タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (473)

  • 新訳でびっくり。カフカ『変身』の主人公は、本当に「毒虫」に変身したのか - エキレビ!(2/3)

    “グレゴール・ザムザがある朝のこと、複数の夢の反乱の果てに目を醒ますと、寝台の中で自分がばけもののようなウンゲツィーファー(生け贄にできないほど汚れた動物或いは虫)に姿を変えてしまっていることに気がついた。” 岩波文庫、山下肇訳とくらべてみよう。 “ある朝、グレゴール・ザムザがなにか胸騒ぎのする夢からさめると、ベットのなかの自分が一匹のばかでかい毒虫に変わってしまっているのに気がついた。” 「毒虫」の部分は、原書では「Ungeziefer」という単語にあたる。 「ウンゲツィーファー(Ungeziefer)」を辞書で引くと「害獣」という訳語が出てくる。 虫だけではなく、ネズミや、ばい菌なども含む「害のある小動物」で、まあ、主に「虫」というイメージの単語のようだ。 ザムザが変身してしまった虫は、小説の中では毒を持っている描写はない。 「毒虫」という訳は、「害」の部分のインパクトを強くうち出した

    新訳でびっくり。カフカ『変身』の主人公は、本当に「毒虫」に変身したのか - エキレビ!(2/3)
  • 理系が愛用する「キムワイプ」とは、何ぞや? 試してみると幸せになる!? - エキサイトニュース

    東進ハイスクールの林修先生は、現代文の講師であるものの“数学的な思考”を重視しているらしく。 これ、文系の私にも理解できる部分があります。 あくまで個人的な考えですが、国語と数学は基的に同じ。「すべての事象・物事はすべて数字で説明できる」なる北野武氏の語録が忘れられません。 とは言え、理系出身の方々と理解し合えない要素も日常生活ではチラホラ出てくるわけで……。 以前、コネタで“理系あるある”の紹介記事(下記関連リンク参)を書いたことがあります。 というのも、理系の生態をゆるく面白おかしく描いた連続ドラマ『理系の人々』 (ひかりTVで提供中)放送に際し、ひかりTVは「理系あるあるツイッター投稿キャンペーン」を実施。一般の方々からツイッター上で、“理系あるある”を募集しました。 その投稿の中で特によく出てきたのが、「キムワイプ」なる見慣れない単語。“理系あるある”として、以下のようなものが寄

    理系が愛用する「キムワイプ」とは、何ぞや? 試してみると幸せになる!? - エキサイトニュース
  • 「かぐや姫の物語」。高畑勲監督が答えていた「姫の犯した罪と罰」とは - エキサイトニュース

    3月13日今夜、スタジオジブリの高畑勲監督作品「かぐや姫の物語」が金曜ロードSHOW!で地上波初放送する。ノーカット放送するために放送枠を拡大し、いつもより約1時間前倒しの夜7時56分からの放送だ。 ストーリーについては、もはや説明するまでもない。「竹取物語です(完)」といった感じだ。もちろん、かぐや姫と幼い頃から知る「捨丸」というキャラクターが登場したり、御門のアゴがめっちゃ長かったりと、「竹取物語」中にはない要素も登場するが、基的には忠実に作られている。 「かぐや姫の物語」でいつも話題になるのがキャッチコピーの「姫の犯した罪と罰」。上映当時も「結局、姫の犯した罪って何? 罰ってどういうことだったの?」という感想が目立った。「かぐや姫の物語 罪と罰」で検索をかけた人もたくさんいるはずだ。 エキレビ!にも、久保内信行による「『かぐや姫の物語』考察。『姫の犯した罪と罰』とは何か」という記事

    「かぐや姫の物語」。高畑勲監督が答えていた「姫の犯した罪と罰」とは - エキサイトニュース
  • "火あぶりの刑"も疑似体験できる、「魔女」をテーマにした大展覧会 - エキサイトニュース

    「魔女」という言葉ほど、人にそれぞれのイメージを喚起させる言葉はない気がする。ある人にとっては戦う美少女であったり、またある人にとってはしわしわの怪しげな老婆であったり、どこか色っぽい存在であったり……。 私が魔女と聞いて思い出すのは、マラソン大会に張り切って参加した知人が、魔女のコスプレをしたおばさんの参加者に軽々と抜かれて圧倒的な敗北感を味わったという、どうでもいい話であるが、それはさておき、常に人々のイメージの源泉であり続ける魔女という存在に、大々的にスポットを当てた展覧会が大阪で始まる。 【魔女にスポットを当てた日初の大規模展示会】 それは、「魔女の秘密展 ~ベールに包まれた美と異端の真実~」という展覧会で、魔女をテーマにしたここまで大規模な展覧会が開かれるのは日初の試みだそう。 およそ100点にもなる展示品の数々は、ドイツ「プファルツ歴史博物館」「ローテンブルク中世犯罪博物館

    "火あぶりの刑"も疑似体験できる、「魔女」をテーマにした大展覧会 - エキサイトニュース
  • なぜこんなにも百合なのか。30分間で女の子が3回押し倒されるアニメ「ユリ熊嵐」2話 - エキサイトニュース

    ※1話がGyaO!で無料配信中 「残酷な熊の攻撃により、泉乃純花さんの地上での生が、終わりを迎えました」 1話で姿を消してしまった純花。お別れの会が嵐が丘学園で行われるが、そこに紅羽の姿はない。生徒代表で弔辞を述べる蜜子は、銀子とるるの姿を見つけて息をのむ。 「間違いないわ。あの2人の転校生はクマだった!」 いつもと違う蜜子の様子を不安がるこのみ。このみは蜜子が「スキ」。蜜子が紅羽に執着していることを問い詰める。 「泉乃純花が死んだ今、次はあの子で決まりなのに!」 「透明な嵐」に襲われるであろう紅羽に関わることで、蜜子が巻き込まれるのを恐れているのだ。押し倒し合う2人……(百合)。 紅羽の家に押しかける銀子とるる。銀子は紅羽をソファに押し倒す(百合)。 「紅羽のスキは物だ。 ガウガウ」 「あなたに何がわかるの!?」 「わかるよ。私のスキも物だから。……ガウ。椿輝紅羽。会いたかった……私

    なぜこんなにも百合なのか。30分間で女の子が3回押し倒されるアニメ「ユリ熊嵐」2話 - エキサイトニュース
  • 審査員もびっくり。メディア芸術祭の隠し通路を発見「妖怪ウオッチ」はここにあった - エキサイトニュース

    「メディア芸術祭の作品展、ゲーム少ないよね」 「そう?」 「『妖怪ウオッチ』も『口先番長』も展示されてないでしょ?」 「あ、されてるよ」 「え? どこに」 「あー、ちょっと分かりにくいところなんだよ」 「どこ?」 「隠し通路があって」 「隠されてるの?」 「隠しとけってことなんじゃないの?」 「マジでか(怒)!」 「嘘です」 「嘘か!」 「隠してるわけじゃないんだろうけど。ちょっと分かりにくいの」 「うううむ、隠し通廊、見つけなきゃ!」 というわけで、また行ってきましたメディア芸術祭作品展。 こんにちは、メディア芸術祭エンターテインメント審査委員の米光一成です。 審査委員の飯田和敏くんに教わって、発見!隠し通路。 入って、アート部門の諸作品のなかをしばらく進むと、エンターテインメント部門があらわれ、 右手に「スライムシンセサイザー」がにょろーーんとしながらみょーーと音を立ており、

    審査員もびっくり。メディア芸術祭の隠し通路を発見「妖怪ウオッチ」はここにあった - エキサイトニュース
  • 公園遊具を幻想的に撮り続ける木藤富士夫氏の気を遣いすぎる撮影秘話 - エキサイトニュース

    ハト(中野区みはと公園) ●ペンキが剥げているくらいの方が良い 公園の遊具といっても新旧さまざまだが、富士夫さんが撮りたくなるのは少し年季が入ったものだという。 「例えば、タコの形をした遊具を置いている公園が多数ありますが、形が違ったり、ペンキのはげ具合が違うと雰囲気が違って見えます。写真を撮る時は、ペンキが塗りたての遊具だとテカテカし過ぎて不自然に目立つから、ペンキが所々剥げているぐらいの方が趣があって好きです」 タコ(葛飾区堀切東公園) ●恐怖!! 暴走族がやってくる 木藤さんのような幻想的な写真を撮るのは大変だ。ストロボを使って一発撮りで終わりという訳にはいかない。 「一度で撮るのではなく、照明の位置を何度も変えて撮ったものを合成しています。撮影する前に、立体感を出すために照明の位置をどうするかといったことなどを考えてから撮影します」 この撮影はかなり手間暇がかかるのだが、木藤さんは

    公園遊具を幻想的に撮り続ける木藤富士夫氏の気を遣いすぎる撮影秘話 - エキサイトニュース
  • 夫が「主夫」をやめて気づいた。国がやるべきは「女性の支援」じゃなく「男性の支援」 - エキサイトニュース(1/2)

    年末年始のご挨拶もできずにすみません。実は、10月半ばから夫の働き方が変わって、これまでのように「主夫」として家の事をしてもらうことが難しくなってしまっていました。 夫は、一般の男性に比べたらかなり家事ができる方ですし、育児にも積極的な方ですが、朝7時過ぎに家をでて夜は21時過ぎに帰宅する生活では、物理的に家の事は何もできないし子どもたちにも関われなくなってしまうんですよね。 当然、これまで夫がしてくれていたことも自分が全部引き受けるので、自由な時間がほとんどなくなってしまったわけです。 子どもが寝た後にブログを書いたり、休診日にまとめて原稿を書いたりしていましたが、それらの時間は全部家の事をまとめてやったり事を作り置きしたりする時間に置き換わっています。 もちろん、ハウスキーパーさんにも入ってもらうようにはしてますが、何だかんだで朝晩子ども2人を見ながら家事を全部やっていると、自分の

  • 刀剣をイケメン男子に擬人化「刀剣乱舞」がオタク女の心をつかむ4つの理由 - エキサイトニュース

    1月14日からサービススタートしたDMMのオンラインゲーム「刀剣乱舞」。日海軍の艦船を擬人化した「艦隊これくしょん」で大ヒットして、一気に増えた擬人化ソーシャルゲーム。 「俺タワー」「御城プロジェクト」「車なごコレクション」などに続いて、今度は「刀剣」をイケメン男子に擬人化だ! 西暦2205年。歴史改変を目的とする「歴史修正主義者」によって、過去への攻撃が始まった。それを阻止するべく送り出された「審神者(さにわ)」は、物の想いや心を目覚めさせ、戦う力を与える能力を持っている。審神者によってふたたび生を与えられたのは、刀剣の付喪神「刀剣男士」。歴史改変をはたして防ぐことができるのか──? 原作はニトロプラス。世界観監修・シナリオは「ガンパレード・マーチ」の芝村裕吏だ。海法紀光とAkiharu Szuharaらも参加している。 「刀剣乱舞」は、スタートしてまたたく間にユーザーの心をつかんだ。

    刀剣をイケメン男子に擬人化「刀剣乱舞」がオタク女の心をつかむ4つの理由 - エキサイトニュース
  • 光のコミケってなんぞ? NHK特番「知られざるコミケの世界」の反響を考える - エキレビ!(1/3)

    1月12日、NHK特番で『知られざるコミケの世界』が放映されました。 コミックマーケット87に実際に取材に行き、生の映像を映すというもの。 顔や出展物にモザイク等はほとんどかけない、ありのままを映そうとする企画でした。 全体的にコミケに対して、好意的な姿勢。 いかに楽しくみんなが盛り上がっている場所なのかを解説していました。 そういえばコミケ87にはNHKも出展していましたね。 (関連記事) ところが放映後、Twitterでは「これは光のコミケだ」「闇のコミケを映していない」という声が一気にあがりました。 えっ、光? 闇? 「きれいなところばっかり撮って、ドロドロした部分は映していないじゃないか」という話。 いやいやドロドロなんて見たくないじゃん! と思いつつも、その気持ち、コミケに通い詰めて何年もたつ自分も、ちょっとだけわかるのです。 1・今まで虐げられてきた反動からのコンプレックス オ

    光のコミケってなんぞ? NHK特番「知られざるコミケの世界」の反響を考える - エキレビ!(1/3)
  • 立ち食いそば上級者はなぜ「コロッケそば」を頼むのか? - エキサイトニュース

    ちょっと小腹が空いたとき、木枯らしで気が滅入りそうな帰り道、朝まで飲んだ日のモーニング(?)に……。あらゆるシチュエーションで人々の願望を満たしてくれるのが「立ちいそば屋」だ。 街頭で目にする「名代 富士そば」や「吉そば」、駅そばチェーンの「相州そば」「箱根そば」「住よし」「田舎そば」、そして地域密着型の店舗まで、立ちいそば屋と一口に言っても、その業態や味はさまざまだ。 しかしお恥ずかしながら、人生で数回しか立ちいそば屋を利用したことがない筆者は未だ立ちいそばの魅力を掴みきれていない。これは関東人として、いや日人して許されざる事実なのではないか……? べログ高ポイントの洒落たそば屋に出向いたり、「蕎麦は“たぐる”って言うんだよ〜」とドヤったりする暇があるのなら、まずは立ちいそばがなんたるかを知るべきではないのか!? そう思い立ったが吉日、2015年最初の初体験として「“立ち

    立ち食いそば上級者はなぜ「コロッケそば」を頼むのか? - エキサイトニュース
  • 股間にかかる虹は果してアートなのか。実際観て考えてみた「リナ・シェイニウス写真展」 - エキサイトニュース

    リナ・シェイニウス Exhibition03<br />六木AXIS タカ・イシイギャラリー<br />1月31日まで。 性器をアートにした、ろくでなし子、タイの売春婦を撮影した大橋仁と、性に関する表現者たちが話題になった14年の暮れ。けしからん! と否定する人、アートだ! と擁護する人、いろいろな意見がネットを飛び交い、大騒ぎに。 同じく12月に、モデルの水原希子が、Instagramで、女性の白いパンツの股間に虹がかかっている写真をアップして、やっぱりネット上で、アートか? エロか? 問答を引き越していた。 水原希子がアップした写真は、リナ・シェイニウスというスウェーデン生まれの女性写真家の作品で、14年の12月から日で初の個展を開催、それは今月(1月)の31日まで行われているという。 アートかエロかは、実物を見て考えたい。そう思って、東京タワーのそばのギャラリーに出かけてみた。

    股間にかかる虹は果してアートなのか。実際観て考えてみた「リナ・シェイニウス写真展」 - エキサイトニュース
  • 世界が注目する日本発アート「具体」とは? 具体作家・松谷武判さんに聞く - エキサイトニュース

    「具体」に注目が集まっている。日文化の輸出が叫ばれる昨今、世界に対し己が力で一つの提案をしていた日発の現代アートがあった。 それが「具体」である。 具体とは、画家・吉原治良を中心に1954年に結成された前衛美術集団「具体美術協会」のアート活動で、パフォーマンスやハプニング、極限まで縮小した表現方法など、現在では普通に行われている芸術様式の先駆となった。1957年には仏評論家ミシェル・タピエにより海外へ紹介され高評価も得た。具体美術協会そのものは、1972年の吉原治良の死を境に解散するが、同会がまいた種は日の前衛美術のすべてを含んでいた点で一つの転換期となり、現在につながっている。 時代とともに何度か回顧されてきた具体だが、2013年はニューヨークのグッゲンハイム美術館で「具体:素晴らしい遊び場」展が開かれるなど、再び関心が寄せられている。具体とは何か? 表現とは何か? これら疑問をパ

    世界が注目する日本発アート「具体」とは? 具体作家・松谷武判さんに聞く - エキサイトニュース
  • 「ユリ、承認!」幾原邦彦のアニメが始まってしまった。死にそうに謎だらけ「ユリ熊嵐」1話をレビュー - エキサイトニュース

    「ユリ、承認!」 2015年1月5日、TOKYO MXでアニメ「ユリ熊嵐」が放送開始した。監督は「少女革命ウテナ」「輪るピングドラム」の幾原邦彦。 原作はイクニゴマモナカ、キャラクター原案は森島明子、制作はSILVER LINKだ。 第1話「私はスキをあきらめない」の前半のあらすじをざっくり書く。 「小惑星クマリア」の爆発の影響で、クマはヒトをべ、ヒトはクマを撃つようになった世界。ヒトとクマのあいだには「断絶の壁」が築かれ、不可侵の状態にあった。 ヒトの世界、嵐が丘学園(見るからに日比谷図書館!)に通う生徒・椿輝紅羽と泉乃純花は「友だち」であり「恋人」。純花は「きれいで優しいものから、大切なものから、すべてを壊していく」「透明な嵐」に巻き込まれている。 紅羽たちのクラスの転校生・百合城銀子と百合ヶ咲るるは、女の子の姿をしているけれど、実はヒトの世界に入り込んだ人喰いグマ。「あの子もこの子

    「ユリ、承認!」幾原邦彦のアニメが始まってしまった。死にそうに謎だらけ「ユリ熊嵐」1話をレビュー - エキサイトニュース
  • かわいい女の子といっしょに全国9000駅を取り合う位置ゲー「駅メモ!」がテツであり萌えであり - エキサイトニュース

    スマホアプリ「駅メモ! ─ ステーションメモリーズ!─」(iOS/Android)は、「女の子と駅を取り合う位置ゲー」。スタートすると、未来から送り込まれたヒューマノイド「でんこ」と一緒に駅の想い出を集めるのだ、と指示される。

    かわいい女の子といっしょに全国9000駅を取り合う位置ゲー「駅メモ!」がテツであり萌えであり - エキサイトニュース
  • 声優あるある漫画『それが声優!』TVアニメ化決定。原作者・あさのますみ×作画・畑健二郎、最速対談 - エキサイトニュース

    祝『それが声優!』アニメ化決定!! 2015年2月スタートの「Go!プリンセスプリキュア」でキュアマーメイド(海藤みなみ)役を務める人気声優の浅野真澄(ペンネームは「あさのますみ」)が原作を書き、「週刊少年サンデー」で『ハヤテのごとく!』を連載中の畑健二郎が作画を担当。異色の豪華コンビが同人誌として制作している声優あるある4コマ漫画『それが声優!』。 2011年冬のコミックマーケット81で第1巻を頒布して以来、コミケを中心にコンスタントに新刊を発表。WEBでの連載もスタートするなど、着々と作品の世界観やファンを広げてきました。 そして、ついにコミケ87最終日の今日、「それが声優!」のTVアニメ化決定が発表! 1巻からアニメ化を信じてきた筆者にとっても待望のニュースということで、早速、お二人に今の心境などをうかがいました!! ──TVアニメ化決定、おめでとうございます! あさの&畑 ありがと

    声優あるある漫画『それが声優!』TVアニメ化決定。原作者・あさのますみ×作画・畑健二郎、最速対談 - エキサイトニュース
  • 金髪に反対意見もあった。四六時中「アイカツ!」のことを考えている「アイカツ!開発女子会」1 - エキレビ!(1/6)

    秋からはデータカードダス(アーケードゲーム)、TVアニメともに新展開へと突入し、12月13日(土)から公開中の劇場版も大ヒット中の「アイカツ!」。エキレビとしても、引き続き大注目のコンテンツです。 そこで、アニメの木村監督&加藤シリーズ構成対談と、「データカードダス」のプロデューサー対談に続く、エキレビの「アイカツ!」企画第3弾! 今回は、バンダイの「データカードダス アイカツ!」開発チームから、中村幸恵さん(写真左)、橋佳代子さん(写真中央)、中屋有貴さん(写真右)にお集まりいただき、「アイカツ!開発女子会」を開催。「アイカツ!」愛を熱く語っていただきました。 ──最初に、皆さんがどのような形で「アイカツ!」の制作にかかわられているのか教えてください。 中村 最初に私が企画に携わることになり、プロトタイプのPV、ソフトまで作成をしました。ちょうどその頃、子供が生まれることになり、プロジ

    金髪に反対意見もあった。四六時中「アイカツ!」のことを考えている「アイカツ!開発女子会」1 - エキレビ!(1/6)
  • 有名翻訳家が選ぶ本当に面白い翻訳小説「日本翻訳大賞」起動 - エキサイトニュース

    最初は翻訳家の西崎憲さんのツイートだった。 ついでに言うと、翻訳賞はぜったい必要なように思う。翻訳小説や翻訳ノンフィクションの振興にもめちゃくちゃ貢献するはず。賞金5万円、式典は可能なかぎり小規模といった感じでいいので誰かやって欲しい。翻訳賞がないのはおかしいしまずい。 — 西崎憲 (@ken_nishizaki) 2014, 2月 26 そこにゲームデザイナーの米光が「やりましょうやりましょう」的な気軽なツイートをしてしまい動きはじめてしまう。 まあ、そこからおよそ9カ月。 スポンサーなどはつけずに、“知りあいに声をかけて全員手弁当で”というスピリッツで「ともかくやってみますか!」ということになり、 「誰かやって欲しい」とつぶやいていた西崎憲さんが発起、「日翻訳大賞」がスタートすることになった。 第一回日翻訳大賞は、2014年に出版された翻訳小説を対象に大賞を決める。 選考委員は、金

    有名翻訳家が選ぶ本当に面白い翻訳小説「日本翻訳大賞」起動 - エキサイトニュース
  • アニメ「結城友奈は勇者である」の徹底したバリアフリー描写が凄い - エキサイトニュース

    讃州中学校に通う女子5人が、アプリを使用して戦闘形態に変身する、魔法少女アニメ。 舞台は香川県観音寺市がモデル。 彼女たちは神樹の作った結界の中で、世界を殺すためやってくる敵を撃退していきます。 現時点では、何がどうなって戦うはめになっているのか、ほとんど明かされていません。 毎回いやーな感じのフラグが立っているので、見ていてちっとも安心できないアニメです。 凝っているのはどこかというと、バリアフリー描写です。 メインヒロインの一人、東郷美森は、足が動かず、車いすを利用しています。 どうしても動きに制約がでてしまう。 しかし、このアニメでは徹底的に、車いすでどこでも行けるように、現実にあるバリアフリー設備をふんだんに取り入れています。 1・移動用施設 結城友奈と東郷美森が通う学校には、階段に小型エレベーターが設置されています。 壁沿いにレーンが設置されていて、そこに車いすをのせて上にあげる

    アニメ「結城友奈は勇者である」の徹底したバリアフリー描写が凄い - エキサイトニュース
  • 小林武史からの卒業と1位陥落、Mr.Childrenが立てる新たな“足音”とは - エキサイトニュース

    先週、Mr.Children(以下ミスチル)が約2年半ぶりとなるシングル「足音 ~Be Strong」をリリースした。ファンにとっては待望のシングルであったが、この曲では、“事件”と呼べるほどの、今までにはなかったことが起きた。 あるはずの名前がないのだ。 Written By Kazutoshi Sakurai Produced By Mr.Children これは、「足音 ~Be Strong」のクレジットである。ほとんどの人はピンとこないだろうが、ミスチルファンであれば、まるで幕の内弁当に梅干がないような、強烈な違和感を覚えるだろう。そう、そこにはあるはずの名前、「小林武史」がないのだ。 小林武史氏は最近だと、一青窈との不倫が週刊誌で話題になっていたが、プロデュースに関しての才能は超一流だ。なにせ、ミスチルがここまでブレイクできたのは、桜井和寿氏の作詞作曲の才能と同じくらい、この人の

    小林武史からの卒業と1位陥落、Mr.Childrenが立てる新たな“足音”とは - エキサイトニュース