タグ

ブックマーク / www.christiantoday.co.jp (16)

  • 「統一協会と安倍元総理は関係がない」と私が言う理由 「心のレイプ」の被害者救済を

    安倍晋三元総理を銃撃した犯人は、「統一協会」に恨みを持つ人でした。統一協会の現在の名称は「世界平和統一家庭連合」で、旧称は「世界基督教統一神霊協会」です。旧称の略称である「統一協会」で知られてきました。統一協会問題に関わる専門家はほぼ一致して「統一【協会】」としていましたが、今回の事件で注目が集まる中、多くのメディアは「統一【教会】」を用いており、キリスト教の立場としては、ここには注意が必要です。 統一協会はカルトです。しかも、キング・オブ・カルトです。「カルト」の定義は時代の流れで変遷しますが、「破壊的」「反社会的」という意味を含み、多くは洗脳(現在はマインドコントロール)を手段として用いるという、『カルト』(1995年)の著者マーガレット・T・シンガー(1921~2003)の定義が基的には用いられます。補足すると、「洗脳」は物理手段を用いる場合に使用され、「マインドコントロール」は脳

    「統一協会と安倍元総理は関係がない」と私が言う理由 「心のレイプ」の被害者救済を
  • ロシア軍の空爆でウクライナ正教会の修道院が被害、避難中の市民数人が負傷

    ロシア軍の空爆による被害を受けた生神女就寝スビャトヒルスク大修道院の施設(写真:ウクライナの特別コミュニケーション情報保護国家サービス〔SSSCIP〕のツイッターより) ウクライナ東部ドネツク州で12日夜、ロシア軍による空爆があり、ウクライナ正教会(モスクワ総主教庁系)の修道院が被害を受け、修道院内に避難していた複数の市民が負傷した。 被害に遭ったのは、同州スビャトヒルスクにある生神女就寝スビャトヒルスク大修道院で、修道院内には当時200人の子どもを含む520人の市民が避難していたという。 ウクライナの「戦略コミュニケーション・情報セキュリティーセンター」(CSCIS)がフェイスブック(ウクライナ語)やテレグラム(同)に投稿したところによると、爆弾はドネツ川の両岸を結ぶ橋の近くに着弾し、修道院の入り口から50メートルほどの場所で爆発した。爆発の衝撃で修道院の窓やドアが吹き飛ばされ、数人がス

    ロシア軍の空爆でウクライナ正教会の修道院が被害、避難中の市民数人が負傷
  • 金曜夜は京都「牧師バー」においでやす 現役女子大生住職にお寺さん事情を聞く(1)

    以前、紙記者が新宿ゴールデン街のバーで行われる礼拝の記事を書いたが(関連記事:“日一敷居の低い教会” 酒場で教会! 新宿ゴールデン街の夜)、京都でも毎週金曜日の夜、牧師さん自らがバーテンダーとなり、お酒を交わしながら語り合う「牧師バー」なるものが開催されているという! 主催しているのは日聖公会京都聖マリア教会(京都市左京区)司祭のミカエル藤原健久さん。毎週金曜日午後6時から同教会の会館ホールと京都大学近くの「ぐるぐるカフェ」で交互に開催されているということで、さっそく伺ってみた。 肌寒くなってきた7時すぎの「ぐるぐるカフェ」の店先には「牧師バー」の文字が! 10時半から深夜礼拝もあるという。胸が高まる・・・。 これが京都「牧師バー」だ! 店内にはすでに6人ほどのお客さんの姿がある。女性が3人、中年の男性、そして真ん中にはきれいに剃り上げたお坊さんの姿も! その後もぽつぽつとお客さんが

    金曜夜は京都「牧師バー」においでやす 現役女子大生住職にお寺さん事情を聞く(1)
  • ユダヤ教超正統派のハバットハウス京都で「ユダヤ伝統料理教室&コーシャ認定日本酒」を体験!

    京都市左京区岡崎町の平安神宮近くにあるユダヤ教正統派の「ハバットハウス京都」では、月1回「ユダヤ伝統料理教室&コーシャ認定日酒、ワインの宴」という催しが行われている!ということで、2月の中旬に参加させていただいた。 この集まりを主催しているのは、ユダヤ教超正統派ハシディズム・ハバッド派ラビのベンヤミン・エデリーさんだ。ベンヤミンさんが日に来たのは19年前になる。現在は9人のお子さんと奥さんと生活している。「9人とも日生まれのメイド・イン・ジャパンです!」とウインクした。 また東京で「コーシャ・ジャパン」という会社を経営し、日のコーシャ認定や、コーシャ品の製造、輸出などのコンサルティングやビジネスサポートなども行い、これまで、獺祭(だっさい、旭酒造)、南部美人、小黒酒造などの日酒、和田万(ごま専門メーカー)、古賀製茶舗、山海苔店や、味噌やしょうゆ、かつお節、昆布、葛、そば、

    ユダヤ教超正統派のハバットハウス京都で「ユダヤ伝統料理教室&コーシャ認定日本酒」を体験!
  • ローマ教皇のツイッター日本語訳アカウントが凍結 理由は不明

    カトリック中央協議会は3日、ローマ教皇フランシスコによるツイッターへの投稿(ツイート)を日語に翻訳して配信していたアカウント「教皇フランシスコ(邦訳)」(@chuokyo_pope)が凍結されたと発表した。理由は不明で、ツイッター社に対してはすでに異議申し立てを行い、回答を待っている状況だという。 同協議会は公式サイトで「ご迷惑をおかけして申し訳ございません」「再開まで今しばらくお待ちいただきますようお願い致します」としている。 教皇フランシスコは、ツイッターのアカウントが9言語あり、毎日短い言葉を発信している。同協議会は2013年から、英語のツイッター(@Pontifex)の投稿を日語に翻訳して発信していた。教皇のツイッターのフォロアー(読者)は、昨年10月には9言語合わせて4千万人を達成。日語訳アカウントのフォロアーは、先月末の時点で9千人を超えていた。 続報:凍結されていたアカ

    ローマ教皇のツイッター日本語訳アカウントが凍結 理由は不明
  • 皆川達夫さんが語る隠れキリシタンの祈り「オラショ」 400年の時を超えて伝わる異国のグレゴリオ聖歌

    中世・ルネサンス音楽研究の第一人者で立教大学名誉教授の皆川達夫さん(90)が11日、「かくれキリシタンの祈りの歌」と題した公開講演会(主催:立教大学キリスト教学会、文学部キリスト教学科、キリスト教学研究科)に登壇。キリスト教と音楽、そして隠れキリシタンに歌い継がれてきた「オラショ」について、集まった140人余りの聴講者を前に講演した。 「キリスト教と音楽のつながりは深い。教会には常に音楽があり、また音楽歴史を語るとき、キリスト教は切っても切れない存在だ」と皆川さんは言う。「例えば、バッハやシューベルト、モーツァルトも優れた宗教音楽を残している。それはなぜか」。そう問い掛け、キリスト教会において音楽が重視されてきた背景をひもといた。 多くの宗教は、見えない神を何とか視覚的に捉えようと、仏像や仏画などを作る。また、海や山、木などに神が宿っているとして、それを拝むことによって神の存在を確かめる

    皆川達夫さんが語る隠れキリシタンの祈り「オラショ」 400年の時を超えて伝わる異国のグレゴリオ聖歌
  • 教会、ポケモンGOで掲示に工夫 「外でポケモン、中でイエス見つけて」

    10代の若者たちが、テレビゲームにはまって部屋から出てこないという話はよく聞く。ところが、こうした10代の若者たちが、屋外のあらゆる場所で見られるようになった。スマートフォン用のゲームアプリ「ポケモンGO(ゴー)」の爆発的な人気で、若者たちが世界中の街角や公園、浜辺を歩き回り、ポケモンを捕まえたり、ポケモン同士を戦わせたりしているのだ。 こうした若者たちが多く見られる場所の1つに教会がある。配置アルゴリズムによって、何千もの「ポケストップ」や「ジム」といったゲーム上の重要ポイントが教会に配置されており、「ポケモンGO」で遊ぶ数十万人もの子どもたちを、これまで見向きもしなかったような施設に引き付けているからである。 教会は、ゲームに興じるこうした世代に近付き、「何としてでも教会の中に入ってもらう」ため、あの手この手の創意工夫を凝らして対応している。英国国教会はポケモンの捕まえ方ガイドまで発行

    教会、ポケモンGOで掲示に工夫 「外でポケモン、中でイエス見つけて」
  • 【インタビュー】国際ジャーナリスト・後藤健二〜それでも神は私を助けてくださる〜

    混乱と激戦が続くシリア。4年前の内戦勃発以来、この地で取材を続ける一人の日人ジャーナリストがいる。日基督教団田園調布教会の信徒であり、国際ジャーナリストとして活躍する後藤健二さんだ。後藤さんは映像制作会社を経て、1996年に映像通信会社「インディペンデント・プレス」を設立。以来、世界各国の紛争地帯、貧困やエイズなどの問題を抱える地域を取材。その様子を、NHKニュースや各ドキュメンタリー番組、テレビ朝日「報道ステーション」、TBS「ニュース23」などを通して伝えている。近年では、主にシリアに出向き、取材を重ねている。 シリアへの出国を翌日に控えた5月27日、後藤さんにインタビューをする機会を得ることができた。柔和な笑顔で出迎えてくれた後藤さんは、「明日、シリアに行ってきます」とどこか楽しい所にでも旅へ行くかのように告げた。今回の取材は、来月3日に控えたシリア大統領選が主な目的だという。「

    【インタビュー】国際ジャーナリスト・後藤健二〜それでも神は私を助けてくださる〜
  • 同性婚に反対する言論の自由はないのか? モジラ財団CEO辞任で同性婚賛成派に対する反論の声

    アメリカ社会の中で、リンチ(私刑)を求めるような憎しみの心が高まっているようだ。 米モジラ財団のCEO、ブレンダン・アイク氏が今月3日、自身が創設の立役者となった同財団のCEO職を辞任することを余儀なくされた。彼の罪とは一体何か?2008年にカリフォルニア州での同性結婚を禁止する州憲法修正案を支持して、1000ドルを寄付したことが問題視されたからだ(関連記事:Firefoxの「モジラ財団」CEOが同性婚問題で辞任)。 どうやら同性愛者の活動家たちは、「共生」という寛容の精神を守る気が全くないらしい。自分たちが同性婚を訴えているときには支持しているようであったが。彼らの目標としている新しい社会的秩序というのは、自分たちの性生活を肯定し、かつ普通で健全なものとして推進し、またそれに疑いを投げかける者は誰であれ不健全とみなすことなのだ。さらに言えば、彼らの目標は、新しい道徳的価値観に疑問を呈した

    同性婚に反対する言論の自由はないのか? モジラ財団CEO辞任で同性婚賛成派に対する反論の声
    laislanopira
    laislanopira 2014/04/20
    カルト的プロテスタントのサイト。久々に見たがやはりめまいがする
  • 訂正:正教会、2016年に「正教聖大シノド」開催決定

    【CJC=東京】コンスタンチノープルのエキュメニカル総主教バルソロメオス1世が招集し、イスタンブールのフェネルで3月6~9日に開かれた独立正教会首長会議は、「正教聖大シノド(The Holy and Great Synod of the Orthodox Church)」を2016年にイスタンブールで開催することで合意した。 14独立正教会相互の関係を緊密にすると共にカトリック教会との関係強化を図るもの。バルソロメオス1世は、2015年開催の意向だったが、ロシア正教会のキリル総主教が、準備不足を理由に16年開催を主張したという。 ※会合の名称「正教聖大シノド(The Holy and Great Synod of the Orthodox Church)」につきましては、当初は「『全地公会議』(全正教会主教会議)」とお伝えしておりましたが、「正教聖大シノド」に訂正致します。また、記事の一部

    訂正:正教会、2016年に「正教聖大シノド」開催決定
    laislanopira
    laislanopira 2014/03/20
    ワクテカするけど誤報
  • 「反政府デモは聖書に反する行為」米福音主義者が警告

    米国で影響力のある福音主義キリスト者で米カリフォルニア州にグレース・コミュニティ教会牧師のジョン・マッカーサー氏は、エジプトでの反政府デモなど中東各国で自由を求めて広まっている反政府デモに対して「このような権力に抵抗するだけの活動は中東全域にさらなる不安定、混乱をもたらすだけだ。このような活動が広まることによる中東の将来は明るいものとなるとは思えない」との見解を米クリスチャンポスト紙に伝えた。 反政府デモは昨年12月にチュニジアで生じたデモを皮切りに北アフリカおよび中東各国で独裁者を退陣させる動きが広まるようになった。反政府デモ参加者たちはさらなる自由・民主主義・機会の均等を求めてデモを展開している。米政府はこれら各国の政府に対し、人権を尊重した政策を取るように助言を行ってきた。 マッカーサー牧師は、聖書的見地から、反政府デモに対して「神によって立てられた権威であるのならば上に立つ権威に従

    「反政府デモは聖書に反する行為」米福音主義者が警告
    laislanopira
    laislanopira 2011/07/07
    本音はイスラエルに危険が及ぶからやめろ、ということかもしれない
  • 聖書は正しく、進化論は間違い-クリスチャンは堂々と説明できるべき

    第66回コーヒーアワーで講演する今中和人氏=2011年6月30日、クリスチャン・アカデミー・イン・ジャパン(東京都東久留米市)で 6月30日、クリスチャン・アカデミー・イン・ジャパン(東京都東久留米市)で開催された第66回コーヒーアワー(同委員会主催)にて、心臓外科医の今中和人(いまなか・かずひと)博士が「心臓外科医が語る驚異の人体」と題して講演を行った。今中氏は講演において、現在もなお日の義務教育下で「進化論」が正しいかのように教えられていることに深い遺憾の意を表し、キリスト者である私たちは「進化論」が完全に誤った考え方であり、全知全能の神様が私たちのすべてを初めから創造されたお方であることを堂々と宣べ伝えていかなければならないと強調した。 今中氏は心臓外科医となり、心臓をはじめ人間の内部の多くの驚くべき仕組みに触れるなかで、人体は徐々に進化して形成されていったのではなく、初めからほぼ

    聖書は正しく、進化論は間違い-クリスチャンは堂々と説明できるべき
    laislanopira
    laislanopira 2011/07/07
    このサイトはぶっとんだ福音派や韓国系教会のあれこれが読めるので面白いです
  • 佐々木満男「どんなことにもくよくよするな!」(4)・・・進化論は真っ赤な嘘

    <進化論は真っ赤な嘘> ところで、日ではダーウィンの「進化論」が絶対的な科学的真理としてまかり通っていますが、実は、これは真っ赤な嘘なのです。 「えっ!そんな馬鹿な!」。日人なら誰でもそう思いますよね。私もその一人でした。私の場合、「進化論と聖書の記述はあまりにもかけはなれている。だから、聖書は信じられない」と考えていました。 オーストラリア留学中に、学内でとても親切でまじめなクリスチャンの学生と知り合いました。彼は生物化学のドクターコースで学んでいました。私は彼に自分の思いを打ち明けました。「聖書はすばらしいけれども、神が万物を創造したという記述は、進化論に反するのでどうしても信じられない。あなたは生物化学の専門家なのに、どうして聖書を神の過ちのない書物として信じられるのですか?」 「私は生物化学の専門家として、進化論は間違った仮説であると信じています。私の学科の教授たちで、進化論を

    佐々木満男「どんなことにもくよくよするな!」(4)・・・進化論は真っ赤な嘘
    laislanopira
    laislanopira 2010/10/08
    福音派の人はこれでいいんだろうなあ。せいぜい頑張って
  • 進化論は一種の信念 第2回ラブ・クリエーションセミナー

    専門家を招いて創造論について学ぶ「第2回日韓ラブ・クリエーションセミナー」(ラブクリエーション主催)が8月20日、東京都内で開かれた。セミナーでは創造科学宣教会(部:韓国)のイ・ジェマン副会長(米国創造科学研究所元研究員)が講演し、進化の中間段階を示す生物の化石がダーウィンの「種の起源」発表以来150年間一つも見つかっていないと主張。「進化論は一種の信念、信仰といえる。しかし、150年間探しても証拠を見つけられないならば、それは間違った信念ではないか」と疑問を投げかけた。 イ氏はまず、現在主流の進化論はダーウィンが提唱したようにサルが人間になったとするものではなく、進化論と一口に言っても様々に多様化していると説明した。しかし、どの進化論であっても、進化の過程には必ず「中間段階」が存在する必要があるため、その存在を立証すれば生物の進化についても証明することができる。だが、ダーウィンが進化論

    進化論は一種の信念 第2回ラブ・クリエーションセミナー
    laislanopira
    laislanopira 2010/10/08
    韓国から日本に来る牧師はこういう悪い目立ち方をする人ばかりだな。勘弁してくれ
  • 児童ポルノのない世界めざし 官民連携の運動へ

    ユニセフ協会が5日、東京都港区で児童ポルノ排除を目指す「児童ポルノがない世界を目指して」国民運動の第1回報告会を開催した。同協会は6日、公式サイトに掲載した報告の中で内閣府、活動家や著名人、NGOなど当日参加した賛同者・団体の意見を掲載し、児童ポルノの根絶に必要な法令の制定に向けた官民連携による国民運動の必要性を訴えた。 日ユニセフは、児童ポルノの購入、入手、単純所持を禁止していない現行の「児童買春・児童ポルノ禁止法」では日が国際的な捜査や取締りに参加できないとして、総合対策案の再検討を要請している。 警察庁が発表した2009年度の児童ポルノ事件の摘発数は935件(08年676件)と過去最悪。保護された被害者の子どもは411人(同338人)、そのうち未就学児童と小学生が65人(同39人)と、いずれも過去最多を記録した。 欧米諸国では児童ポルノの所持禁止が主流。日でも所持の禁止を盛

    児童ポルノのない世界めざし 官民連携の運動へ
    laislanopira
    laislanopira 2010/10/08
    出たなカルト系キリスト教機関紙
  • https://www.christiantoday.co.jp/main/domestic-news-874.html

    laislanopira
    laislanopira 2008/09/14
    キリスト教系新聞のもめごと。韓国ネタが多い新聞だなあ
  • 1