傷みやすく常設展示ができないため、日たばこ産業(JT)の海外事業会社JTインターナショナルの支援で約2年間、高画質の画像による電子カタログ化に取り組んできた。 ウェブサイトには英語ロシア語、日語のページがあり、絵師の略歴や制作年などのほか、作品の流派や出版地など、美術館内の説明よりも詳しい解説が付けられている。 サイトのアドレスはhttp://www.japaneseprints.ru

  • うちの家を、まったくの他人が支配してたことがあった - 子育てちゃんねる

    246 :名無しさん@HOME : 2012/10/22(月) 22:09:07.29 今のニュース聞くたびに、人事と思えない、 自分の家の修羅場。 うちの家を、まったくの他人が支配してたことがあった。 その人は母の友人という触れ込みだったけど、 母の10歳以上上の人。 自分は中学生ぐらいの反抗期真っ最中だった けど、当時は両親よりその人の方が 好きな時期があった。 そして両親は、今思うとその人のせいで、 当に刃傷沙汰になりそうな 夫婦喧嘩を毎回していた。 その人が家に来た経緯は、「母の友だちが 家が無くなったから住まわせる」みたいな 感じだと思う。母は、友達が誰もいなくて 寂しそうだったから、小学生の自分は賛成だった。 父は賛成したのかどうか分からないけど、 その人は離れに住んだ。 そのうち、母が働きだして、両親のためにと、 夕飯をつくってくれるようになった。 自分は誰よりも早く帰って

  • 浮世絵とゴッホを同時に扱う企画展がパリで話題沸騰 - エキサイトニュース

    パリにある美術館ピナコテーク・ド・パリでは「ゴッホ 日の夢」と「広重 旅という芸術」という2つの展示が今おこなわれている。「ゴッホ」というのは日でも人気の高いオランダ生まれの後期印象派を代表する画家。一方で「広重」は江戸後期の浮世絵師、歌川広重のこと。ゴッホは浮世絵の技法から多分に影響を受けたと言われている。その両者を比較しつつ同時期に展示する試みが、今パリで話題になっている。なぜ浮世絵はゴッホを語る上で欠かせないのか。彼の生涯をひも解くと理由が見えてくる。 牧師の家に生まれたゴッホが、画家として生きていくことを志したのは27歳の時だった。ベルギーはブリュッセルの王立美術学校へ入学した後、オランダのエッテン、ハーグ、ホーヘフェーン、ニュネン、ベルギーのアントワープと居を転々とした。この時期のゴッホの作品は、私たちが連想しがちな明るい色調のゴッホ像とはかけ離れ、総じて重く暗い色彩だった。

    浮世絵とゴッホを同時に扱う企画展がパリで話題沸騰 - エキサイトニュース
  • アニメは国境を超える!日本の素晴らしい自主制作アニメ5選 | kazuyuki hozumi.com

    最近、素晴らしい自主制作アニメをよく目にするので、個人的に気になった中でも、特にクオリティの高いオススメの作品を5つ紹介します。 どれも、そんなに長くないので是非ご覧になってみてくださいね。 フミコの告白 Click here to view the embedded video. 以前も記事にしたフミコの告白です。 自主制作アニメ「フミコの告白」に見る個人クリエイターの可能性 男の子に告白した女のコが、ショックのあまり街中を疾走するスピード感満載の(パ◯ツ)アニメです。 非常にクオリティが高く、しかも作った人が当時学生だったということもあり、ニコ動やYoutubeを中心に話題になりました。 詳しくは過去の記事をみてください。 見ていて楽しいアニメです。 僕のポピー Click here to view the embedded video. 廃墟と化した東京と、1人の

    laislanopira
    laislanopira 2012/10/23
    企業の物ではない自主製作のアニメ
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

  • 「ソーシャルで彼氏・彼女とつながりたくない人」は8割……電通PR調べ (RBB TODAY) - Yahoo!ニュース

    電通パブリックリレーションズ(電通PR)の社内横断組織「ソーシャルメディア実験室『アンテナ』」は23日、「男女間におけるソーシャルメディア活用」に関する調査結果を公表した。 【グラフ】SNS上で彼氏・彼女とつながっていて良かったこと・悪かったこと、など、その他の結果 ソーシャルメディア(Facebook、mixi、twitterなど)を利用している、15歳〜39歳の独身男女計555人(1都3県在住)から回答を得た。まず、ソーシャルメディアをきっかけに、異性と親しくなったり、彼氏・彼女ができたことがあるかを尋ねたところ、「彼氏・彼女ほどではないが、親しくなった異性ができた」と回答した人は36.6%あり、「彼氏・彼女ができた」と答えた人も17.5%存在した。ステージ属性別に比較すると、「親しくなった異性ができた」と回答したのは、学生(46.2%)、29歳以下社会人(37.9%)、30代社会

  • http://sima2.com/archives/2797

    laislanopira
    laislanopira 2012/10/23
    分からないでもない(自分の知らないところで大金が動いているのは気持ち悪い)
  • 日本の「江南スタイル」への無関心、韓国では「怒り」の声

    韓国ソウル(Seoul)で開かれた無料コンサートに登場した韓国のラップミュージシャンPSY(サイ、2012年10月4日撮影)。(c)AFP/KIM JAE-HWAN 【10月23日 AFP】韓国のラップミュージシャンPSY(サイ)の「江南スタイル(Gangnam Style)」は世界を席巻したものの、日ではほぼ期待はずれの結果だ――この例外に、PSYの母国、韓国では深い疑念の声が上がっている。 韓国のKポップ音楽は日で大きな市場を獲得している。だがどういうわけか、日音楽ファンたちは、PSY人とそのダンスの誘惑にはあまり魅了されなかったようだ。これに、韓国では、領土問題のせいで日のファンがこの楽曲を遠ざけているのだという臆測も出ている。 ■日では不人気、「F5スタイル」と揶揄する声も 英国の音楽チャートでトップに上り詰め、米ビルボード(Billboard)チャートでも現在第2位

    日本の「江南スタイル」への無関心、韓国では「怒り」の声
    laislanopira
    laislanopira 2012/10/23
    それはインターネットのネタを面白がる層がちょうど韓国ネタを受け入れない時期だったからではないか/ こんなのより変態ベーシストとか美人バイオリニストとかいい人材がいっぱいいますよ
  • 俺の彼女がとんでもない足軽女だったのだが? : VIPPERな俺

    laislanopira
    laislanopira 2012/10/23
    足軽女と騎兵男
  • 「ウルトラマンに正義はあるか」「成功しやすい告白とは」 ユニークなテーマの論文を紹介 - はてなニュース

    国立情報学研究所が運営している学術情報データベース「CiNii」では、論文や図書・雑誌などの学術情報を検索できます。蓄積されている論文の中には無料で閲覧可能なものもあります。はてなブックマークで注目を集めているユニークな研究を紹介します。 ■ “大貧民”で一番強いプレースタイルは? ▽ CiNii 論文 -  大貧民におけるプレースタイルの相性に関する研究 “大富豪”という呼び方もあるトランプゲーム「大貧民」についての研究がこちら。複数のプレースタイルを想定し、想定したプレースタイル同士を戦わせて相性を調べ、その中で最適なものを検討するという内容です。 ■ 鴨川カップルの“等間隔の法則”に関する調査 ▽ CiNii 論文 -  5373 京都・鴨川河川敷に坐る人々の空間占有に関する研究 京都市内を流れる鴨川の川岸では、カップルやグループが等間隔に並んでいることがあります。この研究では“鴨川

    「ウルトラマンに正義はあるか」「成功しやすい告白とは」 ユニークなテーマの論文を紹介 - はてなニュース
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    laislanopira
    laislanopira 2012/10/23
    予断を与えないという点ではいいんではないか
  • 本の書き出し

    正直いって、初めて会ったときは、チャールズ・ストリックランドが特別な人間だなどとは思いもしなかった。

    本の書き出し
  • 「人と芸術とアンドロイド」書評 分身から知る「自分らしさ」|好書好日

    著者をモデルにした遠隔操作型アンドロイド「ジェミノイド」の研究開発や、それを用いた芸術に関わる活動を通して、技術開発や創造的な活動において、また生きるうえでの芸術の重要性… 人と芸術とアンドロイド―私はなぜロボットを作るのか [著]石黒浩 外出することが危険になった未来社会、人に代わって外で働くロボットが「惨殺」されると、人までもが死んでしまうという事件が起きるのは、映画「サロゲート」である。 ところが今、自分そっくりのロボットを開発して、逆に「人間とは何か」を探究する研究者がいる。 書の著者である大阪大学大学院の石黒教授は、表情から動作まで自分と同じ行動を遠隔操作で行わせることができる「ジェミノイド」、つまり双子の自分を製作した。すると、映画のようなことが次々に発生したのだ。 実験によれば、自分の分身をカフェに座らせ人目に触れさせると、人が街を歩いても、「ロボットが街を歩いていた

    「人と芸術とアンドロイド」書評 分身から知る「自分らしさ」|好書好日
  • ディズニー初の「中南米系」プリンセスに賛否両論

    (CNN) 米ディズニーがこの秋から放映する新たなテレビアニメ「Sofia the First」の主人公は中南米系のプリンセスだというが、この設定を巡り、賛否両論が巻き起こっている。 アニメは11月18日、米ディズニーチャンネルと子ども向けのディズニージュニアに登場した後、シリーズ化される予定。2~7歳児を対象にした、幼い少女ソフィアのストーリーだ。母ミランダが王様と結婚したことから、ごく普通の生活を送っていたソフィアに大きな変化が訪れる。 ディズニーの報道担当者がCNNに説明したところによると、女王となるミランダは中南米系の架空の国で生まれたことになっている。 昨年末の制作発表の時点で、ソフィアが中南米系の血筋を受け継いでいるとの説明はなかった。米娯楽誌エンターテインメント・ウィークリーによれば、最近になって制作現場が報道陣に公開された際、ミランダの肌の色が他の登場人物より濃いとの指摘に

    ディズニー初の「中南米系」プリンセスに賛否両論
  • 「プロじゃなかった…」リストラで運転手になったミドルの重い一言:日経ビジネスオンライン

    テーマは何だろう? グローバル時代の真実、雇用喪失時代の悲劇……。いずれもちょっと違う。まぁ、いい。まずは皆さんも、読み進んでみてください。 「道にまだ詳しくなくって…。すみませんが、行き方を教えていただいてもいいですかね?」 先日、仕事の帰り道で乗り込んだタクシーの運転手さんは、目的地を告げるなり、そう話し出した。 数年前から道を知らない運転手さんが、明らかに増えた。だから「またか……」としか思わなかったし、「はい。〇〇方面に向かってくだされば、近くなったら詳しく言いますね」と、いつものように私も答えたのである。 ところがその運転手さんは私がありきたりの答えをするや否や、突然、ご自身の身の上話を始めた。年齢は、恐らく40歳過ぎ。話しぶりからは、50歳にはなっていないと思われる。で、その内容が、何とも考えさせられるものだったのである。 中国語が話せて最初は重宝されていたが… 「いやぁ~、ホ

    「プロじゃなかった…」リストラで運転手になったミドルの重い一言:日経ビジネスオンライン
  • 『フィリピン近現代史のなかの日本人-植民地社会の形成と移民・商品』早瀬晋三(東京大学出版会) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG

    →紀伊國屋書店で購入 書は、30年間余にわたって研究してきた日・フィリピン関係史をまとめたものである。通常、還暦、退任といった節目にまとめるものを、一足早くまとめた。多くの研究者がまとめることができずに出版しなかったり、出版しても序章・終章のない既発表論文の寄せ集めで終わるのをみてきたからである。早く出版すれば、これで終わりではなく、「つぎ」へ進むことができると思った。 書は、これまで書いてきたもののなかから8論文を選び、3部に分けた。3部のタイトルは、つぎの通り学術書としてふさわしくないものかもしれない:「フィリピンで汗を流した日人」「フィリピンの生活必需品となった日商品」「フィリピンと戦争を挟んで交流した日人」。また、「索引」は21頁で、どうでもいいような職種や雑貨名が並ぶ。これも書の特色のひとつで、「索引」はたんなる付録ではなく、学術書の1部として自己主張している。これ

    『フィリピン近現代史のなかの日本人-植民地社会の形成と移民・商品』早瀬晋三(東京大学出版会) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG
  • 地震予知失敗で禁錮6年、学者ら7人実刑 イタリア地裁 - MSN産経ニュース

    多数の犠牲者が出た2009年のイタリア中部地震で、大地震の兆候がないと判断し、被害拡大につながったとして、過失致死傷罪に問われた同国防災庁付属委員会メンバーの学者ら7人の判決公判が22日、最大被災地、ラクイラの地裁で開かれ、同地裁は全員に求刑の禁錮4年を上回る禁錮6年の実刑判決を言い渡した。被告側は控訴する方針を明らかにした。 大学教授や地震学の専門家らで構成される同委員会は群発地震が続いていた中部の状況について、09年3月31日の会議で大地震に結び付く可能性は低いと報告。これが報道され、安心して避難しなかった多くの住民が6日後の4月6日に起きた中部地震で死傷したとして7人が起訴された。 公判で、検察側は「報告がなければ、犠牲者は用心深く行動したはずだ」と主張。弁護側は「地震被害は誰の責任でもない。まるで中世の裁判のようだ」と争っていた。(共同)

    laislanopira
    laislanopira 2012/10/23
    科学者への腹いせにも見える
  • CNN.co.jp:地震を予告できなかった科学者ら7人の裁判始まる イタリア

    ローマ(CNN) イタリア中部ラクイラで2009年4月に300人以上の死者を出した地震を予知できなかったとして、科学者ら7人が過失致死罪に問われている裁判の初公判が20日、ラクイラの裁判所で開かれた。 起訴されているのは災害などの危険性を検討する委員会のメンバーで、6人が国立地球物理学火山学研究所の専門家、1人は防災当局職員。検察は、同委員会が地震の危険性について「不正確、不完全で一貫性のない」情報を出していたことが被害拡大につながったと主張している。ライクラ市当局は5000万ユーロ(約52億円)の補償を求めている。 初公判には委員会の副委員長1人だけが出廷した。同委員会は09年3月、ラクイラで群発地震が続くなかで会合を開いたが、委員らは閉会後、心配なしとするコメントを発表し。副委員長は地元テレビ局とのインタビューで、群発地震によりエネルギーが小刻みに放出されるのはある意味で良いことだとも

  • 渡邊芳之先生ynabe39の「「若者の狩猟離れ」で猟友会の高齢化が大問題らしいよね。」

    ハンターがいないと人里に熊が出ても防御できないし増えすぎた野生動物の個体数調整ができなくてけっきょく絶滅させちゃったりもするわけで。by 渡邊芳之

    渡邊芳之先生ynabe39の「「若者の狩猟離れ」で猟友会の高齢化が大問題らしいよね。」
  • 【なりすましウイルス】「認めれば少年院に行かなくて済む」誘導か 神奈川県警 - MSN産経ニュース

    横浜市のホームページに小学校襲撃予告が書き込まれ、男子大学生(19)が誤認逮捕された事件で、横浜地検作成の自白調書が大学生が神奈川県警に提出した容疑を認める上申書に沿った内容だったことが22日、分かった。県警の捜査員が取り調べで、「認めれば少年院に行かなくて済む」と誘導していた疑いも判明し、県警が捜査経緯を検証している。 横浜地検は23日、大学生の保護観察処分の取り消しを求めて家裁に申し立てる。 大学生は県警に3通の上申書を提出。うち2通は容疑を否認する内容だった。1通目は書き込みがあった6月29日に任意聴取を受けた際のもので、否認する内容だった。 7月1日の逮捕時も否認を貫いていたが、4日には容疑を認める上申書を提出。この上申書には、襲撃予告の文言や「鬼殺銃蔵」というハンドルネームの由来などに関する具体的記載もあったという。 翌5日には、3通目の上申書で再び否認に転じたが、家裁送致前日の

  • 地震予知失敗、専門家ら禁錮6年判決…イタリア : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ローマ=末続哲也】300人以上が死亡した2009年4月のイタリア中部ラクイラ震災で、前兆とみられる微震が続いたにもかかわらず住民への適切な警告を怠ったとして、伊政府の防災諮問機関に属した専門家と政府担当者の7人が過失致死罪などに問われた事件で、ラクイラ地裁は22日、7人全員に禁錮6年(求刑・同4年)の実刑判決を言い渡した。 判決は7人が大地震の危険性を十分に警告しなかった責任を認定する異例の内容となった。地震予知を困難視する科学者団体の反発は必至だ。 ラクイラ震災前には同年初めから現地で微震が相次ぎ、大地震の恐れを指摘する専門家が一部にいたが、7人は地震発生の6日前、「大地震の危険性は低い」などの見解を強調したとされ、昨年5月に起訴されていた。被告側は控訴する見通し。

    laislanopira
    laislanopira 2012/10/23
    地震予知とかいう無理難題
  • ネット依存をやめた人がその方法をネットに残すことはほとんどない

    yuco @yuco クロ現のネット依存、録画したけどまだ見てない。一応こちらは読んだ http://t.co/Ov3k1sy9 アルコール依存症の人は酒を一切飲まないようにするんだけど、ネットを全く使わないことはできないのが難しいよなあ。 2012-10-22 20:43:06

    ネット依存をやめた人がその方法をネットに残すことはほとんどない
  • 本を開くと中から三次元の世界が現れる『360°Book』が素晴らしい | Ra:REN

    こちらの「360°Book」不思議な作品がとても素晴らしい。You Fab 2012という"レーザーカッターでつくるクリエイティブ・ハック・アイデアを世界中から募る"デザインコンテストでFree Fab部門の優秀賞に輝いた作品です 大野友資さんの作品 手のひらサイズのが、3次元の世界を創造し、扇状に開きとてもユニーク 立体を放射状にスライスすることで、今までにない立体の表現方法を考えたそうで ページを一枚一枚レーザーカットして、360°開くと立体ジオラマが現れる絵です。手のひらサイズの閉じたから、開いた後に広がる空間への劇的な変化を楽しむことができます。 海外サイトで日の方の作品を見かけるとなんだかうれしくなりますね ぜひこちらへ訪れて見てください - 大野友資さんのプロフィール images via loftwork via: VISUAL NEWS

  • ノマドブーム かつてのフリーターブーム連想させるとの意見

    最近、ノマドという言葉が流行っている。ダイヤモンド・オンラインではノマドをテーマにしたインタビュー連載が掲載され、佐々木俊尚氏、イケダハヤト氏などが登場している。だが、そこにも登場した人材コンサルタントの常見陽平氏はやや否定的な論調を持つことで知られる。同氏にノマドについて聞いた。 * * * 今年4月、私が渋谷のカフェに入ったところ、隣で仕事をしていた若い男がパソコンの前で大声で話していたので静かにするよう注意したら口論になった。男の反論がふるっていて、「私はイギリスとスカイプ(インターネット電話)でやり取りしている」と言ったのだ。 「スカイプ」で「イギリス」なら他人に迷惑を掛けてもいいのか。店長に相談すると、信じられないことに私が席を移るよう求められた。カフェではいつから仕事をしている人間が最優先になったのか。最近、カフェにノートパソコンを持ち込んで仕事をする人をよく見かけるようになっ

    ノマドブーム かつてのフリーターブーム連想させるとの意見
  • やらない夫で「ニンジャスレイヤー」紹介

    やる夫短編集&モララーのビデオ棚 総合TOP → https://mukankei7696151.blog.fc2.com/ やる夫短編集&モララーのビデオ棚 地獄編→ http://mukankei961.blog105.fc2.com/ やる夫我執&モララーのビデオ棚 愛と誠編→ http://mukankei769.blog114.fc2.com/ やる夫短編集&モララーのビデオ棚 短編作品リンク一覧(07/26) ジャンクフードな新人(01/26) 因習の村の多胎児(01/26) ポケモンがぜんぜんわからない人(01/26) 声優の名前が思い出せない!(01/26) 催眠アプリ(01/26) やる夫とやらない夫はアニメソング縛りでカラオケするようです(01/26) ファイアーエムブレム(01/26) 復讐(01/26) できない夫は自己評価が低いようです(01/26) キルハク 狡

    やらない夫で「ニンジャスレイヤー」紹介
  • ニンジャスレイヤー - Wikipedia

    『ニンジャスレイヤー』(NINJA SLAYER[1])は、ブラッドレー・ボンド(Bradley Bond)とフィリップ・ニンジャ・モーゼズ(Philip Ninj@ Morzez[2])のアメリカ人コンビによるとされる小説作品。ジャンルは「サイバーパンク・ニンジャ活劇小説」。 2010年よりクリエイターユニット『ダイハードテイルズ』の中心人物である兌有、杉ライカらが日語訳をTwitter上に連載している(後述)。 2012年にはエンターブレイン(現KADOKAWA エンターブレイン)から日語版書籍の出版がスタートした[3][4]。 概要[編集] 大筋は子を殺された主人公が超人として甦る復讐劇であり、アクションストーリーでもある。特筆すべきは、サイバーパンク的な世界観の日を舞台に、「サラリマン」[5]「ヤクザ」「ザイバツ」などのステレオタイプな日観を曲解した奇抜な設定、超能力を

    laislanopira
    laislanopira 2012/10/23
    カテゴリは「アメリカ合衆国のSF小説」でいいのか…??  / 日本人は走るときも爆発するときも奥ゆかしくてしめやかで神秘的。すばらしい
  • いおりんに恋がしたい!

    てかもうしてるけどね!いおりんのためなら目のチカチカも気にならないよ!自作動画→mylist/14629905 アイマスMAD→mylist/31818672おまけ:吹 っ 切 伊 織(sm19190216)

    いおりんに恋がしたい!
  • カセットテープが将来的に大容量ストレージの主流に返り咲く可能性

    By Marc Arsenault - Wow Cool メディアとしてはすでにCDなど後発のものに取って代わられた感のあるカセットテープ。しかし、データの大容量化が予想以上のスピードで進み、ハードディスクの密度改良も限界に近づく中で、将来、頑丈で高密度なメディアとしてカセットテープが返り咲く可能性を、IBMの専門家が指摘しています。 Cassette tapes are the future of big data storage - tech - 19 October 2012 - New Scientist 2011年の段階で全世界の情報を集約するとその容量は295エクサバイトになり、うち、94%がデジタル化済みとなっていました。つまり、世界中のストレージには約280エクサバイトのデータが詰まっているということです。エクサバイトというのはペタバイトの上の単位ですが、2016年までにネ

    カセットテープが将来的に大容量ストレージの主流に返り咲く可能性
  • 【画像】イランのギャルたちのルックスが「ヤバい事になってる」と話題に : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像】イランのギャルたちのルックスが「ヤバい事になってる」と話題に Tweet 1: イエネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/22(月) 23:04:12.70 ID:eDNBNWpc0 http://www.po-kaki-to.com/archives/6019523.html October 22, 201212:15 【画像】イランのギャルたちのルックスが「ヤバい事になってる」と話題に イランのギャルたちのルックス。 うん、突っ込みどころ満載だけど (´・ω・`)知らんがな 2: スフィンクス(神奈川県):2012/10/22(月) 23:05:02.03 ID:5m9dj5sf0 男だろ 4: イリオモテヤマネコ(島根県):2012/10/22(月) 23:05:43.08 ID:tqN/rXao0 ジョジョに出てくる女キャラの顔になってる 5: ジョフロイネコ(東京都

    【画像】イランのギャルたちのルックスが「ヤバい事になってる」と話題に : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • Arduino指揮、機械じかけの詩的オーケストラ「Playa」

    「サウンドアート」と聞くと、どうも前衛的すぎて不安になる作品が多々ありますよね。しかしそんな中、ルベン・ダーズ(Ruben Dhers)さんが制作したこの優美なインスタレーション作品「Playa」は、華やかな雰囲気で見る者を魅了してくれます。 絡み合うワイヤーで作られた天蓋。その下には14のギターが横たわり、Arduino(アルドゥイーノ)プロセッサを指揮者に迎えた31個のDCモーター・オーケストラが、先端につけた布をくるくると回しながら物憂げにギターをなでていきます。 光の中に浮かび上がる詩的な風景。そして、機械じかけのアンサンブルが奏でる音の世界。思わず息をのむような美しさですね。 [The Creators Project and CoDesign] Mario Aguilar(Rumi/米版)

    Arduino指揮、機械じかけの詩的オーケストラ「Playa」