さっき、カトリック信者の知人から「お願いだから、曽野綾子や山谷えり子や稲田朋美の言動を引用して、カトリックバッシングやめてよ。」と連絡を受けた。自分は「バッシングとか言う前に、あんたたち信者が今まで奴らに好き放題させていたことを反省しろよ。」って言い返した。
DMM.comは2月12日、創業の地・石川県加賀市のふるさと納税の特典に、「DMM.com」のコンテンツを購入できる電子マネー「DMMマネー」が採用されたと発表した。 特設サイト「DMMふるさと納税」から同市に寄付を申し込めば、寄付金の50%相当のDMMマネーを還元する。50%還元は3月31日申込み分まで。付与されたDMMマネーは1年間有効。寄付金はクレジットカードで決済できる。 ふるさと納税は自治体への寄付金のこと。個人が2000円を超える寄付を行うと、超えた分の税金が控除される仕組みで、寄付者に特典(お礼の品)を送る自治体も多い。 一部の自治体は特典の豪華さやユニークさを競っており、グッドスマイルカンパニーの工場がある鳥取県倉吉市は初音ミクのねんどろいど(フィギュア)「桜ミク」を特典に採用。マウスコンピューターが工場を構える長野県飯山市は、同社のPCや液晶ディスプレイを採用したことで話
イスラムテロ組織「ISIL」の日本人人質殺害事件を受けて、日本のテロ対策のあり方が議論されていますが、安倍政権の反応、それに対する批判ともにちぐはぐな印象を拭えません。一連の議論で浮かんだ疑問を整理してみました。 (1)アメリカ人女性ボランティアの殺害が確認されたことを受けて、安倍首相は「深い悲しみに包まれている」と述べ、アメリカに「連帯を表明」しています。一方で日本人人質の殺害に対して政権や与党からは、「痛恨の極み」、「強い怒り」という事件への感想が先行し、死者に対して「蛮勇」だという非難も浴びせられました。今回の悲劇に際しては、何よりも自国の死者や遺族への最高の礼節を示すのが「為政者の常識」だと思うのですが、そうした考え方は古いのでしょうか? (2)その背景には「自己責任で危険を冒した」人間のために「国策」が左右されるのは「迷惑だ」という発想があるように見えます。ですが、仮に「迷惑」で
すし、カレー、ラーメンやオムライスなどを立食スタイルで安価に楽しむことができるフードコート「阪神百貨店梅田本店」地下1階「スナックパーク」が17日で閉鎖となる。これは建物全体の建て替え工事に伴い、売り場環境や品揃えのさらなる充実を図るためのものだという。17日までの営業後、18~20日までの3日間は全館一時休業。21日からは店舗面積を約40%縮小し百貨店の営業を続けながら工事を進めていく計画だという。「スナパ閉鎖は残念ですわ~」「この立ち食いが良かってんけどなあ」など、昭和の雰囲気漂うグルメスポットの閉鎖を惜しむ声が多数あがっているが、「阪神名物いか焼き」などの一部店舗は移設して営業を続ける。同百貨店の広報担当者は「移設する4店舗は引き続き営業しますので、なくなるわけではありません」と話し、建て替え後については「先のことなので未定」としている。 スナックパークは1957年(昭和32年)から
男性はなぜ寿命が短く、病気になりやすく、自殺率が高いのか。兵士、消防士、炭鉱労働者など危険な職業に就くのはなぜ男性が大半なのか。アメリカの男性解放運動を先導してきたワレン・ファレル氏の著書『男性権力の神話』の訳者である久米泰介氏は、女性差別の解消が進む一方、男性は「使い捨てられる性」として差別を受け続けているにもかかわらず問題視されることは少ないと指摘する。これまで「男性の権力」と思われていたことは、実は性役割による刷り込みに過ぎなかったのか。 女性差別に比べて、男性差別という言葉自体あまり聞くことがありませんが、久米さんは家族学をアメリカで研究されて、女性の社会進出が進むほど男性差別の問題が表に出てくることに気付かれたそうですね。まず、そうした研究をするようになったきっかけを教えてください。 久米:大学では社会心理学を専攻して、もともとジェンダーには興味がありました。特に僕ぐらいの世代だ
加藤周一と丸山眞男 日本近代の〈知〉と〈個人〉 [著]樋口陽一 / 学問/政治/憲法—連環と緊張 [編]石川健治 自民党改憲草案では、現憲法の「個人」という言葉が「人」に差し替えられている。些細(ささい)な違いとも見えるが、個人を基礎とする国家という近代の基本枠組みの否定となりかねないというのが、樋口陽一ら憲法学者たちの見解である。 戦後日本を代表する知識人たちと自らとの関係を述べた『加藤周一と丸山眞男』で、樋口は若き丸山の「弁証法的全体主義」という謎の概念に注目する。国家が個人をのみ込む全体主義と、欲望追求だけの個人主義との双方を批判し、個人は国家をつくるが、「しかも絶えず国家に対して否定的独立を保持」すべきだと丸山は述べた。樋口は、これを、自らが重視するルソーの思想と結びつける。 単なる欲望の担い手たる「人」は、「市民」となって国家を構成することで、宗教や経済などの社会的圧力から解放さ
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
東京都渋谷区は11日までに、同性カップルを「結婚に相当する関係」と認め、証明書を発行する条例案を3月区議会に提出することを決めた。可決されれば4月1日施行、証明書は2015年度内の開始を目指す。区によると、自治体が同性同士をパートナーとして証明する制度は全国で例がない。同性カップルが、アパート入居や病院での面会を家族ではないとして断られるケースが問題になっていることを踏まえ、区は区民や事業者
対話のきっかけ:umeda temaki さんの一連のツイート 下のまとめの中で、umeda temaki さんが感想としてツイートされた中に、今回の対話のきっかけがありました。 まとめ 男性が家事育児の「当事者意識」を持てるようになるには? 「こべに」さんの夫さんから「自分のことを回顧しつつタイトル通りの問題提起」があり、それに対しほかの方から疑問や感想が寄せられたものをまとめました。 39671 pv 207 37 users 41 umeda temaki @temackee 恐らく必要なのは、自身の自己肯定感の低さ、心の弱さ、変化への恐れを認め、受け容れること。 妻である女性を屈服させたり力を誇示する相手ではなく、信頼関係を築いていくパートナーとして尊重し、同じ目線で接すること。 そして「男」というだけで無駄に負わされている重荷を実感し、下ろすこと。
さっきテレビ見てたらリクルートが受験アプリだかのCMやってた。 ご存知の通り、あのクソ会社のせいで日本の就職活動戦線は完全におかしなことになってる。 さらに言えばそのせいで大学もおかしくなってるし大学の意義もおかしくなってる。 今で既におかしなことになってる受験の世界にリクルートが入ってきたら 完全に無意味な競争が生まれ(決して高め合うような競争でなく、単なる時間の無駄なことは就職活動を見れば一目瞭然) クズみたいな人間が増えていくことだろう。 まともに勉強する時間は減り、単なる「受験対策」だけの世界になろう。 (既になってる部分も多いが、それが更にひどいことになる) ほんと、10年後どうなってるのか、ぞっとする。
めっちゃ重要な議論の際に言った言わないみたいなゴミのような論点をフューチャーしてしかもてめぇのブログでやれば済むものを大勢の前に晒してこれこれ!って脳みそに蛆でも湧いてんじゃねぇの頼むから余計なことで妨害すんなしかもid晒して承認も得られて俺だけハッピッピーじゃねぇんだよどこの妖怪だなんの妖怪だよ言ってみろっつーだこのマヌケがよこちらからは以上ですツイートする
京音深夜(津村葉) @B2G3114 私の妹が艦これのアニメが始まって、動く大井さんを見てから大井さんが嫌いになったと言っていた。育成する気を無くしたとも言っていた。 確かにあの言動では嫌われても仕方ないと思う。 #艦これ 2015-02-06 12:59:58 ガチレズ大井bot @oi_bian アニメの私ですか? あれはノンケ、もしくはノンケ寄りのバイ設定なんじゃないでしょうか。レズが美少女にあそこまで冷淡になれるとはとても。ガチレズならば、北上さん一筋であろうとしながらも、周囲の女の子につい甘い対応しちゃうものですから。そう、この私が加賀さんや木曾に接する時のように! 2015-02-06 17:02:05
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く