さて、かなーーり久しぶりに再開します、連載「2011年の情報管理戦略」。第4回はタスク遂行についてです。本当はメモ&ノートを左記にやる予定でしたが、タスク管理&遂行の手法に変化が生じてきたので、ここで一つまとめておきたいと思います。 シリーズ「2011年の情報管理戦略」Chap1.全体像と情報の流れ(ほぼ日カズンwithクラウド) Chap2.スケジュール管理(フランクリン的ほぼ日 with Googleカレンダー) Chap3.タスク管理(Toodledo→ほぼ日) Chap4.タスク遂行(Toodledo→ほぼ日+TaskPortPro)←イマココ Chap5.メモ&ノート(SHOT NOTE/ATOK Pad→Evernote) Chap6.ほぼ日カズンをDTL&Doingリストとして使う Chap7.Evernoteで管理するメモと参考情報について Chap8.ライフログをiPho
