タグ

2015年1月7日のブックマーク (69件)

  • メルケルの斜方形 - Wikipedia

    トレードマークのジェスチャーをするアンゲラ・メルケル 2008年のG8サミット中にメルケルのポーズを真似るゴードン・ブラウン英首相(当時) カオス・コミュニケーション・コングレスにおける「母の手」の風刺ポスター メルケルの斜方形(ドイツ語: Merkel-Raute[n 1])またはメルケルのひし形[4][5][6]は胸の下に指が触れあうように手を置くハンドジェスチャーで、「斜方形」(Raute)は親指と人差し指が四角に似た形をつくることから来ている。ドイツの首相であるアンゲラ・メルケルの代名詞的な仕草であり、「おそらく世界でも有数の誰もが見覚えあるハンドジェスチャーである」[2]。 「メルケルの斜方形」がトレードマークとなった経緯について聞かれたメルケルは、こう述べている。「手のやり場に困るというのがよくあるでしょう。まさにそれがきっかけよ」[2]。メルケルは特にアドバイザーに頼ることな

    メルケルの斜方形 - Wikipedia
    laislanopira
    laislanopira 2015/01/07
    メルケル首相は、手でろくろを回す代わりに、腹の上で菱形を作る
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「10年前は、もどかしく眺めるだけだったパレード」、今は自分らしくいられる場所 写真で振り返る西日最大級「レインボーフェスタ!2023」

    47NEWS(よんななニュース)
  • こんなアイコンなのでEnlightenedな私です - jt_noSke's diary

    こんなエントリがあったのでカッとなって書いた さてこれは私の昨年12月31日の様子です まだIngressを始めておられない方、Enlightenedのエージェントとしてともに戦いましょう! (追記) Ingress のいいところは普段行かない神社仏閣、史跡にも足を伸ばせるところだと思いますね。 大阪に住んでたときも大阪の吉祥寺とかに行ってへーこんなところにこんなものがスゲーとか そういうのを見つけるのが楽しかったので、久々にそんな感覚を味わうことのできる いい機会になりました。

    こんなアイコンなのでEnlightenedな私です - jt_noSke's diary
  • エージェントな桃太郎 - コリログ

    2015-01-06 エージェントな桃太郎 ingress 昔、昔と言ってもスマホとイングレスがある位昔、あるところにおじいさんとおばあさんが住んでいました。ある日、おばあさんは川へ水抜きに、おじいさんは山へ芝刈りに行きました。そう、2人はエージェントだったのです。しかも、陣営がそれぞれ別陣営だったのです。しかし、2人はまだその事を2人は知りません。おじいさんは定年退職し、嘱託の仕事で地域の安定に貢献する(青ファーム)仕事をするという嘘をおばあさんについてます。おばあさんはささやかな趣味の一貫としてやっており、おじいさんに薦める気は一切ありませんでした。夫婦間の会話は開運何でも鑑定団など団塊が好みそうなものばかりでイングレスとは程遠い世界で表面上は生きていました。 おばあさんが河辺のポータル付近でカプセルが落ちているのを見つけました。カプセルから物体をアンロードするとスマホから男の子が出て

  • Ingress(イングレス)速報 : 赤坂迎賓館、急襲。レアアイテムにより反転される

    photo credit: nathangibbs (Ingress風加工は当サイトによるもの) 昨日(1/5)20時すぎより、赤坂迎賓館ポータルが反転されたようです。使用アイテムはADA リファクターというレアアイテムで、緑ポータルを青ポータルに反転できるものです。 【富士山の次は赤坂迎賓館か】ハックが無理すぎるエクストリームポータルたち伝説のポータル赤坂迎賓館、一般公開。最終日はIngress戦争か【動画あり】赤坂迎賓館、前庭公開。開場5秒で攻撃開始、16時以降は完全なる静寂【動画あり】赤坂迎賓館最終日(平日)に繰り広げられたIngressがもはや聖戦【おめでとう】赤坂迎賓館の乱でレゾ挿せなかった伝説オーナー、ガーディアンゴールド取得のお知らせ 2ヶ月の静寂を破った迎賓館 oonishin@oonishin迎賓館、青さんにADAされた。 #ingress2015/01/05 20:

    Ingress(イングレス)速報 : 赤坂迎賓館、急襲。レアアイテムにより反転される
  • Ingress(イングレス)速報 : IT系エンジニアとIngressエージェントを比較してみたら予想通りだった

    で最初のIngress(イングレス)ニュースサイト。初心者にもわかりやすい形で、世界中のIngressに関する真面目なニュースとヘンなニュースを集めています。 photo credit: nicola.albertini IngressエージェントにはSEやプログラマが比較的多くいると言われています。それが理由化どうかはわかりませんが、ITエンジニアIngressエージェントの行動には何らかの関連性が見受けられました。 エンジニア 凍雨@IcePellets親から殺す、とか、子が死ぬまで待つ、とかエンジニア界隈では殺伐とした言葉のやり取りがよくあります。2012/05/25 18:41:58 nao@37_nao今読んでる小説に、子供が親を殺す云々が書かれてたんだ。今日社内で子を殺して親殺さないの?って会話が聞こえてきて、お?同じ読んでるのかな??って思ったんだよ。よくよく

    Ingress(イングレス)速報 : IT系エンジニアとIngressエージェントを比較してみたら予想通りだった
  • You are being redirected...

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

  • 1億2000万円の巨大ロボット「クラタス」、Amazonに入荷するも…数時間で「在庫切れ」に | インサイド

    1億2000万円の巨大ロボット「クラタス」、Amazonに入荷するも…数時間で「在庫切れ」に | インサイド
  • 新春暴論2015――幸せな階級社会/山口浩 - SYNODOS

    ここしばらく、毎年この時期に「暴論」を書くことになっている……のかどうか知らないが、どうも今年もそういう流れらしいので、若干例年より遅れたが、やってみることにする。 ここへきて、格差問題に再び注目が集まるようになってきているようにみえる。きっかけはいくつかありそうだが、最近邦訳が出版されたピケティの「21世紀の資」はまちがいなくその1つだろう。 加えて、OECDの最近の発表も、注目を集めた。OECD 全域で過去 20 年間に所得格差の拡大が一般化しており、そうした格差が経済成長を抑制してきた、という論文で、少なくとも格差が拡大しているという指摘、及びそれが望ましくないという見解においてはピケティの議論と同じ方向性といえよう。 ・Federico Cingano「Trends in Income Inequality and its Impact on Economic Growth」(O

    新春暴論2015――幸せな階級社会/山口浩 - SYNODOS
  • 【画像】かわいすぎて食べられない「お正月クッキー」が話題

    作品を発表したのは、販売用のお菓子を製造する『micarina』(みかりな)の小川美佳さん。洋菓子メーカーに務めたあと、専門学校「ル・コルドン・ブルー』で学び直し、2012年1月にアトリエを開設。格的に販売を始めた。 先に紹介した新年用のアイシングクッキーは、1月2〜6日に伊勢丹新宿店で開催される「伊勢丹新春祭」で販売。小川さんはハフポスト日版の取材に答え「この企画のために全部で21種類のクッキーをつくった」とコメントした。

    【画像】かわいすぎて食べられない「お正月クッキー」が話題
  • 煽り気味に魔法科高校を擁護する。

    ライトノベル『魔法科高校の劣等生』を読んで、ネットの評判に流されてしまっていた自分を実感した話 http://d.hatena.ne.jp/thun2/20150104/p1 この記事を読んだわけだ。 で、ブコメとか色々読んでこれ以上魔法科高校の劣等生を読んで不幸な人が出る前に誤解を正しておいたほうが良いと思ってな。 1.魔法科高校の劣等生はどんな作品か。 題名:魔法科高校の劣等生 -The Irregular at Magic High School- ・2008年10月12日、小説家になろうにアマチュアWeb作家として連載開始。 ・2011年に電撃文庫化。担当編集は三木一馬((「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」「とある魔術の禁書目録」「ソードアート・オンライン」の担当編集も務める有名編集者))。現在の総発行部数は公称560万部。 ・体系化された魔法を扱う職業「魔法師」を養成する架空

    煽り気味に魔法科高校を擁護する。
  • 『芸人さんの復帰が怖いという気持ち - ある日の日報』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『芸人さんの復帰が怖いという気持ち - ある日の日報』へのコメント
  • キリスト、イスラム、ユダヤ、全部ヤハウェ信仰なのに、どうして今争ってるの? : 哲学ニュースnwk

    2015年01月06日08:00 キリスト、イスラム、ユダヤ、全部ヤハウェ信仰なのに、どうして今争ってるの? Tweet 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1420453077/ 古代文明とか神話とか詳しい人来てよ詳しくなくても来てよ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4804620.html ヤハウェ 旧約聖書中の神(結果的には唯一神)を表すヘブライ語の単語を推定音訳したものである。 http://ja.wikipedia.org/wiki/ヤハウェ 2: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:18:26.84 ID:Oa0NhOET0.net 儲ける人が違うから 466: ミドルキック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01

    キリスト、イスラム、ユダヤ、全部ヤハウェ信仰なのに、どうして今争ってるの? : 哲学ニュースnwk
  • Gogoro launches the "world's first" Smartscooter

    laislanopira
    laislanopira 2015/01/07
    汚染を出さない台湾のスマートなバイク
  • TV通販、必ず売れるはずじゃ… 注文ゼロでトラブルも:朝日新聞デジタル

    テレビの通販番組に出品すれば必ず売れると言われたのに全然売れない――。こんなトラブルが増えているという。どんな番組なのか。見て、注文してみた。 出品者困惑、注文1件だけ 「良い生活を送れるようなすてきな商品をご紹介する番組です」 午前3時。四国の地方テレビ局で昨夏放送された番組は女性のナレーションで始まった。約30分間で3千~4千円の菓子や化粧品など16商品が登場、「こだわり」「逸品」などのナレーションが繰り返される。3200円の干物を買うため表示された番号に電話すると、男性に住所と電話番号を聞かれた。数日後、干物の会社から電話があった。「注文はおたくだけです」 出品していたほかの品2社に… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続き

    TV通販、必ず売れるはずじゃ… 注文ゼロでトラブルも:朝日新聞デジタル
    laislanopira
    laislanopira 2015/01/07
    「問題のある業者の番組を放送することで、『お墨付き』を与えてしまった。テレビ業界の信用を落とすことにもなるので、真剣に対策に取り組まないといけない」
  • 「ものすごい英断」と驚きの声、トヨタ燃料電池車の特許無償開放

    1月6日、トヨタが燃料電池車特許すべての無償提供を発表したことについて、自動車メーカー各社から驚きの声が上がった。写真はトヨタの燃料電池車。カリフォルニア州で昨年11月撮影(2015年 ロイター/Lucy Nicholson) [東京 6日 ロイター] - トヨタ自動車<7203.T>が単独で保有する燃料電池車(FCV)関連の特許すべての無償提供を6日発表したことについて、日系自動車メーカー各社からは「ものすごい英断」(日産自動車<7201.T>の志賀俊之副会長)などと驚きの声が多く上がった。 FCVは燃料となる水素のインフラが必要になるため、台数の拡大が急がれている。トヨタは1社の努力だけでは限界があり、他社を巻き込むことで市場創造を加速したい考えだが、次世代エコカー戦略に対する自動車メーカー各社の思惑はさまざま。トヨタの狙い通り、実際に競合他社がトヨタ技術を採用するかどうかが注目され

    「ものすごい英断」と驚きの声、トヨタ燃料電池車の特許無償開放
  • 「性犯罪被害者は冤罪含む性犯罪者を傷つけている」

    今ホッテントリ入りしてる山復帰が怖いってブログ見ての率直な感想。怖いのはわかった。世の中には繊細すぎる人達がいて、その人たちにも住みやすい世の中を作るべきだし、そういう人らが意見表明することは大事だとも思う。だけど、被害者ヅラして性犯罪者を加害するのは良くないと思う。世の知られた性犯罪者は必ず法で裁かれる。もしくは当時者同士で解決する。つまり、社会復帰するに際して、もう罪は償っているはずだ。だけど世間の目はそうは見ない。被害者ヅラした人達が、「怖い」「気持ち悪い」「目に入るだけで加害される」「社会に出てくるな」「どうせまた犯罪を犯すんだろう」と性犯罪者を加害する。あなたたちが傷つけている性犯罪者も、あなたと同じ価値を持つ一人の人間なんだよ。差別するなんてもっての他だよ。なんで被害者なら犯罪者を傷つけていいの?犯罪者をさばくのは司法だし、あなたにその権利はないよ。特に今回の山はレイプした

  • 反移民デモ台頭で溝深まるドイツ、名所で「抗議の消灯」も

    ドイツ・ケルン(Cologne)で、ドレスデン(Dresden)で行われている反移民デモに抗議し、照明が消されたケルン大聖堂(Cologne Cathedral、2015年1月5日撮影)。(c)AFP/DPA/OLIVER BERG 【1月6日 AFP】ドイツ東部ドレスデン(Dresden)で5日、右派ポピュリスト団体が毎週行っている反移民デモに、過去最多の1万8000人が参加した。 この団体は「西洋のイスラム化に反対する愛国的欧州人(Patriotic Europeans Against the Islamisation of the Occident、PEGIDA)」で、昨年10月から毎週、反移民デモを開催している。 キリスト教会や政財界の指導者らはこのデモを非難。アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相も国民に対しデモに参加しないよう呼びかけていたが、地元警察によると5日

    反移民デモ台頭で溝深まるドイツ、名所で「抗議の消灯」も
  • “土人”の土産か『アートにとって価値とは何か』 - HONZ

    パリでいうならルーブルやオルセー、 ニューヨークであればメトロポリタンやMoMA、グッゲンハイム といった各都市にはこれだ!という代表的美術館がある。 対して日には「これが日の美術館だ!」と言えるようなものが無いような気もする。英国データ(The Art Nespapaer:2013.3.28)によると美術館の動員数世界1位は38万点以上のコレクションを所蔵するルーブル美術館がトップで、年間約1000万の入場者が訪れる。ルーブルの入場料は16ユーロなので日円だと2015年1月では約1703円。トップ10のうちアジアは唯一、台北の故宮博物院がランクインしており、所蔵数は約70万点。他は英国・米国・バチカン・フランスの国でトップは占められている。 欧米の文脈に沿うアートの定義からすると、実は日の美術館は常設展が弱い。その反面、東京を筆頭に企画展は充実しており印象派の作品から古代エジプト

    “土人”の土産か『アートにとって価値とは何か』 - HONZ
  • なぜ地方は補助金をもらっても衰退するのか | 地方創生のリアル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    前回のコラムでは、「リアルな地方創生は補助金に頼らない」ということを書きました。多くの読者の方々から「納得できる」「参考になった」といった感想をいただきました。 では、なぜ補助金をもらうと、地方に活力が生まれないのでしょうか。今回はその基原則について取り上げたいと思います。 タダでおカネをもらえれば活性化しそうなものですが、ズバリ、地方創生に必要なのは「おカネそのもの」ではなく、「おカネを継続的に生み出すエンジン」なのです。 安倍政権が、地方創生を目玉政策にする以前から、地方には莫大な予算が、さまざまな名目で配分されてきました。しかしながら、成果がまったくでない。なぜ何兆円もの資金を、地方の活性化目的に配分しても活性化しないのか。 その理由は、結構シンプルです。つまり「利益」を出さない、いや税金を使う=「利益を出せない」事業ばかりだからです。 中央からカネを送っても、1サイクルで終わる地

    なぜ地方は補助金をもらっても衰退するのか | 地方創生のリアル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • モスクワ震撼、謎の「グランド・セフト・オート」連続殺人

    ロシア・モスクワ(Moscow)中心部に止められた車(2010年12月2日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/NATALIA KOLESNIKOVA 【12月6日 AFP】非常に暴力的な描写で知られる人気クライムアクションゲーム「グランド・セフト・オート(Grand Theft Auto、GTA)」シリーズを連想させる連続殺人事件が、ロシアの首都モスクワ(Moscow)を震撼(しんかん)させている。被害者は警察官から銀行幹部、民族舞踊団の元ダンサーまでさまざまだが、共通しているのは車の運転中に殺害されている点だ。 GTAは、プレーヤーがストリートギャングとなって組織の指示で犯罪を実行し、人を殺すとポイントが加算されるビデオゲーム。このゲームの名を取り「GTAギャング」と露メディアが報じているグループは、ここ数か月で15人近くを殺害したとみられる。 深夜、モスクワ郊外の車道に金属製

    モスクワ震撼、謎の「グランド・セフト・オート」連続殺人
    laislanopira
    laislanopira 2015/01/07
    グランド・セフト・オート・ギャング
  • 自己アフィリエイト、パクリサイトが行なっているブラックな中身を全て暴露する。

    www.flickr.com 以前アフィリエイトをする人はアフィカスか?という記事でアフィリエイトを行っている人やサイトをカス、アフィカスと言うのはその人の無知から来ていると主張した。アフィリエイトを一括にして批判する事は、既存メディアとの比較から矛盾点が多くなるからだ。しかし、このようにカスと言われるほどイメージが悪くなっているのは、一部のアフィリエイト手法や行っている人にあるのも事実である。 アフィリエイトを行っている人を一括にしてアフィカスと呼ぶのは理屈が通らないが、今回紹介する方法で金儲けをしているアフィリエイターはアフィカスと呼ばれてもしょうがない部分が実際にある。真似はしてほしくないが、仕組みを知識として覚えておけば予防にもなるし、健全な稼ぐ方法への応用も思い付くかもしれない。 ちなみに、アフィリエイトというと、成果報酬型広告を指しているが、今ではクリック広告を含めたネット広告

    自己アフィリエイト、パクリサイトが行なっているブラックな中身を全て暴露する。
  • 本棚に忍ばせたい、大人の女性向け漫画オススメ16選。

    大人の女性向け漫画が読みたい。落ち込んだ時に癒されたり励まされたりするような、青春時代を思い出してキュンと恋したくなるような、そんな漫画が読みたい。そして仕事で学校で忙しない毎日の中、息しづらくなった時のお守りとして部屋の棚にそっと忍ばせておきたい。 なんて願望がふっと空から降りてきたので、棚に忍ばせたい大人の女性向け漫画オススメ20選を書きました。優越なんて付けられないので、ランキングではなく並列でのオススメです。単巻読み切りや、連載ものでも数巻で完結済のものを中心に、ぎゅっと好きを詰め込んでみました。 港町町(作者:奈々巻 かなこ) 魔女もも寂しがり屋で、とかく不器用な生き物。 港町町 (フラワーコミックスα) 作者: 奈々巻かなこ 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2013/07/02 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 坂道だらけの一風変わった港町

    本棚に忍ばせたい、大人の女性向け漫画オススメ16選。
    laislanopira
    laislanopira 2015/01/07
    男こそ読むべきかも
  • 全編手話&字幕なし、出演者全員がろうあ者のウクライナ映画『ザ・トライブ』 | CINRA

    映画『ザ・トライブ』が、4月18日から東京・渋谷のユーロスペース、新宿のシネマカリテほか全国で公開される。 ウクライナの新人監督ミロスラヴ・スラボシュピツキーのデビュー作となる同作。ろうあ者専門の寄宿学校を舞台に、学内外で犯罪や売春などを行う組織「トライブ」の中で徐々に高いポジションを獲得していった新入生のセルゲイが、組織のリーダーの愛人のひとりで売春をしている少女・アナに恋をしたことから、組織のルールを破っていく、というあらすじだ。昨年の『カンヌ国際映画界』批評家週間でプレミア上映され、グランプリを含む3つの賞を獲得している。 同作は、全編にわたって手話のみで構成。字幕や吹き替えは用意されず、出演者もオーディションなどで選出されたろうあの役者となる。「決してこの映画を声の出る俳優たちでつくろうとは考えなかった」というスラボシュピツキー監督は、字幕を用いない理由について、「構想の時点からす

    全編手話&字幕なし、出演者全員がろうあ者のウクライナ映画『ザ・トライブ』 | CINRA
  • 一眼レフを360度設置して撮影したThe Correspondentsのプロモーションビデオ

    プロの撮影現場をメインに活躍する一眼レフカメラ。基的には景色や人物などの静止画を撮影するためのアイテムですが、今回は一眼レフで撮影したとは思えない演出が魅力のプロモーションビデオを紹介したいと思います。 イギリス・ロンドン出身の音楽グループ「The Correspondents」の楽曲「Fear & Delight」のプロモーションビデオで、一眼レフカメラを360度設置して撮影したという、個性的な手法に注目の作品となっています。まずは実際の作品を以下よりご覧ください。 ムービーは以下より 写真家・映画監督として活躍するNaren Wilks氏によって撮影が行われており、撮影現場の中心に、円型に一眼レフカメラを配置したセットが置かれ、その周りをボーカルの男性が歌いながら回ることで、ボーカルが何人もいるかのようなシーンの撮影が可能に。そのビジュアルはまるで万華鏡のよう。天井や正面からのアング

    一眼レフを360度設置して撮影したThe Correspondentsのプロモーションビデオ
  • 有馬温泉ミッションに挑む - コリログ

    2015-01-04 有馬温泉ミッションに挑む ingress 年が明けた1月2日僕は有馬温泉に向かっていた。家族全員の旅行である。父親、母親、僕と嫁、姉とその家族達。での旅行、姉の家族と両親はここ数年呼ばれていたのだが僕も今年初めて参戦した。ちなみに父親との旅行などおそらく20年ぶり位だろう。しかし、家族の思い出作りそれも大切である。そして、有馬温泉現地集合、そして元旦は雪多分スタッドレスタイヤが必要だろうと思い僕はバスを選択した。道中、実は一泊二日の旅行と聞かされていたのだが二泊三日と向かう途中のバスで両親から知らされた。嫁がぼそっとハチミツ忘れた。といった。ちなみにハチミツは当夫婦のローションの隠語である。話せば長くなるが僕がTシャツを着用し行為に至る過程で嫁がプーさんSTYLEと言ったことが起源である。ちなみにそのような行為はここ数ヶ月ご無沙汰である。新年を迎えついに嫁がやる気にな

  • Ingress(イングレス)速報 : Ingressプレイヤー、スピード違反タクシーにはねられ事故死。彼のポータルを永遠に

    で最初のIngress(イングレス)ニュースサイト。初心者にもわかりやすい形で、世界中のIngressに関する真面目なニュースとヘンなニュースを集めています。 年があけようとしていた12月27日、中国のアモイ市にて一人のレジスタンスエージェントが不慮の事故にあいました。多くの人が彼の死を悼み、今後の注意喚起も含めて彼のポータルを永遠に残そうという案も出ました。 まもなく新年を迎えようという12月27日23時、我らの友人@caaat(名:张韧刚)はアモイ市龍虎山の交差点で制限速度を超えたタクシーにはねられ、不幸にも亡くなりました。30歳まであと7ヶ月でした。 @caaatは2014年にレジスタンスとしてIngressに参加し、11月1日にはIngressのオフィシャルイベントにも参加しました。 最後のひととき、彼はゲームの中で私達と一緒にいたのです。@caaat、あなたと我々は友達

    Ingress(イングレス)速報 : Ingressプレイヤー、スピード違反タクシーにはねられ事故死。彼のポータルを永遠に
    laislanopira
    laislanopira 2015/01/07
    ゲームで外を走り回るようになると、被害者にも加害者にもなりうる。気をつけよう
  • Ingress(イングレス)速報 : レジスタンスも負けずに東京湾花火大会開催

    tabineco つい2日前、深夜の高円寺にエンライテンド(緑)が約380リンクを集中させたばかりですが、今度は東京湾の真ん中にレジスタンス(青)がリンクを集中させました。 ぼー@vo_jp東京湾のレジスタンス作戦が始まっております #Ingress2015/01/04 12:29:29 タルト@Tarte41東京湾の海ほたるを中心にリンクアートが。これは綺麗。 #ingress http://t.co/foM2W0zDqh2015/01/04 12:58:21 ※これはしばらくしてラグが残っている状態のIntel Mapです。 海ほたるには結構な数のポータルがあります。今回中心となったのはその中の「海の絵」というポータル。 ike aki スキャナーから見るとこのとおり。五百数十のリンクが張られたそうです。

    Ingress(イングレス)速報 : レジスタンスも負けずに東京湾花火大会開催
  • New community features for Google Chat and an update on Currents

    Join the official community for Google Workspace administrators In the Google Cloud Community, connect with Googlers and other Google Workspace admins like yourself. Participate in product discussions, check out the Community Articles, and learn tips and tricks that will make your work and life easier. Be the first to know what's happening with Google Workspace. ______________ Learn about more Goo

    New community features for Google Chat and an update on Currents
  • それならとことん「ダサピンク現象」を紐解いてみよう ~本来の定義と二次的な側面との混在が原因 - YU@Kの不定期村

    前回の記事が大変反響がありまして、批判の声も、賛同の声も、読ませていただいています。 とはいえこの案件はそういった単純な“賛否”という白黒で語れるものではないので、「この記事の〇〇については分かるけど××はちょっとね」といったようなグレーなお声が一番身に刺さるなあ、と感じています。 <前回の記事> 「男向け」「女向け」にみる区別アレルギー ~ダサピンク現象のズルさと危険性 …以下に書くことはこの記事の続きになります。 結論から言ってしまうと前回の記事で私が最終的に言いたかったのは「ダサピンク現象」についての事ではなかったのだけど、まずそこについて沢山の声が挙がっているので、ここはもう一端区切ってしまって、その「ダサピンク現象」についてもう一度ちゃんと書いてみようと思う。 だからこの記事は、前回の記事の【「ダサピンク現象」のズルさと危険性】の項を中心にその補足的な役割を持つので、その後に続く

    それならとことん「ダサピンク現象」を紐解いてみよう ~本来の定義と二次的な側面との混在が原因 - YU@Kの不定期村
    laislanopira
    laislanopira 2015/01/07
    雑なマーケティングの指揮をとる上層部が、今の日本では男であり、女が増えても雑なマーケティング問題はなくなるわけではない
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
  • 週刊ダイヤモンド「2015年バブルがやってくる」→日経平均株価4日続落(そろそろ東証でも遭難者が出る水準に) : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    週刊ダイヤモンド「2015年バブルがやってくる」→日経平均株価4日続落(そろそろ東証でも遭難者が出る水準に) : 市況かぶ全力2階建
  • この発言小町がすごい!2014年のおすすめ約50トピのまとめ - 斗比主閲子の姑日記

    新年あけましておめでとうございます。皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。 彼からのプロポーズに喜んで昨年末に義実家にのこのこついていってみたら、親戚連中に品定めされ、やれ学歴が高すぎるだの、働いていて子育てができるのかだの、宗家の嫁として自覚はあるのかだのさんざん問いただされた上、家事を手伝おうと思っても古い家の勝手が分からず当惑していたら「やれやれ、腰が重いこと。人を働かせて何も思わないのね」と嫌味を言われるような、そんなほっこりする展開に遭遇した方も多くいらっしゃったことかと思います。 そんな方向けに、年始にTwitter上で、発言小町の良トピを紹介しました。 義実家で手持無沙汰になっている人向けに小町の良トピをしばらく紹介します。気になる人はミュート機能を使ってください。— 斗比主閲子 (@topisyu) December 31, 2014 記事はそのTweetのまと

    この発言小町がすごい!2014年のおすすめ約50トピのまとめ - 斗比主閲子の姑日記
    laislanopira
    laislanopira 2015/01/07
    後で読まない、時間泥棒だ
  • 父は老害だったわけではなくもともと勝手な人間だったのを、母が許していただけ

    自分が仕事をしてる時は 母が仕事の話を聞かないのをいつも文句言ってた。 仕事の話って言っても愚痴はばかりだったが 家族なのに、話を聞くのは義務だと。 家事だけやってればいいと思うのは甘えだ。 誰がわせてやってると云々という極めて不愉快な愚痴を散々聞かされた。 だが、自分がクビになって、母が働くようになった時、 父は家事もろくにしないし 母の仕事の話を聞こうとはせず、 愚痴を少しでも言おうものなら 仕事させてもらえるだけありがたいと思え。 甘えるなみたいなことをいう。 自分が働いてた時はそんな愚痴は一つも言わなかったと記憶の捏造までしてる。 私はこれにとでもムカついて父とよく喧嘩していたが、 ある時母が言った。 お父さんは一生懸命働いてて、仕事してることが誇りだったんだから それが今なくなって辛くて当たり散らしてるだけだよ。 お父さんが正しいとは言わないけど、お父さんに張りあう必要はないよ

    父は老害だったわけではなくもともと勝手な人間だったのを、母が許していただけ
  • 6歳に『鳥人戦隊ジェットマン』を見せたら面倒な事になった。 - ママがんばってません。

    第15代スーパー戦隊『鳥人戦隊ジェットマン』を我が家の子供ら6歳に見せた。 結論から言うと、息子が泣いてた。しかも二度。 いや、今回ばかりは冗談でなく凄いと思った。ジェットマン、想像以上の戦隊で驚いた。想像の遥か遥か上空を眩しく麗しく飛んでた。 そもそも、なぜ今更ジェットマンかというと、昨年に書いたこちらの記事↓ 5歳児に20年分のスーパー戦隊作品を見せた結果〜いろいろランキング〜 - ママがんばってません。 色々あってブログを3回引っ越したこの記事、引っ越した先々で「ジェットマンないんだ?」的なBコメを頂いた。え?何?何でそんなにジェットマン?て思ってた。そして、これはやはり子供らに見せてみよう、そう思った。(今、youtube東映ch.でも配信されているようなので未視聴の方は是非) 思えば数年前の初秋、NHK朝ドラで梅ちゃん先生を巡っての真剣赤と冒険赤の戦いの一部始終を見届けた後より、

    6歳に『鳥人戦隊ジェットマン』を見せたら面倒な事になった。 - ママがんばってません。
  • 英語教材例文で橋下徹への肯定的評価を混ぜ込む大阪府教委

    大阪教育委員会が児童・生徒の自学自習用に作成したワークブック教材に、橋下徹を肯定するような妙な内容があることが指摘されている。問題が指摘されたのは、中学校1年生向けの英語の教材の「三人称単数現在(三単現)」の例文である。 この教材では、「My name is Toru Hashimoto. I work hard for people in Osaka.」(私の名前は橋下徹です。私は大阪の人々のために一生懸命働いています)という例文が例示されている。 また練習問題として、「Toru works hard for people in Osaka.(とおるは大阪の人々のために一生懸命働いています)」の意味になるように、提示された英単語の語順を並べ替える問題も出されている。 他の例文として提示されているのは芸能人などなのに、前知事で現大阪市長の現役政治家である橋下徹を肯定的評価前提で混ぜ込む

    laislanopira
    laislanopira 2015/01/07
    市長、市民はこんなにも幸福です
  • 漫画家の太田垣康男先生がアシスタントでなく社員スタッフを募集している理由について

    リンク コミスン(comic soon) 【動画】3DCG×漫画家の技!『機動戦士ガンダムサンダーボルト』の作画システムとは?/太田垣康男インタビュー(前編) 「ビッグコミックスペリオール」18号から新章がスタートし、これまでの隔号から毎号連載へとパワーアップした『機動戦士ガンダム サンダーボルト』。 過酷な戦闘が繰り広げられたサンダーボルト宙域から、一年戦争後の大気圏下に舞台を移してスタートした... リンク コミスン(comic soon) 【動画】3DCG×漫画家の技!『機動戦士ガンダムサンダーボルト』の作画システムとは?/太田垣康男インタビュー(後編) 「ビッグコミックスペリオール」18号から新章がスタートし、これまでの隔号から毎号連載へとパワーアップした『機動戦士ガンダム サンダーボルト』。 過酷な戦闘が繰り広げられたサンダーボルト宙域から、一年戦争後の大気圏下に舞台を移してスタ

    漫画家の太田垣康男先生がアシスタントでなく社員スタッフを募集している理由について
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Creative Artists Agency (CAA), one of the top entertainment and sports talent agencies, is hoping to be at the forefront of AI protection services for celebrities in Hollywood. With many…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 竹中平蔵氏の「正社員をなくしましょう」はどんな流れで発せられたか?(文字起こし) - 弁護士ドットコムニュース

    竹中平蔵氏の「正社員をなくしましょう」はどんな流れで発せられたか?(文字起こし) - 弁護士ドットコムニュース
  • 大型の海洋発電装置が海底に沈む NHKニュース

    東京の海洋開発会社が佐賀県沖合に設置した、風力や潮の流れを利用した大型の発電装置が先月中旬、海底に沈んでいたことが分かりました。 海底に沈んでいたのは東京の海洋開発会社、三井海洋開発が去年10月、佐賀県唐津市の加部島の沖合、およそ1キロの海域に設置し、実用化に向けて性能の確認を行っていた発電装置です。 海に浮かべて、海面より上に出ている高さ47メートルの風車で風力発電を行い、海面より下に22メートル分潜った水車で潮の流れを利用した潮力発電を行います。 三井海洋開発によりますと、12月18日の定期的な確認の際に、装置の姿が見えないことに係員が気付き、船を出して調べたところ、海底に沈んでいるのを確認したということです。 前日の17日は、現場付近に暴風雪警報が出され、気象台によりますと、海上は、波の高さが5メートルのしけになっていたとみられますが、会社側は装置が沈んだ原因は分からないとしています

  • コラム:米国の北朝鮮制裁が効かない理由

    [5日 ロイター] - 米政府は、ソニーの米映画子会社に対するサイバー攻撃への報復措置として、北朝鮮に新たな制裁を科した。ただ、制裁強化で北朝鮮の行動が変わると楽観視できる理由はほとんどない。 キューバやイランと同様、北朝鮮も米国による制裁を受けつつ何十年も生き延びてきた。なぜ制裁は失敗に終わることが多いのか。その答えは、米国の敵対国の側だけにあるのではなく、同盟国の側にもある。まずはキューバの例から見てみよう。 キューバは長年、米国の対キューバ禁輸措置に反対する国々からの国際支援を取り付けてきた。冷戦当時、フィデル・カストロ国家評議会議長(当時)はソ連から600億ドル相当の支援を受けていた。冷戦終結後は、中国とベネズエラからの支援を得ることで、ソ連崩壊による打撃を回避してきた。

    コラム:米国の北朝鮮制裁が効かない理由
    laislanopira
    laislanopira 2015/01/07
    同盟国も敵対国も制裁相手を支えている
  • コロンビアで花火工場爆発 一部始終を撮影 NHKニュース

    南米コロンビアで、10トンほどの花火が保管されていたとみられる花火工場の倉庫が爆発する事故があり、現場にいた地元テレビ局のカメラマンが、爆発の瞬間や花火などに次々に引火する一部始終を捉えていました。 コロンビアの首都ボゴタ近郊の町で現地時間の4日午前10時ごろ、花火工場が爆発しました。 爆発の瞬間は現場にいた地元テレビ局のカメラマンが撮影していて、映像には爆発の衝撃で体が宙に浮いたカメラマンの足も写っています。 その後も、カメラマンは近くに止めてあった車の影に隠れてカメラを回し続け、倉庫の中にあった花火や火薬に次々と引火して四方八方に火が飛び散り、爆発音が鳴り響く様子を記録しました。 地元のメディアによりますと、倉庫には10トンほどの花火が保管してあったとみられていて、鎮火には6時間以上かかったということです。 この爆発で飛んできた破片に当たって1人が軽いけがをしたほか、周辺の民家にも屋根

    コロンビアで花火工場爆発 一部始終を撮影 NHKニュース
  • “63億円分”の高級車積んだ船が座礁 NHKニュース

    イギリス南部で高級車1400台余りを運んでいた大型運搬船が座礁する事故があり、少なくとも63億円とみられる積み荷の行方が注目されています。 イギリス南部のサウサンプトンの沖合で3日、自動車運搬船が浅瀬に乗り上げて座礁し、乗組員25人が沿岸警備隊などによって救助されました。 座礁した船は長さ180メートルある大型の運搬船で、サウサンプトン港を出港してドイツに向かっていました。 船会社によりますと、出航した直後に船が急に傾きはじめたため、船長は転覆を避けるため船を故意に浅瀬に近づけて座礁させたということで、現地の当局などが事故の詳しい原因を調べています。 地元メディアは、船にはジャガーやロールスロイスなど高級車1400台余りが積み込まれていて、その価値は少なくとも3500万ポンド、日円で63億円の価値があるだろうと伝えています。 船は現在もおよそ45度に傾いた状態で止まったままになっていて、

  • 「本の福袋」が各地で人気呼ぶ NHKニュース

    図書館の職員が、おすすめのを「福袋」に入れて貸し出す、新年のユニークな取り組みが、各地に広がり人気を呼んでいます。 この取り組みは、ふだんは読まない作家やジャンルのに触れることで、よりに親しんでもらおうと、図書館の職員が選んだを、タイトルを秘密にして「福袋」に入れ、新年に貸し出すものです。 デパートなどの初売りに登場する「福袋」を参考に、数年前から一部の図書館で始まりましたが、このところ、各地の図書館で取り組みが行われていて、年明けに開館した図書館には、福袋を求めて多くの人が訪れました。 このうち、金沢市立玉川図書館では、子ども向けには絵や動物の、大人向けには小説料理など職員がテーマごとに選んだ2、3冊ずつが入った福袋が、185個用意されました。 さっそく借りた20代の女性は、「いつも同じ作者のを借りてしまうので、こういった取り組みは新鮮でおもしろいです」と話していまし

    「本の福袋」が各地で人気呼ぶ NHKニュース
    laislanopira
    laislanopira 2015/01/07
    興味のなかった本を読むきっかけになる
  • 世界が注目する日本発アート「具体」とは? 具体作家・松谷武判さんに聞く - エキサイトニュース

    「具体」に注目が集まっている。日文化の輸出が叫ばれる昨今、世界に対し己が力で一つの提案をしていた日発の現代アートがあった。 それが「具体」である。 具体とは、画家・吉原治良を中心に1954年に結成された前衛美術集団「具体美術協会」のアート活動で、パフォーマンスやハプニング、極限まで縮小した表現方法など、現在では普通に行われている芸術様式の先駆となった。1957年には仏評論家ミシェル・タピエにより海外へ紹介され高評価も得た。具体美術協会そのものは、1972年の吉原治良の死を境に解散するが、同会がまいた種は日の前衛美術のすべてを含んでいた点で一つの転換期となり、現在につながっている。 時代とともに何度か回顧されてきた具体だが、2013年はニューヨークのグッゲンハイム美術館で「具体:素晴らしい遊び場」展が開かれるなど、再び関心が寄せられている。具体とは何か? 表現とは何か? これら疑問をパ

    世界が注目する日本発アート「具体」とは? 具体作家・松谷武判さんに聞く - エキサイトニュース
  • 浮世絵や日本画も!博物館所蔵の4万超の画像を無料ダウンロードできるコレクションが素晴らしい! : Japaaan

    アメリカのスミソニアン博物館が所蔵する作品の中から4万点超の作品を画像ギャラリーとして公開しました。 さらに素晴らしいことにこれら公開されたコレクションが無料でダウンロードでき、非商用であれば再利用が可能とのことです。 公開されている作品は様々な国/時代のものがあり、もちろん日の作品も浮世絵や日画を始め数多く公開されています。 英語ページのため少し検索が分かりづらいと思いますので、日の作品を探す方法を簡単に紹介しますね。 1、まず下記ページにアクセスします。 Search | Collections | Freer and Sackler Galleries 2、左のメニュー「Browse by」から「Place → Japan」を選んでください。そうすると日の作品に絞った検索結果が表示されます。 浮世絵、日画、陶器など様々な作品が結果として表示されていますので、メニューの「Ob

    浮世絵や日本画も!博物館所蔵の4万超の画像を無料ダウンロードできるコレクションが素晴らしい! : Japaaan
  • 村上隆「芸術闘争論」読んだ - glasstruct log

    遅ればせながら読みました。熱い文章で、さらっと読めて面白いのでお勧めです。アートに関係なく、「好きなことで生きていきたい」若い人にお勧めしたいと思いました。以下ざっくりですが感想を書きます。 「好きなことで生きていく」なら、道筋を見ること ユーチューバーのキャンペーンコピーに「好きなことで、生きていく。」というのがあるのですが、当に好きなことを仕事にするには、そうでない生き方をするよりも戦略的になる必要があると思います。(ただ、「ユーチューバ―」というもので自己表現し、生活に困らない程度のお金を稼ぐのが難しいのかどうかよく分からないので…)もう少しだけ焦点を絞って言えば、個人名で仕事し、お金を得て、業界内で評価され、それなりの立ち位置を得、好きな仕事が向こうから入ってくるようになるには、戦略が必要、という話かと思います。 これを例えばバンドマンやアイドルに当てはめて考えると「売れる戦略を

    村上隆「芸術闘争論」読んだ - glasstruct log
  • '15.1.4 村上隆と竹熊健太郎の対話ツイート

    竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666 私が村上隆さんを評価するのは、村上さんが「システム込み」で自分の表現を考えているアーティストだからだ。ここで言う「システム」とは、村上さんが、「自分の作品を自分で売る」ところまで自分で構築していること等を指す。それ以外に有明でGEISAI(芸術のコミケ)を主催している等。 2015-01-04 17:27:08 竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666 これ以前に、村上さんは早い段階から「自分の表現を製作する会社」を作って、弟子ならぬ社員に給料を支払っている。90年代に私が村上さんに会った時からそうだった。漫画家が自分のプロダクションを持つことは珍しくないが、作品を自分で売るところまではやらない。それは出版社の領域だからだ。 2015-01-04 17:32:30 竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666 村上さんは漫画家が出版社

    '15.1.4 村上隆と竹熊健太郎の対話ツイート
  • You are being redirected...

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

  • 2015年は「ガラホ」登場 キャリアが狙う一石三鳥 ジャーナリスト 石川 温 - 日本経済新聞

    端末の普及が進み、「踊り場」感が広がるスマートフォン(スマホ)市場。その一方で、スマホ普及率は53.5%(2014年3月末、総務省調べ)と、「ガラケー」と呼ばれる従来型のフィーチャーフォンを使っている人が依然として国内ユーザーの約半数に達する。大手携帯電話会社(キャリア)やメーカー、さらに格安スマホ会社にとって、こうしたガラケーユーザーをいかに攻略するかが、15年の課題といえる。そこで注目されているのが、スマホにフィーチャーフォンの殻をかぶせた新しいガラケー、いわば「ガラホ」だ。

    2015年は「ガラホ」登場 キャリアが狙う一石三鳥 ジャーナリスト 石川 温 - 日本経済新聞
  • 芸人さんの復帰が怖いという気持ち - ある日の日報

    「極楽」山復帰で加藤がコンビ再開熱望 「極楽」山復帰で加藤がコンビ再開熱望 - 芸能ニュース : nikkansports.com 小さい頃は、めちゃイケで極楽とんぼの山圭一さんを見るのが楽しかったです。  でも、今は復帰しないでほしい。目に入るところに出てこないでほしいと思ってしまいます。  わたしは、犯罪の加害者に社会復帰のチャンスが与えられる社会であってほしいとは考えています。  でも、何も芸能人という仕事に戻らなくったって……、という気持ちです。 多くの人に見えているのかいないのかわかりませんが、痴漢や虐待をはじめ、性犯罪(捕まらないものも含めて)の被害者の方は世の中にたくさん暮らしていらっしゃいます。そういう被害者の方が、テレビや雑誌、広告でふいに「強姦をした」(と知っている)山さんを見て、どんな心境、状態になってしまうのかと考えただけで、わたしも息がうまくできなくなりま

  • さみしくて浮気する正当性 - やしお

    「さみしかったから浮気した」みたいな話。今まで(ふーんそういうものか)とあまり深く考えたことがなかった。でも急に(そういうことか!)と腑に落ちた。 「だって、寂しかったんだもん」はまるで被害者のような言い分だから、浮気された側は「おれの方が被害者なのに何言ってるんだふざけるな!」となるけれど、加害者側の実感としては当に自分が被害者なのだ。 差し伸べた手を払われるというのは非常に大きな屈辱だ。ハイタッチを無視される場面を思い浮かべればよくわかる。「寂しかった」はこれが積み重なった状態だ。「今度の休みどこそこ行こうよ」「今夜しようよ」といった手の差し伸べに対して、「その日予定あるから」「今日は疲れてるから」の一言ですげなく断るというのが例えばそれだ。ここで「いやあ、自分が好きで誘っただけのことだから、別に断られたってね」と思えるかというとなかなか難しい。「なんでこっちばっかり相手に好意を見せ

    さみしくて浮気する正当性 - やしお
  • 正月の酔っ払い物理学者が数学者の皮を被った天使に出会うお話 | カメリオ開発者ブログ

    あけましておめでとうございます。白ヤギの物理担当、シバタアキラ(@punkphysicist)です。 皆様はどんなお正月を過ごされましたか?日の正月といえば、おせち、日酒、おばあちゃん、そしてパズル、ですよね。私の正月はそんな感じでした。お節をたらふくべ、美味しいお酒でほろ酔い気分になっている私の横で、黙々とおばあちゃんがパズルをやっているのに気づいたのです。部屋中をフワフワしている私とは全く対照的に、微動だにせずパズルを続けるおばあちゃん。御年迎えられると辛抱強さが半端ない。 そんなおばあちゃんがやっていたのはかわいいチョコレートのピースとは裏腹にこんな挑発的な文言の書かれたパズルです(この記事はアフィリエイトではありませんが、写真をクリックすると買えます) 何時間たっても答えが出ないおばあちゃん、辛抱強さは人一倍強いですが、私も何とか助けてあげたいと思いトライ。しかし日酒が・・

    正月の酔っ払い物理学者が数学者の皮を被った天使に出会うお話 | カメリオ開発者ブログ
  • 佐村河内氏との著作権契約を解除 NHKニュース

    他人に作ってもらった曲を自分の作品として公表していた佐村河内守氏の楽曲を巡り、著作権を管理していた団体が、著作権が誰にあるのか疑義が解消されないとして、佐村河内氏名義のほぼすべての曲の管理契約を解除したことが分かりました。 今後、これらの楽曲を利用する人は、使用料などを佐村河内氏と直接交渉する必要があり、専門家は「作品を利用しづらくなる可能性がある」と指摘しています。 この問題は、聴覚障害を乗り越えて作曲活動をしているとしてきた佐村河内守氏が、実際には作曲家の新垣隆氏に曲作りを依頼し、自分の作品として公表していたもので、佐村河内氏は、著作権については新垣氏との合意で自分のものになっているとしています。 このため、楽曲の著作権を管理しているJASRAC=日音楽著作権協会は、佐村河内氏に対して著作権が誰にあるのかが分かる資料の提出を求めていましたが、回答された資料ではいつ著作権が佐村河内氏の

    佐村河内氏との著作権契約を解除 NHKニュース
  • STAP問題 小保方氏の不正が確定 NHKニュース

    STAP細胞の問題で理化学研究所は、小保方晴子元研究員が、実験データをねつ造したとする調査委員会の報告書に対し期限の5日までに不服申し立てを行わず、不正が確定したことを明らかにしました。 今後、懲戒処分が検討されますが、小保方元研究員はすでに退職しており、実質的な処分はできないということです。 理化学研究所の調査委員会は先月26日、報告書を公表し、STAP細胞を培養・凍結保存していたものは、実際にはES細胞だったとしたうえで、小保方元研究員が論文の2つの図で新たにねつ造を行っていたと認定しました。 これに対し、小保方元研究員には不服申し立てを行える期間が5日まで設けられていましたが、理化学研究所に対し申し立てはなかったということです。 これで小保方元研究員の不正が確定したことになり、理化学研究所は今後、懲戒委員会を開き関係者の処分を検討します。 ただ、小保方元研究員は、みずから行った検証実

    STAP問題 小保方氏の不正が確定 NHKニュース
  • 酷似する画像を含む生命科学論文が インターネット上で大量に指摘される - 日本の科学と技術

    追記 20170205 2015年にネットで公開されていた、画像データの類似性を解説したPDFファイル r3hso.pdf (https://t.co/zfttZKmgZr)。 追記 関連記事 ⇒ 東京大学が類似画像論文に関する予備調査結果を発表: ”不正行為が存在する疑いはない”論文12報のリスト ⇒ 大阪大学、類似画像データ論文の調査を打ち切り 調査を行わないことを決定 ——– 日分子生物学会2013年年会組織委員会がシンポジウム「生命科学を考えるガチ議論」のための準備としてウェブ上に設置した議論用のサイトで、「日の科学を考える」(http://scienceinjapan.org/)というものがあります。このウェブサイト上で、年末年始の数日間の間に、異なる実験結果に同一画像データが使いまわされている可能性のある「画像酷似論文」が大量に指摘されました。NATUREを筆頭に、NAT

    酷似する画像を含む生命科学論文が インターネット上で大量に指摘される - 日本の科学と技術
    laislanopira
    laislanopira 2015/01/07
    阪大医学部
  • STAP論文:不正確定 小保方氏、不服申し立てせず - 毎日新聞

  • Yahoo!ニュース - 『攻殻機動隊』ハリウッド実写化、スカーレット・ヨハンソンが主演 (クランクイン!)

    米ドリームワークスが製作を進めている、士郎正宗原作の人気サイバーパンク・コミック『攻殻機動隊』ハリウッド実写版に、映画『LUCY/ルーシー』(14)のスカーレット・ヨハンソンが主演することが決まったとVarietyが伝えた。 【関連】「スカーレット・ヨハンソン」フォトギャラリー スカーレットは昨年、出演をオファーされていると伝えられていたが、出演を承諾したと複数の関係者が話しているそうだ。 『攻殻機動隊』は、サイボーグ技術が発展した近未来の日を舞台に、公安9課の草薙素子を隊長とする攻殻機動隊の活躍を描くが、スカーレットは主人公の草薙素子にあたる役を演じることになる予定とのこと。ハリウッド版に脚色された主人公の名前や、ほかのキャストなどは未定のようだ。 Varietyによると、ドリームワークスの創業者の一人であるスティーヴン・スピルバーグ監督が原作の大ファンだという。人気スターのスカ

    Yahoo!ニュース - 『攻殻機動隊』ハリウッド実写化、スカーレット・ヨハンソンが主演 (クランクイン!)
  • 俺らのインターネット、その終わり - Everything you've ever Dreamed

    何が契機でそんな話になったのか知らないけれど年末年始からインターネットが窮屈で不自由になった、面白くなくなったという話を目にするようになった。1998年からインターネットで文章を書いている僕からみれば、インターネットは当時から今と変わらず窮屈で、不自由で退屈なものだった。ただ、今と違うのは、何かおもしろいことをやろうという熱みたいなものがそこにはあって、窮屈さや不自由さみたいなものが中和されていたところだ。自由で、楽しいインターネット。楽園としての俺らのインターネット。そんなスローガンがあの頃、インターネットに集まった人たちにはあったと思う。 もちろん、インターネットは現実と隣り合わせにあるので、今と若干毛色は違ったけれども、現実と同じように窮屈さや不自由さ、それから金の匂いもあった。オフ会やネットバトルやHP、掲示板設置管理の煩わしさ、バナー広告。確かにそれらはあったけれども今よりずっと

    俺らのインターネット、その終わり - Everything you've ever Dreamed
  • お金がすべてではないけれど、お金もある程度は効く。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    ビヨルン・ロンボルグが言及していたので知った報告書。 Legatum Institute, Commission on Wellbeing and Policy Wellbeing and Economy (pdf) まだ読みかけだけれど、なかなかおもしろいわー。作った委員はアンガス・ディートンからレイヤードなど、えらい人いっぱいで、非常にきちんとしたもの。 で、この中で出てくるのが冒頭に挙げたグラフ。職業別に見た、平均年収人生満足度。これを「幸福」と解釈すべきかどうかは議論のわかれるところ。「幸せ」「人生の満足度」「福祉」といったことばの選択で、この手の調査の結果がごろごろ変わるのは有名だから。でも、まあ幸福みたいなもんですな。 明らかに全体的な傾向としては、満足度と年収とには相関があって、しかも収穫逓減が効いてるらしい。だけれど、職業別の差は非常に大きい。酒場のオヤジ (public

    お金がすべてではないけれど、お金もある程度は効く。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
  • 欠席裁判が行われてましたが何を言っても無駄っぽいので欠席のままにしました - 今日も得る物なしZ

    「炊き出しに公園が使えないなら私有地を使えばいいじゃない」 - 法華狼の日記 まあ言いたいことはあるのでそこだけは言っておきます。 上記を読むと、kyoumoe氏は「他の場所」の例として東池袋中央公園などを持ちだしているように読める。 他の区を例示したのはkyoumoe氏なのに、「よくわからない」という反応こそよくわからない。 朝日新聞の記事に書いてあるけど、これは「池袋、新宿、渋谷、山谷地区で活動するホームレス支援団体」が東池袋中央公園でも支援活動をしてるって話なのね。 宮下公園に固執してないわけですよ、この渋谷の団体は。 実際は「宮下公園以外」ってことを言いたかったんだけど、どうも「渋谷区以外」って取られたみたいで。 こっちの言い方も悪かったですかね。 公園より支援に使いやすい建物や私有地を利用できる団体であれば、これまで公園を利用しただろうか。他で調理できる場所や移動する手段などを、

    欠席裁判が行われてましたが何を言っても無駄っぽいので欠席のままにしました - 今日も得る物なしZ
  • 巷の”ハローワークでブラック企業の「求人お断り」検討”に思う(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • 三毛別羆事件の羆とされている写真について その2 - 第六の絶滅

    とりあえず「この写真は三毛別の羆ではない」ということだけ書いたが、じゃあこの写真はなんなんだというところには触れていなかったのでその続き。 まずこういった指摘があった。 キツネ氏が指摘していた例の勘違い画像、Wikipediaで言われてる「野生のヒグマで最大の記録はコディアック島で捕らえられた個体で1134㎏」なんじゃねぇかと思って情報当たってるけどまぁ当たり前のように確証なし — 現金 (@amuhima) 2015, 1月 6 ヒグマ - Wikipedia 野生のヒグマで最大の記録はコディアック島で捕らえられた個体で1134㎏ 出典は「Dodson S. (2009) Bear-ology:Fascinating Bear Facts, Tales & Trivia. PixyJack Press, Masonville, 191 pp」とのこと。でもこのが出典だったとしても全長推

    三毛別羆事件の羆とされている写真について その2 - 第六の絶滅
  • 三毛別羆事件の羆とされている写真について - 第六の絶滅

    幾原邦彦監督の2015年最新作『ユリ熊嵐』が「『羆嵐』と関係あるんじゃないか?」ということで話題を呼んだり呼ばなかったりしているようだ。 hoooooooly SHIT pic.twitter.com/uCLLd1cWFC — Mad P. (@pancakeparadox) 2015, 1月 5 一応捕捉すると『羆嵐』というのは大正四年に北海道で起きた日史上最大の獣害事件・三毛別羆事件を題材にした吉村昭の記録小説。 まあ羆嵐とアニメとの関係についてはこの際どうでもいいのだが、この巨大な熊っぽい生きものの写真、かなり前からネット上では「三毛別事件の羆」ということで出回っている。 軽く検索したところではこれくらいあった。 【閲覧注意】三毛別羆事件のクマでかすぎワロタ 【史上最大の獣害事件】 三毛別羆事件 アンビリーバボー | 【厳選】 怪談・都市伝説・怖い話まとめ どうやら2011年8月1

    三毛別羆事件の羆とされている写真について - 第六の絶滅
  • 「ユリ熊嵐」と『羆嵐』(三毛別羆事件)はやっぱり今後つながってくるっぽい(※修正しました) - アオヤギさんたら読まずに食べた

    1月5日にスタートしたアニメ「ユリ熊嵐」。そのタイトルから吉村昭のドキュメンタリー『羆嵐』、ないしその元ネタ(という表現が正確だろうか…?)である三毛別羆事件(1915年に北海道で起きた最大規模の獣害事件)と関連があるんだろうなあとは、多くの視聴者が想定していました。 たとえば「輪るピングドラム」では「95」と「電車」「透明な存在」というワードから、地下鉄サリン事件や酒鬼薔薇事件との関連を予想しているファンがいて、実際ストーリーの展開はもろに地下鉄サリン事件を連想させる形で進行していました。今回も、ここまでハッキリ示すんだったら、今後なんらかの形で『羆嵐』(もしくは三毛別羆事件)的な事件が語られるんだろうな~~~とゆったりした気持ちで構え、「クロスアンジュだ」「レズクンニだ」などと余裕ぶっこいた発言をしていたわけです。 そうしている間にも海外ファンはしっかり編を見つめていた…。 hoo

    「ユリ熊嵐」と『羆嵐』(三毛別羆事件)はやっぱり今後つながってくるっぽい(※修正しました) - アオヤギさんたら読まずに食べた
  • 「ユリ、承認!」幾原邦彦のアニメが始まってしまった。死にそうに謎だらけ「ユリ熊嵐」1話をレビュー - エキサイトニュース

    「ユリ、承認!」 2015年1月5日、TOKYO MXでアニメ「ユリ熊嵐」が放送開始した。監督は「少女革命ウテナ」「輪るピングドラム」の幾原邦彦。 原作はイクニゴマモナカ、キャラクター原案は森島明子、制作はSILVER LINKだ。 第1話「私はスキをあきらめない」の前半のあらすじをざっくり書く。 「小惑星クマリア」の爆発の影響で、クマはヒトをべ、ヒトはクマを撃つようになった世界。ヒトとクマのあいだには「断絶の壁」が築かれ、不可侵の状態にあった。 ヒトの世界、嵐が丘学園(見るからに日比谷図書館!)に通う生徒・椿輝紅羽と泉乃純花は「友だち」であり「恋人」。純花は「きれいで優しいものから、大切なものから、すべてを壊していく」「透明な嵐」に巻き込まれている。 紅羽たちのクラスの転校生・百合城銀子と百合ヶ咲るるは、女の子の姿をしているけれど、実はヒトの世界に入り込んだ人喰いグマ。「あの子もこの子

    「ユリ、承認!」幾原邦彦のアニメが始まってしまった。死にそうに謎だらけ「ユリ熊嵐」1話をレビュー - エキサイトニュース
  • 24時間残念営業(じゃないってば) - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    えーとね。 2年前に「ローソンがアベノミクスを受けて正社員の賃上げをする」というニュースがありまして、そんなモンどうせバイトやフランチャイズオーナーを締め上げるだけちゃうんか、というツッコミのエントリを書きました。 24時間残念営業(じゃない) - 男の魂に火をつけろ! そしたら、当時はてなの人気者だった、どこぞのローソンの店長さんのファンの人たちから大批判を受けまして、プチ炎上したという経緯がありましてですね。 (はてなで人気者になりたければ、「気が弱くて、しっかりものの奥さんがいて、でも自分はロリコンで、幼女のおしっこが大好き」というキャラを作るのがいちばんです) あれから2年。ローソンがどうなったかというと。 ローソン年収減少 「アベノミクス賃上げ賛同企業」表彰はヤラセ? - ライブドアニュース 「賃上げ表彰」のローソン 2013年の年収は前年比で13万円減 ちょうど2年前、安倍晋三

    24時間残念営業(じゃないってば) - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • ポーランドの写真家が表現する希望と不安が交差するパラレルワールドの世界 : カラパイア

    ポーランド、ワルシャワ生まれの写真家、ミハウ・カルチ(Michał Karcz 38)は、ワルシャワの芸術学校を卒業し、油絵で風景を描く画家になるために世界中を旅していたそうだが、才能がないことがわかり途中で断念。その後、絵と写真を融合させたデジタルアートを作りだすことに情熱を注いだそうだ。

    ポーランドの写真家が表現する希望と不安が交差するパラレルワールドの世界 : カラパイア
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「水滸伝系アニメが無い……三国志や西遊記はあんなにあるのに!」

    2014年11月23日19:05 カテゴリオタクin中国アニメ 中国オタク「水滸伝系アニメが無い……三国志や西遊記はあんなにあるのに!」 ありがたいことに 「三国志ネタや西遊記ネタの他に、水滸伝ネタは無いのか?」 という質問をいただいておりますので、今回はそれについてを。 先日中国のソッチ系のサイトを巡回していて 「水滸伝ネタのアニメが無い。三国志や西遊記はあるのに」 といったことに関するやり取りを見かけましたので、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。 水滸伝系アニメが無い……三国志や西遊記はあんなにあるのに!どうして?日だと水滸伝も普通に人気だと聞いているんだが。 確かに三国志は多いけど、西遊記はそんなに無いんじゃないか?元ネタ西遊記的なキャラはいるけど。 お前、「ドラゴンボール」とか「最遊記」なんてまんま西遊記が土台の作品じゃないかよ。 単純に四大名著の中で水滸伝人

    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「水滸伝系アニメが無い……三国志や西遊記はあんなにあるのに!」