タグ

2016年6月9日のブックマーク (46件)

  • \アイドルファイト 北沢志保合作/

    総勢19名のプロレスラーが集いました

    \アイドルファイト 北沢志保合作/
  • 【人力】素敵なスモウ【春日未来】

    手作りの国技館mylist/49361661

    【人力】素敵なスモウ【春日未来】
  • ビースティーノカジノ - Beastinoで最高のオンラインカジノゲームをプレイ

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

    ビースティーノカジノ - Beastinoで最高のオンラインカジノゲームをプレイ
  • 『オタクvsサブカルは、ありまぁす!』と、オタクサブカル老害エリート文化人のみなさまに言ってやりたい - 自意識高い系男子

    何度目だ タイトル、正確には「ありました」と過去形なわけですが。 オタク対サブカルという来はなかった対立項を無理やりデッチ上げたのはまったくロック的感性のないオタクアミーゴスの連中ですよ。@ugtk— 町山智浩 (@TomoMachi) 2016年5月31日 ↑町山智浩氏の「オタクvsサブカルはなかった」発言。以前、竹熊健太郎氏が同じようなことを言っていて、うちのブログでも「んなわけねぇだろ!」と反論しましたが。 なんで私と町山竹熊両氏の間でこんな認識の違いが産まれてくるのかっていうと、私の中では結論はもう出ていて、要するに世代と環境の違いなんだと思います。 町山氏も竹熊氏も60年代産まれで、サブカル黎明期に思春期を送った世代です。確かにこのころはまだ、オタクとサブカルは対立していなかった。オタクはサブカルの一流派であり、マンガも洋楽もアニメもYMOも映画も特撮も、全部平等に消費していた

    『オタクvsサブカルは、ありまぁす!』と、オタクサブカル老害エリート文化人のみなさまに言ってやりたい - 自意識高い系男子
  • 新ドメイン「.sex」、非アダルト事業者を対象に早い者順で登録受付 

    laislanopira
    laislanopira 2016/06/09
    toyota.hiace.sex
  • nix in desertis:書評:『三国志』宮城谷昌光著,文春文庫

    実はとうの昔に読み終わっていたのだけれど,書評を書くタイミングを逃したままここまで来てしまった。なにせ7・8巻の書評が3年前である。このまま9〜12巻は書評無しでもいいかとも思ったが,しかし12巻通した総評くらいは書かないと踏ん切りがつかなかったので,短くまとめておく。 しかし,3年経ったからこそ書けることもある。書の世評が落ち着いているということである。書の世評は毀誉褒貶なのだけれども,宮城谷昌光らしさという点では及第点であるが,三国志ファンの視点からすると物足りない作品とも言えるかもしれない。以下の3つの記事・Togetterは,当時の三国志ファン界隈の雰囲気が非常によくわかるものになっている。あえて言えばTogetterだけでも十分かもしれない。 ・三国文化のバトンを持たずに疾走した有能なランナー宮城谷氏について(Togetter) ・『三国志読』の感想ツイート(いつか書きたい

  • 約44万人が来場した「若冲展」図録、通信販売スタート 全作品をカラー掲載 - はてなニュース

    江戸時代中期に京都で活躍した画家・伊藤若冲の代表作を取り上げ、約1ヶ月で約44万人が来場するなど人気を博した「生誕300年記念 若冲展」(東京都美術館)は、図録の通信販売を開始しました。すべての出品作品をカラーで掲載しているほか、若冲の研究家で同展の監修も務めた美術史学者・辻惟雄さんらが執筆した論文、編集者・渋谷陽一さんらによるエッセイを収録。全327ページで、価格は3,900円(送料・手数料・税込)です。 ▽ 伊藤若冲作「象と鯨図屏風」をミホミュージアムで毎年期間限定で展示してほしいです! ▽ http://art.nikkei-ps.co.jp/exhibition/7631/ 若冲は、繊細かつ鮮やかに描いた動植物の彩色画をはじめ、即興的な筆遣いとユーモラスな表現による水墨画、花をテーマにした木版画など、さまざまな技法で作品を生み出してきました。2016年は、若冲が生まれて300年とい

    約44万人が来場した「若冲展」図録、通信販売スタート 全作品をカラー掲載 - はてなニュース
  • バスケットボールの理想的なシュート条件は解明済み、NBAや強豪大学では理想のシュート練習マシン「Noah」が導入されている

    By slgckgc 科学やテクノロジーの進化によって、あらゆるスポーツでアスリートのトレーニング方法が激変しています。バスケットボールに関して言えば、研究によってシュートが成功しやすい「理想的なシュート条件」がすでに判明しており、そのシュートをコンスタントに打つための専用トレーニングマシン「Noah(ノア)」が開発され、NBAを始めアメリカの大学リーグの強豪校で導入されています。 This Machine Knows Shooting Better Than Steph Curry - Bloomberg http://www.bloomberg.com/news/articles/2016-06-08/this-robot-knows-shooting-better-than-steph-curry 材料科学の元・教授でベンチャーキャピタリストだったアラン・マーティ氏は2001年に、当

    バスケットボールの理想的なシュート条件は解明済み、NBAや強豪大学では理想のシュート練習マシン「Noah」が導入されている
  • 延暦寺で僧侶が修行僧殴る 鼓膜破れる重傷 - 共同通信 47NEWS

    比叡山延暦寺=大津市  比叡山延暦寺(大津市)は9日、僧侶が修行僧を殴る暴力行為があったと明らかにし「信者の方々に深くおわびする」とのコメントを発表した。 延暦寺によると、今年4月9日夕、境内の宿泊施設の副館長を務める僧侶(40)が、施設内で修行僧(25)を数回殴った。修行僧は鼓膜が破れる重傷。業務上の連絡を巡ってトラブルになったという。 延暦寺は僧侶を注意し、再発防止の誓約書を書かせた。警察には届けていない。再発防止のための対策委員会を設置するとしている。

    延暦寺で僧侶が修行僧殴る 鼓膜破れる重傷 - 共同通信 47NEWS
  • 「バカ」民家などに落書き容疑、42歳逮捕 千葉・市川:朝日新聞デジタル

    千葉県市川市の住宅街で民家や車に落書きされる被害が相次いだ事件で、県警は9日、同市田尻4丁目、自称塗装工横山秀行容疑者(42)を器物損壊容疑で逮捕し、発表した。捜査関係者によると、「心当たりはない」と容疑を否認しているという。 発表などによると、横山容疑者は昨年12月27日午後11時ごろから翌28日午前7時ごろまでの間、JR市川駅近くの無職男性(当時73)宅の塀などにスプレーのようなもので塗料を吹きかけ、「バカ」などの文字や波線のような模様を落書きした疑いがある。被害額は約90万円に及んだという。近くの防犯カメラに映っていた映像の解析などを行った結果、横山容疑者が浮上したという。 被害が相次いだのは、主にJR市川駅南側の市川南と大洲地区。昨年11月以降、民家の壁や車などに赤や青、黄、黒の油性の塗料で「アホ」といった文字と曲線が描かれた。今年5月には舛添要一・東京都知事を侮辱する落書きも確認

    「バカ」民家などに落書き容疑、42歳逮捕 千葉・市川:朝日新聞デジタル
  • 小学校の登校班で班長やってるときに入学してきた1年生が 「オイコラクソバ..

    小学校の登校班で班長やってるときに入学してきた1年生が 「オイコラクソババアァァァァ!」 「ウルセーハナセババアァァァ!」 「シネクソジジイィィィィィィ!」 ぐらいしか言葉を発さないびっくりモンキーだった 両親共働きで祖父母が面倒見てるとは聞いてたけど、どんな家庭状況なのだろうと心配になるレベル しかもパンチとか飛び蹴りとかひっかき攻撃とかもめっちゃしてくるし、モノ持ってたらそれで殴りかかってくる 性別の区別もついてないのか、言い慣れてるのがババアなのか、 俺に対してもババアアアア!って叫びながら飛びかかってくることが多かった 当時、中学生のゴリラ数匹に目をつけられていて、よく下校時に木の棒で襲い掛かられたりしていた影響で、 誘導用の交通旗の芯を鉄パイプに換装していたので、「誰がババアよ!お爺様とお呼び!」とか言いながら毎日防御してた サルは結局1年間ずっと「クソババアアァァァ!!」って感

    小学校の登校班で班長やってるときに入学してきた1年生が 「オイコラクソバ..
  • アプリを作って販売しただけなのに特許侵害で訴えられる、恐ろしきパテント・トロールの存在

    By Tax Credits フライトシミュレーターアプリの「X-Plane 10 Flight Simulator」の開発者のオースティン・メイヤー氏が、アプリをGoogle Playに出品しただけで特許侵害で告訴されたことを訴えるムービーをYouTubeに公開しました。メイヤー氏を訴えたのは、賠償金やライセンス料の獲得のためだけに訴訟を起こすパテント・トロールという行為で知られている企業であり、一般の人も被害にあうことがあるとして注意を促しています。 I am being sued, in East Texas, for using Google - YouTube X-Plane 10 Flight Simulatorの開発者の1人であるメイヤー氏。メイヤー氏は数年前にAndroid向けX-Planeを開発し、Google Playに出品しました。 アプリの販売は好調でしたが、なぜか

    アプリを作って販売しただけなのに特許侵害で訴えられる、恐ろしきパテント・トロールの存在
  • 体に「心臓」が無い状態で555日間生きた男性、ついに心臓移植を受ける : らばQ

    体に「心臓」が無い状態で555日間生きた男性、ついに心臓移植を受ける 心臓が止まることは通常、死を意味します。 ところが体に心臓がない状態で生きてきた男性が、アメリカ・ミシガン州にいます。 なんと人工の心臓装置をリュックに入れて24時間、それとともに移動し、生活してきたのです。 Man lives 555 days with no heart in his body while thriving on a heart machine he carried in a backpack スタン・ラーキンさん(25歳)は10代のとき、弟のドミニクさんとともに遺伝性の拡張型心筋症と診断を受けました。 突然死などのリスクがある病気で、治療は基的に心臓移植しかなく、ドナーが現れるまで何年も待つ状況でした。 数年後には2人とも心臓を除去する必要に迫られました。ドナーが現れるまで人工の心臓装置を導入する

    体に「心臓」が無い状態で555日間生きた男性、ついに心臓移植を受ける : らばQ
  • リニア中間駅は奈良 JR東海「京都だとカーブきつい」:朝日新聞デジタル

    JR東海は、リニア中央新幹線の大阪延伸を前倒ししても、中間駅を奈良市付近とする今の計画を変更しない方針だ。京都の政財界が求める京都経由のルート案には応じない。カーブがきつくなって走行速度が落ちるなどの弊害が出るためで、新たに国の低利融資の支援を受けても、ルートの維持は譲れないという。 国がJR東海と話し合って決めたリニアの建設計画では、東京・品川から新大阪までに通る各県に、一つずつ中間駅を設ける。新大阪の一つ手前の駅は「奈良市付近」と明記。これに対し、ルートから外れる京都市などは「日文化の発信拠点として世界中の人が訪れる地を通らないのは大きな損失」などと主張し、変更を求めてきた。 これまでJR東海は品川―名古屋間を2027年に開業し、さらに45年に大阪まで延伸する予定だった。ただ、国がリニア向けの低利融資制度をつくって建設を支援する方針を今月に打ち出したことから、JR東海も延伸時期を前倒

    リニア中間駅は奈良 JR東海「京都だとカーブきつい」:朝日新聞デジタル
    laislanopira
    laislanopira 2016/06/09
    青筋立てる名古屋企業にほっこりした/駅は東京-京都だけでOK、大阪まで行かなくてよい
  • 日本人には理解できない画像? 日本のスターバックスにある店内ポップが「外国人を殺しに来ている」と話題に : ユルクヤル、外国人から見た世界

    100. ユルい名無しさん 2016年03月16日 04:31 ※80 > どこのサイトもきもコメントだらけだと思うけど? どこのサイトもキモいオマエが自演コメント投稿してるってこと? 101. ユルい名無しさん 2016年03月16日 05:59 えー何かイラってしたわ。 外国人嫌いかも。 「To our customers who have food allergy(物アレルギーをお持ちのお客様へ)」って英語で書いてあれば店員に自分から聞くでしょ、アレ持ちなら。 少ない外国人の為に全部英語で表記しないといけないのかー。 102. ユルい名無しさん 2016年03月16日 07:16 外人なんてどうでもいいんだよ おしゃれ感の追求だよ。 俺はスタバなんてどうでもいいがね 103. ユルい名無しさん 2016年03月16日 07:51 ※101 で、英会話できる店員が常にいるの? 下手す

    日本人には理解できない画像? 日本のスターバックスにある店内ポップが「外国人を殺しに来ている」と話題に : ユルクヤル、外国人から見た世界
    laislanopira
    laislanopira 2016/06/09
    英語は意識高く見えるための飾りだから
  • 21世紀の2サス死体女優

    ・多岐川華子 親の七光りを使って死ぬ二世女優。キャバ嬢や成金の娘など人の雰囲気を活かした性格と頭の悪そうな女役に定評がある。 全盛期は2週続けて死ぬなどハイペースで死体を量産したが、最近は死体役での出番もあまりない。 ・三津谷葉子 多岐川華子にかわって台頭した「即死の女王」 「開始3分で死ぬ」「死ぬシーンでドラマが始まる」「開始時には死んでいて回想でしか出てこない」など外連味のない即死っぷりで2サスファンの心をつかむ。 最近では格が上がった?のか製作者がお約束を外しに来てるのか終盤まで生きたり死なずに完走したりすることも増え2サスファンは複雑な気分。 ・かでなれおん 三津谷葉子の後をついで女王の座をうかがう新星 パーフェクトボディを活かした艶めかしい死体がウリ 一昔前ならおっぱい丸出し死体だっただろうに、ドラマでおっぱいがNGになって久しいから悲しい

    21世紀の2サス死体女優
  • 頭の体操が解けなくて殺意を抱く理系の人々

    おさみん・りらまろ @rilamaro 【頭の体操クイズ】次の図に直線を1引いて三角形を2つ作りなさい rocketnews24.com/2016/01/25/698… @RocketNews24さんから 答えを見たら、そうきたか! って感じでしたれ 2016-01-26 18:07:52 リンク ロケットニュース24 【頭の体操クイズ】次の図に直線を1引いて三角形を2つ作りなさい なにかと「臨機応変」が求められるこの時代。凝り固まったカチカチ頭よりは、しなやかなスマート脳でいたいもの。そんな人は『頭の体操クイズ』でリフレッシュしよう。 …

    頭の体操が解けなくて殺意を抱く理系の人々
  • 某●芝の監査法人

    今日、銀座の居酒屋で飲んでたんだけど 某東○の監査法人がヒドすぎて笑えなかった 東芝の件を何も考えてない脳天気さはとりあえず置いておいて 監査法人主催のイベントで、自分が呼んでピッチ(出展)してもらったベンチャーについて、 ・何で起業したの? ・バカすぎて普通の企業で雇ってもらえなかったから起業するしかなかったの? ・どうせ俺らが監査するステージに来ないのに って、個室でもなく、半個室でもなく、フロアに響くような大声で酔っ払って話してた。 一番ひどかったのは、これまでピッチしたスタートアップの中で 最も潰れそうなところ選手権ってのをやってたこと お前らだよって話 当に自分のことしか考えてない、周り見れてない 法律から守られてて、どーにかなってるが、社会からの信頼ないし 普通の企業なら潰していいレベルで、上から下まで腐ってることがわかった 潰れればいいのに…

    某●芝の監査法人
  • 活断層の評価、限界露呈 熊本地震「想定外」次々:朝日新聞デジタル

    地震は、国が約20年にわたり進めてきた活断層の評価や地震への備えに課題を突きつけた。知られていた活断層でも実際の地下構造は複雑で、事前評価と異なる場所に断層のずれが起き、被害をもたらしたとみられている。想定より小さな地震の後に続く地震の予測にも限界があり、警戒をどう呼びかけるのか手探りが続く。 「阪神大震災以降の活断層評価と対策の妥当性が厳しく問われるべきだ」。5月下旬に千葉市であった地球惑星科学連合大会では、熊地震の最新報告と今後の検証課題が語られた。 1995年の阪神大震災を活断層がもたらしたことから、国は主要活断層帯の調査を進めてきた。その後起きた大きな地震の多くはほかの活断層や未知の断層が震源だったが、今回は主要活断層として警戒されていた布田川(ふたがわ)断層帯・日奈久(ひなぐ)断層帯で起きた。 国の地震調査委員会はこの断層帯を6区間に分けて地震を想定。4月14日のマグニチュ

    活断層の評価、限界露呈 熊本地震「想定外」次々:朝日新聞デジタル
  • 「フロレス原人」は小さく進化 国立科学博物館が英誌に発表 - 共同通信 47NEWS

    身長1メートル程度の実物大に復元されたフロレス原人の人形。後方はフロレス島の小型のゾウや大型の鳥類(国立科学博物館提供)  インドネシア・フロレス島に生息した小型人類として知られる「フロレス原人」は、より大きな原人から70万年前までに小さく進化したとする研究結果を、国立科学博物館などのチームが9日付の英科学誌ネイチャーに発表した。 フロレス原人は10万~6万年前に生息していた身長約1メートルの人類。それより以前にアフリカやアジアにいた原人は身長160~180センチと大柄で、フロレス原人は際立って小さい人類とされる。 チームは14年、フロレス島の盆地にある約70万年前の地層から下顎や6の歯の化石を発見した。歯はフロレス原人より原始的で、約100万年前のジャワ原人と似ていた。

    「フロレス原人」は小さく進化 国立科学博物館が英誌に発表 - 共同通信 47NEWS
    laislanopira
    laislanopira 2016/06/09
    今日の記事はなぜこんなに釣る気満々の見出しばかりなのか
  • 研究者だけどしんどい

    長年、競争相手がほとんどいない学際分野で研究してきた。当時のボスとほんの数人しか相手にしてくれなかったけど、科学のため社会のためになると信じていた。地味ながらも理論をコツコツ積み上げていい仕事をしてきたと思う。でも数年前に、アメリカの研究者がこの分野である発表をしてからいろいろ変わってしまった。ある大きなプロジェクトと絡んでいたことから急に大きな注目を集めるようになって、あっという間に大勢の研究者がこの分野に押し寄せてきた。莫大な予算のプロジェクトが世界中にバンバンたって、高額の機器を使った夢みたいな大規模実験がされて、論文がIFの高い雑誌にたくさん出ている。すでに高齢ポスドクと呼ばれる歳になっていた私も、この流れである研究機関に職を得た。だけど、流れに乗ってしまったことを凄く後悔している。私は欧米グループの研究の粗さや足りない穴は理解できるが、彼らの大規模な研究の中ではそんなものは些細な

    研究者だけどしんどい
  • J来季放映権は年間130億円 パフォームと複数年契約へ - スポニチ Sponichi Annex サッカー

    J来季放映権は年間130億円 パフォームと複数年契約へ

    J来季放映権は年間130億円 パフォームと複数年契約へ - スポニチ Sponichi Annex サッカー
    laislanopira
    laislanopira 2016/06/09
    パフュームと何らかの複数年契約
  • 「沖縄の貧困」は学歴社会と暴力が生み出した | 貧困に喘ぐ女性の現実 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    出勤前に取材に応じてくれたキャバクラに勤める里見千穂さん(23歳、仮名)は、顔色ひとつ変えずに娘に対する虐待を語る。彼女は4歳の娘と暮らすシングルマザー。学歴は高校中退、18歳で出来ちゃった結婚し、3年前に無職で収入のない旦那と離婚している。 沖縄県那覇市松山は、沖縄県最大の歓楽街だ。300メートル四方の一角にキャバクラや風俗店が密集する。ゆいモノレール・美栄橋駅を降り、国道58号を越えるとネオンの明かりが見える。路上から男性キャッチが続々と現れ、ひっきりなしに声をかけられる。沖縄の夜は長い、連日朝方までネオンが消えることはない。 平均年収は全国最下位、雇用は崩壊状態 沖縄県の経済は、当に厳しい。県民の平均年収は333万円(平成25年賃金構造基統計調査)、平均月収は23.75万円(勤続9年、平均40.5歳)で、全国最下位であり、第1位の東京都580万円と比べると57%強の収入しかない。

    「沖縄の貧困」は学歴社会と暴力が生み出した | 貧困に喘ぐ女性の現実 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • http://this.kiji.is/113458793304834055

    laislanopira
    laislanopira 2016/06/09
    延暦寺だしなあ。山法師かな
  • この夏、猛暑の覚悟を? 史上最も暑かった6年前と似る:朝日新聞デジタル

    今年の夏は猛暑になる可能性が出てきた。観測史上最も暑かった2010年と海や大気の状況が似ているところがあり、さらにいくつかの条件が重なれば全国的に暑くなるという。猛暑になることを見込み、対策に乗り出す企業もある。 気象庁の季節予報では、8月の気温は東日は平年並みか高く、西日は高い。夏の後半から暑い日が多くなる見込みという。 10年は記録が残る1898年以降で、6~8月の平均気温が最も高かった。全国11地点で35度以上の猛暑日の日数を更新した。春に太平洋赤道域の日付変更線付近から南米沿岸にかけて海面水温が高くなるエルニーニョ現象が終息。夏に逆に海面水温が低くなるラニーニャ現象が発生した。 気象庁は今年もエルニーニョ現象が終息し、ラニーニャ現象が早ければ7月ごろに発生すると予測している。ラニーニャ現象が起こると、太平洋高気圧がいつもの年よりも北側に張り出し、日列島を覆う。そのため、晴れの

    この夏、猛暑の覚悟を? 史上最も暑かった6年前と似る:朝日新聞デジタル
    laislanopira
    laislanopira 2016/06/09
    覚悟しなきゃかもだ(戸田なっち風)
  • 中国とロシアの艦艇 一時接続水域に 監視続ける | NHKニュース

    9日未明、中国海軍の艦艇が沖縄県の尖閣諸島周辺の日の領海のすぐ外側にある接続水域に初めて入り、ロシア海軍の艦艇も同じ時間帯に付近の接続水域に入りました。両国の艦艇はすでに接続水域を出ましたが、政府は接続水域を出た中国海軍の艦艇が再び接続水域に近づくことがないかどうか、警戒と監視を続けるとともに、ロシア海軍の動きとの関連についても分析を進めることにしています。 これを受けて、安倍総理大臣は関係省庁に対し、不測の事態に備え、緊密に連携して対処するとともに、アメリカなど関係国と緊密に連携を図ること、さらに警戒監視に全力を尽くすことを指示しました。 また、外務省の斎木事務次官は午前2時ごろ、中国の程永華駐日大使を外務省に呼び、「尖閣諸島は日固有の領土であり、海軍の艦艇が接続水域に入ったことは極めて遺憾だ」として抗議するとともに、速やかに接続水域の外に出るよう求めました。 フリゲート艦は、およそ

  • 電子書籍にはベッドの下がない

    電子書籍っていってもKindleしか知らないけども。 ベッドの下がないというのはつまりエロ買っても隠しておく機能がない。むしろおすすめにエロが上がってくるというエロのスパイラルに突入する。 表示させなくするにはを削除(端末からではなくて買ったを買ってない状態に戻す)するしかない。当然また読みたい時は金がかかる。 なんとかならぬものか。

    電子書籍にはベッドの下がない
  • 駅名板・運賃表…廃線決まった留萌線、次々盗まれる理由:朝日新聞デジタル

    切符の運賃表や駅名板、車内放送用のアナウンス機器……。経営再建を進めるJR北海道の廃線が決まった路線で、鉄道備品の盗難被害が相次いでいる。狙われるのは利用客が少ない無人駅が多い。なぜ盗まれるのか。 日海に沿ったJR留萌(るもい)線の留萌―増毛(ましけ)間(9駅)。JR北が今年12月の廃止を届け出たこの区間の無人駅で事件は起きた。 昨年10月、増毛駅(増毛町)の水産加工品販売店の従業員が、駅舎内の壁にネジで固定されていた切符運賃表(縦40センチ、横60センチ)がなくなっているのに気づいた。 この区間で唯一の有人駅の留萌駅から駅員が確認に向かうと、ホームの柱にステンレス製のベルトで固定されていた2枚の駅名標示板(縦1メートル、横20センチ)もなくなっていた。 このほか、同じ区間の舎熊(しゃぐま)駅(増毛町)で2枚、礼受(れうけ)駅(留萌市)で3枚、瀬越(せごし)駅(同)で1枚の駅名板が盗まれ

    駅名板・運賃表…廃線決まった留萌線、次々盗まれる理由:朝日新聞デジタル
  • 小林麻央、進行性がんで極秘入院 1年近く姿見せず…海老蔵懸命サポート (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    歌舞伎俳優・市川海老蔵(38)のでフリーアナウンサーの小林麻央(33)が進行性のがんを患い、極秘入院していることが8日、分かった。以前はおかみさんとして夫が出演する歌舞伎座などを訪れていたが、ここ1年近く姿を見せておらず、海老蔵のブログにも今年になって一度も写真がアップされていない。姉でフリーアナウンサーの小林麻耶(36)は「過労による体調不良」という理由で休養中だが、心労によってダウンしたとみられる。 海老蔵との間に長女の麗禾(れいか)ちゃん(4)と長男の勸玄(かんげん)くん(3)をもうけ、幸せな家庭を築いていた麻央夫人が、ひそかに病と闘っていた。複数の関係者の話を総合すると、進行性のがんを患い、現在、懸命な治療を続けている。かん口令が敷かれており、部位や進行具合など、詳細は不明だ。 2010年3月の結婚以来、梨園のとして舞台に立つ夫を支え続けてきたが、1年近く姿を見せていない。

    小林麻央、進行性がんで極秘入院 1年近く姿見せず…海老蔵懸命サポート (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
  • 独 再生エネルギーの固定価格買取制度を廃止へ | NHKニュース

    ドイツ政府は、日でも導入されている再生可能エネルギーで発電した電力を電力会社が高い価格で買い取る「固定価格買取制度」について、「時代に合った制度に見直す必要がある」として、来年から廃止する方針を決めました。 「固定価格買取制度」は再生可能エネルギーの普及を促そうと、ドイツを参考に日でも導入された制度で、すでに16年前に導入したドイツでは発電に占める再生可能エネルギーの割合が、およそ3分の1に達しています。 一方で、発電設備が急速に増えた結果、電力の買い取りにかかる費用が電気料金に上乗せされて料金が高騰したほか、送電線の整備が遅れ、天候しだいで大量の電力が余ってしまうことが課題となっています。 ドイツのガブリエル経済・エネルギー相は「時代に合った制度に見直す必要がある」と述べ、来年以降、新たに作られる発電設備の電力については、固定価格ではなく、より市場価格に近い価格で買い取るとしています

  • 燃費不正問題で「ネット美談」が広がったスズキ、会長は引責 何が起こった?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    燃費不正問題で「ネット美談」が広がったスズキ、会長は引責 何が起こった?
  • アップルのSiri、オーストラリアで赤ちゃんの命救うお手柄 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    最近では「Alexa(アレクサ)」といったライバルの登場で、影が薄くなりがちなアップルの音声アシスタント「Siri(シリ)」。そうした中、オーストラリアで「彼女」が人命救助に一役かう大手柄を立てていたことがテレビニュースで明らかになった。1歳の娘の息が止まっているのを発見した母親がSiriに話しかけて救急車を呼び、病院に運び込まれて事なきを得たという。 そのままiPhoneで電話をかけて救急車を呼べばいいのに、とは誰しも思うところ。だが、部屋の中でぐったりしたジアーナちゃんを発見したとたん、母親のステイシーさんは気が動転し、手にしていたiPhoneを床に落としてしまう。そのまま娘に心肺機能蘇生を施すステイシーさん、興奮して「ヘイSiri、緊急サービスにつないで」と叫ぶと、床に転がっていたiPhoneのSiriが起動。救急車を呼ぶことができたのだという。 肺の感染症にかかっていたジアーナちゃ

    アップルのSiri、オーストラリアで赤ちゃんの命救うお手柄 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
  • 多分あなたも知らない?ギリシア神話の怪物たち - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    あまり聞き馴染みがないギリシア神話の怪物を学ぼう 実はギリシア神話は我々の生活のごく身近なところに息づいています。 前記事「実はふさわしくない?神話をモチーフにした企業名・ロゴ」の記事でも紹介したように企業のロゴや名称になっているケースも多いですし、ゲーム漫画小説にもたくさんギリシア神話がモチーフの物語やキャラクターが登場します。 若い人だったらソーシャルゲームのキャラクターでお馴染みかもしれませんね。 ミノタウロス、ペガサス、ケンタウロス、サイクロプス、ケルベロスなどはお馴染みの顔ぶれでしょう。 今回はあえて皆が知っている有名な怪物は外し、たぶんあまり知られていない怪物たちをピックアップしてみます。 1. ピュートーン 生まれてすぐのアポロンに射殺された大蛇 「Python(パイソン)」と描くとSEの人は反応しそうですね。 ラテン語でピュートーンと読む怪物は、ビジュアルはドラゴンや蛇

    多分あなたも知らない?ギリシア神話の怪物たち - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • カシュミール問題は「対立」と「対話」の歴史の象徴だ/井上あえか - SYNODOS

    イギリスの植民地であった時代、インドには560を超える藩王国が、イギリスへ服属しつつ、領内の自治を認められて存続していた。英領インドは、こうした藩王国とイギリスの直轄領という二つの部分からなっていたのである。 英領インドは1947年に独立する際、一つのインドとしてではなく、そこからパキスタンが切り離され、二つの国家となって独立したが、その際、それぞれの藩王国は、インドとパキスタンのいずれかへ帰属するかを選択することになった。 そうした中、カシュミール藩王国は帰属の意向を明らかにしないまま独立を迎えた。独立の可能性を模索していたともいわれるが、カシュミール藩王領がどちらに帰属するかという問題が、パキスタンとインドの間で70年近くにわたって解決されないまま今日に至り、両国間の不和の核心部分をなしている。 カシュミール問題は、インドとパキスタンという二国間の領土をめぐる問題であるが、時間の経過と

    カシュミール問題は「対立」と「対話」の歴史の象徴だ/井上あえか - SYNODOS
  • 不登校だった若者、空白の時代埋める木造校舎撮影の旅:朝日新聞デジタル

    かつて不登校だった若者が、全国の木造校舎を訪ね写真に収める旅を続けている。二人三脚で撮影を支えてくれた父が昨年病気で急逝する悲しみを乗り越え、撮りためた校舎は1114校を数える。 撮影を続けているのは神奈川県横須賀市に住む角皆尚宏(つのがいたかひろ)さん(26)。 きっかけは5歳の時に見た映画「学校の怪談」だ。登場する木造校舎の古くてほの暗い空間や木肌の陰影に、怖いと思うよりわくわくした。映画がビデオ化されると借りて繰り返し見たり、小学校の担任の先生に「木造校舎ってどんな所にあるんですか」と質問したりした。 だが、4年生の頃から不登校になった。原因はよく分からないが、大勢がいる教室に入るのがなんとなく怖くなったという。家に引きこもる日が続いた。 2002年、6年生のときに父慶次さんにせがんで買ってもらった「木造校舎の旅」を表紙が擦り切れるほど読み込んだ。の中で建物の美しさに一番引かれた

    不登校だった若者、空白の時代埋める木造校舎撮影の旅:朝日新聞デジタル
  • だまし絵のようで、本当に座れるイス

  • 告発の職員、傷心の辞職=アフリカ派遣部隊の性虐待―国連 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ジュネーブAFP=時事】2014年、フランス軍や国連の中央アフリカ派遣部隊による現地の子供らへの性的虐待疑惑を告発したスウェーデン人国連職員が辞表を提出した。 職員人が7日、報道機関に明らかにした。職員は「たくさんの権力乱用が判明しながら誰も責任を問われない。もうここでは働けない」と心境を語っている。 辞意を表明したのは国連勤続歴30年以上の人道問題調整事務所(OCHA)職員アンダース・コンパス氏。性的虐待疑惑に関する機密報告書が国連内部で放置されていると憤り、フランスの検察に持ち込んで内部告発、実態が明るみに出た。コンパス氏は内部文書漏えいの職務規定違反に問われ、停職処分を受けている。

    告発の職員、傷心の辞職=アフリカ派遣部隊の性虐待―国連 (時事通信) - Yahoo!ニュース
  • ラジオ音楽番組のアプリ無料提供は契約違反 東京地裁 | NHKニュース

    コミュニティーFMが、インターネットで流している音楽番組をスマートフォンの無料アプリに提供することが楽曲の使用契約に違反するかどうかが争われた裁判で、東京地方裁判所は契約に違反するという判決を言い渡しました。判決が確定すれば、関係するFM局は契約を変更しないかぎり、インターネットで音楽を流せなくなります。 このアプリに番組を提供している一部のFM局は、日レコード協会から「地域放送の趣旨を超えている」として楽曲の使用契約を解除すると通告され、このうち、29のFM局が契約の継続を求めて裁判で争いました。 8日の判決で、東京地方裁判所の嶋末和秀裁判長は「音楽番組は放送時間が重複しないように調整されるなど、アプリへの提供が前提となっていて、楽曲の使用が認められているラジオ番組とは言えない」として、契約に違反するという判断を示し、FM局の訴えを退けました。 この判決が確定すれば、29のFM局は契約

    ラジオ音楽番組のアプリ無料提供は契約違反 東京地裁 | NHKニュース
  • これは生で見たい!もはやアートな域の日本の不思議な建物10選! | 旅色プラス

    には美しい建物が数多くありますよね♪ 一方であまり知られていない、不思議な建物も全国各地に存在します! 今回は不思議な魅力を放つ、日の建物をご紹介します♡ 国宝にも指定されている、日の不思議な建物をご紹介します。 鳥取県にある「三徳山三佛寺」(みとくさんさんぶつじ)の奥院、「投入堂」(なげいれどう)です。 投入堂は、垂直に切り立った絶壁のくぼみに建てられている建築物です。 修験道の開祖である役小角(えんのおづの)が、法力によって平地から投げ入れたという伝承が語り継がれています。 投入堂を間近で見るためには、厳しい山道を登って行くしかないそうです……! 三徳山のふもとにある投入堂遙拝所から、望遠鏡で投入堂を見ることもできますよ♪ ◆三徳山三佛寺投入堂 住所:鳥取県東伯郡三朝町三徳1010 TEL:0858-43-2666 続いて、大阪大阪市にある不思議な建物「梅田吸気塔」をご紹介し

    これは生で見たい!もはやアートな域の日本の不思議な建物10選! | 旅色プラス
  • 3DOを愛するが故、ソフトをコンプリートしてしまった謎の男を直撃。プレミアソフトになると、一本3万円は当たり前? ディープ過ぎる3DOの世界とは - AUTOMATON

    ホーム 全記事 インタビュー 3DOを愛するが故、ソフトをコンプリートしてしまった謎の男を直撃。プレミアソフトになると、一3万円は当たり前? ディープ過ぎる3DOの世界とは 全記事インタビュー

    3DOを愛するが故、ソフトをコンプリートしてしまった謎の男を直撃。プレミアソフトになると、一本3万円は当たり前? ディープ過ぎる3DOの世界とは - AUTOMATON
  • 【参院選2016】新党改革、比例候補に山田太郎氏を擁立

    新党改革は8日、参院選比例代表に無所属の山田太郎参院議員(49)を擁立すると発表した。みんなの党の比例で当選した山田氏は、同党解党後、日を元気にする会に所属。今年4月25日にはおおさか維新の会に入党し、26日に参院選埼玉選挙区の公認候補に決まったが、28日に除名となっていた。今月8日午前の段階で、無所属ながら元気会派に籍を置いている。

    【参院選2016】新党改革、比例候補に山田太郎氏を擁立
  • おっぱい地震 - Wikipedia

    おっぱい地震"実験"に参加しているジェニファー・マクライト おっぱい地震(おっぱいじしん、英: boobquake)とは、イランのホッジャトル・エスラームであるカーゼメ・セッディーギー(英語版、ペルシア語版)が地震が起こる原因を下品な格好をした女性のせいにしたというニュースを受けて、2010年4月26日に、パデュー大学理学部の4年生だったブロガーのジェニファー・マクライト(Jennifer McCreight)が発案・主催したイベントである。 開催に至る経緯[編集] 2010年4月19日にセッディーギーが聴衆に対し「多くの不適切な格好をした女性のために若い男性が惑わされ、貞操が腐敗し、社会に不貞を広める。そして地震が増える。」と述べ、イラン人は「瓦礫に埋もれる」のを避けるために「イスラムのモラルに従うべき」と助言したと報じられた[1][2]。セッディーギーの発言が報じられた日、マクライトは

    おっぱい地震 - Wikipedia
  • 広島原爆で被爆したアメリカ人 - Wikipedia

    広島原爆で被爆したアメリカ人(ひろしまげんばくでひばくしたアメリカじん)は、1945年8月6日の広島市への原子爆弾投下で被爆したアメリカ人。 アメリカ政府は直接被爆したアメリカ人捕虜が10人いたと認定、日の民間団体・歴史研究家の調査では12人いたとしている。朝日新聞社系のみ2014年現在直接被爆者を13人としている[1]が内訳は不明。その他にもアメリカ政府は認定していないが、入市被爆したアメリカ人捕虜が10人、日系アメリカ人および日国籍を取得したアメリカ系日人にも被爆者はいる。項では特に被爆したアメリカ人捕虜を中心に記載する。 沿革[編集] 1945年米軍作成の広島市地図。地図上に"POW Camp""War Camp"がないことがわかる。地図中央付近のT字の橋が相生橋、そこからやや右下、電車が通るT字の交差点の右上"MIlitary Police"が中国憲兵隊司令部。その上側、広

  • バラク・オバマの広島訪問 - Wikipedia

    被爆者[編集] 坪井直(森滝市郎の後を継いだ日原水爆被害者団体協議会(被団協)の代表委員)[19] - オバマとの対面時に、『よく来てくださいました』という感謝を伝えたいと述べていた[20]。 岩佐幹三(被団協の代表委員)[19]広島で被爆。 田中熙巳(被団協の事務局長)[19]長崎で被爆。 森重昭(歴史研究家) - 被爆した米兵捕虜の研究をしている[4]。 森佳代子(森重昭の) 岩竹恵美子(駐日米大使館の遺族) 深山英樹(広島商工会議所会頭。広島ガス社長) 伊東次男(原爆・米中枢同時テロの遺族) カノウヨリエ(在米被爆者日系三世)2歳で被爆。 カノウトシハル(カノウヨリエの弟。在米被爆者)母親のお腹の中で被爆。 その他[編集] 上田恵三(長崎商工会議所会頭) 丹羽大貫(放射線影響研究所理事長) 岩竹恵美子の長女・長男 伊東次男の 他通訳2名、 アメリカ政府関係者17名、 日政府、

    バラク・オバマの広島訪問 - Wikipedia
  • 新元素、名称案「ニホニウム」発表 他の三つの名前案も:朝日新聞デジタル

    理化学研究所のチームが発見し、日で初めて命名権を得た113番元素について、新元素発見を認定する国際純正・応用化学連合(IUPAC)は8日、名称案を「ニホニウム」、元素記号案を「Nh」と発表した。同時に他の三つの新元素の名称案も発表し、現在発見されているすべての元素の名前が出そろった。 113番元素は昨年末、森田浩介九州大教授ら理研チームによる発見と認められ、今年1月に命名権が正式に与えられた。チームから名前と元素記号の案を提出されたIUPACが3月以降、非公開で妥当性を検討。今回、「推奨される案」として発表した。今後、5カ月間の意見募集を経て正式決定し、元素周期表に掲載される。 IUPACによると、ニホニウムの名称は「日」にちなんだもの。発見者の森田教授はこれまでに「日の子どもたちが周期表を見たときに親近感を持つきっかけになるような名前を考えたい」などと話していた。 このほか115番

    新元素、名称案「ニホニウム」発表 他の三つの名前案も:朝日新聞デジタル
  • 4元素の命名案「ニホニウム」・「モスコビウム」・「テネシン」・「オガネソン」をそれぞれ発表 - エビ風サイエンスミネストローネ

    Author:エビフライ 自然科学に関わるニュースを中心に、解説や自分が思う事を書き連ねていく事を目標とするブログ。 書いている中の人が素人のため、間違っている事を書く場合もあるので鵜呑みにしないよう。指摘してくださるとうれしいです。気まぐれのため、更新頻度は一定しません。ニュースを拾うタイミングの都合上、全然Newではない話題な事もありますがご了承を。 【お知らせ】 ・最近ブログの無断転載を散見しますが、文章の無断転載は一部・全部を含め許可しておりません。転載する場合には転載したい記事のコメント欄に転載したい旨の文章を掲載し、了解した場合にのみ許可します。(但し著作法における正当な引用と認められる条件を満たした場合はこの限りではない。) ・お手数ですが、最近スパムコメントが頻発しているため、コメントの入力の際には画像認証を導入させていただいております。

    4元素の命名案「ニホニウム」・「モスコビウム」・「テネシン」・「オガネソン」をそれぞれ発表 - エビ風サイエンスミネストローネ