2020年10月1日のブックマーク (16件)

  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    中村紀洋コーチのN's methodの解説や立浪和義講座など、盛り沢山のオンラインイベント(編集部)

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    lcwin
    lcwin 2020/10/01
    アニメやゲームでもコンテンツを収集するより出会ったものを見るおじさんはもともとオタクではなかったとは思う。先週はキャプテン殿下にハマってたわ。
  • ジャーナリストは「政治家になりたがる者」と「そうでない者」に分ければ話が早い(柿崎明二氏) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    柿崎明二氏が、首相補佐官になるという。 www.asahi.com hochi.news この前、氏の著書を強く推薦したばかり。 m-dojo.hatenadiary.com 「次の首相」はこうして決まる (講談社現代新書) 作者:柿崎 明二発売日: 2008/10/17メディア: 新書 世論調査がどのように政治、政局にかかわるかを、平明な文章で非常に構造的に分析し、10年以上前のだが今でも読むに値する。 しかし、それはそれとして。 著書の出来、あるいは論調、実績、発言・・・・・・・。 そういうこととは別に、ジャーナリストには2つの層がある。 「政治家(任命される役職含む)になりたがる者」と、そうでないものだ。 ジャーナリストから政治家に「転職」する人はわりといるけれど、僕はそれらの人を誰ひとり支持していない。政治家としても、もちろん「ジャーナリスト」としても。そもそもは全く異なる仕事

    ジャーナリストは「政治家になりたがる者」と「そうでない者」に分ければ話が早い(柿崎明二氏) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    lcwin
    lcwin 2020/10/01
    なんであなたのために旗幟鮮明にしないといけないのですか。という気持ちを持つと、政治ができないタイプだよなあとは思う。
  • 東証社長「市場運営者として責任痛感」 終日売買停止 - 日本経済新聞

    東京証券取引所は1日16時30分から、システム障害による同日の終日売買停止を受けて都内で記者会見を開いた。システム障害で東証の売買が終日止まったのは初めての事態だ。記者会見には宮原幸一郎社長、日取引所グループ(JPX)の横山隆介・最高情報責任者(CIO)、東証の川井洋毅執行役員らが出席し、原因や今後の対応などを説明した。日経電子版では宮原社長らの発言をタイムライン形式でまとめた。【18時7分】記者会見が終わった

    東証社長「市場運営者として責任痛感」 終日売買停止 - 日本経済新聞
    lcwin
    lcwin 2020/10/01
    フェイルオーバー失敗ならありそうな話だけど
  • 菅首相、日本学術会議「推薦候補」6人の任命拒否 「共謀罪」など批判、政治介入か | 毎日新聞

    政府から独立した立場で政策提言をする科学者の代表機関「日学術会議」が新会員として推薦した候補者105人のうち、6人を菅義偉首相が任命しなかったことが明らかになった。「学者の国会」と呼ばれ、高い独立性が保たれる学術会議の推薦者を首相が任命しなかったのは、現行の制度になった2004年度以降では初めて。 政府は拒否した理由を明らかにしていないが、6人の中には、安全保障関連法や「共謀罪」を創設した改正組織犯罪処罰法を批判してきた学者が複数含まれている。関係者の間では、学問の自由への政治介入との見方が広がっている。

    菅首相、日本学術会議「推薦候補」6人の任命拒否 「共謀罪」など批判、政治介入か | 毎日新聞
    lcwin
    lcwin 2020/10/01
    スターリンジョークやルイセンコジョークがはかどりそう
  • そういえばシャーロックホームズの映像化で、原作のままコカインを摂取する描写が求められた事例がどれほどあるだろうか? - 法華狼の日記

    『銀河英雄伝説 Die Neue These』がどこまで放映されていたかを知ってて反論している人はどれだけいるのだろう? - 法華狼の日記 新旧アニメ版『銀河英雄伝説』のジェンダー描写についてid:brighthelmer氏がツイートし、良くも悪くも注目をあびていた。 銀河英雄伝説のリメイク。3期以降も続くのかな。もしそうなら、男女役割分業の描き方は変更せざるをえない気がする。旧アニメのままだと、さすがに時代にそぐわない。作品として大変に面白いのは踏まえたうえで。…なんてことを書いたら炎上するかな。— Shotaro TSUDA (@brighthelmer) 2020年9月11日 上記のツイートからつづくやりとりで、brighthelmer氏は原作のジェンダー描写を大きく改変することを求めたのではなく、そもそも描写の優先順位から考えて削られることを想定していた。 そもそも映像化の時点で、

    そういえばシャーロックホームズの映像化で、原作のままコカインを摂取する描写が求められた事例がどれほどあるだろうか? - 法華狼の日記
  • もし私が男だったらフェミニズムに対して今どんな立場をとったか/峰なゆか・卒業♡アラサーちゃん|AM(アム)恋愛メディア

    まもなくアラサーを卒業する峰なゆかさんが、アラサー世代を経た今だからこそみなに伝えたい、女道サバイバル術をエッセイとイラストでお送りする連載です。アラサー以降の方も若い方も、ぜひ参考にしてください! 『アラサーちゃん』と「フェミニスト」 『アラサーちゃん』の一巻で、私は私が「元AV女優だから」という理由で私に石を投げてくるキャラクターを指して「フェミニスト」と書いた。10年前のことだからそんな感じの認識だったし、今でもフェミニストと言えば三角メガネのPTAおばさんが「エッチなものはいけないザマス!!」的なことを言ってる印象の人もいるだろう。 そこから時間が立って、私の認識はどうやら間違っていたようだということに気付き、フェミニストと呼ばれる人たちの主張に、全部が全部というわけではないけどわりと同意だなと思う機会が増え、私が子供の頃からことあるごとに抱いていた「なんか変だな? なぜなのか?」

    もし私が男だったらフェミニズムに対して今どんな立場をとったか/峰なゆか・卒業♡アラサーちゃん|AM(アム)恋愛メディア
    lcwin
    lcwin 2020/10/01
    男女間だけでなく色々な比較をするとき、平均値だけでなく、バラツキや中央値の出方とか色々な見方はあるよなあと最近は思う。キラキラした社会とキラキラしていない社会の狭間に生きている。
  • 「侮辱の自由はあるか」新月氏、表現の自由戦士と決別 - Togetter

    新月@夏に自著が出ます @kangokugai 関係ない人を巻き込んで、最後の最後まで、イスラム教をばかにするんですね。表現の自由も大切ですが、自分とは異なる価値観を尊重することも同じくらい大切です。ムスリムの大多数はテロリストではないです。冒涜は止めてください。 twitter.com/BlauerSeelowe/… 2020-09-23 01:19:50

    「侮辱の自由はあるか」新月氏、表現の自由戦士と決別 - Togetter
    lcwin
    lcwin 2020/10/01
    見落としてなければシャルリー・エブドの文字見つけられなかった。シャルリー・エブド的なものへの見解は割と色々な視点があるけど、そこで表現の自由的に少しは意地を張っておきたい部分も。
  • 自民 杉田水脈衆院議員 「女性はうそをつける」発言認め陳謝 | NHKニュース

    性犯罪などをめぐって自民党の杉田水脈衆議院議員が「女性はいくらでもうそをつける」と発言したとされる問題で、杉田氏はみずからのブログを更新し、発言を認めて陳謝しました。 自民党の杉田水脈衆議院議員は、先週開かれた党の会合で、性犯罪などをめぐって、「女性はいくらでもうそをつける」と発言したとされましたが、これまで杉田氏人は否定していました。 こうした中、杉田氏は、1日午後、みずからのブログを更新し、「改めて当時の私の発言を精査したところ、指摘されている発言があったことを確認した。事実と違っていたことをおわびする」として、発言を認めました。 そのうえで、「女性を蔑視する意図はまったくない。女性であれ、男性であれ、暴力や性犯罪は、さまざまな方法で撲滅していくべきだと考えている。ただ、指摘されている発言で、女性のみがうそをつくかのような印象を与え、不快な思いをさせてしまった方にはおわび申し上げる」

    自民 杉田水脈衆院議員 「女性はうそをつける」発言認め陳謝 | NHKニュース
    lcwin
    lcwin 2020/10/01
    鉄砲玉の悲哀。徳を積もう。
  • 日本学術会議推薦の6人、任命されず 菅首相に任命権:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    日本学術会議推薦の6人、任命されず 菅首相に任命権:朝日新聞デジタル
    lcwin
    lcwin 2020/10/01
    そういうところで、権力の行使に抑制的であってほしいのだけど、法令の隙をついて強権的で恣意的な政治をしそうなのはかなり心配/その学者さんの立場が違うなら、だからこそ尊重する何かは欲しい。
  • 「判断できないことを、判断しない」のなにが悪いのか。気にすることはない。

    インターネットには膨大な量の情報が溢れている。 日々、新しい情報が押し寄せてくる。 そして、インターネットより前の時代とは違い、われわれはそれらに対するレスポンスを表明できる。 情報の海に溺れている。 われわれは常に、あるニュースに対するレスポンスを求められているといっていい。 ああいう意見、こういう意見、あんたはどっちに賛成なのか? どっちを攻撃するの? どっちを庇うの? 是非を問う。挙手を願う。 常に選択に迫られている。 だがちょっと待ってほしい、そこで即断即決して旗幟鮮明にする必要があるのか? 当に選択する必要があるのか? だれの言葉だか忘れたが(当に忘れた)、「問いに対する即断を迫るものは、そもそもその問いが妥当か疑え」というような意見を見たことがある。 おれはそれでいいと思う。問いそのものを疑え。 即断しないことによって、あるいはそのことについて言及しないことによって、「おま

    「判断できないことを、判断しない」のなにが悪いのか。気にすることはない。
    lcwin
    lcwin 2020/10/01
    コミットメントって百回聞いても意味が理解できなかったけど、最近コミットメントしない自由や旗幟を鮮明にせず留保しながら仮置きする自由あたりに興味はある。「SHOW THE FLAG」しない自由を。
  • 大坂なおみ、かわいいだけ? 差別反対には黙る日本企業:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    大坂なおみ、かわいいだけ? 差別反対には黙る日本企業:朝日新聞デジタル
    lcwin
    lcwin 2020/10/01
    「SHOW THE FLAG」しない自由は確かにあると思うし、それに対して反発するのもまた自由のうちかなとは思うので、日清の態度も批判者も自由のうちの議論かなとは思う。私は国歌を気分で歌わない自由欲しいから。
  • 『「育ちがいい人」だけが知っていること』が売れる社会に逃げ場なし - シロクマの屑籠

    「育ちがいい」とトクして「育ちが悪い」と損をする、この社会の現実(熊代 亨) | 現代ビジネス | 講談社(1/5) リンク先の文章は、マナー書『「育ちがいい人」だけが知っていること』が30万部を売り上げるに至った現状を踏まえて、いまどきの不平等、いまどきの格差について記したものだ。 「育ちがいい人」だけが知っていること 作者:諏内 えみ発売日: 2020/02/20メディア: Kindle版 「育ちの良さ」とみなされ、実際、生育環境をとおして親世代から子世代へと世襲されるマナーや礼儀作法にもとづいた所作のひとつひとつが、いまどきの複雑化した能力主義(ハイパーメリトクラシー)のもとでは、逐一点検される。 たとえば就活生や婚活希望者は、そのことをあらかじめ知ったうえで就活や婚活に臨むから、自分自身の振る舞いを点検し、マナーや礼儀作法にかなった振る舞いをしようとする。「育ち」が良く、もともと礼

    『「育ちがいい人」だけが知っていること』が売れる社会に逃げ場なし - シロクマの屑籠
    lcwin
    lcwin 2020/10/01
    超能力主義・ハイパーメリトクラシー、そして人間関係や人間力が市場化したことの行き着く先、非モテ論でも本田透より本田由紀や山田昌弘の語りが闇深いと感じた意味。シロクマ先生も深淵を覗きすぎないよう祈る。
  • 日本人男性、4人に1人が「50歳で結婚経験なし」の深い事情 | ゴールドオンライン

    1980年代から、若い男女結婚願望の意識に変化がないにもかかわらず、未婚男女の6~7割が「交際相手」がいない現代。日には、「結婚したいのにできない」という人が増えつつあります。日人の結婚を妨げている要因とは、一体何なのでしょうか。連載では、株式会社ニッセイ基礎研究所人口動態シニアリサーチャーの天野馨南子の著書『データで読み解く「生涯独身」社会』より一部を抜粋し、「未婚化」が進む現代日の実像を読み解きます。 「おひとりさま」率が高いのは、圧倒的に男性 「未婚化」といったキーワードを目にすると、漠然と「(男女雇用機会均等法が制定・施行された)1980年代以降、高学歴化した女性が社会進出するようになって、結婚しなくなったからだろう」と漠然とイメージする方も少なくないようです。 世間では未婚化と言えば「女性の未婚化」を意味する傾向、イメージづけする傾向が強く、未婚化を題材にしたテレビドラ

    日本人男性、4人に1人が「50歳で結婚経験なし」の深い事情 | ゴールドオンライン
    lcwin
    lcwin 2020/10/01
    結婚しなくてもというのもありつつ、社会的孤立みたいなことも結びつけると、単純な話でもなくて。
  • 千野 帽子 共著『東京マッハ』連載『岩波少年文庫を全部読む。』 on Twitter: "〈女性用、男性用となっていますが、セクシャルマイノリティの方は、それぞれの関係の中での役割に応じて、チェックリストをやってみてください〉とあるが、〈女性用〉は被害者用、〈男性用〉は加害者用。 DV被害経験のある男なので「またこれか… https://t.co/JfXnF4h7DO"

    〈女性用、男性用となっていますが、セクシャルマイノリティの方は、それぞれの関係の中での役割に応じて、チェックリストをやってみてください〉とあるが、〈女性用〉は被害者用、〈男性用〉は加害者用。 DV被害経験のある男なので「またこれか… https://t.co/JfXnF4h7DO

    千野 帽子 共著『東京マッハ』連載『岩波少年文庫を全部読む。』 on Twitter: "〈女性用、男性用となっていますが、セクシャルマイノリティの方は、それぞれの関係の中での役割に応じて、チェックリストをやってみてください〉とあるが、〈女性用〉は被害者用、〈男性用〉は加害者用。 DV被害経験のある男なので「またこれか… https://t.co/JfXnF4h7DO"
    lcwin
    lcwin 2020/10/01
  • https://www.pasonacareer.jp/column/hatalabo/20200930/

    https://www.pasonacareer.jp/column/hatalabo/20200930/
    lcwin
    lcwin 2020/10/01
  • なぜ若者の政権支持率は高いのか 学生との対話で見えた、独特の政治感覚:朝日新聞GLOBE+

    東京都知事選を翌日に控えた7月4日、土曜日の昼下がり。私は、ある学生団体が主催するオンライン討論イベントに招かれた。テーマは民主主義。日政府のコロナ対応はうまくいったと思う?  明日の都知事選、どんな視点で投票するんですか?  全国各地から参加してくれた若者たちと意見を交わすうち、都内の大学に通う4年生の男子学生(23)の発言に、メモを取る手がとまった。 「ぼくは選挙に行くとき、候補者の主張を調べはします。でも、どうしても距離を感じてしまうので、多数派から支持を得ている人に投票するようにしています」――。 え、どういうこと?  理由はこうだった。 子育て、年金、医療、働き方……各候補が様々な政策を主張するけれど、どれも「自分ごと」に感じられない。でも、選挙に行かなきゃ大人じゃない。国民の義務を果たしていないと言われたくない。そんなあやふやな考えの自分の1票が変な影響を与えないよう、せめて

    なぜ若者の政権支持率は高いのか 学生との対話で見えた、独特の政治感覚:朝日新聞GLOBE+
    lcwin
    lcwin 2020/10/01
    空気を読まないといえば聞こえはいいが、アジビラのような批判がSNSで飛び交うと、「こんな人たち」に政治を任せられないになっていないか。筋悪な政権批判がセレクティブエネミーの恰好のネタになっていないか。