laurel34のブックマーク (58)

  • 東京新聞:IC乗車券使うと損? 亀有-横浜 130円割高:政治(TOKYO Web)

    JR常磐線の亀有駅から横浜駅に行く時、切符を買うと運賃は七百八十円。ところが「Suica(スイカ)」や「PASMO(パスモ)」などのIC乗車券を使い横浜まで行くと九百十円引かれる。亀有駅と隣の金町駅を利用すると、この二重運賃が発生する。同じルートを利用しても料金が異なる不可解な問題は国会でも問題になったが、JR東日ではシステム上の問題などから是正は難しいとしている。 (清水俊介) 二重運賃は「JR→東京メトロ→JR」と乗り継いだ時、切符を購入するか、IC乗車券を利用するかによって生じる。切符を買う場合、二回乗るJR区間の距離を合算して運賃を算出する。IC乗車券の場合は、前のJR区間、メトロ区間、後のJR区間それぞれの運賃を足す。 亀有から横浜に行く時、通常はメトロ千代田線直通の常磐線に乗り、西日暮里で再びJRに乗り換える。切符でもIC乗車券でもメトロ運賃の百六十円は同じだが、JR料金は切

    laurel34
    laurel34 2013/05/05
    端的に不当利得に当たりシステム云々など何の言い訳にもならない。カネしか考えないJR東らしいや。
  • 憲法「『結社の自由』は入らない自由も含む。だからPTA強制加入は違憲」(朝日新聞) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    目の前にたまった「紹介したい新聞記事切り抜き」を少しでも減らさないとあかんので紹介する・・・たぶん、4、5日前の朝日新聞。 憲法学者の木村草太氏の寄稿。 あ、人のブログあったです http://blog.goo.ne.jp/kimkimlr/e/d8c31b470533b4037d8836c747371884 お知らせでございます。 いろいろありまして、朝日新聞様に寄稿させていただきました。 テーマは、PTAと結社の自由です。 PTAというのは、来、保護者と教員が任意に形成する自由な団体なわけですが、 自動加入、強制加入の運用がなされているところも少なくない。 こうした現状をかえていこうという動きがある。 朝日新聞様では、こうした特集が何度か組まれ大きな反響があったとのことです。 わたくしもこの流れを受けて、 法律家、憲法学者として、この問題をどう考えるべきか、 ということを書かせてい

    憲法「『結社の自由』は入らない自由も含む。だからPTA強制加入は違憲」(朝日新聞) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    laurel34
    laurel34 2013/04/28
    仮に違憲とか不法行為に当たるとしても主張したら子供が確実にいじめられるよな。こういう実際的ではない理論はいい加減やめよう。世知がない。
  • 週刊朝日の面会申し入れに橋下氏「誰が会うかバカ」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    週刊朝日に刑事、民事の両面で法的手続きを講じる方針を表明した日維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は6日夜、自身の短文投稿サイト「ツイッター」で、発行元の朝日新聞出版の親会社である朝日新聞社にも法的手続きを講じることを表明し、「久しぶりに弁護士魂が燃えてきた。余計な仕事を増やしやがって。司法の場で決着を付けようぜ」と息巻いた。 また「週刊朝日から市役所に面会申し入れが来た」と明かし、「誰が会うかバカ。僕はそんな暇人じゃない。報道機関だからと言って調子に乗るな。民主国家のルールで週刊朝日のやったことがどういうことがはっきりさせてやる」と批判した。 週刊朝日は昨年10月16日、橋下氏の出自を取り上げる連載を掲載したが、橋下氏の反発を受けて連載打ち切りを決定し、おわびを掲載。河畠大四編集長(当時)が更迭され、11月12日には朝日新聞出版の神徳英雄社長(同)が引責辞任した。同日には同社幹部が市役

    laurel34
    laurel34 2013/04/07
    前の謝罪について信義則(民法1条3項)にもとるという怒り。しかも参院選前。自分たちにしか通用しないルールで動くマスコミには理解不能だろう。今回は橋下応援。
  • 【動画有り】予算委員会で憲法クイズをした小西洋之参院議員「安倍総理の回答ぶりは私の予想を遙かに超える無知かつ無責任ぶりでした」 - 政経ch

    【予算員会(3月29日)で明らかにした内容について】 ■自民党「日国憲法改正草案」の問題点について ○ 自民党の「日国憲法改正草案」においては、現行日国憲法の第13条について以下のように変えるとしています。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364569901/ ソース:http://blogs.yahoo.co.jp/konishi_hiroyuki_524/17551063.html 予算員会(3月29日)で明らかにした内容について 2013/3/29(金) 午後 11:18 ■自民党「日国憲法改正草案」の問題点について ○ 自民党の「日国憲法改正草案」においては、現行日国憲法の第13条について以下のように変えるとしています。 【現行憲法】 第13条 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対す

    【動画有り】予算委員会で憲法クイズをした小西洋之参院議員「安倍総理の回答ぶりは私の予想を遙かに超える無知かつ無責任ぶりでした」 - 政経ch
    laurel34
    laurel34 2013/03/30
    こんな世間知らずが議員になっていることが不思議でしょうがない。
  • GSユアサ:リチウムイオン電池に相次ぐ不具合-業績への影響懸念 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    GSユアサ:リチウムイオン電池に相次ぐ不具合-業績への影響懸念 - Bloomberg
    laurel34
    laurel34 2013/03/30
    かつてのメードインジャパンが品質の良さでシェアを広げていったことからすると、トラブルには目を覆うものがある。新自由主義は仕事を粗雑にさせるような気がしてならない。
  • パナソニックが自動車分野の売上高を2兆円へ、「デンソー、ボッシュに並ぶ」

    パナソニックが自動車分野の売上高を2兆円へ、「デンソー、ボッシュに並ぶ」:ビジネスニュース 企業動向 パナソニックは、新たに策定した中期計画の中で、今後のパナソニックの柱として自動車分野に注力する方針を示した。2018年度に現在の2倍となる売上高2兆円を目指す。同社社長の津賀一宏氏は、「デンソーやボッシュといった立派なティア1サプライヤと肩を並べられるようにしたい」と述べている。

    パナソニックが自動車分野の売上高を2兆円へ、「デンソー、ボッシュに並ぶ」
    laurel34
    laurel34 2013/03/30
    まだどっかと合併とか考えているのかと唖然。
  • 東大生が「頭がよくなるおやつ」考案 NHKニュース

    子どもたちに栄養バランスがとれたおやつをべてもらおうと東京大学の料理研究サークルの学生たちが「頭がよくなるおやつ」というテーマで考案したメニューの料理教室が開かれ、小学生の親子が学生たちから説明を受けながら料理づくりに挑戦しました。 料理教室を開いたのは東京大学のサークル「東大料理愛好会」で、小学生の親子6組が参加しました。 参加者が作るのはサークルのメンバーが「頭がよくなるおやつ」というテーマで考案したメニューで、ブランという小麦の外側の皮を使った鶏カツやほうれんそうのスープです。 塾や習い事で忙しくスナック菓子などでおなかを満たしている子どもたちに栄養バランスに優れたおやつをたべてもらおうと開発しました。 ブランには物繊維が多く含まれるため、かむ回数が多くなり、脳を刺激する効果があるとされていて「ブラン鶏カツ」は脂肪分が少ない鶏の胸肉をカロリーが少ないブランの粉をつけて揚げることで

    laurel34
    laurel34 2013/03/30
    ドクター中松かってのw
  • 日本で働いている外国人に日本の労働観について聞いてみた - 脱社畜ブログ

    僕がいま働いている会社の部署には、日人だけでなく外国人も結構いる。こういう環境で働いていて常々知りたいと思っていたのは、外国から来て日で働いている人は、日の職場環境や労働観について、どのように感じているのだろうかということだ。いま僕が働いている会社は外資系の企業というわけではないので、基的には日式の職場環境や仕事観により運営されているが、こういうのは彼らの常識から照らすと、かなり不合理なものに見えるに違いない。 先日参加した会社の飲み会で、オーストラリア出身の方と話す機会があったので、ちょっとこの問題について聞いてみることにした。予想通りの答えなのだけど、直接聞くと「あぁ、やっぱりそうだよねぇ」と思わずにはいられない。以下に、一問一答形式で話した内容をまとめる。 Q:日人の働き方についてどう思う? A:働き過ぎ。ものすごく忙しい。こんなのはオーストラリアでは考えられない。 Q:

    日本で働いている外国人に日本の労働観について聞いてみた - 脱社畜ブログ
    laurel34
    laurel34 2013/03/30
    労働生産性の低さを長時間労働でカバーしてるだけで、即ち日本の経営者が非常に無能であるということ。
  • http://news.kyokasho.biz/archives/8483

    laurel34
    laurel34 2013/03/30
    出る杭をめった打ちにする国でベンチャーは難しい気がする。
  • 鎌倉幕府はイイクニ?イイハコ?変わる教科書 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「1192(イイクニ)つくろう」。語呂合わせでおなじみだった鎌倉幕府成立の年について、近年有力な1185(イイハコ)年など六つの説をまとめて紹介する高校教科書が、来春から登場する。 学説をこれほど並べるのは異例で、文部科学省の担当者も「いままで見た記憶がない」と驚く。古代から中世の歴史は学説が動くことも多く、教科書の記述も「ゆるめ」になっているようだ。 六つの説を掲載したのは、26日に検定を合格した東京書籍の「日史B」。源頼朝が鎌倉に侍所を設けた1180年から、征夷大将軍に任命された1192年まで並べた。このうち、頼朝が守護や地頭の任命権などを獲得した1185年を「幕府成立」とする学説を「現在ではこれを支持する学者が多い」と紹介した。 ただ、いずれの説にも軍配を上げず、「幕府をどうとらえるかによって、成立した時期も変わってくる」と記述した。編集担当者は「歴史的事実は『何年』という風に決ま

    laurel34
    laurel34 2013/03/28
    4桁の数字や人名をひたすら暗記させることは記憶力を問うためと思われるがそんな能力は今は必要とされていない。そんなことより流れを教えて欲しかった。
  • 未来の働き方と逆行するヤフー「在宅勤務禁止」 - 日本経済新聞

    米ヤフーのトップが在宅勤務を禁止するメッセージを発し、物議を醸している。ヤフーはグーグルなどに押され続け、株価が2000年のピークと比べて5分の1まで下落している。低迷の原因は社員が家で怠けていて、生産性が上がらないため――。そこまではっきりとは言っていないが、メッセージを出したマリッサ・メイヤー最高経営責任者(CEO)は、米欧のメディアから厳しい批判の目にさらされた。「女性の足を引っ張る可能性も」

    未来の働き方と逆行するヤフー「在宅勤務禁止」 - 日本経済新聞
    laurel34
    laurel34 2013/03/27
  • 広島高裁が衆院選「無効」判決 戦後初 NHKニュース

    去年12月の衆議院選挙で、選挙区ごとの1票の価値に最大で2.43倍の格差があったことについて、広島高等裁判所は、一部の選挙区の選挙を無効とする判決を言い渡しました。 国政選挙を無効とする判決が言い渡されたのは戦後初めてです。 去年12月の衆議院選挙は、選挙区ごとの1票の格差が最大で2.43倍と、前回、4年前よりもさらに広がり、弁護士などの2つのグループが「国民の意思を反映した正当な選挙と言えない」などと主張して、全国で選挙の無効を求める裁判を起こしています。 このうち、広島1区と2区を対象にした裁判の判決が広島高等裁判所で言い渡され、筏津順子裁判長は、一部の選挙区の選挙を無効とする判決を言い渡しました。 国政選挙を無効とする判決が言い渡されるのは、戦後初めてです。 選挙管理委員会側が上告すれば裁判が続くため、今回の判決によって直ちに選挙が無効になるわけではありませんが、判決が確定すれば、無

    laurel34
    laurel34 2013/03/25
    広島2区はその中で平等だし千葉4区もその中で平等であれば足り、広島2区と千葉4区とを比較すること自体少なくとも数学的にはナンセンスで意味がない。千葉の人間が広島で投票する機会はないので。
  • 「待合室学会」設立へ…診察待ち時間に患者教育 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「待合室から医療を変えよう」をテーマに掲げた研究報告を、東京大学公共政策大学院医療政策実践コミュニティー(H―PAC)のプロジェクトチーム(代表・河内(こうち)文雄以仁会理事長)がまとめた。河内代表は「具体的な改革につなげるため、『待合室学会』を設立したい」としている。 病院や診療所の待合室を患者教育や情報提供の場として活用することで、より良い医療を実現しようというのが狙い。 研究報告によると、わが国には診療所の待合室が10万か所、病院の総合待合室が9000か所、その十数倍の各科待合室、7万か所の歯科待合室と、医療機関だけで30万か所の待合室が存在する。待ち時間の長さなどマイナス面ばかりが強調されがちだが、情報提供や交流の場としての活用など、待合室には「医療資源」として多くの可能性を見いだすことができるとした。

    laurel34
    laurel34 2013/03/25
    熱が出てふらふらなときにそんなことやらないでほしい。
  • 脱原発テント、国が損害請求 代表者らに1100万円 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    東京・霞が関の経済産業省前でテントを張って「脱原発」を訴えるグループは21日に記者会見を開き、経産省から「テントを無許可設置した損害金」として約1100万円を支払うよう通知されたことを明らかにした。 通知は14日付で、テントを運営するグループ「経産省前テントひろば」の代表ら2人に対して支払いを求めているという。経産省はテントの撤去を求めて提訴する動きを見せているが、会見に同席したルポライターの鎌田慧さんは「私たちは政治を批判できる権利がある」と指摘。メンバーたちは撤退しない考えを示した。 グループは2011年9月にテントを張り、署名活動などを続けている。

    laurel34
    laurel34 2013/03/22
    自分の主張のためならルールも法も破っていいというきわめて独りよがりな態度。
  • パチンコ通報、悩む…生活保護適正条例に市民ら : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    生活保護費をパチンコなどギャンブルに浪費する受給者に関する通報を市民に求める「兵庫県・小野市福祉給付制度適正化条例案」に反対する「緊急市民学習会」が16日、同市内で開かれ、「保護費を何に使うかは個人の自由では」など疑問の声が相次いだ。 全日年金者組合小野加東支部とはりま中央民主商工会が主催。県弁護士会の西部智子弁護士と、大阪市立大の木下秀雄教授が講師として参加し、小野市内外から約70人が出席した。 出席者からは「条例では通報は『市民の責務』となっているが、どこまで通報すべきか非常に悩む」「保護費の浪費は条例がなくても、ケースワーカーが指導すればいい」などの声が上がった。 西部弁護士は「条例を作ってもギャンブルへの浪費をなくすという目標は達成できない」と指摘。木下教授は「貧しい人を生活保護から追い出しても生活できない人が増えるだけ。廃案にすべきだ」と話した。

    laurel34
    laurel34 2013/03/19
    生活保護が「健康で文化的な最低限度の生活」という憲法の規定に根拠があるならば使途もまた「健康で文化的な最低限度の生活」のために限られ何にでも自由に使えるとは論理的には言い難い。年金とは訳が違う。
  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    ゲームをしながら麺を“すする”!?“片手でべられる“ラーメン”を日ハムが開発…どんなニーズがあったのか聞いた “片手で”べることができるラーメンが登場した。日ハム株式会社が新たに開発したのが、タイムパフォーマンス追求型のラーメン「BOOST NOODLE​(ブーストヌードル)」だ。スパウトパウチ(口栓付きパウチ)…

    FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト
    laurel34
    laurel34 2013/03/15
    人にしょんべんをかけることが刑罰でないとは。いじめはひどいと声を大にしても抑止力がないのであれば全く無意味。
  • 英国で農地高騰、上昇率はロンドンの高級住宅上回る - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    英国で農地高騰、上昇率はロンドンの高級住宅上回る - Bloomberg
    laurel34
    laurel34 2013/03/11
  • 連合会長 解雇の金銭解決には断固反対 NHKニュース

    政府の産業競争力会議で有識者議員が求めている、再就職の支援金を支払うこととセットで労働者を解雇できるようにするなどの法整備について、連合の古賀会長は記者会見で、違法な解雇につながるとして、断固反対する考えを示しました。 政府の産業競争力会議の「雇用制度改革」の分科会では、有識者議員から、労働力の移動が円滑に進むよう、再就職の支援金を支払うこととセットで労働者を解雇できるようにするなど、解雇のルールを明確にするための法整備を求める意見が出されています。 これについて、連合の古賀会長は記者会見で、「解雇の金銭解決は、金さえ払えば違法な解雇もできるという風潮を醸成するものだ。断固反対の姿勢を貫いていく」と述べました。 そのうえで、古賀会長は「この種の課題は、これまでも議論してきた。一部の政府の機関で取り扱うのではなく、学識経験者と労働組合、経営者側の代表による労働政策審議会で議論すべき話だ」と述

    laurel34
    laurel34 2013/03/10
    反対ならゼネストすればいいのに。こいつら御用組合は言うには言うが保身を考えて何一つ行わないだろう。
  • 朝日新聞デジタル:「政権要請」の賃上げ、評価避ける 連合・古賀会長 - 経済・マネー

    「安倍政権の要請に応える」という理由で一部の企業でボーナスを積み増していることに対し、連合の古賀伸明会長は7日、「政権への親和性が強い企業の動きだ」と述べ、直接の評価を避けた。麻生太郎財務相が連合の要求姿勢を消極的と評価したことには「コメントする気はさらさらない」として、不快感を示した。  今春闘ではコンビニ大手ローソンが「安倍政権の賃金アップ要請に賛同する」として若手社員に年収の3%相当の追加ボーナス支給を決めるなどの動きが出ており、7日には、ファミリーマートも、いったん労働組合と妥結した結果に上乗せし、一部社員にボーナスを出す方針を示している。  連合内部や傘下労組からは「労働条件の改善は労使自治で決めるのが基だ」との反発の声も出ている。 連合のまとめでは、4日までに3297組合が春闘要求を出し、賃上げ要求額は平均3123円。昨年の同時期よりも449円増えている。 関連記事ファミマ、

    laurel34
    laurel34 2013/03/09
    労組が賃上げをくさすとは正体が分かるというものだ。
  • 元県議の生活保護費詐取:共謀の男、起訴内容認める 地裁で初公判 /徳島- 毎日jp(毎日新聞)

    laurel34
    laurel34 2013/03/06
    そうだろうと前から思っていたがやはりね。