2014年12月26日のブックマーク (7件)

  • NHK NEWS WEB STAP問題が科学界に問うもの

    STAP問題が科学界に問うもの 12月26日 21時50分 ことし1年、日の科学の信頼を揺るがし続けたSTAP細胞問題。 不正をめぐる調査がようやく終わりました。 外部の専門家などで作る理化学研究所の調査委員会は26日に会見し、小保方元研究員が新たに2つのねつ造を行っていたと認定したうえで、STAP細胞を培養・凍結保存していたものは別の万能細胞であるES細胞だったことを明らかにしました。 ただ、調査に対して、論文の著者らは故意の混入を否定していて、誰が混入したのか特定できなかったとしています。 科学文化部の稲垣雄也記者が解説します。 すべて別の万能細胞 今回、調査委員会は、小保方晴子元研究員や論文の共同著者である山梨大学の若山照彦教授の研究室に残されていた、STAP細胞を培養・凍結保存していた細胞を調べました。 シークエンサーという特殊な装置を使うなどして細胞の膨大な遺伝子の情報

    NHK NEWS WEB STAP問題が科学界に問うもの
    lastline
    lastline 2014/12/26
    何のために検証とか再現したかというと、別に科学のためじゃねーからな
  • 日刊工業新聞 電子版

    政府は19日、経済財政諮問会議を開き、内閣府の2024年度年央試算を示すとともに、25年度予算の全体像に向けて議論した。24年度の国内総生産(GDP)成長率は実質で前年度比0・9%... マイクリップ登録する

    日刊工業新聞 電子版
    lastline
    lastline 2014/12/26
    日刊工業新聞何してんの?
  • 生活に山本太郎氏入党 再び「政党」に 交付金も支給へ - 産経ニュース

    先の衆院選で政党要件を失った生活の党は26日、新たに無所属の山太郎参院議員を加え5人となった。総務省に同日、政治資金規正法に基づく政治団体の届け出を行い、再び「国会議員5人以上」の政党要件を満たし、来年の政党交付金を受け取ることができるようになった。 党の正式名称は「生活の党と山太郎となかまたち」に変更した。代表は小沢一郎氏が引き続き務める。生活は衆院選の当選者が小沢氏ら2人にとどまり、「比例代表の得票率2%以上」の条件も満たせずに政党要件を失っていた。

    生活に山本太郎氏入党 再び「政党」に 交付金も支給へ - 産経ニュース
    lastline
    lastline 2014/12/26
    いっそのこと「ゆかいな」とか付ければ良かったのでは
  • 突如発表された『拡散性ミリオンアーサー』 サービス終了の真相を訊く | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

    ファン驚愕の急展開、その真意とは!?日(2014年12月26日)に突如発表された、iPhoneAndroid版『拡散性ミリオンアーサー』(以下、『拡散性』)サービス終了の一報。 スマートフォンのゲームアプリを代表する人気作である『拡散性』。一時期はセールスランキングの上位に居続け、ここ数カ月は順位を落としていたものの、なぜこんなにも急な配信終了発表となったのか。 作のキーマンであるスクウェア・エニックスの安藤武博氏、岩野弘明氏のふたりに直撃した。 ――まず、『拡散性』が終了することになった率直な理由を教えて下さい。 岩野弘明氏(以下、岩野) いまだからお伝えすると、もともと『拡散性』を配信する前後で、とあるどうしようもない事情からコアスタッフが抜けたんです。その状態で運営を続けていき、ありがたいことにヒットはしていたのですが、それ以降に新しい展開や盛り上げ施策を行おうとしても、うまく

    突如発表された『拡散性ミリオンアーサー』 サービス終了の真相を訊く | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】
    lastline
    lastline 2014/12/26
    すげーぶっちゃけてるな
  • 『FF』を生み育てた男たちが初めて明かすエピソード――坂口博信×北瀬佳範レジェンド対談 - ファミ通.com

    「『FF』とは何か?」。究極の問いに、ひとつの答えが示される―― ナンバリングの14タイトルに加え、多数の外伝的作品がリリースされている超大作RPG、『ファイナルファンタジー』(以下、『FF』)。その第1作が世に送り出されたのが、1987年12月18日だった。 そして2014年12月18日。 『FF』が生まれたこの記念すべき日を祝し、シリーズの歴史に名を刻むふたり――坂口博信氏と北瀬佳範氏の、初となる対談が実現。ともに開発の修羅場をくぐり抜けた過去の思い出から、それぞれの現在、さらには未来までを語る――。 坂口博信氏(左) 1962年生まれ。スクウェア(当時)に入社後、『FF』をヒットさせて一躍トップクリエイターとなる。その後、同シリーズや『クロノ・トリガー』などの制作に携わり、2001年に退社。ミストウォーカーを立ち上げ、『ラストストーリー』といった印象的な作品を世に送り出している。最新

    『FF』を生み育てた男たちが初めて明かすエピソード――坂口博信×北瀬佳範レジェンド対談 - ファミ通.com
    lastline
    lastline 2014/12/26
    坂口さんがちゃっかりバージョンアップできるゲームに適応してて面白かった
  • 児童文学における「読む男子」の受け皿

    現代の日児童文学において、非マッチョな作品を好む男子の受け皿となる作品が少ないのではないか?という話。 「また、いずれの学年も男子の不読書が多く、女子の不読者が少なかった。」 第58回学校読書調査結果発表|2013年(国内)|子どもの図書館の動き|子どもとの情報・調査|国立国会図書館国際子ども図書館 http://www.kodomo.go.jp/info/child/2013/2013-005.html

    児童文学における「読む男子」の受け皿
    lastline
    lastline 2014/12/26
    あぁ、うん。児童の頃は本と読むモノなくて科学系の本ばっかり呼んでたわ。
  • http://www.55ft.co/2014/12/blog-post_25.html

    http://www.55ft.co/2014/12/blog-post_25.html
    lastline
    lastline 2014/12/26
    八百長ではなくマネーロンダリングに関わってるのでは