ブックマーク / lcwin.hatenablog.com (31)

  • インターネット知り合う幸せふやせれば - ラブ・ライス・シアター・ログ

    今週のお題「上半期ふりかえり」 えーと、自分のネット的にはbluskyアカウント作りました。えるです。 https://bsky.app/profile/lcwinters.bsky.social bsky.app インターネット話しかける勇気、お友達を作る勇気、やったゲームコミュニティででつながりができたり遠ざかったりするのだけど、基はインターネットの海の中で知り合うことが多くて、まだ人見知りをしないけど、リアルだともうちょっと人見知りなので。そして人見知りだから継続するエネルギーもなかなか難しいかもです。 もういい年だから新しいサークルとかコミュニティはいってみたいし、オフ会というものにもやってみたいけど、お酒は飲めないし人込みも苦手。 世間の勧誘はついつい怖がってしまうのはいろいろ怖い話を聞いているから。 まずは少しずつSNSはてなでお友達をリブートしていかないといけないですね。

    インターネット知り合う幸せふやせれば - ラブ・ライス・シアター・ログ
    lcwin
    lcwin 2024/06/15
    久しぶりのブログです。インターネットひきこもりをこえて意識低く日常を雑談できるサードプレイスを増やしたい日々です。お友達増やせる勇気(not無謀さ)を大事にしたいですね。
  • 日記、青空、はてなハイク - ラブ・ライス・シアター・ログ

    3月寒いせいで桜も意外と持っていて散り際の桜を見ながら過ごす春。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 年度替わりは心身がなんとなく多忙で、気持ちがおちつかない日々になりますね。 最近マイブームで毎日のように森永の杏仁豆腐かアイスの実の白いカフェオレをべている気がします。 www.morinagamilk.co.jp www.glico.com SNSですが、だいぶ前にはてなハイクもといBlueskyを始めました。昔のはてなハイクのように、気ままに書いておりまして、フォロー、フォロワーさんも0ではなくやっています。また検索やフォローをたどってやっているブクマカさんやブロガーさんを見つけて少しずつつながれればと思います。(ブックマークがキーワード)

    日記、青空、はてなハイク - ラブ・ライス・シアター・ログ
    lcwin
    lcwin 2024/04/13
    ブログ書きました。アカウントは気が向けば載せます。(プロフィールにブックマークを入れておきました。)ブルスコ君は令和のはてなハイク
  • 今年のマイブームは麻雀なのではてなの人と遊びたい - ラブ・ライス・シアター・ログ

    多分今年一番ハマったのは麻雀です。Vtuberの知識とセットで。 もともとルールは小さいころに覚えていて、学生のころはお友達と遊びで打っていたのですが、Vtuber(にしさんじの人たちや烏天狗や麻雀AI)の存在をしってから麻雀またやりたい→雀魂ってのが流行ってる→じゃあやってみるかということで、今年から始めました。Mリーグも今年からたまに見ていて、ノーレートのフリー雀荘にも突撃したり。 (雀魂は四麻、三麻もほぼ東風で両方雀傑2です) そして、最近はてブを見ていて知っている人で麻雀打てている人が意外と多いことに気づいたので、そういう人たちをワイワイ打てたらいいなと思い出したのですが、何分にもぼっち属性なので、どうやって雀友を集めたらいいか悩んでいたりします。 一番いいのは麻雀アプリで友人になって時間を決めてルームを開くのがいいのでしょうかね?お話するのはdiscordがいいのかな?twitt

    今年のマイブームは麻雀なのではてなの人と遊びたい - ラブ・ライス・シアター・ログ
    lcwin
    lcwin 2022/12/07
    今年ハマった麻雀なんですが、リア充したいわけでもないけど、はてなの人たちを麻雀してワイワイしたいなと思いました。遊びましょう!
  • GWの雑記、インターネットでお友達を増やしたい! - ラブ・ライス・シアター・ログ

    笠松のシンデレラグレイデーをだらだら見てたら元出資馬の子が元気そうに走っていて少し救われた気分になった初日です。 プライベートでいろいろありすぎて、なんかバランスが乱れた感じが続く日々。 今日もしとしと雨が降って、気分もすっきりしない。 ネットのこのアカウントでお友達を作りたくて、こっそりツイッター活動を少しずつやっています。フォロワーにスパムばかりがくるのがこわいので非公開にしていますが、 お気に入りになってくれた人だけに見えるようにツイッターアカウントをプロフィールに載せてみました。 お友達になってみたい人は、アカウントをお気に入りにして、フォローリクエストしてみてください。でも断られても気にしないでください。ツイート非公開しても業者さんみたいな人が申請くるので、結構怖いのです。 GWはカレンダー通り、どこにいこうかなにをしようか、あまり遠くまでいけないので、穏やかに静養にちかい日々に

    GWの雑記、インターネットでお友達を増やしたい! - ラブ・ライス・シアター・ログ
    lcwin
    lcwin 2022/04/29
    ともだち100人できるかな。わたしとつながってみたい人向けのお知らせです。ウマ娘でもじゃんたまでもそれぞれお友達ふやせるのかな?
  • 年の瀬の雑記 - ラブ・ライス・シアター・ログ

    東京大賞典もおわりいよいよ年末感が出てきました(競輪も競艇も地方競馬もまだあるよ!)というのはさておき、2021年もいよいよ終わり、2022年になります。そういえば、31日にかわんごさん名義の馬(クールフォルテ)が重賞走るんですよ。しかもこっそりシュシュブリーズの20にも1口出資してたりします。それぐらいにはニコニコ推しです。 2021年もCOVID-19禍の中で、ひきこもりながらなんとか1年働いて生きていけました。 今年何があったのかなあと思ったら はてな村キャッキャウフフをきっかけに少しずつ他のネット住民さんとコミュニケーションをとることが増えた ウマ娘に割とどっぷりはまる Vtuberの配信アーカイブをみるようになった。スパチャ文化にはまだ慣れない・・ つみたてNISAをやるか悩んだ結果今だ始められていない 婚活していると公言している割にはコロナ禍分、自分も出不精になっている分頑張れ

    年の瀬の雑記 - ラブ・ライス・シアター・ログ
    lcwin
    lcwin 2021/12/29
    もう年末だったり、結構ニコニコ・リアルダビスタ推しだったり、だけどまだにじさんじとホロライブの違いまではわかっていないおじさまの雑記です。
  • はてなブログ10周年特別お題:わたしと思い出の好きなカレー屋さん10選 - ラブ・ライス・シアター・ログ

    はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」より 「好きなカレー屋さん10選」 当初は10の質問から私と婚活と今リアルやはてなでどういう人と出会いたいかを書こうかと思ったのですが、先日ターリー屋の記事がバズッたのを見て、あ!好きで思い出に残るカレー屋さん10個書こう!私カレー大好きじゃない!と思ったので、この話題にしてみました。 幼少期からキレンジャーみたいとか言われたようなないような私にとってカレーは世につれ世はカレーにつれくらいにはカレーが好きです。 もちろん家のカレー、実家のカレーとかカップラーメンカレー味考とかいろいろ思いつきはあるのですが、今日はカレー屋のお話。 ①大阪・阪急三番街等「インデアンカレー」 多分子供のとき、まだトレビの広場に一円玉がたくさん投げ入れられたとき、阪急百貨店の思い出はないのですが、阪急三番街に連れて行ったもらった時のごちそうといえば「インデアンカレ

    はてなブログ10周年特別お題:わたしと思い出の好きなカレー屋さん10選 - ラブ・ライス・シアター・ログ
    lcwin
    lcwin 2021/10/24
    エリクサー症候群的に多分使える気がしないレッドスターにつられて、応募してしまいました。ブログ書いていて晩御飯にカップヌードルカレーを食べたくなったのはここだけのお話。
  • 秋の夜長の雑記 - ラブ・ライス・シアター・ログ

    ロードアクシスが鼻出血と言われて、割とつらい気持ちになってます。他にもアンニュイな気持ちになることが多いのがこの季節なのでしょう。 いやそれはさておき、ひきこもり生活的なネット生活なのですが、おしゃべりは苦手なんですけど、合いの手を入れる的に基的にはチャットってそこまで嫌いじゃないんですよね。 いろいろな世界に顔を出したいなと思いつつなかなか出せないし、そこまで当はおしゃべりじゃないので、姫様腐海遊びはほどほどにと心の中のお守役が諫言してはくるのです。 世の中、いろいろなテキストプラットフォーム、配信プラットフォーム、SNSなどもありますけど、知らない人と知り合うにはどれがいいのだろうと改めて考えてみたり。趣味もいろいろあるけれど、そこまで深くはやってない。Youtubeあたりに配信者にコメントするのもなんか違うし、どこかに自分のお城を立ててもいいのかもしれない。 でも私大人数苦手なん

    秋の夜長の雑記 - ラブ・ライス・シアター・ログ
    lcwin
    lcwin 2021/10/18
    異世界を遊ぶのは楽しいけれど、腐海遊びもほどほどにとこころの中でお説教されている複雑な気分。
  • 夏の3連休前の雑記 - ラブ・ライス・シアター・ログ

    なんとなく暑さで前向きになれていない日々の中、昔好きだった人の夢を見た。 多分「非モテ」と「女神」の話を読んだからかもしれない。(そのを手を取りに屋に行きたいけどこの時節屋にいくのもためらわれてしまう。) 夢の中でその人は別の人と今週結婚するとわかっているのに、よき仲間として私を励まして私の背中を押してくれる。好きなんかどうでもよくてただ一緒にいたいと夢の中で思って目が覚めた。 別に恋愛することではなく、私のありのままをありのまま認めてくれるそれだけで夢の中の私は満足だったのだろうか。夢占いのサイトで調べるのすら忘れてしまう。 自己肯定感という言葉があるが「ありのままの私を愛してほしい」というよりは「愛されるかどうかはわからないけど、あるがままの私は愛されるに足る存在だ」というくらいの自己肯定感はあってもいいかもしれないし、「ありのままの私が愛されるかはわからないけど、今のうまくいか

    夏の3連休前の雑記 - ラブ・ライス・シアター・ログ
    lcwin
    lcwin 2021/08/07
    ふといろいろ盛り上がっているなか、私はなんで一昨日こんな夢をみたのだろうか。
  • 【ポエム】トゥー・レイト・マイノリティはなぜはてなブックマーカーとやらになったのか - ラブ・ライス・シアター・ログ

    こんばんは、スマホゲームを買った翌日に星3ビワハヤヒデを引いて、久しぶりにプレイアブルが増えて、もっと続けろと言われている気分になりました。 はてな村のこと、最近流行っていますね。ブロガーさんのことは私は好きなのですが、ここはブックマーカーメインとして生きている私が、ブックマーカーらしくポエムで語ってみようと思います。 魅惑と恐怖の空間はてな村はROMるべき世界だった はてな村、2000年代の中盤に、人生の生きづらさを感じて、はてなや発言小町や教えてGoo!を見ていた青年には甘美な響きを感じさせる言葉。非モテや生きづらさの構造すらも情を込めて長い文章で論理的に話す人達、そして論理に瑕疵があれば徹底的にブックマークとトラックバックで論争になる恐怖の場。ここは怖い世界だなあと思いながら長年ロムっておりました。そういう意味で先日はてな村の人とコミュニケーションを取ったのはある意味自分では画期的な

    【ポエム】トゥー・レイト・マイノリティはなぜはてなブックマーカーとやらになったのか - ラブ・ライス・シアター・ログ
    lcwin
    lcwin 2021/07/07
    ブロガーばかりでもなんなので、あるブックマーカーとしての思い出を書いてみました。論理的な長文はやっぱり書けない自分。正直ブログを書いたというより長文ハイクを書いた気分です。
  • タウルス杯はB決勝 - ラブ・ライス・シアター・ログ

    ワイド4着ははずれなのよとナイスネイチャがささやく日曜日が終わり、いよいよ来週からオークス、ダービー、梅雨入りが早くて馬場が心配ですが、さてどうなりますか。 出資馬が古馬オープン、古馬2勝C、3歳1勝C、2歳デビュー前と絞られ、大分バランスが良くなった気がします。日曜日のカーテンコールは9着でしたが、芝12でも内容のある走りを見せてくれました。当は新潟で見たかったのですが、夏の新潟かダ1000どちらを狙うのでしょうかね、割と楽しみです。 さてタウルス杯ですが、スタミナ持っている中距離馬がひたすら足りないという現実の中、なんとかグループAで2勝は確保できたのでB決勝にいくことになりました。とにかくスタミナがたりない!うちのクリークは無凸なので入れるとパラメータがなんかしっくりこないので外から借りてくる必要がありますが、そうなるとスピードがちと弱いのが難点です。それでもSRが完凸して先日テイ

    タウルス杯はB決勝 - ラブ・ライス・シアター・ログ
    lcwin
    lcwin 2021/05/18
    グループAでの3勝目が遠くて遠くてつらかった。零細サークルが人を増やすにはどうしたらいいんでしょうかね。とりあえず報酬もらいたいだけの人でも歓迎はしているのですが。逃げ馬副会長グラスのチーム。
  • ウマ娘プリティマラソンを共に走っている手持ちサポートカードの話(2021/4/11現在) - ラブ・ライス・シアター・ログ

    ウマ娘やってますか? ウマ娘のお話、イベントは走り切って、コツコツ、イベントタンホイザと配布ハルウララのためのサポートポイント稼ぎを始めたところです。バクシンバクシンの期間も徐々に過ぎて、マラソンレースになってきましたね。 新規のSSRサポート1枚はうれしいけど戦力がひっくり返るわけではないので、育成ガチャもどちらもコツコツやるしかなさそうです。 大体こんなメンバーで戦っています。運よくクラス6には上がれましたけど、今週のクラス6の維持は難しそう。 課金はデイリーパックとスタートダッシュで引く用に買ったくらいです。 B2ランク 140,000ポイント クラス6維持が無理そうな我がチームの面々 サポートカードはとにかくSRで重なったものをどう運用するかというのが課題でです。 現在の主なサポートカード(SRと配布SSRは2凸以上、SSRは1凸以上と一部無凸)と桐生院 フォローで、完凸キタサンブ

    ウマ娘プリティマラソンを共に走っている手持ちサポートカードの話(2021/4/11現在) - ラブ・ライス・シアター・ログ
    lcwin
    lcwin 2021/04/11
    ウマ娘、1周遅れでギリギリ昇格できたクラス6の維持は私の力では難しそうです。サークルPが一向に貯まらないので配布サポカのメジロマックイーンとライスシャワーを使う機会がくるのはまだまだ先になりそうですね。
  • ゲームのウマ娘のお話と別れの季節にカーテンコール - ラブ・ライス・シアター・ログ

    みなさん、ウマ娘やってますか?私はやっています。アニメも録画してぼちぼち見ています。一応、お布施の気分で微課金だけしました。 今の時点で目標達成したのは、バクシンオー、ハルウララ、マックイーン、サイレンススズカ、キングヘイロー。とにかくCランクを作ることを目指してちまちまとやっています。一人サークルをノリで作りましたけど、誰も来ないのでどうしようか悩み中。 はてなブロガーでもブックマーカーでも競馬に詳しい人、実際に馬主をやっている人、一口馬主をやっている人いろいろいます。五月さんやビスケット教授に、すまーとぼーいさん、黄金頭さんやBigHopeさんにtoroneiさんやMahalさんといろいろ詳しい方がおられます。そういえばかわんごさんも馬主ですよね。 私もその辺りの人にくらべたら下手の横好きのレベルなので、なんともかんともという感じなのですが。学生時代にファミリージョッキーや優駿クラシッ

    ゲームのウマ娘のお話と別れの季節にカーテンコール - ラブ・ライス・シアター・ログ
    lcwin
    lcwin 2021/03/03
    久々にブログというか雑記を書いてしまいました。ウマ娘やっててカーテンコールのがんばれ馬券買いそびれて悲しかった。
  • 2021年もオタクにもスノッブにもなれずにたゆたいながら生きていきます - ラブ・ライス・シアター・ログ

    あけましておめでとうございます。 今年も世情が悪い中、地に足をつけるかつけないか程度にふわふわとCOVID-19の世界を生きていこうと思います。 もう大概いい年ですが、動画を読んだり、を読んだり、ちょこっとお馬さんに投資したり、人間について思い悩んだり、婚活もぼちぼちをしながらお話できる人を増やしていければなと思います。 去年婚活絡みで結婚相手というよりは話せる知り合いが増えていった感じもあって、異性とのコミュニケーションすることは結構増えましたね。そういう体験もあって、はてなの世界でもお話してみたい人も探したいとも悩みますが、非モテ論とか語っている人間としてはちょっとガラにもないかな。 でもはてなで現実世界で会うのは難しいけど同性でも異性でもトークやチャットをしてみたなと思う人は心の中で何人かはいます。 その場合文字でコミュニケーションするかボイスでコミュニケーションするか何がいいので

    2021年もオタクにもスノッブにもなれずにたゆたいながら生きていきます - ラブ・ライス・シアター・ログ
    lcwin
    lcwin 2021/01/04
    遅ればせながら、今年もよろしくお願いします。非モテのことも語りながら婚活している妙ちきりんな状態に徐々になってきました。
  • 恋愛市場主義と恋愛工学と2020年の非モテ論についての雑文 - ラブ・ライス・シアター・ログ

    今日はお馬さんの話じゃない雑文を書きたくなったので書いてみます。 環さん(id:fuyu77)の非モテ論 fuyu.hatenablog.com の中に、ウェルベック系非モテ論という言葉があった 私はあれはウェルベック系というよりは恋愛市場の失敗を修正できないか(多分できない)だと感じた 【ここから私が見た非モテ論通史(超抜け多し)】 かつて田透が電波男で恋愛主義を唱えたことはブログには書かれていたが、それと同時期に小倉千加子は著書「結婚の条件」の中で女性の結婚学歴により「生存」→「依存」→「保存」と変わる理屈を唱えた また同時期に田由紀は「ハイパー ・メリトクラシー」の概念を唱え、山田昌弘は「パラサイト・シングル」→「希望格差社会」を書き、赤木智弘は希望は戦争を書き、革命的非モテ同盟が生まれ、夏の葬列が流行った はてなでは非モテ論壇が勃興し、脱オタやマッチョ・ウィンプ論争が起き

    恋愛市場主義と恋愛工学と2020年の非モテ論についての雑文 - ラブ・ライス・シアター・ログ
    lcwin
    lcwin 2020/10/07
    なんとなくつらつら書きたくなったので、つらつらと書いてみました。
  • 2位でもダメなときがある、それが8月の3歳未勝利(ロードフェローズ・カーテンコール出走) - ラブ・ライス・シアター・ログ

    タイトルが全てなのですが、8月の3歳未勝利戦は勝たないと、それがダメなら5着に入らないと明日がない戦いが続きます。 今週はロードフェローズが先週3着からの怒りの連闘で日曜の札幌芝2000、カーテンコールが格上挑戦も見込んだ番組選択の結果、土曜の札幌ダ1000(牝)に出走します。 ここの結果で、昇給か地方行きか未勝利のまま中央で続戦か障害転向か引退かという運命の一戦。5着に入れれば連闘の可能性はありますが、走れるかもわからない。そういう一大決戦の一週間になりました。 どちらも能力の片りんも一定の結果を出しているので、なんらかの形で現役続行はしてほしいとは思います。ただできればここで一発回答が欲しい、そういう祈りしかないのが8月末の未勝利戦。それはどの馬に関係している人も同じ願いだと思います。 とにかく頑張って、そしてよい結果を祈ります。

    2位でもダメなときがある、それが8月の3歳未勝利(ロードフェローズ・カーテンコール出走) - ラブ・ライス・シアター・ログ
    lcwin
    lcwin 2020/08/28
    普通の競馬ファンには夏競馬はローカルな裏開催。しかしスーパー未勝利がなくなった今、8月の未勝利は馬に関係した人たちには負けられない戦いがそこにあるようです。サマーセールと同じ時期の未勝利馬の運命の戦い
  • ほとんど話題にならない大航海時代6をやってみた話 - ラブ・ライス・シアター・ログ

    年齢を重ねてきて、スピーティーにやるゲームというのがもともと苦手だった上に、さらに元々やっていたFF11もぼちぼちで、がっつり大作をやることもなくなってきて、ソシャゲををやることが地道に増えてきた。ということでネットではあまり話題にならない大航海時代6のお話。 光栄ゲーム大好きな子供だったころから好き(一押しはロイヤルブラッド1)ですが、なんだかんだ一番面白そうな3以外は一通り触っている大航海時代シリーズ。最近は大航海時代オンラインも無料体験できるようになって試してみたりしました。ニーナと愉快な仲間たちこと大航海時代5も少しやってみたり。 さて、そんなソシャゲの大航海時代6、2000円くらいお布施気分で課金しました。 https://game.uw-vi.com/ja/ ざっくりいうと、大航海時代4と5とオンラインの組み合わせた感じで意外と面白い。 基的に交易、冒険、戦闘の三種類を組み合

    ほとんど話題にならない大航海時代6をやってみた話 - ラブ・ライス・シアター・ログ
    lcwin
    lcwin 2020/08/10
    あまりネットで話題にならないけどもう1年続いている大航海時代6のお話を書いてみました。思ったより良くできているような気はします。どんなもんでしょ。
  • ロードアクシスひめさゆり賞優勝 - ラブ・ライス・シアター・ログ

    ロードアクシスのひめさゆり賞は1番人気となりアタマ差で1着でした。テレビで見ていたので、あーこれトーセンクリーガー残ったかな、届いてないかもと思ったのですが、届いてました。(ブレイクランアウトとトーセンロレンスのワンツーなんてなかなかないことですね) 予想より後ろの位置になった感じで、酒井騎手のコメントのように道中はちょっとちぐはぐかなという感じで最後もちょっと止まったかなというところでしたがなんとか交わしてくれました。やはり1600m~1800mがベストで2000mはこなせるけど1ハロン長いといったところでしょうか。 混合戦が始まるまではこの馬も立派なオープン馬です。正直ここまで走るとは思っていませんでした。状態が無事なら次走はNHKマイルCまたはプリンシパルSの週か、ちょっと間隔開けて白百合S→ラジオたんぱ賞のようなローテーションになるのでしょうか。 そして15年産のブレイクランアウト

    ロードアクシスひめさゆり賞優勝 - ラブ・ライス・シアター・ログ
    lcwin
    lcwin 2018/04/07
    前走は複勝万馬券を演出し、今度は1番人気に応えました。
  • ロードアクシス若葉S3着で複勝万馬券 - ラブ・ライス・シアター・ログ

    日若葉Sに出走したロードアクシスは0.3秒差の3着でした。 いいスタートですんなり前目の内側が取れましたね。メイショウテッコンが行かなかったのもありペースは平均ペース、直線はもうちょっとスムーズにいけなかなと思いつつもしぶとく伸びる感じで逃げたアイトーンはとらえられなかったもの、ゴール前で3着確保しました。 私は出資馬が出走すると大体単複100円ずつかうのですが、あまりオッズをみていなくて配当を見てびっくり、なんと人気のタイムフライヤーが5着だったこともあり。複勝が跳ねて万馬券になってました。私は基万馬券になるオッズを買う買い方しないので人生初の万馬券が配当がJRA7位の複勝万馬券ということででいい思い出になります。 しかし落ち着いて思うとゴール時点であと一頭前に出てたら皐月賞の優先出走権獲得だったわけでちょっとだけもったいない気もしています。それでも名だたる馬や良血馬を相手にここまで

    ロードアクシス若葉S3着で複勝万馬券 - ラブ・ライス・シアター・ログ
    lcwin
    lcwin 2018/03/17
    出資馬のロードアクシス、複勝万馬券で世間をびっくりさせてくれました。
  • エイスノート無事未勝利勝ち上がり - ラブ・ライス・シアター・ログ

    雪が降っての4日間開催、関係者の皆様はお疲れ様です。 エイスノートは日曜京都D1200を無事勝ち上がりました。前走はスタートいまいちでしたが、今回はパトロールでもわかりますがスタート寄れましたが川田騎手が上手に出してくれました。4コーナーでは多分大丈夫だと思いましたが、パドックで馬が良く見えたアメリカズハートを捕まえきったところで勝ちを確信。速いダートでしたがまずまずのタイムで勝ち上がりを決めました。 コメントにもあるし、厩舎も坂路ばかり使っているように今後はトモの強化が課題とはなりそうです。キンカメ産駒のロードメビウスが転入後南関B1までクラスを上げてきているようにダート短距離で長く頑張って欲しいですね。成長したところでまた芝を試してほしいとも思います。

    エイスノート無事未勝利勝ち上がり - ラブ・ライス・シアター・ログ
    lcwin
    lcwin 2018/02/13
    パドックで騎手が乗ると目に力が入るあたり賢くてかわいい
  • ロードアクシス好枠ゲットでG1チャレンジ - ラブ・ライス・シアター・ログ

    有馬記念はキタサンブラックが他を圧倒したレース。中山大障害はチャンピオン同士の力比べという熱いレースが続きました。有馬はキタサンールージュなどのワイドをちょっと買っていたので直線一瞬夢をみましたが残念。 エイスノートが日帰厩しました。おそらく1月半ばの出走と思われます、芝かダートかどうなるかも未定なので厩舎の仕上げを見守りましょう。 ロードジパングは1/13で三浦騎手を予定。最近の三浦騎手はすっかりロード関東の主戦騎手に定着した感じですね。怪我から復帰して徐々に活躍しています。今度こそ。 そして明日はロードアクシスがホープフルSに2枠4番からスタートです。新聞の1面に名前に載るだけでもときめきますね。第1回のGIに名前が残るし、厩舎も平地G1は初出走という感じ。ブレイクランアウト産駒も恐らくG1初出走、初物づくしで気楽に挑戦して欲しいですね。過去2走とも予想を上回る走りをしてくれた馬です

    ロードアクシス好枠ゲットでG1チャレンジ - ラブ・ライス・シアター・ログ
    lcwin
    lcwin 2017/12/27
    とにかくがんばれー