タグ

ブックマーク / www.roomie.jp (20)

  • 1本だけどステレオ。パロット社の新スピーカー「Zikmu Solo」 | ROOMIE(ルーミー)

    コンセプトは「空中に浮いているトランペット」なんだとか。 インテリアライフスタイルリビングで、パロット社の新しいスピーカー「Zikmu Solo」が展示されていました。デザインはフィリップ・スタルク。写真には2写っていますが、1の製品です。1できちんとストレオサウンドを鳴らしてくれます。 上部にはiPhone4/4S用のドックがあります。ここにiPhoneをセットすれば、iPhone内の音楽を流すことができます。このほか、Bluetoothによる接続、Wi-Fiによる接続もサポート。もちろんライン入力にも対応しています。もう、家にあるありとあらゆるオーディオ機器を接続できます。 パロット社の製品ですから、iPhoneとの相性はバツグン。専用アプリをダウンロードすれば、各種操作も可能。Android用アプリもリリース予定だそうです。 スピーカーは上部に3つ、底面にウーハーがひとつという

  • スマホを片手に家具屋めぐりを。家具屋マッププロジェクト、スタートします | ROOMIE(ルーミー)

    ネットで何でも早く安く買える時代。もちろん家具も例外ではありません。 だけど、家具は長く生活を共にしていくもの。やっぱり素材感やサイズ、色合いなど、実物を見て触れてから買いたいですよね。そしてなにより、自分の足で家具を探すのは楽しいものです。 そこでroomie編集部が家具屋でにぎわうエリアを探索し、Googleマップにまとめることにしました。 「roomie家具屋マップ」 まずは言わずとも知れた東京の家具ストリート「目黒通り」からスタート。 チェーン店から個人経営のお店まで、目黒通りには家具屋が軒を連ねています。そしてデザイナーズ、アジアン、北欧、アンティークなど、ジャンルも豊富です。 マップの使い方は簡単。お手持ちのスマホやタブレットで「roomie家具屋マップ」のURLをクリックするだけ。地図アプリやブラウザで閲覧できます。荷物は最小限に、スマートに家具屋めぐりができますよ。 こちら

  • 土曜の夜ヨガ:お休み前の入眠ヨガ | ROOMIE(ルーミー)

    土曜の夜、いかがお過ごしでしょうか。YouTubeで見つけた、休日用のヨガ動画をご紹介します。日は「タタミスタジオ」でレクチャーされているヨガインストラクタCOCOさんの動画から。 ヨガマット1枚分のスペースで行える、お手軽な8分ほどのリラクゼーションヨガ。日曜日の目覚めがよくなりますように。 夜ヨガ ~おうち編~[YouTube]

    lepps
    lepps 2012/10/22
  • 読んだ本や見た映画をウェブ上にサクッと記録する方法 | ROOMIE(ルーミー)

    いえなか大好き! なroomie読者のみなさまには、映画好き、読書好きな方も多いことと思います。 みなさんはこれまでに見た映画や読んだの記録をとっていますか? 人間は忘れる生き物でして、時が過ぎると読んだや見た映画を忘れてしまうこともしばしばです。 そこでご提案したいのが、Pinterestを使った記録&管理方法。Pinterestの登録方法はコチラ、使い方はコチラをご覧ください。 Pinterestの大きな特徴は、テーマごとに自由にピンボードを作成できることです。「これまでに読んだ」、「これまでに見た映画」、「これまでに旅した国」というようにボードを分けて作り、そこにただ画像をピンしていくだけ。スクラップブックの感覚で、楽しく記録をとることができます。 ボードを見ると、「今年はこれだけを読んだのかぁ」という満足感を得られたり、「僕はこういう系統の映画が好きなんだなぁ」と、自分の趣

  • 今週の「雑誌のいえなか記事」まとめvol.4 | ROOMIE(ルーミー)

    Photo by Catunes いえなか生活を楽しくするヒントを、毎週、現在発売中の雑誌から見つけて紹介する「雑誌のいえなか記事まとめ」。今回も4冊ご紹介します。 ■『an・an』NO.1823 2012年9月12日号 特集は「小さくて可愛い部屋」。1人部屋にジャストな家具カタログから、可愛くしまう技に、マンション購入記におとりよせまで、今週のan・anは1冊まるごとお部屋の話です! ■『giorni(ジョルニ)』2012 AUTUMN号 特集は「ドイツの暮らし方と家事習慣」。ドイツに暮らす方々を「すっきり暮らす」「きちんと暮らす」の2タイプに分類していえなかを紹介。ドイツの最新家事術も。先日紹介したミーレもドイツの家電ですね。 ■『Daily U.S.A. アメリカの日用品図鑑』別冊Lightning Vol.122 朝起きてから夜眠るまでの一日のシーンを切り口に、アメリカーンなアイテ

  • 超個性派の「熱帯系グリーン」で、おうちのインテリアにスパイスを | ROOMIE(ルーミー)

    グリーンを置いて、お部屋をおしゃれに演出するためには、「珍しい種類」の観葉植物を手に入れて育てるのが1番! 特におすすめなのは、ブラジル原産などの「熱帯系」植物の数々です。 さて一体そのような植物は、どこで買い求めることができるのでしょうか。 ■鹿児島に優良店あり! 珍品探しにはネットが一番。筆者がここ数年育てている「珍グリーン」10数鉢を購入していたのは、鹿児島にある「e-RAN」というネットショップです。こちらの母体では、植物生産管理のプロがグリーン専門のショールームを運営しているそうです。 なんと鹿児島は、観葉植物の大鉢・中鉢が全国第1位という大産地なのだとか。その生産温室から中間業者を通すことなく、直接植物を入手できるということもあり、お値打ち価格で購入できます。そして何より、「希少種」の鉢植えが多く取り扱われていることが、このショップの最大の強みです。 それでは実際に、熱帯系の美

  • 古着を送って、お部屋スッキリ&誰かの笑顔のきっかけに | ROOMIE(ルーミー)

    古着を送るというボランティアがあります。10年ほど前に一度実行したことがあるのですが、運営している団体にダンボールで古着を送付し、後から現地までの配送代を入金するというシステムでした。 部屋のスペースを侵している着なくなった洋服たち。そんな洋服たちがどこかの誰かの役に立つ。さらに、部屋も片付く。まさに一石二鳥なボランティア活動だなと思ったものです。 残念ながらその運営団体の名を失念していたのですが、同様の活動を行っているところを発見。それが、ファッション通販、オーガニックの通販「eyeco」です。「古着deワクチン」という企画で、商品(サービス)として販売する形式(宅配伝票のみ1,050円・宅配伝票&ダンボール1,575円)をとっていますが、購入するとそのほぼ同額の1,000円分のクーポン(お買い物割引券)がもらえるという仕組み。送付できるものは古着とバッグ。子ども服もOKのようです。

  • 「光のクオリティ」にこだわった清く正しく美しいLEDのデスクライト | ROOMIE(ルーミー)

    大人気、納期2ヶ月待ち! 八木啓太さんが代表を務める家電ベンチャーのビーサイズ株式会社が発売している「STROKE」というデスクライト。 最大の特長は「光のクオリティ」。「STOROKE」の光は自然光のようにモノ来の色を忠実に再現します。色の再現性を評価する「Ra」という値において90以上という高水準の値になっており、美術館などで絵画を照らすのにもふさわしい品質の光になっています。 カタチがいいLEDデスクライトはいくつもありますが、光の色にこだわったものってホント少ないんですよね。そしてLEDのメリットといえば消費電力の少なさ。この「STOROKE」も最大で11ワットで、毎日6時間使用しても電気代は月に40円ほど。 個人的には先端に付いたパワーボタンや電気ケーブルとパイプが直線でつながっているところなど、「STROKE」のミニマルなデザインが結構好きです。グッドデザイン賞はもちろんのこ

  • 揺れるラウンジチェア「Waver」 | ROOMIE(ルーミー)

    カラフルな色使いがスポーティーな印象を与えるこちらのラウンジチェア。 ドイツ人デザイナーKonstantin Grcic氏によるvitra.社のチェア「Waver」は、アウトドアスポーツからインスパイアされた素材や構造が特徴です。座面がフレームから釣られ固定されてないので、体の動きにあわせてゆらゆらと揺れ、ハンモックのような新感覚の座り心地になっています。 防水素材を使っているため、おうちの中だけでなく、テラスなど屋外で使うこともできますよ。 クッションやフレームなど、色のカスタマイズが可能。組み合わせ次第で自分の部屋にあったものが作れるのもうれしいですね。お買い求めはhhstyleで。お値段は税込166,950円。 Waver[vitra.] (土井伊吹)

    lepps
    lepps 2012/07/11
  • 【 #LItokyo2012 】若いワインも熟成ワインも上手に開かせられるプジョーのデキャンタ | ROOMIE(ルーミー)

    底の広い左側が、若いワインに向いた「ロート付デキャンタ アザリン」。スマートな右側が白ワインと熟成した赤ワインに適した「ロート付デキャンタ オゼリス」です。 ワインのデキャンタージュって意外と難しくありませんか? でもプジョーのロート付デキャンタがあれば大丈夫。ワインの種類によって香りがふわっと広がるように開かせることができるため、毎日の夜酒もホームパーティーのときの乾杯もより楽しく、そして気持ちよくなりますよ。 秘密はスパイラル状のロート。ワインを広い口のほうにそそぐとデキャンタの壁面全体に広がって落ちていき、たくさんの空気と触れあって短時間で熟成を促せます。狭い口のほうにそそぐと、ゆっくりとデキャンタの底にたまっていくので、香りの拡散と酸化を抑えることができるそうです。

    【 #LItokyo2012 】若いワインも熟成ワインも上手に開かせられるプジョーのデキャンタ | ROOMIE(ルーミー)
    lepps
    lepps 2012/06/17
  • 【 #LItokyo2012 】水道水を手軽にきれいにするタンブラー型 | ROOMIE(ルーミー)

    水道水をそのまま飲むのはためらわれる。でも、ペットボトルの水を買うのはもったいない。 そんなあなたにはコレ。三菱レイヨン・クリンスイのタンブラー型浄水器。水を入れてちょっと振ったら、もう塩素が除去されてまろやかなお水になっちゃいます。 容量は250ml。カートリッジは1日1リットルの水を浄化して、1カ月ほど持ちます。体は3150円。カートリッジは3セットで3150円です。 あれ? あんまりリアルタイム更新っぽくない記事になっちゃったな…。

    【 #LItokyo2012 】水道水を手軽にきれいにするタンブラー型 | ROOMIE(ルーミー)
  • 【 #LItokyo2012 】読みたい雑誌が一目瞭然のサイドテーブル「Bookend」 | ROOMIE(ルーミー)

    スチールのフレームで作られたすっきりシンプルなアイテムが並んでいる「Frames and Sons」のブース。その中でキラッと光っていたのがこちらのサイドテーブル「Bookend」です。 コーヒーテーブルやサイドテーブルの下に雑誌を置くのは定番ですが、積み上げていくうちに一番下の雑誌はすっかり半年前のものだったりするんですよね。一方、これは雑誌を立てて置くタイプ。どんな雑誌が並んでいるか一目瞭然というわけです。MOMAストアからもお問い合わせがきているそうですよ。 ありそうでなかったサイドテーブルですね。 [Frames and Sons]

    【 #LItokyo2012 】読みたい雑誌が一目瞭然のサイドテーブル「Bookend」 | ROOMIE(ルーミー)
  • 【 #LItokyo2012 】ぺしゃんこになる紙の地球儀 | ROOMIE(ルーミー)

    西1ホールにあるマルモ印刷さんのブースに行ってきました。こちらでは、紙でできた地球儀がたくさん飾られていましたよ。 上の写真の地球儀は「ポケットの中の地球」。なんとぺしゃんこにつぶれるんです。 なんか楽しいですね。地球がつぶれるんですよ。持ち運びできるようにケースも付属しています。 いつも地球を持ち運べますよ。 このほかにもいろいろな紙の地球儀が展示されていました。ギャラリーでご覧ください。

    【 #LItokyo2012 】ぺしゃんこになる紙の地球儀 | ROOMIE(ルーミー)
  • 呼吸する癒しのランプ「ソルトクリスタルランプ」の優しい灯り | ROOMIE(ルーミー)

    ソルトクリスタルランプをご存知ですか? いわゆる岩塩でできたランプのことなのですが、うっすらとしたホワイトピンクもきれいで、灯りがともされた状態は、ほのかなオレンジ色の炎が岩塩から透けてゆらゆらとたなびき、見た目からして完全なる癒し系です。 そもそも岩塩は「呼吸する」らしく、岩塩そのものから、マイナスイオンが発生させられているとも言われています。考えてみれば、塩自体も「盛り塩」などと呼ばれ、古くから浄化のアイテムとして知られています。塩でできたランプというのが癒しグッズになるのも何となくうなずけますよね。 置く場所は、やはり寝室がオススメですが、コンピューターのそばにおくと電磁波をマイナスイオンに変えてくれる、なんていう説もありますので、気になる場所があったら1つ置いてみてもいいですね。大きさも様々選べますので、玄関や寝室に大きなのをどーんと1つ置いても、小さなものをコンピューターやリビン

    呼吸する癒しのランプ「ソルトクリスタルランプ」の優しい灯り | ROOMIE(ルーミー)
  • お医者さんも勧める「もやもや解消にはお掃除」その理由とは? | ROOMIE(ルーミー)

    マイスピより転載 : 部屋は住み人の心を表す……とよく言いますが、これって医学的にも理にかなっていることみたい。 『nikkei WOMAN Online』内にある「掃除をするだけでこころまでスッキリ!」という記事に以下のような、ドクターのお話が紹介されています。 「現代人はこころと体の使い方のバランスがうまくとれていないことが多い。そのアンバランスを修正してくれる方法の1つが、掃除です」 こう語るのは精神科医で赤坂クリニック理事長の貝谷久宣医師。貝谷医師によると、掃除には次のようなメリットがあるといいます。 まず第1に「体を動かすこと」。 気持ちが落ちこむと、体を動かすのもおっくうになり、家にこもりがちになりますよね。そうするとまたあれこれ考えたり、くよくよしたりしてネガティブスパイラルに陥ります。掃除は、そんな悪循環を断つ一種のエクササイズになるそうなんです。 次に 掃除をするという行

    お医者さんも勧める「もやもや解消にはお掃除」その理由とは? | ROOMIE(ルーミー)
  • アイデアを逃さない お風呂で使えるメモパット | ROOMIE(ルーミー)

    これまでいくつのアイデアが流れていったのだろう。 私は頭を洗っているときに大切なことを思い出したり、いいアイデアが湧いたりすることがちょくちょくあるのですが、浴室から出たころには結局忘れちゃうんですよね。みなさんもそんな経験ありませんか? 思いついたらすぐメモできたらなぁ…と思っていたところ、「AquaNotes」というアイテムに出会いました。ウォータープルーフでバスルームにもってこいのメモパットです。 水の中ですら文字が書けるほどの耐水性です。書いたらはがして、消してまたパットに戻す、というように繰り返し使えます。メモ40枚に消しゴムつき鉛筆がついたセットです。購入はアマゾンもしくはこちらからどうぞ。「風呂単メモ」という国内製品もあります。 もう貴重なアイデアを逃さない。プライスレスなアイテムです。 [AquaNotes]

    アイデアを逃さない お風呂で使えるメモパット | ROOMIE(ルーミー)
  • 切り口がギザギザにならないセロテープ | ROOMIE(ルーミー)

    形はクネクネしています。 『nochless』と呼ばれるこの商品の最大の特徴は、セロテープの切り口がきれいな直線状になることです。従来のギザギザになってしまう切り口が気になってる人は結構多いのではないでしょうか? いくらセロテープが透明だといっても、いざ貼ってみるとギザギザの部分がけっこう目立つんですよね。そのギザギザ感がなんだか貼ってあるものを安っぽく見えたりしちゃって。しかも、ギザギザの部分からめくれてきたり、その部分だけ汚れがついたりと問題があったわけです。 この『nochless』はいままでの「刃で切る」というより「刃で裂く」ようにテープを切るので、その切り口は直線状になります。刃先の部分は特許取得済みとなっており、他では経験のできない唯一無二のハンディテープディスペンサーとなっております。アマゾンからも購入可能です。 ドイツのred dot design awardも受賞している

    切り口がギザギザにならないセロテープ | ROOMIE(ルーミー)
  • ニヤリとさせるナプキンホルダー | ROOMIE(ルーミー)

    ん、なんだろこれ? パッと見ではよくわからないと思いますが、これナプキンホルダーです。この角のある動物と両手を横に流している人のシルエット、その間にナプキンを差し込むようになっております。ナプキンの色はできれば赤を使ってもらいたい。なぜなら、これに赤いナプキンを入れると…。 オーレ!そうです、闘牛のワンシーンだったんですね! ナプキンホルダーってシンプルだったり、無機質なものが多いけど、これだったらテーブルに置いても様になります。おうちでスパニッシュオムレツでも作ってホームパーティ! そんなときにテーブルにあったら大人気かも? ちなみに赤いナプキンなんてどこで買えるの?と思ったかたもいると思います。調べたところIKEAなどで安く買うこともできるみたいです。詳細はコチラ。赤いハンカチやタオルなんかでも代用できそうですねー。 Red napkin holder [Animi Causa] 片付

    ニヤリとさせるナプキンホルダー | ROOMIE(ルーミー)
    lepps
    lepps 2012/05/01
  • 木製家具の軽いキズはマヨネーズで補修できる!? | ROOMIE(ルーミー)

    ライフハッカー[日版]より転載 : 木製家具は長年使っていると、小さなキズができていたりしますよね。専用の補修材も市販されていますが、なんとこれをマヨネーズで代用できるそうです。 DIY系ブログメディア「DIY Life」では、木製家具のちょっとしたキズ補修に、マヨネーズが使えると紹介しています。 やり方はシンプル。キズを埋めるようにマヨネーズを平らに塗り、余分なものをふき取ります。キズが落ち着くまで数日置いておきましょう。マヨネーズの油分とたんぱく質によって、マヨネーズと触れた箇所の木材が膨張し、キズが目立ちにくくなるそうです。 木製の家具は、大事にケアすれば長期間使えます。せっかくの嫁入り道具にキズがついちゃった…なんてときは、この方法を一度試してみてください。 [ネタ元はこちらの記事から] キッチンの見た目をよくする整理術 (268)

    木製家具の軽いキズはマヨネーズで補修できる!? | ROOMIE(ルーミー)
    lepps
    lepps 2012/05/01
    本当か?油ジミにならない?
  • かわいい! まるでサーカス団のようなケーブルラベル | ROOMIE(ルーミー)

    実はそれぞれ微妙に形が違うんですよー。 おうちで仕事をする人や、AV機器をたくさん持っている人の悩みの一つが、ケーブルの配線です。賃貸の場合、お部屋にそんなに多くのコンセントがあるわけでもないので、自然とタコ足配線になっちゃいますよね。 そこで問題になるのが「このケーブル、なに用だっけ?」とわからなくなることです。電源が足らないから、と抜いたケーブルがデスクトップのPCだったりした日には…。おー、こわっ! そんなことになる前にケーブルにラベルを貼ることをおすすめします! テープに名前を書いてケーブルにくるっと貼付けてもいいけど、それではあまり見た目がきれいじゃないですよね。 そこでこのケーブルラベル「The Mark Brothers」が便利。まるでサーカス団のようにケーブルにぶら下がっている姿が何ともキュート! 一つのパックで5個入り。つまり「マーク兄弟」は5人兄弟となるわけですね。 使

    かわいい! まるでサーカス団のようなケーブルラベル | ROOMIE(ルーミー)
    lepps
    lepps 2012/05/01
    これ、Amazonで売ってくれないかな?
  • 1