Components are interactive building blocks for creating a user interface.
『アプリ道場 Advent Calendar 2015』8日目は「Auto Layoutが好き過ぎて、StackViewをおかずにご飯3杯いける」ゆこびん(@yucovin)がお送りします。 そもそもイラストレーター/デザイナーなので、アプリの開発をしていても見た目を司るAuto Layoutが気になって気になってしょうがないです。(これは恋?!) ということで、本日は今年綺羅星のごとく現れたAuto Layout界の期待のクラス「UIStackView」についてまとめたいと思います!(๑´ㅂ`๑) UIStackViewは一言で言うと、便利なレイアウト用の箱です。 StackViewは2つ以上の縦または横に並ぶサブビューを面倒な制約(Constraints)を作ることなく、いいカンジにレイアウトしてくれます。 StackViewを上手く使えば制約の数をうんと少なくすることができるんです。
Eureka EngineeringLearn about Eureka’s engineering efforts, product developments and more.
-(void)postToTwitter{ if([SLComposeViewController isAvailableForServiceType:SLServiceTypeTwitter]){ SLComposeViewController* tweetSheet = [SLComposeViewController composeViewControllerForServiceType:SLServiceTypeTwitter]; [tweetSheet setInitialText:@"text"]; [tweetSheet addImage:postImage]; [tweetSheet addURL:[NSURL URLWithString:@"http://qiita.com/WizowozY"]]; [self presentViewController:tweetShe
2015-05-05 【Xcode】SearchBarの使い方 検索-セルの遷移も【Objective-C】 Tweet SearchBarを活用した検索機能の実装を行いました。 2日くらい悩んで完成しましたので、その過程をぶちまけようと思います。 まずは完成イメージから。 こんな感じでテーブルビューの上にSearchBarが乗ってる状態です。 そんでもって、1字入力したタイミングで検索がかかるような仕様になってます。 検索後もセルをタップして、次の画面に遷移できるようになっています。 それではまず、コードを丸っと貼り付けます。 #import "CalorieViewController.h" #import "AppDelegate.h" #import "TakeViewController.h" @interface CalorieViewController ()<UITable
#import "ViewController.h" #import <ReactiveCocoa/ReactiveCocoa.h> @interface ViewController () <UITextFieldDelegate> @end @implementation ViewController - (void)viewDidLoad { [super viewDidLoad]; UITextField *textField = [[UITextField alloc] initWithFrame:CGRectMake(100, 100, 120, 40)]; textField.delegate = self; [self.view addSubview:textField]; RACSignal *signal = RACObserve(textField, text); [
When a user is entering data into a text field, it’s often nice to have the ability to auto complete with custom values based on what the user is entering, saving them time. For example, when you enter a URL into Safari, it will show you past URLs you have entered that you can select to save time. Here’s how to implement this on the iPhone. First, you need to have a NSArray containing all of the d
テキストフィールドに入力された値からインクリメンタルサーチを行いたい場合というのはよくある要件ではないでしょうか。そのようなパターンを ReactiveCocoa では以下のように実装することができます。 [[[[[textField.rac_textSignal filter:^BOOL(NSString *text) { return text.length > 0; }] throttle:0.5] map:^(NSString *text) { return [[APIClient sharedClient] fetchSearchResultWithQuery:text]; }] switchToLatest] subscribeNext:^(id JSON) { NSLog(@"Search result: %@", JSON); }]; -filter:で空文字を除外する。
今さら感たっぷりですが、iOS 6から(?)UILabelで行間や文字間を簡単に調整出来るようになっていたのでメモ。 iOS 7では必須かも。 文字間を調整する。 まずは文字間(LetterSpacing)です。 NSMutableAttributedStringのNSKernAttributeNameを利用します。 #define FONT_SIZE 18.0f - (void)viewDidLoad { [super viewDidLoad]; NSString *text = @"テキスト"; CGFloat customLetterSpacing = 10.0f; // NSAttributedStringを生成してLetterSpacingをセット NSMutableAttributedString *attributedText = [[NSMutableAttributedS
角丸で枠線なUIButtonを作る場合、画像をBackgroudImageかImageを設定することになるのだが、たかが角丸な枠線のボタンのために画像を作るのは手間がかかる。 または、コード内で button.layer.cornerRadius = 2.0; button.layer.borderWidth = [UIColor BlackColor]; button.borderWidth = 1.0; と指定してもいいのだが、毎回やるのは手間がかかるし、Storyboard上での見た目と違ってくる。 そこで、角丸で枠線のボタンが簡単に作れるUIButtonのサブクラスを作る。 このように@interfaceの前にIB_DESIGNABLE、@propertyにIBInspectable を指定すれば Storyboard上でも思った通りに表示される。 #import <UIKit/U
頭の中の消しゴムの威力が強すぎる... MainStoryboardのViewControllerにidentifierをつけよう まず、値を渡したい側のViewControllerに、以下のようなidentifierをつける。 以下のようなコードを書く - (IBAction)nextButton{ SecondViewController *secondVC = [self.storyboard instantiateViewControllerWithIdentifier:@"SecondViewController"]; secondVC.secondNum = self.firstNum; [self presentViewController:secondVC animated:YES completion:nil];//YESならModal,Noなら何もなし }
Mac、iPhone・iPad、そしてApple Watch。これらのApple製品上で動くアプリはObjective-CとSwiftという言語で開発できます。Swiftは2014年に発表され、他のプログラミング言語の長所を多く取り入れたプログラミング言語です。何かしらのプログラミングの経験がある開発者にはもちろん、これからプログラミングを始める人にも比較的学習しやすいものとなっています。今回はiOSアプリにおけるパーティクル表現を通して、ActionScript 3.0やJavaScriptのようなウェブ開発技術と比較しながらSwiftを始めてみましょう。 デモについて Swiftで作られたパーティクルアニメーションをiPhone 6 Plus上で動かすデモです。画面上でフリックした場所にパーティクルが発生し、時間の経過とともに色が変わっていきます。 ソースコードはGitHubで公開して
やりたいこと こんな画面があります。各ラベルにheightのconstraintは指定していません。 この画面のLabel Bは値があったりなかったりで、無いときはトルツメしたいとします。 ※トルツメとは不要箇所を除いた後の空いた部分を詰めることです。トルツメとは : - IT用語辞典バイナリ 何がうまくいかない? Label Bの値を空にしてみます。 self.labelB.text = nil;すると、lable自体は消えたのですが、マージンがおかしいです。 なんでうまくいかない? 何が起きているのかAuto LayoutのVisual Format Languageっぽく書いてみます。 オリジナル: "V:[labelA]-20-[labelB]-20-[labelC]" -20-がマージンです。 期待するレイアウト: "V:[labelA]-20-[labelC]" 実際のレイアウ
現在携わっているiOSネイティブ開発でデザイナーさんからあがってきたデザインに下画像のような「ラジオボタン」がありました。(まだリリースしていないため画面はTwitterのweb版のもの) ただしラジオボタンはiOSの標準コンポーネントには含まれていません。基本的にはUISegmentedControlで代用すると思います(下画像は"Kickstarter"のもの)。 ラジオボタンのデザインがあがってきたときには、こちらエンジニア側のメンバーもあまり知識・経験がなかったためとくに考慮せずOKを出したのですが、このような「標準コンポーネントでできるものを別のコンポーネントに置き換えるってどうなんだろ」、というのが今回のエントリのテーマです。 今回のラジオボタンを用意するとなると、 オープンソースからもってくる 自前で用意する(今回はこちらで対応しました) とあると思いますが、 オープンソース
Fall Event Postmortem Last week Apple introduced 2 new iPad’s, the iPad Air (Probably the most interesting part of the event, more later) and the Retina iPad Mini. These announcements brought upon the usual spec upgrades, new A7 chip, upgraded cameras, and retina for the Mini. As many have pointed out now these two devices are almost exactly on par with each other. Buying an iPad mini is in no way
iOS7はフラットなデザインに大きく変更されてついにこのシリーズも存続の危機か! と、思いましたがさすがのAppleさん、一見変わってない様に見える部分でも徹底して細かな変更がされていました。 正式リリースは今年の秋ですが、ひとあし先にiOS 7の紹介ページにある画像から分かるAppleの匠たちの手の込んだ仕事をどうぞ! ■Wi-Fiアイコン iOS 7ではステータスバーのアイコンが全体的に小さくなっています。Wi-Fiアイコンはただ縮小するのではなく、それぞれの境界を3pxに維持したままで、アイコンが小さくてもはっきりと見える様に視覚調整がされています。 ■回転ロックアイコン 矢印のサークル線が2pxから1pxになって、よりシャープな印象になっています。他のアイコンデザインが全体的に細い線で構成されていることから、iOS 7のフォントHelvetica neueのシャープなイメージ合うよ
Looking for professional iOS app templates to create your next successful app? Here you have an excellent collection of 20 iOS app templates which can help you quickly and effortlessly build your desired application. This way you’ll save a lot of time while still developing fully functional apps with amazing designs. The apps from this article have multiple uses, but there’s something for every ne
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く