タグ

2021年1月30日のブックマーク (13件)

  • 13歳の疑問に経済学者のまさかの回答「政府は好きなだけお金を刷っていいの? だとしたら、なぜ税金は必要なの?」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    英ブリストル在住の13歳、エイミーの質問: 「政府は必要な時にいくらでもお金を刷れるの?だとしたら、なぜ税金は必要なの?」 「政府(及び中央銀行)は、お金を刷ってその量を増やして、病院や学校など(資金不足に陥っている)公共サービスに直接お金を渡した方が良いのでは? その方がきっと簡単だし、問題改善につながって良いのではないかと思うのですが…」 エイミーは「お父さんに聞いてみたけれど、分からないと言われたので、投稿しました」と、米メディア「NPR」の番組「プラネット・マネー」に語っている。この素朴な疑問に対し、同番組は経済学者でMMT(現代貨幣理論)の主唱者の一人であるステファニー・ケルトン教授を招き、下記のように回答している。 MMTとは、マクロ経済学理論の一つだと言われており、近年注目を集めている。きっかけは、グリーン・ニューディールや、多額の学生ローンを背負った若者の救済を訴える米国民

    13歳の疑問に経済学者のまさかの回答「政府は好きなだけお金を刷っていいの? だとしたら、なぜ税金は必要なの?」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
  • Tailwind CSSからクラス名覚えにくさを消したらどうなる? こうなった

    Tailwind CSSCSSフレームワークの一つで、あらかじめ用意されたクラス名を組み合わせてデザインを構成するというUtility-Firstというコンセプトが特徴です。 筆者は、Tailwind CSSの利点を活かしつつ、「Tailwind CSS特有のクラス名を覚えなければいけない」という問題を解消できないか試してみました。この記事では、その結果としてできたLightwind CSSを紹介します。 Tailwind CSSの利点と欠点 Tailwind CSSの公式サイトのサンプルを次に引用しますが、Tailwind CSSでは次のようにスタイルを記述します。 <figure class="md:flex bg-gray-100 rounded-xl p-8 md:p-0"> ... </figure> これらのクラスは次のような意味です。 md:flex → @media (m

    Tailwind CSSからクラス名覚えにくさを消したらどうなる? こうなった
  • ヨドバシアキバ、PS5店頭販売で警察が出動する騒ぎに

    ヨドバシアキバ、PS5店頭販売で警察が出動する騒ぎに
    lalupin4
    lalupin4 2021/01/30
    あぶねー。近くに居たけど、行かなくてよかった。
  • 宣言 3月7日まで延長で調整 - Yahoo!ニュース

    緊急事態宣言“3月7日まで延長”で調整 日テレビ系(NNN)12278来月7日に期限を迎える緊急事態宣言について、政府は、3月7日まで延長する方向で調整に入りました。宣言が発出されている11都府県の内感染状況が改善している栃木県については、解除を検討しています。

    宣言 3月7日まで延長で調整 - Yahoo!ニュース
    lalupin4
    lalupin4 2021/01/30
  • 【追記】「書類の書けない成人たち」を救う方法

    役所的なところで労働しているものです。 この界隈で働きはじめて、驚いたことがあります。 世の中には、 「必要な書類を書くことができない人」 が、かなりの数います。 例えば、「あなたは収入が少ないから、これこれこういう書類を出せば、◯◯の支払いを免除するよ!」といって書類の様式を渡しても、期限までに出さない。 電話にも出ない。郵便物を送っても反応なし。 頼む…書いてくれ…書くだけなんや…もう代わりに俺が書きたいくらいだけど、それやると文書偽造なんや…!! 何で出さないの?と聞くと、 「書き方が分からなかった」という。 就職した当初は、「なんつー怠惰な人間がいるもんだ。」と思っていたけど、だんだん、単に怠けやめんどくさがりだけではなく、多分、いわゆる知的なボーダーとかなんらかの障害を持っている人が多いのだろうなとわかってきた。 「書き方がわからなかった」のは当で、「被扶養者」の意味がわからな

    【追記】「書類の書けない成人たち」を救う方法
    lalupin4
    lalupin4 2021/01/30
    「続柄」の発音(読み)が「つづきがら」だと知ったのってたぶん 30 歳過ぎてからだったわ。
  • 『上座部仏教における聖典論の研究』に関する声明 - 大蔵出版 仏教学術書を中心とする出版社

    このたび、清水俊史氏の『上座部仏教における聖典論の研究』(以下、『聖典論』)が弊社より刊行されることとなりました。書『聖典論』をめぐってはかねてから、さる先生を中心に異様な盤外戦が繰り広げられ 、間違った情報が意図的に流布されており、出版元である弊社としましても大変困惑しております。正確な状況を説明する必要性を感じましたので、極めて異例のことではありますが、今回、弊社は公式な声明を発表することと致しました。 2016年に『聖典論』の刊行が社内で決定した後、2017年4月に清水俊史氏より「さる先生から自分に研究不正があるとの指摘を受けた」との報告が弊社にありました。それに前後して、弊社に対しても、そのさる先生から『聖典論』の出版を取り止めるようにとの連絡を数度にわたり受けました。 両者の申し立ての後、弊社は、第三者委員会を立ち上げ、複数の専門家に双方の資料を精査していただいたところ、全会一

    lalupin4
    lalupin4 2021/01/30
    さる先生(あの;そういう)、そういうとこやぞ。
  • 『実家のパソコンの動きが悪い』と言われたときのCドライブの画像が綺麗に詰まっててすごい「これ、起動するんだ」

    アスパら @aspara436 @KEN21659050 @s_sasamatsu 使いすぎっていうか、よく詰められたなって感じ? 部屋が色んなもので満たされてるってレベルではなく、天井まで全部含めてミッチミチに色んなものでパンパン 2021-01-29 15:37:13

    『実家のパソコンの動きが悪い』と言われたときのCドライブの画像が綺麗に詰まっててすごい「これ、起動するんだ」
    lalupin4
    lalupin4 2021/01/30
    マジでこんな会社がある。親に言われて100,000 JPYで調達した PC よりスペックが低い。
  • 45歳多重派遣プログラマの退職エントリ

    45歳多重派遣と言っても、噂のGitHubの人ではない。すまんな。。 皆さんはプロジェクトの共有ディレクトリの最下層に”女子大生”という何もないファイルを作ってアクセスログをとっていたのがバレて怒られた事はあるか?私はある。2回。 人は暇なとき、意外とディレクトリをめぐる旅をするものだ。 仕事でとうとうGitHubすら使わずにプログラマ人生を終えてしまった。 レガシーな技術を使いがちな金融プログラマではそこそこ居るのでは無いだろうか。 年収は20代後半からは550万~700万位だった。残業代・退職金は無く交通費は出ない。 所属会社は営業も事務も居ない小さな所帯のフリーの集まりのような所で、会社の運営に必要な金額をある程度毎月納めれば良い会社だった。 仕事がなくなれば自分、もしくは他社員の人脈で仕事をとってくる。フリーで居るよりは仕事を取りやすく、単価も上げやすいので一応会社の所属にしている

    45歳多重派遣プログラマの退職エントリ
    lalupin4
    lalupin4 2021/01/30
    俺もやる。勤怠ディレクトリを探るとみんな 3 - 6 か月間であった現場に放り込まれた。 > 人は暇なとき、意外とディレクトリをめぐる旅をするものだ。
  • npmとyarnとpnpmの違い2021

    (Last Update: 2022/02/03) npm と yarn(v1) と pnpm (とyarn v2)の違いについて記述します。 Versions npm Yarn pnpm 各パッケージの特徴 npm npmはnpm社が提供する、JavaScriptパッケージマネージャーです。 npmというコマンドラインで動作するプログラムでパッケージを管理できます。いわばnpm公式のパッケージマネージャーとなります。 Windows等でインストールするとNode.jsに同梱されています。 Yarn Yarnはnpmより後発のJavaScriptパッケージマネージャーです。 元々、npmにはインストール時のパッケージバージョンの非再現性やパフォーマンス上の問題、セキュリティの問題が山積しており、それを解決するために開発がスタートしました。 いわば、サードパーティのnpmということになります

    npmとyarnとpnpmの違い2021
  • Tailwind CSSが私には合わなかった理由

    ここ1,2年で、Tailwind CSSを使用する人が増えてきました。Tailwind CSSはユーティリティファーストのフレームワークで、いくつかのclassを組み合わせることでUIコンポーネントやレイアウトを簡単に実装できます。 Webデベロッパーによる、Tailwind CSSが私には合わなかった理由を紹介します。 Why Tailwind Isn't for Me by Jared White Tailwind CSSについて詳しく知りたい人は、以前の記事をご覧ください。 Tailwind CSSの便利な使い方、レイアウトやUIコンポーネント用のスタイルシートが簡単にまとめて利用できる CSSを書くのが劇的に楽になる!ユーティリティファーストのCSSフレームワーク「Tailwind CSS」 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得

    Tailwind CSSが私には合わなかった理由
  • 『ワープロは、いずれなくなるのですか?』1989年当時の各メーカーの回答と現実を比べてみた「希望的観測ってやつ」

    むじな(行政書士兼パソコン教室) @mujina_mujina_ @Yuz0130 89年ならまだwin3.1すらなかった時代ですね。windowsの登場によってユーザーインターフェースがCUIからGUIに変わったことが最も大きな要因だと思います。 2021-01-29 16:51:08 ab ovo usque ad mare. @usque_ad_mare @mujina_mujina_ @Yuz0130 >ユーザーインターフェースがCUIからGUIに変わった 嚆矢はMacだったんだが、プロセッサの処理速度が遅すぎて、使い物にならない時代が長かったので、マイクロソフトが初めてやったような顔をしているんだよ。 2021-01-29 17:03:25 Oakbow@千波矢 @Oakbow7 懐かしいw この当時はパソコンの処理能力は正直大したことなくて、OAといえばワープロだったからなあ。

    『ワープロは、いずれなくなるのですか?』1989年当時の各メーカーの回答と現実を比べてみた「希望的観測ってやつ」
    lalupin4
    lalupin4 2021/01/30
    ローマ字は先生のワープロで覚えたな。/ 学校の PC は FM TOWNS。卒業式に見に行ったら廊下に VAIO が積んであった思い出。/ Mac はまだ Macintosh だった。
  • そうです。わたしがReactをシンプルにするSWRです。

    この記事について SWR について色々と学んだので、その知見をここで共有したいと思います 💪 ※ 基的に以下の公式サイトの情報を参考にしています 📖 そのため、この記事で出すサンプルコードなどは主に上記の公式サイトから引用させてもらっています。予めご了承ください 🙏 SWR とは何か? SWR は、Next.js を作っているVercel 社が開発しているデータフェッチのための React Hooks ライブラリです。"SWR"と言う名前は、 stale-while-revalidate の頭文字をとって名付けられています。そのため、SWR はstale-while-revalidateに基づいた処理と設計になっています。 stale-while-revalidateについて解説したい所ですが、解説するとすごく長くなってしまうため、ここでは「 キャッシュをなるべく最新に保つ機能 」

    そうです。わたしがReactをシンプルにするSWRです。
  • 愛知知事リコール、8割超の署名に不正疑い | 共同通信

    愛知県の大村秀章知事の解職請求運動を巡り、名古屋市選挙管理委員会に提出された約16万人分の署名のうち、8割以上に不正が疑われることが29日分かった。愛知県選管は、地方自治法違反容疑での刑事告発に向け調整を進める。

    愛知知事リコール、8割超の署名に不正疑い | 共同通信
    lalupin4
    lalupin4 2021/01/30
    12/16 万は草。手書きでようやったな。