2010年9月3日のブックマーク (20件)

  • 時事ドットコム:「小沢内閣」不信任に言及=訴追後も在職の場合−仙谷長官

    「小沢内閣」不信任に言及=訴追後も在職の場合−仙谷長官 「小沢内閣」不信任に言及=訴追後も在職の場合−仙谷長官 仙谷由人官房長官は3日午後の記者会見で、民主党の小沢一郎前幹事長が首相に就任し、検察審査会の議決により強制起訴された場合、小沢氏が無罪を主張して首相の職にとどまっても、衆院で過半数を占める民主党などの賛成で内閣不信任決議案が可決される可能性に言及した。  仙谷氏は弁護士出身。民主党代表選では菅直人首相を支持している。仮定のケースについて法律の専門家の立場から発言したとみられる。  小沢氏は3日、起訴された場合の対応について「堂々と受けて潔白を主張したい」と、訴追に同意する考えを表明した。これに関し、「法廷闘争と首相の職務は両立できるか」との質問に対し、仙谷氏は、朝日新聞の記事に引用された憲法学者の論文が「衆院はいつでも不信任決議によって内閣を倒すことができる」と指摘していることに

    lcwin
    lcwin 2010/09/03
    なんというかさすが仙谷。黒衣の官房長官
  • 熱血!与良政談:ああ永久運動=与良正男 - 毎日jp(毎日新聞)

    小沢一郎民主党前幹事長に関する報道をやめてみたら、と先週書いておきながら、再びこの話に触れるのは悲しい限りで、我ながらこっけいでもある。でも、ごめんなさい。この国が再び重大な岐路に差しかかっていると思うから、菅直人首相と小沢さんの対決になだれ込んだ代表選について書く。 つい3カ月前に鳩山由紀夫前首相とともに幹事長を退き、政治資金問題も決着したとはいえない小沢さんの出馬は、私には理解しがたい出来事だ。だが、逆説的に言うと今度の代表選に唯一、意義を見いだすとすれば、経過はともあれ、小沢さん人が出馬したことかもしれない。 20年の長きにわたり、なぜ「小沢対反小沢」の対立が政界で繰り返されるのか。政敵は次々と代わっても、なぜ、小沢さんだけは政争の片方の主役であり続けるのか。その理由の一つは小沢さんが一度も首相になったことがないからだと私は考えてきた。 首相を務めれば、その後は「ご苦労さま」と一線

    lcwin
    lcwin 2010/09/03
  • 明石海峡「たこフェリー」廃止へ 高速道無料化で再建困難 - MSN産経ニュース

    兵庫県明石市と淡路島を結び、「たこフェリー」の愛称で知られる「明石淡路フェリー」について、同市は3日、親会社である「ツネイシホールディングス」(広島県福山市)から、航路の廃止と会社清算を打診されたことを明らかにした。高速道路の料金値下げの影響などで同フェリーの経営は苦しく、保有していた1隻を売却するなど、経営状態の改善に努めていた。 明石市の北口寛人市長はこの日会見を開き、「(親会社の意向を)撤回させることや、新たな出資者探しは現実的に難しく、並行してフェリーを運航する別の民間企業に働きかけて統合の道を探りたい」と話した。 同フェリーは、明石海峡大橋の開通に伴って廃業した明石フェリーの後を継ぐ形で、明石市や淡路島内の自治体と、甲子園高速フェリー(現在はツネイシ社と合併)が出資して平成12年に設立された第三セクター。

    lcwin
    lcwin 2010/09/03
    自転車や原付や歩行者は「自動車専用道路」を通れない。まだジェノバラインは残るだろうけど、原付だともう淡路島にはいけない。赤字の公共交通をどう残すかというのはこれからの日本の課題。
  • 川口・鳩ヶ谷合併  来年10月メド  : 埼玉 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    川口、鳩ヶ谷市の任意合併協議会は31日、合併期日のメドを来年10月とすることで合意した。両市は9月1日に開会する市議会に、法定合併協議会の設置案をそれぞれ提出し、可決を目指す。 川口市の岡村幸四郎市長は市民アンケート調査で合併賛成が6割超だったことを報告し、「次のステップへ移行したい」と強調。鳩ヶ谷市の木下達則市長も「合併協議を申し入れた側として、川口市民の十分な理解を得ていることを感謝する」と応じた。

    lcwin
    lcwin 2010/09/03
    川口も戸田も蕨も上尾・伊奈もみんなさいたま市になって大さいたま市でいいじゃない。
  • 東京新聞:小沢氏、検査審に疑問呈す 『素人が決める仕組み』:政治(TOKYO Web)

    民主党代表選に立候補した小沢一郎前幹事長は三日午前、テレビ朝日番組で、自らの資金管理団体の政治資金規正法違反事件に関連し、検察審査会の在り方に疑問を呈した。  小沢氏は、検察審査会について「強制力を持った捜査当局が不起訴と言ったことについて、いわば素人が良い、悪いと言う今の仕組みが果たしていいのか、という議論は出てくる」と指摘した。 検察審査会が二回目の起訴相当の議決をした場合の対応では「何もやましいことはない。堂々と受け、自分の潔白を主張したい」と表明。首相に就任した場合、国務大臣は首相の同意がなければ訴追されないとする憲法七五条の規定を適用せず、起訴に同意することを明言した。 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題では、在沖縄駐留米軍に関し「海兵隊の実戦部隊はいらないと思う。米国の戦略も軍事技術の発達によって、前線に大兵力を置く必要はないという判断だ」と、将来的にはグアムに移転する

    lcwin
    lcwin 2010/09/03
    おざーさんは正直者だな。
  • 言い方が不快な人の言葉は聞かなくていい | おごちゃんの雑文

    乱暴な言葉遣いの人間は差別する。 私は「何当たり前のこと書いてんだ?」って思ったけど、ブコメを見る限りでは結構否定的に思う人がいるようだ。まぁ、ネットの世界は「正しけりゃ誰が何と言おうと正しい」的な空気があるので、それはそれで当然かも知れないが。 私は件のエントリは肯定的だ。「正しいこと」は多くの人の支持を得ているはずだからだ。 と書くとすぐ「ガリレオはどうだった」的なことを言う奴がいるけれど、そーゆーのはむしろ特異な例で、「みんなの意見」は案外正しいものだ。また、世の中理屈で白黒つくものはあまりなくて、支持者の数が正さということは結構ある。白黒はっきりつくものであっても、「正しいこと」であれば多くの人が支持していることが多い。 だからこそ、「乱暴な言葉遣いの人」は無視しても平気なのだ。「正しい」ことであれば、「乱暴な言葉使いの人」の言葉なんて聞かなくても、早晩自分のところに届いて来る。い

    lcwin
    lcwin 2010/09/03
    正しいと頭がわかっていても心が受け入れるまでは時間がかかると思う。聞ける精神状態でないなら無理して聞かないのも身を守る手段かと。/しかしwebでは思わぬところから正義の死神さんの大鎌が襲ってくるんだなあ。
  • 『乱暴な言葉遣いの人間は差別する。 - Something Orange』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『乱暴な言葉遣いの人間は差別する。 - Something Orange』へのコメント
    lcwin
    lcwin 2010/09/03
    乱暴な言葉遣いやさらにそれを大声で叫ぶ人には、いじめられた痛みや恐怖を思い出すので殴られない距離に立つか殴られないように行動する。そういう人って飲み会の渦の中心に結構いる。/価値判断は軸がいろいろ
  • 乱暴な言葉遣いの人間は差別する。 - Something Orange

    先日、Twitterにこのようなことを書いた。 特にネットでは、ぼくは意見の正否「だけ」で相手を判断するつもりはもはや全くない。下品な人間の相手をすることはいやだし、ひとの悪口を安全なところから吐く人間にかかわるのもいやだ。しらないひとと不毛な議論をする意欲もない。それで当然だと思っている。そうすべきでない理由はあるだろうか? 「意見と人格は切り離して考えるべき」「嫌なやつのいうことでも正論は正論」という考え方があることはわかるけれど、逆にいうと「いくら正論をいっていても嫌なやつは嫌なやつ」であるわけで、そういう人間は遠ざけたい。遠ざけることが逃げだとは思わないし、閉塞だとも感じない。精神衛生上の問題。 まあ、「意見だけはとりあえず受け入れて、その人物は遠ざける」というのがいちばん適切な対応かな……。「批判は受け容れるべき」という言葉には条件付きで賛成できるけれど、「批判は無条件で受け容れ

    乱暴な言葉遣いの人間は差別する。 - Something Orange
    lcwin
    lcwin 2010/09/03
    自分の安全や尊厳を破壊しそうな人からは、裸足で逃走するのはひとつの生き方として尊重していいと思う。そんなつもりじゃなくても逃げられたりするんだし、世の中って。/いじめのトラウマ
  • 30歳で会社を辞めて“寂れた喫茶店”を開くのが夢!?仕事と恋愛に情熱を持てない「ゆとりくん」の無気力さ

    ロスジェネ世代(1981年生)の編集・ライター。フリーライター、編集プロダクション勤務を経て2008年より株式会社プレスラボを起ち上げる。著書に『エレベスト』(戎光祥出版)。web上のニュースサイト「下北沢経済新聞」編集長。「GetNavi」(学研)誌上で『コンビニ研究室』連載中。他に「日経トレンディネット」「COBS ONLINE」「R25」「サイゾー」など主にネット媒体で執筆中。起業したのは旺盛な独立心と言うよりも、むしろサラリーマンの職場における煩わしい人間関係から逃げるため。 ツイッター:@umeda_kazuhiko バブルさんとゆとりちゃん 職場は世代間ギャップの宝庫だが、そのなかでも他の世代から槍玉に挙げられやすいのが「バブル世代」と「ゆとり世代」。そんな2つ世代の職場での生態を解き明かすとともに、彼らとの上手な付き合い方を探っていく。 バックナンバー一覧 周囲から見て「困っ

    lcwin
    lcwin 2010/09/03
    帰りなんいざ田園まさに荒れなんとす。隠居の片手間に中高生に教える塾の先生とかにあこがれたものです。
  • asahi.com(朝日新聞社):全国最多14期の茨城県議引退へ 89歳の山口武平氏 - 政治

    全国最多の14回の当選を果たし、最年長の茨城県議で自民党県連前会長の山口武平氏(89)が、12月に予定される県議選に立候補せず、引退する意向を後援会幹部らに伝えていることが3日分かった。15日に後援会会合を開いて支持者に伝えるとみられる。  山口氏は同県岩井市(現・坂東市)選出で、自民党幹事長や官房長官を歴任した故梶山静六氏と同じ1955年に県議初当選。09年まで22年間、党県連会長として「保守王国・茨城」を率い、親交のある麻生太郎元首相をはじめ、中央政界にも広い人脈を築いていた。現在は県連最高顧問を務めている。全国都道府県議会議長会によると、全国の都道府県議の中で最長の在職任期・年数。06年には史上最高齢で全国都道府県議会議長会の会長に就任した。

    lcwin
    lcwin 2010/09/03
    地方議会の大物といえばまずこの人の名前が出てくるような人/キシローはこの先どうなる。
  • 犬猿の橋下知事VS平松市長が激突9日の公式討論で決着か (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    橋下徹大阪府知事と平松邦夫大阪市長が9日、将来の都市構想をテーマに、直接会談する。顔を合わせる場面の多い2人だが、意外にも公式討論は約7カ月ぶり。この間、平松市長は基指針の「地域主権確立宣言」を発表、橋下知事も新たに大阪市を分割する分市案を提唱するなど、構想を披露している。どんな論争が繰り広げられるのか。「直接対決」の行方に関係者の注目が集まっている。 ■総論賛成・各論反対…ゴールは同じ道州制 「市長は早くアナウンサーから卒業し、政治家になってほしい」。橋下知事は3日午前、こう言って平松市長の政治姿勢を批判した。平松市長が以前、「知事は早くコメンテーターを卒業すべきだ」と述べたことに対する“反撃”の意味が込められていた。 民間出身の首長として当初は良好だった2人の関係も、今や犬猿の仲。橋下知事は、自身が代表を務める地域政党「大阪維新の会市議団」が行った大阪市の「事業仕分け」について、平松

    lcwin
    lcwin 2010/09/03
    どちらもマスコミとは縁が深い政治家。大阪ローカルでテレビ生中継とかしないのかね。
  • 東京新聞:蓮舫氏「政治とカネ発言控えて」 首相に注文:政治(TOKYO Web)

    民主党代表選に関し3日午前、閣僚から菅直人首相と小沢一郎前幹事長の発言などに対する懸念や批判が相次いだ。 蓮舫行政刷新担当相は「あまり政治とカネを深めて発言するのはそろそろやめた方がいいのではないか」と述べ、小沢氏の政治資金問題に対する“攻撃”を控えるべきだとの認識を表明。首相支持を明言している蓮舫氏だが、党内対立の激化を懸念したようだ。 北沢俊美防衛相も米軍普天間飛行場移設問題に関し「日米間には合意がある。代表選で大きな課題にすると、内外に疑念を持たれる可能性がある」と述べた。 前原誠司国土交通相は小沢氏に関し「多くの国民は、3カ月前に政治とカネ問題で幹事長を辞めた人が出馬するのはどうかと思っている。議員はそれを踏まえて判断すべきだ」と強調。普天間問題についても「小沢氏は必ずいい案があると具体論もなく言った。勝てば首相になる人がそういう対応で良いのか」と批判した。 民主党政調会長を兼務す

    lcwin
    lcwin 2010/09/03
    有徳者は個人の悪口をいわないもんだという認識はありそうだ、人の悪口をいうトップはワンマンマンみたいなもので。
  • ファイル:「小沢フリー」の党 - 毎日jp(毎日新聞)

    lcwin
    lcwin 2010/09/03
    民主党が負けすぎたからやりづらい面はあるだろうな。ヨシミは結党からの流れからいうと枝野とのパイプが強いと見るが。
  • 今日の大手紙社説 - finalventの日記

    昨日の、菅・小沢討論が話題。たまたま後半と質疑応答を見たが、端的に言って、政治家の格が違い過ぎてお話にならなかった。質疑も事実上、菅さんを無視していた。それはそうだろう。これで小沢首相が誕生するのだが、これも結論から言えば、「俺に任せろ」以上のものはなにもなかった。 小沢さんの話は、お話としては、20年来なんにも変わっていなかった。いまだに国連至上主義を掲げていた。経済は小渕路線と代わりはないだろう。 現実のところ官僚の利権はまだまだ大きいのでそこを削って、そして国債を毀損する形で下げるということになるのだろう。うまくいく可能性がゼロではない。菅さんよりましかもしれないとも思う。 ただ、私は議会を事実上無視していく小沢さんにはついていけないと思った。民主党の強行採決の連発には恐怖した。郵政問題の揺り戻しは呆然とした(戻してもいいが議論をしろ)。 私は民主制度の至上主義者である。政治の権力は

    今日の大手紙社説 - finalventの日記
    lcwin
    lcwin 2010/09/03
    社民捕まえて3分の2を取って何とかするのは筋が悪いよね。でも公明との連立でいきそうな気もするが。/ここまでいうなら小沢批判もいいが、阿久根や名古屋や大阪については・・。
  • 民主代表選:「古い政治」互いに攻撃 菅氏VS小沢氏 - 毎日jp(毎日新聞)

    記者クラブ主催の民主党代表選公開討論会で菅直人首相(右)と議論を交わす小沢一郎前幹事長=東京都千代田区の日プレスセンターで2010年9月2日、石井諭撮影 民主党代表選(14日投開票)に立候補した菅直人首相と小沢一郎前幹事長は2日、東京都内で日記者クラブ主催の公開討論会に臨んだ。菅首相は小沢氏の政治手法を「おカネと数の原理」、小沢氏は菅政権の予算編成を「自民党と同じ官僚主導」と批判。互いに相手を「古い政治」と攻撃し合い、対決姿勢を日増しに強めている。小沢氏は資金管理団体の政治資金規正法違反事件について、首相になっても「逃げない」と述べ、検察審査会から「起訴議決」を受けた場合は強制起訴に同意する考えも示唆。「政治とカネ」批判をかわそうと懸命だ。 「小沢さんの政治のあり方は資金的な強さ、仲間の数の多さ、そういう『おカネと数の原理』が色濃くある。これは私だけが感じていることではない」 討論

    lcwin
    lcwin 2010/09/03
    選挙にいざ勝った後のことを考えると人間なかなか言質を与えないもんだわね。
  • 民主代表選:樽床国対委員長、「小沢氏支持」表明 - 毎日jp(毎日新聞)

    民主党の樽床伸二国対委員長は3日午前、国会内で開いたグループの会合で、同党代表選に関し「小沢(一郎前幹事長)氏の立候補して以降の言動は『政治とカネ』の問題をクリアにするという強い決意だと理解した」と述べ、小沢氏への支持を表明した。一方、同党の直嶋正行経済産業相は菅直人首相を支持することを明らかにした。

    lcwin
    lcwin 2010/09/03
    樽床は予想通りだが、直嶋が菅支持表明のほうがポイントじゃないかな。組合票菅に予想以上に流れたりするのかな。
  • 「父親」を求める中二のオレらと、「ガールズ」の行く末:日経ビジネスオンライン

    民主党の代表選挙を、ニュースショーのキャスターは、真面目に取り合おうとしない。 斜め上から、一段見下した態度で処理している。 「まったくどういう了見なんでしょうかね」 と。 コメンテーターも苦笑い。 幼稚園児の兄弟喧嘩を眺める近所のおじさんぐらいな目線だ。 「困ったものですね」 にやにや。 新聞も醒めている。 たとえば9月1日付けの朝日新聞の見出しはこうだ。 「推薦人、菅氏に7閣僚の名、小沢氏は「ガールズ」3氏も」 ごらんの通り、「ガールズ」という軽佻な単語を、カギ括弧付きで使用している。 しかも『「ガールズ」3氏』という言い方で、推薦人の軽量ぶりを揶揄している。 語法としては「お犬様」と同じ。単語と敬称の間のギャップを半笑いで処理するカタチだ。 単純に言って、失礼だと思う。 「ガールズ」の一人として分類統合された個々の女性議員ご人たちに対して失礼なのはもちろんだが、この言い方には、かな

    「父親」を求める中二のオレらと、「ガールズ」の行く末:日経ビジネスオンライン
    lcwin
    lcwin 2010/09/03
    マスコミか国民かが「先生」と名の付くものをおべっかを使いながらどこか軽蔑する現在。政治、教育、法曹、医療。
  • 誰でも一度は首相になれる国ニッポン アンディ・ウォーホル流の政治がもたらす危難 JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2010年9月2日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) アンディ・ウォーホルはかつて、将来は誰もが15分間は有名になると予想した。日人はもっと平等主義の制度を完成させつつあり、ここでは誰もが15分は首相になれる。 確かに、この制度が未完であることは認めざるを得ない。菅直人氏は不相応に、もう3カ月間も首相の座にしがみついている。だが、多少の運に恵まれれば、小沢一郎氏が今月の党代表選挙で彼を破り、日を15分という目標に近づけてくれるだろう。 20年間で14人の首相、民主党になってから交代の周期が加速 少し真面目になってみても、日には、バブル崩壊後の20年間で実に14人もの首相がいた。同じ時期にイタリアがどうにかこなした数の2倍である。2006年に小泉純一郎氏が退任して以降は、日の首相の在任期間は平均して1人12カ月にも満たない。 1年前に政権を取った民主党は、状況を安定させるどころか、

    lcwin
    lcwin 2010/09/03
  • なぜ経営者は「社員と価値観が共有できている」とウソをつくのか

    著者プロフィール:吉田典史(よしだ・のりふみ) 1967年、岐阜県大垣市生まれ。2005年よりフリー。主に、経営、経済分野で取材・執筆・編集を続ける。雑誌では『人事マネジメント』(ビジネスパブリッシング社)や『週刊ダイヤモンド』(ダイヤモンド社)、インターネットではNBオンライン(日経BP社)やダイヤモンドオンライン(ダイヤモンド社)で執筆中。このほか日マンパワーや専門学校で文章指導の講師を務める。 著書に『非正社員から正社員になる!』(光文社)、『年収1000万円!稼ぐ「ライター」の仕事術』(同文舘出版)、『あの日、「負け組社員」になった…他人事ではない“会社の落とし穴”の避け方・埋め方・逃れ方』(ダイヤモンド社)、『いますぐ「さすが」と言いなさい!』(ビジネス社)など。ブログ「吉田典史の編集部」、Twitterアカウント:@katigumi 2年前の今ごろ、私は後味の悪い取材をした。

    なぜ経営者は「社員と価値観が共有できている」とウソをつくのか
    lcwin
    lcwin 2010/09/03
  • asahi.com(朝日新聞社):森元首相、町村派に退会届 「もう面倒を見られない」 - 政治

    自民党町村派相談役の森喜朗元首相が2日の幹部会で「もう面倒を見られない」と退会届を提出した。8月の党参院議員会長選で同派の対応が割れ、所属する谷川秀善氏が落選したことに対する不満を爆発させた。  出席者によると、森氏は会長選で、谷川氏支持で協力した額賀派と古賀派に「顔向けができない」と発言。「小泉政権以来、どれだけ派閥運営に苦労したと思ってるんだ」と怒り、退会届を机に置いて途中退席した。町村信孝会長が退会届を持って後を追いかけたが戻らなかった。幹部らは慰留を続けるという。  会長選で森氏は「派閥を壊しちゃいかん」と若手議員にまで谷川氏支援を要請。だが、「談合」と批判する同派の中堅・若手が中曽根弘文氏支持に動き、町村派の安倍晋三元首相も理解を示した。  中曽根氏が当選し、党内には「森さんの時代は終わった」との声も。同派中堅は森氏の動きについて「求心力を高めようとよくやる手だ」と冷めた見方を示

    lcwin
    lcwin 2010/09/03