ブックマーク / www.namakemonologue.com (47)

  • セブンイレブンの「一風堂」レンジ麺vsカップ麺、食べ比べ! - ナマケモノろーぐ

    今から四半世紀(25年)位前、会社近くの「一風堂」で、残業中の夜や会社帰りの夕飯をたまにべていました。とても美味しかったです。 今はその「一風堂」のラーメンをセブンイレブンで買えるということで、レンジ麺とカップ麺両方の「一風堂」をべてみました。どちらがより美味しいか?べ比べた感想をこの記事でお知らせします。 レンジ麺「一風堂」 レンジ麺「一風堂」商品情報 レンジ麺の「一風堂」、正しい商品名は「一風堂監修 博多とんこつラーメン」で、価格は税込496円です👇カロリーは536kcalでした。 この商品は「そば・うどん・中華麺」30円引セール時、さらにセブンイレブンアプリ30円引きクーポンで買いました。 レンジ麺「一風堂」味の感想 味の感想は「スープがめっちゃ美味しい、でもかための細麺の違和感がすごい(マズイ)」。 かための細麺自体は好きなほうですが、これは伸びきったゴムをべているみた

    セブンイレブンの「一風堂」レンジ麺vsカップ麺、食べ比べ! - ナマケモノろーぐ
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2020/04/15
    レンジ麺の一風堂気になっていたので、食レポ嬉しいです♪いつも一風堂気になりつつ、とみ田のレンジ麺をえらんでいたので~♪とみ田が美味しくてね~
  • ズボラでやってる「ノーブラ」活動が、もしかして社会運動になる?? - ナマケモノろーぐ

    この「ナマケモノろーぐ」のブログ説明(家事とブラジャーが苦手な50代セミリタイアラー(♀)の日々の雑感)にもある通り、私はブラジャーをはじめ、締め付けるモノ全般が苦手です。 会社を退職した今は100%ノーブラですが、会社員時代の終盤も、ほぼノーブラでした。 そんな私の「ノーブラ」生活。自分では単なるズボラ、怠惰だと思っていましたが… 「KuToo(くつー)運動」とは 先日、年イチペースで会う友人が、私の会社員時代からのノーブラ生活を指して「それはKuToo(くつー)運動をしていたの?」と質問してくれました。 「KuToo(くつー)運動?ってなんだったっけ?」と確認してみると、 女性に対して、職場で着用するにハイヒールやパンプス(甲が浅くヒールがある)を強制することを禁止するよう求める運動。1人の女性のツイートをきっかけに議論が広がり、「」、「苦痛」の語とインターネットを介して高揚した

    ズボラでやってる「ノーブラ」活動が、もしかして社会運動になる?? - ナマケモノろーぐ
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2020/02/18
    私もブラはもう苦手で、ユニクロのフラトップにしてからブラつけれなくなってしまいました。
  • 履きやすいけど苦手なスニーカー、その代わりに買った靴とやめた靴。 - ナマケモノろーぐ

    スニーカーって履きやすいですよね。プライベートだけでなく会社でも、ほぼスニーカーで過ごしていました。 でも実はスニーカーが苦手でした。そこで最近、スニーカーの代わりに買ったと、買おうと思ってやめたについて、この記事でお知らせします。 スニーカーが苦手な理由 スニーカーの良い点・履きやすい点は、紐を調節して自分の足のカタチに合わせることが出来る点かなと思います。でも私にとってはその紐が、ジャマで苦手でした。 苦手な理由は、いちいち紐をほどいたり結んだりする手間がメンドクサイのと、垂れた紐が地面に触れて汚くなっていくことです。 そのため、自分の足幅より緩めに調節した上で、紐は結びっぱなしにしてスニーカーを履いていました。 でも、それだったらスニーカーを履く意味もあまりないし、結びっぱなしでも垂れた紐が汚れるのはなかなか防げないです。 スニーカーの代わりに買った 履き始めてから

    履きやすいけど苦手なスニーカー、その代わりに買った靴とやめた靴。 - ナマケモノろーぐ
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/12/09
    スリッポンははきやすくて私も好きです♪でも歩き回るときはスニーカーが一番足が疲れないので、スニーカーばかりに。。最近どんどん楽な靴を選ぶようになりヒールはかなくなってしまった。。。トホホ。。
  • セリアのスリムなファイルスタンドで、体重計をスッキリ収納 - ナマケモノろーぐ

    去年(2018年)の9月頃、体重計を薄くて軽いモノに買い替えました。 そして最近、体重計を収納するケースを100円ショップ「セリア」で買い替え、お蔭様で、体重計をよりスッキリとコンパクトに収納することが出来ました♪ 体重計収納のビフォー・アフターをこの記事でお知らせしたいと思います。 体重計収納、ビフォー 2018年9月に買い替えた、薄くて軽い体重計。使わない時、これまでは、もともと家にあった100円ショップのケースに収納していました👇 ちなみに、買い替えた体重計についての記事はこちらです👇 www.namakemonologue.com 上記過去記事にもあるように、体重計の性能自体はイマイチでしたが、ともかく軽くて手軽に収納できる点だけは気に入っていました。 そして少し前に「セリアのファイルスタンドが優秀」というネット記事を見て、よりスッキリと体重計を収納するために、私もその記事で紹

    セリアのスリムなファイルスタンドで、体重計をスッキリ収納 - ナマケモノろーぐ
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/11/22
    体重計を立てて収納は、今まで考えたことなかったので、素晴らしい発想ですね!ファイルスタンドはいろいろ収納しやすいのでいいですよね♪
  • 大切な記念日に伊勢海老ディナーで贅沢な時間を - ナマケモノろーぐ

    先日は横浜・伊勢佐木長者町にある、ご夫婦だけで切り盛りしているフランス料理店、「Chez Akila」で伊勢海老ディナーを頂いてきました♪ 年に一度の結婚記念日に、伊勢海老ディナーで贅沢な時間。「Chez Akila」では伊勢海老は季節ものになりますが、時期が合えば、大切な記念日に伊勢海老ディナーを堪能してはいかがでしょうか? 今年の伊勢海老の大きさは? 台風15号や台風19号等の甚大な台風被害に見舞われた今年2019年。伊勢海老漁にも影響があり、上記台風時には、網に掛かっていた伊勢海老もすべて流されてしまったそうです。 私たち夫婦も伊勢海老の大きさについては諦めていましたが、台風後に入った伊勢海老は、写真のように特大サイズでした👇 ちなみに2018年の結婚記念日も、同じく「Chez Akila」で伊勢海老ディナーを楽しみました。 2018年の伊勢海老ディナーについての記事写真👇と、上

    大切な記念日に伊勢海老ディナーで贅沢な時間を - ナマケモノろーぐ
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/11/20
    結婚記念日おめでとうございます!豪華な伊勢海老でのディナー幸せいっぱいですね♪
  • 「B.B.B.」とAYAトレって効果あるの?10月ダイエット振り返り - ナマケモノろーぐ

    2018年4月から始めたオーバー50才、中高年女性のダイエットダイエット開始当初から1年で約6㎏(2018年4月60.2㎏⇒2019年3月末54.3㎏)というゆったりペースで減量し、その後の半年は54㎏台の維持を心掛けました。 しかし、気を抜くと直ぐにリバウンド。果たして2019年10月末の体重は… 11月3日(日)の体重は… 9月末の54.3kgからまるまる1㎏リバウンドして、55.3㎏でした👇 10月末といいながら、計測は11月3日(日)になりました。 実は11月2日(土)の計測も55.3㎏で、「これはマズい…あと1日で何とかしよう」と思ったものの、実際には帳尻合わせの酵素プチダイエットもせずに、ちょっと事を控えめにした(つもり)だけだったので、結局11月3日(日)も変わらず55.3㎏だった…という次第です💧 リバウンドの原因は… 1年がかりでやっと6㎏落とした体重ですが、そ

    「B.B.B.」とAYAトレって効果あるの?10月ダイエット振り返り - ナマケモノろーぐ
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/11/06
    1年で6キロ減すごいですね!!AYAトレすごく気になっていましたので、今後の報告楽しみです!我が家はビリーとコアをしています♪最近怠けているので、また頑張らなければ。。
  • ふるさと納税返礼品の羽毛布団の寝心地、本音の感想 - ナマケモノろーぐ

    先日、 ふるさと納税の返礼品に羽毛布団を選んだという記事を書きました。 この羽毛布団を使ってから数日経ったので、寝心地をレビューします。 そして、新しい羽毛布団が来た事でお別れすると記事に書いた、24年間使った羽毛布団の行方についてもお知らせします。 過去記事はこちらです👇よろしければご覧ください。 www.namakemonologue.com 返礼品の羽毛肌掛け布団は、思った以上に… 返礼品の羽毛布団に魅かれて、今年は富士吉田市にふるさと納税をしました。 そして、先日届いた返礼品の「甲州羽毛肌掛けふとん」の、保証書と品質表示です👇 タイプとしては「肌掛けふとん」ということで、「薄手」だとの説明が、ちゃんとありました。 「薄すぎて期待外れ」というようなレビューも見ましたが、「掛け羽毛布団」(厚手)や「合い掛け羽毛布団」(中厚)は納税額が高すぎて、自分の収入では自己負担2,000円以

    ふるさと納税返礼品の羽毛布団の寝心地、本音の感想 - ナマケモノろーぐ
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/10/29
    24年使った羽毛布団もまだまだ写真からみると綺麗ですね!今年の冬は新しい羽毛布団で暖かい睡眠ができるといいですね!
  • まな板は100均製が使いやすくて便利!ビフォーアフターも紹介します♪ - ナマケモノろーぐ

    長年使っていた、100円ショップの薄い「まな板」3枚。 気づけば包丁で付いた無数の切り目の辺りが、茶色に変色! 十数年は使った「まな板」なので、コスパとしては結構よいですが、いい加減、衛生面が心配なので買い替えました。 今回の記事では、100円ショップで買った「まな板」のビフォーアフター(処分するものと買い替えたもの)と、「まな板」は100円ショップ製がおススメだと思う点をシェアします。 料理をサボりすぎて、まな板の劣化に気づかず(ビフォー)💦 一人暮らしの時に100円ショップで買った「まな板」を、結婚してからもずっと使い続けていました。 と、まるで自分がずっと料理時に「まな板」を使ってきたかのような書き方ですが、実際はここ何年も料理担当は夫に任せてサボっていたのです。 それで写真のような「まな板」の劣化に、先日やっと気づきました👇 私が料理をサボるようになった後も、夫によって、「まな

    まな板は100均製が使いやすくて便利!ビフォーアフターも紹介します♪ - ナマケモノろーぐ
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/10/18
    フードストッパー形状がついているのは、すごくいいですね!!軽くて薄いのはいいですよね。。我が家は主人のこだわりでまな板が重い。。。
  • ふるさと納税返礼品で、24年も使った羽毛布団とお別れ - ナマケモノろーぐ

    2019年のふるさと納税は、山梨県富士吉田市に寄付することにしました。 今年の冬こそ、24年も使い続けてきた羽毛布団から、富士吉田市返礼品の「甲州羽毛肌掛けふとん」に取り替えるために。 羽毛布団の寿命は一般的に15年位 私は1995年に買った羽毛布団を、四半世紀近く、ずっと使い続けています。 羽毛布団の寿命は一般的には15年位までらしいですが、そのうち買い替えようと思いつつ、ずるずると過ごして来ました。ちなみに、そのずるずるのヘタレ羽毛布団は夏も押入れには入れず、敷布団の足元に出しっぱなしです。 羽毛布団の寿命や買い替え時について過去に書いた記事はこちらです👇よろしければご覧ください。 www.namakemonologue.com 山梨県富士吉田市の返礼品に羽毛布団が! 来年の新春セールには買い替えようかな(でもめんどくさい)と思っていたときに、「羽毛布団が、ふるさと納税の返礼品に」と

    ふるさと納税返礼品で、24年も使った羽毛布団とお別れ - ナマケモノろーぐ
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/10/09
    羽毛布団に寿命があるの知らなかったです。買い替えが分からずに長く使ってしまいますよね。。返礼品の羽毛布団は長く使えれるものだと嬉しいですね!
  • 暑さは物欲にプラスそれともマイナス?9月に家に入れたもの

    持たない生活がどの程度できているかを総括するため、 毎月末に行っている「家に入れたもの」振り返り記事。 ※消えモノ(=べ物・消耗品)は、「家に入れたもの」から省きます♪ 消えモノの定義詳細については、よろしければ8月末の振り返り記事をご覧ください👇 www.namakemonologue.com 猛暑・残暑に負けてか、「9月のダイエット」はグダグダな結果となりましたが、暑さが「物欲」に対してはプラス・マイナスどちらに働いたのか… ①「ずっとも電気」加入でもらったバッグ 8月末、ようやく我が家も、電気代を東京ガスにまとめる「ずっとも電気」に申し込みました。 8月末まで「東京ガス・パッチョのミニトートバッグがもらえる!」というキャンペーンをやっていました。以前ならキャンペーングッズは喜び勇んでもらっていたものの、なるべくモノを入れないようにしたいという気持ちになってからは「バッグはもう要ら

    暑さは物欲にプラスそれともマイナス?9月に家に入れたもの
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/10/02
    余計なものを入れない生活は素晴らしいですよね♪袋好きの旦那様可愛らしいですね♪
  • セブン「毎週100円還元」でお気に入り商品をお得に!3週目まとめ - ナマケモノろーぐ

    8月12日(月)~9月15日(日)の5週に渡って「メルペイ」「LINE Pay」「PayPay」で「一度に101円(税込)以上のお支払いをすると、各サービスで1週間に1回100円相当、5週間で最大1,500円相当お得にお買い物ができる」というセブンイレブン「毎週100円還元」キャンペーンも後半を過ぎました。 このキャンペーンの3週目を利用した感想についてまとめます。 3社合同「毎週100円還元」、3週目に買ったもの 「毎週100円還元」3週目の8月26日(月)~9月1日(日)に買ったものは、 「サントリークラフトボス ブラック(500mlPET)」税込139円 「もち麦もっちり!塩こんぶ枝豆おむすび」+「ブリトー2種チーズのマルゲリータ」税込284円(クーポン等で70円値引後) 「ゆず香る!こんにゃく麺サラダ」税込321円 です。 100円還元に加えてクーポンも利用して、更にお得に買おうと

    セブン「毎週100円還元」でお気に入り商品をお得に!3週目まとめ - ナマケモノろーぐ
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/09/05
    今週はおでんなんですね♪最近涼しくなってきたので、おでん嬉しく100円還元も嬉しいね♪
  • セブンの美味しい低カロリー食で、8月ダイエット仕切り直し - ナマケモノろーぐ

    2018年4月から始めたオーバー50才、中高年女性のダイエットダイエット開始当初から1年で約6㎏という、ゆったりペースで体重を減らしました(2018年4月60.2㎏⇒2019年3月末54.3㎏)が、今年4月以降はリバウンド傾向が続き、7月末の体重は55.2㎏でした。 このままではいずれダイエット前の60㎏台にリバウンドしそうなので、8月にダイエットの仕切り直しをしました。 その結果と、セブンイレブンの美味しい低カロリーをご紹介します。 9月1日(日)の体重は… 9月1日(日)朝の体重は、54.1㎏でした👇 1ヵ月で約1㎏減と、中高年女性のゆったりダイエットとしては順調な結果だと思いました。 もともと標準体重程度まで減らしたら、あとは現状維持を心掛けようとしていた結果の体重増加だったので、7月のダイエット振り返り記事でも、 8月は1ヵ月で現体重マイナス1kg以上という積極的な目標を掲

    セブンの美味しい低カロリー食で、8月ダイエット仕切り直し - ナマケモノろーぐ
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/09/02
    すごいですね!ゆったりペースでも確実に体重が落ちているのが本当にすごいです!私も最近は調子悪かったのでダイエットできていなかったのですが、こんにゃく麺を食べて気合い入れなおさなければ!
  • セブンイレブン「毎週100円還元」でお得、2週目の感想 - ナマケモノろーぐ

    8月12日(月)~9月15日(日)の5週に渡って「メルペイ」「LINE Pay」「PayPay」で一度に101円(税込)以上のお支払いをすると、各サービスで1週間に1回100円相当、5週間で最大1,500円相当お得にお買い物ができる」という「毎週100円還元」キャンペーンを実施中のセブンイレブン。 このキャンペーンの2週目を利用した感想についてシェアします。 3社合同「毎週100円還元」、2週目に買ったもの 「毎週100円還元」2週目の8月19日(月)~8月25日(日)に買ったものは、 「さけふりかけ」税込159円 「きみのプリン」税込159円 「窯焼き とろ生カスタードプリン」税込192円 です。 「きみのプリン」と「窯焼き とろ生カスタードプリン」は8月21日(水)の記事でお伝えした、べ比べ用です。 これらは全部、8月19日(月)に別々のセブンイレブンで買いました。 「きみのプリン」

    セブンイレブン「毎週100円還元」でお得、2週目の感想 - ナマケモノろーぐ
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/08/27
    いろいろなキャンペーンが多いですね♪
  • セブン「きみのプリン」vs「とろ生カスタードプリン」美味対決! - ナマケモノろーぐ

    セブンイレブンの「窯焼き とろ生カスタードプリン」、とても美味しいですね。大好きです。 その「窯焼き とろ生カスタードプリン」に強力なライバルが登場。それは同じセブンイレブンの「きみのプリン」です。 8月の月イチコンビニスイーツで、この2つのプリンべ比べしてみました!わたし的最強美味プリンは?! 「きみのプリン」vs「窯焼き とろ生カスタードプリン」の見た目は… 見た目は「窯焼き とろ生カスタードプリン」が「きみのプリン」より、一回り、いや二回りくらい、大きいです👇 フタをとった商品の写真、左が「きみのプリン」。右が「窯焼き とろ生カスタードプリン」👇 黄身だけを使っているはずの「きみのプリン」のほうが、なぜかあまり黄色くないですね。 それぞれのプリンを、スプーンですくってみました👇あまり意味のない写真かも💦 「きみのプリン」vs「窯焼き とろ生カスタードプリン」製品比較 ①「き

    セブン「きみのプリン」vs「とろ生カスタードプリン」美味対決! - ナマケモノろーぐ
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/08/22
    すごい有り難い食べ比べです♪そうそう最近セブンに行ったときにどっちを買おうかずっとスイーツコーナーの前で地蔵になっていました。きみのプリンを買ったのですが今度とろ生買ってみようかな♪いつもありがとう♪
  • 夜セブンとクーポンと20%還元で、セブン総菜はいくらお得? - ナマケモノろーぐ

    残業中、小腹満たしのためにセブンイレブンに行きました。ちょうど「夜セブン」実施中でした(実施期間は7月16日~7月31日)。 そこで、「ヨムーノ」というウェブマガジン記事で「美味しすぎて20回はリピした」とおススメされていた「6種具材のお豆腐とひじきの煮物」を買ってみました。残業中の小腹満たしとしては、栄養があってカロリーは控えめ(118kcal)、理想的な商品です。 始まったばかりの夜セブンとセブンイレブンアプリのクーポン、加えて7月11日~7月21日まで実施中の3ペイまつりで、「6種具材のお豆腐とひじきの煮物」はいくらお得になったのか? そして肝心の味は? 16時~24時は「対象のお惣菜・サラダ30円引き」で買える夜セブン 私が買った「6種具材のお豆腐とひじきの煮物」の定価は税込203円です。 7月16日から始まった「夜セブン」(7月31日まで実施)は、16時~24時限定で「対象のお惣

    夜セブンとクーポンと20%還元で、セブン総菜はいくらお得? - ナマケモノろーぐ
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/07/17
    夜お得ですね!6種具材のお豆腐とひじきの煮物めちゃくちゃ美味しそう♪主人の飲み会の時には夜セブンに行っちゃおう♪あっでも7月までか~
  • 開始早々不正アクセスで登録もチャージも停止、7payの未来は? - ナマケモノろーぐ

    7月4日(木)、「スマホ決済7payでnanacoカードが不要に!しかし幾つか残念な点も」という記事を投稿しました。 その記事上で「7payの一部アカウントが不正なアクセス被害にあったため、クレジット/デビットカード、セブン銀行(デビットカード)でのチャージを一時停止するとの発表が7月3日時点でされている」と記載しました。 そのあと7月4日に「全てのチャージを一時停止」そして「7payの新規登録についても停止」との発表がされました。 セブンイレブンがやっと独自のスマホ決済サービスを開始した矢先、発生した不正アクセス問題。「7pay」の未来は? 2段階認証をしていなかった7pay、会見後に2段階認証導入の方向 7月4日(木)7pay運営会社セブン・ペイの緊急会見後、7月5日(金)のJ-CASTニュースでは スマホ決済「7pay(セブンペイ)」の不正使用問題で、携帯電話を使った2段階認証を行っ

    開始早々不正アクセスで登録もチャージも停止、7payの未来は? - ナマケモノろーぐ
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/07/09
    paypayはいろいろありますがトラブルの多いのでなかなか踏み出せれないですね。しかし今回のはh本当にお粗末すぎますよね。。
  • 6月30日までのPayトク コンビニ祭がおススメ!その理由は? - ナマケモノろーぐ

    6月23日(日)~6月30日(日)の8日間、LINE Pay支払いで最大20%還元される「Payトク コンビニ祭!」をやってます♪ 今回のLINE Pay「Payトク コンビニ祭!」がおススメだとと思う理由についてお伝えします。 支払い後すぐに、決済額の15%がLINE Payボーナスで還元! 今回のLINE Pay「Payトク コンビニ祭!」が強力だと思う理由は、支払い直後に決済額の15%がLINE Payボーナスで還元されることです! 以前、「PayPay」と「LINE Pay」が同時にキャンペーンをしていた時に「どちらの割引サービスのほうがよいか」という記事を書きました。 その時の記事はこちらです👇よろしければご覧ください。 www.namakemonologue.com この記事で、「LINE Pay」では決済完了時に「いくら還元されるか」が表示されないので、当に還元されている

    6月30日までのPayトク コンビニ祭がおススメ!その理由は? - ナマケモノろーぐ
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/06/28
    すごい!!コンビニ祭があるなんて!!Payデビューしていないので、すごく気になる。。。
  • 傑作アニメ「どろろ」、今ならAmazonプライムで一気見できます - ナマケモノろーぐ

    TOKYO MX テレビ等で今年1月から放送していたアニメ「どろろ」。TOKYO MX テレビでは6月24日(月)が最終回でした。 今回のアニメは、手塚治虫先生の原作を超えたかもしれない程の傑作だったと思います。 アニメ「どろろ」はAmazonプライムビデオでも配信されています。最終回が終わった今、Amazonプライムビデオで傑作アニメ「どろろ」全放送回を一気見できておススメですよ。 「どろろ」は、はてなブロガー貯め代さんにおススメされたアニメです 以前「民王」というドラマをAmazonプライムビデオで視られると記事にしたときに、貯め代のシンプルライフと暮らしのヒントというお役立ちブログの作者、貯め代様からAmazonプライムビデオで視られる「どろろ」が面白いというコメントをブックマークに寄せて頂きました。 ドラマ「民王」についての記事はこちらです👇よろしければご覧ください。 www.n

    傑作アニメ「どろろ」、今ならAmazonプライムで一気見できます - ナマケモノろーぐ
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/06/26
    どろろ懐かしいな♪実写版もあるんですね!!今度みてみますね♪
  • あさイチのGW前特集、10日間でボディメンテにようやく挑戦! - ナマケモノろーぐ

    NHKの「あさイチ」という番組で、ゴールデンウィーク前の4月24日(水)に放送された「10日間でボディーメンテナンス」という特集。 ゴールデンウィーク中に挑戦してみようかとチラッと思いましたが結局、1日たりとも、というか1回たりともできませんでした💦 ということで、今も一応ダイエット中なんですが全くボティを鍛えていないので、今更ですが「10日間でボディーメンテナンス」に挑戦してみます。 10日間で脚やせメニュー 番組では「脚やせ」と「ヒップアップ」それぞれのエクササイズを紹介していました。 「10日間で脚やせメニュー」のやり方を「あさイチ」公式サイトから引用すると、 まず脚を天井の方向に上げる。なるべく脚と体が90度になるように。 ここから特に太ももの内側の筋肉を引き締める『横パカ』の動き。息を吸いながらゆっくり脚を横に開き、息を吐きながら脚を閉じる。この開いて閉じる動きが1セット。1日

    あさイチのGW前特集、10日間でボディメンテにようやく挑戦! - ナマケモノろーぐ
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/06/20
    脚やせしたいな♪イラストがわかりやすいので私もチャレンジせてみたいです!夏に向けて私も頑張りたいな♪
  • 捨てるのが苦手でも片付けが加速する3つの基準とは? - ナマケモノろーぐ

    先日(5月17日)「ダイエットして着られるようになった服を手放す理由は?」という記事を書きました。 「なんか前にも同じようなことを書いた気が、すっごくする」と思いつつも、時間が無い(言い訳)のと検索能力が低くて(ポンコツ)、同じような過去記事というのを見つけることができませんでした。 しかしその後、やっと見つけた同じ類の過去記事。しかも2つも👇 ダイエットして着られるようになったサロペットパンツを手放します 手放す基準を厳しくして、気に入っていたTシャツをウェスにします 前のことをすっかり忘れて、同じような記事を書いてしまう自分を恥じましたが、同時に3つの記事に一貫していた「気に入っている服でも、きゅうくつな思いをしてまでは着ない」というのが、いまの自分の明確な基準なんだと改めて分かりました。 今回は、私のように捨てるのが苦手な者でも片付けが加速する3つの基準と、その基準に沿って手放した

    捨てるのが苦手でも片付けが加速する3つの基準とは? - ナマケモノろーぐ
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/06/07
    わかります!!私もこの3つを基準に処分することが多いです。