タグ

cultureとimageに関するlepton9のブックマーク (7)

  • 見よ一般人。これが現実のヲタクだ。

    見よ一般人。これが現実のヲタクだ。

    見よ一般人。これが現実のヲタクだ。
  • ラッパーの手の動き50 - おそば湯屋

    よく、ラッパー達はラップをしながら手をいっぱい動かして、様々な表現を行なっています。 表現にはどういったものがあるのか気になり、youtubeでたくさんラップの動画を観て集めてみました。 では、早速見ていきましょう。 1.フム アゴに手を当てる。また、撫でてスリスリする。 「フムフム」「なるほど」みたいな表情をしたりします。 2.払う アイーンのような状態から手を外へ払う、もしくは逆に、外から内へ払ってアイーンのような状態になるような動きです。 「一掃してやるぜ」「全部じゃまくせえ」みたいなそんなような動きです。 3.上昇 よく見るポーズです。 手をいっぱい動かした後の最後の決めポーズのような形で使われることが多い印象。 4.まだあわてるような時間じゃない よく見ます。 ろくろ回してるインタビュー写真みたいな感じです。 5.ボルト ラップの手の動きは時にジェスチャーからダンス寄りになること

    ラッパーの手の動き50 - おそば湯屋
  • 翻訳!翻訳ゥ! アニメに出てくる電線のシーンは一部海外オタクに大変好評のようです

    Anonymous Thu Apr 12 22:32:32 2012 No.64164262 送電線(power lines)を貼ってけ。 Anonymous Thu Apr 12 22:33:47 2012 No.64164312 The 30 year old virgin !EkuQP7MeLE Thu Apr 12 22:33:47 2012 No.64164314 Uncovered !Esper6.L46 Thu Apr 12 22:46:02 2012 No.64164697 よぉ、俺には送電線でいっぱいのフォルダーがあるぜ、しかしここ最近は中々良いものが何だか少ない感じだな。 Anonymous Thu Apr 12 22:48:17 2012 No.64164740 Anonymous Thu Apr 12 22:52:46 2012 No.64164835 fuck y

  • フィンランド大使館が擬人化コンテストの結果を発表 特別賞のキャラがNHK_PR? - はてなニュース

    フィンランド大使館は3月1日(木)、2月から実施していた擬人化キャラクター「スオミネイト」のイラストコンテストの結果を公式サイトとTwitterで発表しました。はてなブックマークでは、このイラストコンテストの特別賞が話題になっています。 ▽ Front­page - Japan ▽ 駐日フィンランド大使館 (@FinEmbTokyo) | Twitter フィンランドには古くから、国土の形を模した「Suomi-neito(スオミネイト)」という擬人化キャラクターが伝えられているそうです。スオミネイトのイラストは、 国土の形が現在のものに変わった時点でリニューアルされ、それ以降は変わっていないとのこと。2月10日に、フィンランド大使館がスオミネイトのイラストTwitterで紹介したところ、大きな反響があり、新しいスオミネイトを募集するイラストコンテストの実施が決まりました。 大賞作品と、元

    フィンランド大使館が擬人化コンテストの結果を発表 特別賞のキャラがNHK_PR? - はてなニュース
  • 侵略!イカまとめ : キメこなちゃんが超可愛い件について!

    キメこなちゃんが超可愛い件について! 2011年01月11日04:19 カテゴリ虹裏 キ、キタァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!来てる!キメこなちゃんの時代が来てる! ハイ!と言う訳で今回はネットで見つけたキメこなちゃんの画像をお届けしただお! 描かれたのは「備前」さんだお!今度薄いを描くらしいお! せっかくなので今日はキメこなちゃんについてちょっと解説しようと思うだお!管理人も全部を把握してる訳じゃないけど、発祥は海外か芋毛との事だお!そんでとりあえず一番有名な状態がこれだお! これがキメこなだお!一見すると「キメェ!」と言われるキメこなちゃんだけど、慣れてくると段々たまらなく愛しく見えてくるお!右顔がこなたで左顔が池田だお! そしてこれが現在の姿だお! 以前の状態から更に「ハートキャッチプリキュア」の来海えりか、「侵略!イカ娘」のイカ娘のエッセンスを吸収したものだお!

  • 召喚師の浮世絵画像を貼ってみる:ワロタニッキ

    ヘッドライン 2010年03月30日 召喚師の浮世絵画像を貼ってみる 久々にわくわくした 1 名前:1[] 投稿日:2010/03/29(月) 11:35:47.59 ID:b12vBaCf0 江戸時代の浮世絵とか読とか草双紙見てると色んなタイプの妖術使いが出てくるけど、 この手の中でも動物とか虫とか妖怪とか呼び出すタイプのヤツって、考えようによっては 「召喚師」(サマナー)という定義で括って考えてもエエんじゃなかろうかと思った次第。 そんな訳で、この手の浮世絵等に描かれた召喚師たちの画像を貼っていきながら 同時に作品のデータなども一緒に紹介していこうと思う次第。 ただ、なにぶん作品やキャラによっては、あんまり資料が無かったり、不明部分が多かったりで そこのあたりに関しての説明が出来ない箇所に関しては、何卒ご勘弁ということで…(;´Д`) 3 名前:1[] 投稿日:2010/03/29

  • 絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第5回--絵文字と日本マンガの親密な関係

    絵文字の収録をめぐって、国際規格で大論争--「Google提案」を振り返る 皆さんこんにちは、面白くてタメになる(?)文字コード漫談の時間がやってまいりました。2月からとびとびで書いてきた絵文字の報告も、いよいよ今回が最終回。どうかよろしくお付き合いください。 さて、前回はどこまでお話ししたのでしたっけ。日絵文字をUnicodeに収録しようとするGoogleAppleによる提案(以下、主導者の名をとりGoogle提案と略)ですが、去年の12月にパブリックレビューが開始されると、Unicode-MLで時ならぬ非難の嵐が吹き荒れたこと。そこでの反発を一言で言い表すなら、日文化に強く依存する絵文字を単純に国際規格に収録しようとした点にあったこと。 なぜなら国際規格の審議は参加各国の総意で成り立っており、特定の国しか便利に使えない文字を収録することは、当然強い反対をうけるからです。さらに

    絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第5回--絵文字と日本マンガの親密な関係
  • 1