2021年12月1日のブックマーク (25件)

  • 『川端民生という不思議なベーシストがいた』

    サバンナ・ホットライン 昨日、帰りに、ふとブックオフに寄った。 雑誌のコーナーにあった1996年11月号のジャズライフを、なにげに見ていると ベーシストの川…

    『川端民生という不思議なベーシストがいた』
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/12/01
  • 食品パッケージを額に入れて飾るとかわいい

    1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画イラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:ヘッドフォンをして器洗いをする様子が予想以上にDJ > 個人サイト Nuki パッケージを選ぶコツ コツは、「これを家に飾るんだ!」という気持ちと自分を信じること。この2つです。 どのパッケージもステキです。何時間でも悩めそうなので、買い物動線を塞がないように第一印象で決めます。 飾りたいパッケージを選んだら、それに合う額を買いに行きます。順番は逆でも大丈夫。額に合うパッケージを選ぶのも楽しそう! あとは、パッケージをカッターで切って額に入れて部屋に飾ります。 パッケージを3つに絞りましたが、額の関係でこちらの2つになりました。 とり釜めしの素を選んだ理由は、べ物なのに黒いパッケージが珍しいと思ったからです。釜

    食品パッケージを額に入れて飾るとかわいい
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/12/01
    デザイナーは嬉しいだろうね
  • 「日常に溶け込むデザインとは?」講師:深澤直人

    講師:深澤直人 多摩美術大学統合デザイン学科教授、日民藝館館長、プロダクトデザイナー。 https://tub.tamabi.ac.jp/tdu/lecture/17/ #美しい考え方 #The beauty of thinking SCREEN LAB. https://miro.com/app/board/o9J_l5sDKw8=/ SCREEN LAB.は放課後も続く議論の場のようなものです。 講義で示されたテーマ、問い、関連領域について気楽に意見交換することで、 考察を深め、TDU学生のみなさんとともに新たな研究領域を切り開くことを期待しています。 随時更新されますので、何度でもお立ち寄りください。 Chapter 0:00 オープニング 2:00 講義開始「統合デザイン」という考え方 22:19 今デザインにできること 27:25 美しい考え方 33:24 気づける人 41

    「日常に溶け込むデザインとは?」講師:深澤直人
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/12/01
  • 「ほぼすべてのがんに有効」で副作用もないがん治療につながる化合物を発見

    がん細胞の生存や転移には欠かせないタンパク質を標的とすることで、乳がん・前立腺がん・肺がん・肝臓がん・大腸がんなどの主要ながんに対する治療の効果を大幅に高める新たながん治療につながる化合物が見つかったと、アメリカ・プリンストン大学などの研究チームが発表しました。 Small-molecule inhibitors that disrupt the MTDH–SND1 complex suppress breast cancer progression and metastasis | Nature Cancer https://www.nature.com/articles/s43018-021-00279-5 Pharmacological disruption of the MTDH–SND1 complex enhances tumor antigen presentation an

    「ほぼすべてのがんに有効」で副作用もないがん治療につながる化合物を発見
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/12/01
    どうせ元の論文はそんなこと言い切ってない
  • 亡くなった父が30年以上かけて調査・研究してきた『貸本漫画』が発見された「なにこれすごい」「美術館などに寄贈したほうがいいのでは?」

    あお @chibak77 はじめまして!31歳男子です。日常から愚痴までつぶやきます。契約社員で金融機関勤めをやっていますが、頑張らないと!趣味(乗り鉄、バイノーラル録音、マルス券、硬券収集鉄、駅スタンプ、木造駅舎めぐり、旅行貯金、風景印、野菜とお花づくり)フォローお気軽にどうぞ。ツイキャス「スカイブルー」もよろしくお願いします。餃子好き笑 あお @chibak77 【拡散-ご協力頂ければ幸いです。】先日、父が病気で亡くなりましたが、30年以上かけて調査・研究をしてきました「貸漫画(貸マンガ)」が発見されました。年内に賃貸を退去するため、中古ですが、趣味の皆さまや研究されている皆さまがもしいらっしゃれば、連絡頂ければお分けしたいと思いますが… pic.twitter.com/cbhKKhioHg 2021-11-30 17:30:22

    亡くなった父が30年以上かけて調査・研究してきた『貸本漫画』が発見された「なにこれすごい」「美術館などに寄贈したほうがいいのでは?」
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/12/01
    ヤ(略
  • バグが頻発していると噂のポケモンのゲームで、どうにも憎めないバグを発見「声出して笑った」「顔がまたいい」

    これは可愛い

    バグが頻発していると噂のポケモンのゲームで、どうにも憎めないバグを発見「声出して笑った」「顔がまたいい」
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/12/01
    panpanyaの謎生物
  • 師走の家計を直撃 食品・光熱費 値上げ相次ぐ すでに影響も | NHKニュース

    12月分の電気とガスの料金は、大手の電力会社とガス会社のすべてで値上がりします。全社の値上がりは4か月連続で、一部の電力会社では、ことし1月分と比べて1000円を超える電気料金の値上がりとなります。 電気とガスの料金の値上がりはいずれも火力発電の燃料であるLNG=液化天然ガスなどの輸入価格が上昇していることが主な要因です。各社はすでに来月分についても値上がりを決めていて、家計への負担が一段と増えることになりそうです。 品も値上げが続きそうです。原材料価格や物流コストの上昇などを受けて、主なメーカーの砂糖の出荷価格が大半の商品で1日から値上がりしたほか、業務用の小麦粉も今月下旬から値上げされ、外業界や加工品のメーカーなどでは対応を迫られています。 三井製糖と大日明治製糖を傘下に持つ「DM三井製糖ホールディングス」や、「日新製糖」などの製糖メーカー各社は、砂糖の商品のうち一部を除く大半

    師走の家計を直撃 食品・光熱費 値上げ相次ぐ すでに影響も | NHKニュース
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/12/01
  • この世界は幻想なのか(後編)

    「私たちがいま生きている現実の世界は、もしかすると幻想かもしれない」。こんな突拍子もないことを主張する物理学の学説があります。「ホログラフィック理論」というものです。一般の感覚ではとうてい理解しがたいこの学説は、ブラックホールの謎の解明を通して生まれてきました。なぜ、こんな不思議な学説が誕生し、最先端をゆく物理学者たちに支持されているのか。3月18日公開のコラム(前編)に続き、今回は後編をお届けします。 ブラックホールの謎 太陽の30倍以上もある大きな恒星が「死」を迎えると、自らの巨大な重力で内側に向かって崩壊が始まります。自分の重さで自分を押しつぶし、どこまでも星は圧縮され続け、ほとんど無限の密度を持つ一点にまで凝縮されます。想像を絶する巨大な重力の影響で、この「点」からは光すら脱出できません。外からは見ることができない「ブラックホール」が誕生するのです。 光すら飛び出せない「ブラックホ

    この世界は幻想なのか(後編)
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/12/01
    急にオカルトになるオシャレ界
  • 移住の際に田舎だと生活費が抑えられるというのはほぼ無いため生活コストは高くつく「安いのは土地だけ」

    🦌終末かまってちゃん@ゆるふわマジェスティ🐻 @shoujo_shuumatu 買出しに行くか……。移住の際「田舎だと生活費が抑えられる」って言うのは「ほぼ嘘」なので気を付けてね。自足自給とか特殊な例を除いて「普通の人が普通に生活」しようとすると、田舎の方が物資がなくエネルギー単価が高い訳だから、普通に生活費高くつきます。下手すると都市部よりコストかかる。 2021-11-30 10:58:40 🦌終末かまってちゃん@ゆるふわマジェスティ🐻 @shoujo_shuumatu 個別の事例で安く済んでる人もいるかもしれない。それはある。でも、理詰めで考えても、実際生活してみても、やっぱり生活コストは都市部より高くなるんだ。ホント。都市生活の価値や意味を再確認するよ。その辺をボカして言う人はちょっとヤバいね……🤔 そう信用しない方がいいかも。 2021-11-30 11:14:19

    移住の際に田舎だと生活費が抑えられるというのはほぼ無いため生活コストは高くつく「安いのは土地だけ」
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/12/01
    太さがよ
  • 壮烈なる落語家・川柳川柳 「軍歌とジャズの落語」とその死(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    川柳川柳は名人・三遊亭圓生の弟子であった 川柳川柳が亡くなった。90歳である。 川柳川柳と書いて「かわやなぎ・せんりゅう」と読む。 落語家である。 もとは三遊亭圓生の弟子で、三遊亭さん生と名乗っていた。 昭和53年、圓生が落語協会を脱して別の協会を作るときに、弟子であったにもかかわらず「さん生」はそれについてついていかなかった。 落語協会に残ったため、圓生に言われて名前を返上した。 会長の五代目柳家小さんらと相談のうえ、あらたに「川柳川柳」と名乗った。洒落た名前である。 「重い空気」をひっくり返す芸人 寄席でよく見かけた。 明るく突き抜けた芸風で、重い空気の客の前に出て来ても「よーし、笑わせるぞ」と気配が横溢で、ときには実際にそう言葉に出して、とにかく盛り上げる芸人であった。 寄席では、次々とお笑い芸人が出てくるのだが、ときどき、何かのめぐりあわせで、すべての芸人が「すべり」続けることが起

    壮烈なる落語家・川柳川柳 「軍歌とジャズの落語」とその死(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/12/01
  • 東京都写真美術館

    開催期間:2021年11月9日(火)~2022年1月23日(日) 休館日:毎週月曜日(月曜日が祝休日の場合開館、翌平日休館)、年末年始(12/28-1/4、ただし1/2、1/3は臨時開館) 料金:一般 700(560)円/学生 560(440)円/中高生・65歳以上 350(280)円 ※( )は当館の映画鑑賞券ご提示者、各種カード会員割引料金。各種割引の詳細はご利用案内をご参照ください。各種割引の併用はできません。 ※小学生以下、都内在住・在学の中学生および障害者手帳をお持ちの方とその介護者(2名まで)、年間パスポートご提示者は無料。 ※1/2(日)1/3(月)は無料。開館記念日のため1/21(金)は無料。 松江泰治(1963年、東京都生まれ)は世界各地の地表を独自の視点で写してきました。作家が撮影時に設けた、画面に地平線や空を含めない、被写体に影が生じない順光で撮影するといったルールは

    lbtmplz
    lbtmplz 2021/12/01
  • ドキュメンタリー映画「なれのはて」公式サイト - フィリピンの貧困地区で生きる日本人の男たちを7年追い続けた粂田剛監督のドキュメンタリー映画|2020 東京ドキュメンタリー映画祭長編部門グランプリ・観客賞受賞作品

    喧騒と熱気渦巻く生温かいカオス、フィリピンのスラムへようこそ 帰国することを諦めた日人男性たち―“困窮邦人”と呼ばれる男たちの生活を7年間追い続けたドキュメンタリー! マニラの貧困地区、路地の奥にひっそりと住む高齢の日人男性たち。「困窮邦人」と呼ばれる彼らは、まわりの人の助けを借りながら、僅かな日銭を稼ぎ、細々と毎日を過ごしている。警察官、暴力団員、証券会社員、トラック運転手…かつては日で職に就き、家族がいるのにも関わらず、何らかの理由で帰国しないまま、そこで人生の最後となるであろう日々を送っている。 作は、この地で寄る辺なく暮らす4人の老人男性の姿を、実に7年間の歳月をかけて追ったドキュメンタリーだ。半身が不自由になり、近隣の人々の助けを借りてリハビリする男、連れ添った現地とささやかながら仲睦まじい生活を送る男、便所掃除をして軒下に居候している男、最も稼げないジープの呼び込みで

    ドキュメンタリー映画「なれのはて」公式サイト - フィリピンの貧困地区で生きる日本人の男たちを7年追い続けた粂田剛監督のドキュメンタリー映画|2020 東京ドキュメンタリー映画祭長編部門グランプリ・観客賞受賞作品
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/12/01
  • 英プログレ誌Prog 「2021年の年間ベスト・アルバム TOP20」発表 - amass

    英国のプログレッシブ・ロック誌Prog Magazineは「2021年の年間ベスト・アルバム TOP20」を発表。同誌のライターが選んだTOP20 20. Steve Hackett - Under A Mediterranean Sky (InsideOut) 19. Public Service Broadcasting - Bright Magic (PIAS) 18. Betwen The Buried And Me - Colors II (Sumerian) 17. Sel Balamir - Swell (Rocksomos) 16. Transatlantic - The Absolute Universe (InsideOut) 15. Caravan - It's None Of Your Business (Madfish) 14. Frost* - Day And

    英プログレ誌Prog 「2021年の年間ベスト・アルバム TOP20」発表 - amass
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/12/01
  • 「マトリックス レザレクションズ」は「続編ではない」 脚本家が「独立した作品」と明言 : 映画ニュース - 映画.com

    「マトリックス レザレクションズ」(C)2021 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED 全世界待望のシリーズ第4弾「マトリックス レザレクションズ」への期待が高まるなか、作の脚家のひとりであるデビッド・ミッチェルが、同作は「マトリックス」3部作の続編ではないと発言した。 「マトリックス レザレクションズ」は、ラナ・ウォシャウスキー監督、アレクサンダル・ヘモン(「センス8」)、ミッチェルが共同で脚を執筆。ミッチェルは、ラナ&リリー・ウォシャウスキー姉妹の「クラウドアトラス」(2012)の原作者として知られている。 このほど、ミッチェルは、ギリシャの新聞To Vimaの取材で「作が“何であるか”は話せませんが、“それは違う”ということは説明できます。作は明らかに続編ではありませんが、これまでの3作の『マトリックス』の要素を独創的な方法で取り入れた

    「マトリックス レザレクションズ」は「続編ではない」 脚本家が「独立した作品」と明言 : 映画ニュース - 映画.com
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/12/01
  • 最後にして最初の人類 - シネマ映画.com

    「メッセージ」「ボーダーライン」「博士と彼女のセオリー」などの映画音楽を手がけたアイスランド出身の作曲家で、2018年に早世したヨハン・ヨハンソンが生前に取り組んだ最初で最後の長編監督作品。1930年に発行されたオラフ・ステープルドンの同名SF小説の古典を、アカデミー賞女優ティルダ・スウィントンのナレーション、全編16ミリフィルムで撮影された旧ユーゴスラビアに点在する巨大な戦争記念碑・スポメニックの映像群、ヨハンソンが奏でるサウンドにより映像化。もともとはシネマコンサート形式で生演奏とともに上映されていた作品で、仲間たちの尽力により、ヨハンソン没後2年の時を経て1の長編映画として完成された。

    最後にして最初の人類 - シネマ映画.com
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/12/01
  • ワクチン「後遺症、私も同じ」 社会的サポート求める声、全国から多数 | 河北新報オンライン

    新型コロナウイルスワクチン接種後に長引く不調に関する河北新報社の報道に対し、全国各地から「私も同じ」などの声が多数寄せられた。接種との因果関係が公的に認められず、社会的な不利益を被っているとの訴えが目立つ。 仙台市出身の23歳女性は接種後、約2カ月も激しい倦怠(けんたい)感などが続く実態を知ってほしいと「読者とともに 特別報道室」に情報を寄せた。河北新報社は17日付朝刊で「『ワクチン後遺症』知って」の見出しで、女性の体験を報じた。 「うちの娘も記事の『23歳女性』と同じ状態で苦しんでいます」。記事を読んだ広島県の女性(38)は、高校3年の長女(17)の経過をメールで寄せた。 長女は8月下旬、1回目の接種をした当日夜から頭痛や吐き気などが続き、現在も通学できずにいる。複数の病院を受診したが、検査で「異常なし」「因果関係不明」とされた。 「公的に『ワクチン後遺症』と認められないため、不登校と扱

    ワクチン「後遺症、私も同じ」 社会的サポート求める声、全国から多数 | 河北新報オンライン
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/12/01
    ギャンブルであることを認めない社会
  • スラム化が促進するアパートの“空室”問題 それでも郊外のアパートが増え続けるのはなぜか | 文春オンライン

    2014年に私が拙著「空き家問題」(祥伝社新書)で警鐘を鳴らした、国内で増加を続ける空き家の問題は、多くのメディアで取り上げられ、社会問題として認知されるようになった。2015年には空き家対策特別措置法も立法化され、自治体などから特定空き家に認定された空き家に対しては、所有者の私権を一部制限して最終的には行政代執行によって問題となっている空き家の撤去を行うことまでができるようになった。不動産について私権がおそろしく強い日で施行されたことは画期的ともいえるものだった。 現在も増え続けている空き家 だが、その後も空き家の軒数は減少することなく現在も増え続け、2018年には全国で848万戸の空き家が存在し、総住宅数に占める割合は13.6%、つまり国内の住宅の7~8軒に1軒が空き家の状態になっている。

    スラム化が促進するアパートの“空室”問題 それでも郊外のアパートが増え続けるのはなぜか | 文春オンライン
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/12/01
    地主が憎いので良い
  • 「ドジの存在無視してない?」底が外せるタイプのミキサーで中身を床にぶちまける事件に同じ被害者続々

    並庭マチコ「プリンセスお母さん」4巻発売中 @manga_m 泣きながら30分掃除した!いままで使ったミキサーは底が外れなかったのでびっくりしたよこの仕様…底が洗いやすいのは便利だけどドジの存在を無視してない?もっとドジな消費者の気持ちを考えて…! 2021-11-30 21:52:53

    「ドジの存在無視してない?」底が外せるタイプのミキサーで中身を床にぶちまける事件に同じ被害者続々
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/12/01
    貴族ごっこで笑う
  • 12月1日は“世界で最も邪悪な”神秘主義者アレイスター・クロウリーが死亡した日! - TOCANA

    lbtmplz
    lbtmplz 2021/12/01
  • 「昔から支配的で信頼できない母親から、結婚も考えている恋人を否定されてモヤモヤしています」 - 斗比主閲子の姑日記

    今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基要望に応じた反応をする)です。親との関係に苦しまれている方からメールをもらいました。 Q. 昔から支配的で信頼できない母親から、結婚も考えている恋人を否定されてモヤモヤ 斗比主さま はじめまして。ブログを楽しく拝読しております。 母親との関係について、どうしてもすっきりしないためご相談させていただきたいです。今後についてアドバイスをいただけますと幸いです。 私は今年大学を卒業後に就職した新入社員で、配属先が他県だったため親元を離れ一人暮らしを始め、最近、もともと友人だった同年代の男性と恋人関係になりました。 過去の恋愛がきっかけで親とトラブルになった経験があり恋愛の話は親にしたくなかったことから、親には恋人の存在を一切話していませんでした。また、職場や知人にも恋人の話はせず、ごく親しい友人にのみ事情を話していました。 ところが先月、

    「昔から支配的で信頼できない母親から、結婚も考えている恋人を否定されてモヤモヤしています」 - 斗比主閲子の姑日記
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/12/01
  • ”半グレ集団”『関東連合』元リーダーが亡くなっていた | FRIDAYデジタル

    ”半グレ集団”『関東連合』の元リーダー・柴田大輔氏が亡くなったことがわかった。複数の関係者が明かしたところによると、亡くなったのは11月28日だという。 「亡くなった当日、柴田さんの会社の関係者が、連絡が取れないことを心配して、柴田さんの自宅を訪れたことで発覚しました。柴田さんは精神安定剤を服用していて、衝動的に自分で自分の身体を刃物で切りつけたのでは、と聞いています。葬儀は親族の意向で都内で行われる予定だそうです」(柴田氏の知人) 柴田氏は東京生まれで、10代の頃から暴走族グループに所属。『関東連合』の一員として、見立真一容疑者(国外逃亡中)らとともに、その名を轟かせた。13年に「工藤明男」の名で『いびつな絆 関東連合の真実』(宝島社)を上梓。12年に起きた『六木クラブ襲撃事件』の内幕や事件に至る関東連合の歴史などを描き、累計発行部数27万部を超えるベストセラーになった。 柴田氏は当時

    ”半グレ集団”『関東連合』元リーダーが亡くなっていた | FRIDAYデジタル
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/12/01
  • 養老孟司「要介護を受け入れられるかなんて、それはなってみないとわからない。介護が必要になる前の自分と、なってからの自分は違うんだから」|賢人論。|みんなの介護

    「地方消滅」や「空き家問題」などに対して、一定期間を田舎で過ごすことを習慣化する「平成の参勤交代」を提言している養老孟司先生。神奈川県の箱根にある「養老昆虫館」で採取してきたゾウムシの標作りに没頭するその姿は、その体現者と言えそうだ。その養老先生に、自らの「人生設計」や「老い」の考え方について聞いていこう。 文責/みんなの介護 「やってみなけりゃわからない」って言うと無責任だって言われます。でも、人生で大事なことの大半はそんなものです みんなの介護 先生は57歳のとき、定年の3年前に東京大学医学部教授を退官されています。どんな人生設計からその判断をされたのですか? 養老 設計なんてしてませんよ。辞めたらどうするかということさえ考えてなかった。 そしたら、ある同僚が「そんなふうに大学を辞めて、よく不安になりませんね」と言うから、つい言い返しちゃった。 「先生はいつお亡くなりになりますか?わ

    養老孟司「要介護を受け入れられるかなんて、それはなってみないとわからない。介護が必要になる前の自分と、なってからの自分は違うんだから」|賢人論。|みんなの介護
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/12/01
  • 多摩美術大学が、誰もが参加できる“デザインの大学”を期間限定開校。50の新たなデザイン領域を知る、講義プログラム公開

    多摩美術大学が、誰もが参加できる“デザインの大学”を期間限定開校。50の新たなデザイン領域を知る、講義プログラム公開東京ミッドタウン・デザインハブ第94回企画展「Tama Design University」12月1日(水)〜12月26日(日) 会期中は講義プログラムを毎日開催。聴講無料。 学校法人多摩美術大学(所在地:東京都世田谷区、理事長:青柳正規、多摩美術大学学長:建畠 晢)は、東京ミッドタウン・デザインハブ第94回企画展「Tama Design University」を、東京ミッドタウン・デザインハブにて、12月1日(水)より開催します。 デザインの先端領域および隣接する分野、社会的なテーマに着目し、それぞれに問いを立て、多彩なデザインについての講義を学内外のデザイナーや研究者などを招いて行います。会場ではヴァーチャル大学としてのデモンストレーションや展示を行います。教室を模したス

    多摩美術大学が、誰もが参加できる“デザインの大学”を期間限定開校。50の新たなデザイン領域を知る、講義プログラム公開
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/12/01
  • りんご飴専門店 | ポムダムールトーキョー | 公式

    2024春オープンを計画していた札幌店ですが、 諸般の事情により延期することとなりました。 お楽しみお待ちいただいていた皆様には申し訳ない気持ちで いっぱいです。たくさんの応援を力に必ずお店を作ります! ​春の出店を叶えられず、申し訳ありませんでした。

    りんご飴専門店 | ポムダムールトーキョー | 公式
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/12/01
  • 「白菜と豚肉のみそバター鍋」レシピ/重信初江さん | おいしいLEEレシピ | LEE

    冬になるとがぜん味がよくなる白菜。安くておいしくて大好きだけれど、サイズが大きいので余りがち。そこで人気料理家 重信初江さんに、1/2はペロッとべてしまう、うますぎる絶品鍋レシピを教えてもらいました! とろっと煮えた白菜を肉で巻いてどうぞ 白菜と豚肉のみそバター鍋 SNSで大人気になった伝説の鍋レシピ。だしいらずで簡単なのにうま味たっぷり!「みそとバターのコクが欲をそそるので、白菜をいくらでもべられます」(重信初江さん) 材料・2〜3人分 白菜……1/2個(約1kg) 豚ロースしゃぶしゃぶ用肉……250g A ・酒……100ml ・みそ……大さじ4 ・みりん……大さじ3 バター……20〜50g(好みの量で) 七味唐辛子(好みで)……適量 作り方 白菜は繊維を断つ方向に細切りにする。 鍋に水700mL、Aを合わせて煮立て、(1)を最初にバサッと山盛りに高く入れ、周りに肉を1枚ずつ広げて

    「白菜と豚肉のみそバター鍋」レシピ/重信初江さん | おいしいLEEレシピ | LEE
    lbtmplz
    lbtmplz 2021/12/01