タグ

ブックマーク / suginoy.hatenadiary.org (8)

  • 『リーダブルコード』を他書と読み比べる(その1) - 杉風呂2.0 - A Lifelog -

    よいなので、他書と比較しながら再読していきます。短期集中連載のつもり。 1章 理解しやすいコード ここでは書の根底となる「すべての原則が生じるテーマ」と「読みやすさの基定理」について説明がされています。 コードは理解しやすくなければいけない。 コードは他の人が最短時間で理解できるように書かなければいけない。 『C++ スタイルブック (IT Architects’ Archive―CLASSIC MODERN COMPUTING)』の「はじめに」には次のように書かれています。 チームが成果を上げるには、誰もが、他の人の書いたコードを読んで理解できなければならない。 『Code Craft ~エクセレントなコードを書くための実践的技法~』1章「防御的プログラミングの技法」には次のように書かれています。 簡潔性よりも明瞭性を重視してコードを書く 簡潔ではあるのものの混乱を招くおそれのある

    『リーダブルコード』を他書と読み比べる(その1) - 杉風呂2.0 - A Lifelog -
    ledsun
    ledsun 2013/01/21
    さすがは技術書ソムリエ。引用元書籍の質と数がすごい。
  • The GitHub poweredby Agile渋谷で「参加のSOCIAL CODING」という題で発表しました。 - 杉風呂2.0 - A Lifelog -

    このエントリは2週間後の7/7に書いています。 銀座だけどAgile渋谷 『WEB+DB PRESS』vol.69の特集「詳解GitHub」に合わせて、著者で Agile渋谷の発起人でもある @HIROCASTER の頑張りで開催されたイベントでした。 The GitHub poweredby Agile渋谷 日のSOCIAL CODINGの今を見る http://atnd.org/events/30016 WEB+DB PRESS Vol.69 作者: 大塚弘記,渡辺修司,堤智代,森田創,中島聡,A-Listers,はまちや2,川添貴生,井上誠一郎,近藤宇智朗,ヒノケン,後藤秀宣,佐藤鉄平,mala,奥野幹也,伊藤智章,WEB+DB PRESS編集部出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/06/23メディア: 大型購入: 13人 クリック: 143回この商品を含むブログ (

    The GitHub poweredby Agile渋谷で「参加のSOCIAL CODING」という題で発表しました。 - 杉風呂2.0 - A Lifelog -
    ledsun
    ledsun 2012/07/09
    「一部の暴徒化したファン」こわいw
  • AppSumo による「すべての起業家が読むべき本トップ40」リストの翻訳版を地道に調べてみた(後編) - 杉風呂2.0 - A Lifelog -

    前回の続きです。 21. Ready, Fire, Aim – Michael Masterson Ready, Fire, Aim: Zero to $100 Million in No Time Flat (Agora Series) 作者: Michael Masterson出版社/メーカー: Wiley発売日: 2008/01/02メディア: ハードカバー クリック: 4回この商品を含むブログを見る オーディオブック(asin:1596591633) 翻訳版はこちら。 大富豪の起業術 下巻―毎年700億円を稼ぎ出す〈ダイレクトマーケティング 作者: マイケル・マスターソン,小川忠洋出版社/メーカー: ダイレクト出版発売日: 2011/04メディア: 単行 クリック: 13回この商品を含むブログを見る 22. Rework – Jason Fried Rework 作者: Jaso

    AppSumo による「すべての起業家が読むべき本トップ40」リストの翻訳版を地道に調べてみた(後編) - 杉風呂2.0 - A Lifelog -
    ledsun
    ledsun 2012/04/27
    いまさらだけど「7つの習慣」読もうかなと思いました。40冊から選んだのが・・・こんなの・・・恥ずかしい。
  • AppSumo による「すべての起業家が読むべき本トップ40」リストの翻訳版を地道に調べてみた(前編) - 杉風呂2.0 - A Lifelog -

    IT系の Screencast や電子書籍Webサービスを扱う AppSumo というサイトがあるのですが、そこの公式ブログでちょっと前に "The Top 40 Books Every Entrepreneur Should Read!" (「すべての起業家が読むべきトップ40」)というタイトルで起業家向けの書籍が40冊紹介されていました。それらのうち、どれだけ日語で読めるのかと調べてみました。おまけで私がWebで見た関連記事なども紹介してみます。やってみたら時間もかかる上に、なんだかひどいアフィリエイトリンク集ができてしまいましたが、タイトルやカバーの違いなどを楽しんでいただければと。 プログラマの人は以下のエントリがよいかもしれません。 ソフトウェア開発者向けのベスト書籍 http://d.hatena.ne.jp/suginoy/20120111/p1 『良いコードを書く技術

    AppSumo による「すべての起業家が読むべき本トップ40」リストの翻訳版を地道に調べてみた(前編) - 杉風呂2.0 - A Lifelog -
    ledsun
    ledsun 2012/04/26
    すごい量だ!
  • 変数とメソッドの命名ベストプラクティス15 - 杉風呂2.0 - A Lifelog -

    この記事は、Cagdas Basarane 氏のブログ、 CodeBuild から 2012年2月20日の記事 "15 Best Practices of Variable & Method Naming" を翻訳したものです。 原文URL http://codebuild.blogspot.com/2012/02/15-best-practices-of-variable-method.html 十分短く十分長い変数名をスコープごとに使用する。一般的に、ループカウンタには1文字、条件やループ変数には1単語、メソッドには1-2単語、クラスには2-3単語、グローバル変数には3-4単語を使用する。 具体的な(specific)名前を使用する。例えば、"value"、"equals"、"data"といった変数名はいかなる場合も有効ではない。 意味のある(meaningful)名前を使用する。変数

    変数とメソッドの命名ベストプラクティス15 - 杉風呂2.0 - A Lifelog -
    ledsun
    ledsun 2012/02/27
    つい昨日、変数名に「value」を使った。ぐぬぬ。
  • 『Clean Coder』を読めば胸が締め付けられる思い - 杉風呂2.0 - A Lifelog -

    翻訳レビューに参加させていただいて、僕にとって初の献をいただきました。訳者の角さん、ありがとうございます。レビューのプロセスはとても貴重な経験でした。書の読みどころを僕の経験を交えて書きたいと思います。 書は「プロは」で始まる文がたくさん書かれています(試しにレビュアー特権を使って「プロは」をgrepしたら74件もあった!)。プロフェッショナルがどのような行動をとるかが書かれています。テクニカルな部分に限れば、もしかしたら他書の方が詳しいかもしれません。しかし、書に特徴的なのは、ソフトウェア開発者の心の動きが書いてあるということです。特に、第2章「ノーと言う」と第3章「イエスと言う」は必読です。Twitterなどの反応を見ると、面白く読まれた方が多いようですが、僕はそれほど楽しくは読めませんでした。 次のようなくだりがあります。 「試しにやってみる」にはさまざまな意味がある。私が問

    『Clean Coder』を読めば胸が締め付けられる思い - 杉風呂2.0 - A Lifelog -
    ledsun
    ledsun 2012/02/08
    なんと真摯なコメント!
  • ソフトウェア開発者向けのベスト書籍 - 杉風呂2.0 - A Lifelog -

    以下は、 EBG Consulting 社の創業社長 Ellen Gottesdiener 氏が2012年1月10日に自身のブログに投稿した記事、 "Best Books for Software Developers" の翻訳です。 紹介書籍がすべて翻訳済みであったのと、個人的に、先日、ぺけま第3号の和田卓人さんインタビューでgoos(Growing Object-Oriented Software, Guided by Tests (Addison-Wesley Signature Series (Beck)))の INSIDE OUT と OUTSIDE IN の考え方に触れていたので記事中の "outside-in" のフレーズにピンときたこと、記事最後の "but it starts with the customer" が "SOCIAL CHANGE STARTS WITH

    ソフトウェア開発者向けのベスト書籍 - 杉風呂2.0 - A Lifelog -
    ledsun
    ledsun 2012/01/11
    なんでこの5冊なんだろう?もちろん、どれも良い本だとは思う。
  • アジャイルサムライ読書会渋谷道場の実況中継的な何か - 杉風呂2.0 - A Lifelog -

    アジャイルサムライ−達人開発者への道−』の読書会に参加してきたので、実況中継的な何かを残しておきます。かなり細かくメモ取ったので、参加者以外にはわかりづらいと思います。だが、それでいいのだ。当然ながら発言者とその意図の文責は私にあります。Github Wikiに書こうと思ったけど、あっちの方は既にコンパクトにまとめられてたので、とりあえずこっちに書いときます(転記するのは構いませんよ)。会話形式って書くの難しいですね。 司会:おおつかさん(@HIROCAST)(懇親会で隣になるまでAct As Professionalの人だと気づかなかったw) @HIROCAST 「3章まで読んでいない人?」=>いない =>「気になることを書いてない人?」=>ちらほら =>「この回は皆さんがしゃべる会です。」 =>「の内容をダラダラ朗読するわけではない」 =>「会場諸注意:軽OK、トイレも自由に。W

    アジャイルサムライ読書会渋谷道場の実況中継的な何か - 杉風呂2.0 - A Lifelog -
    ledsun
    ledsun 2011/07/29
    アジャイルを試行錯誤してる人たちの息遣いが聞こえてきておもしろいぞ。
  • 1