タグ

ブックマーク / fladdict.net (12)

  • パリで超巨大Google Mapアートを設営してくるなど | fladdict

    パリの美術館ゲテ・リリック(Gaite Lyrique)で開催中の、Capitaine Futurというエキシビジョンにて、拙作のTHE GIANT MAPが展示中させて頂きました。展示帰還は10月18日から来年の2月8日まで。 THE GIANT MAPって何? 子供がゴジラのように暴れられる、インタラクティブな巨大グーグルマップです。 Google Mapにレーザーセンサーやシェーダー、物理エンジンなどを悪魔合体し、さらに日の出や日没、色調補正、飛行機や霧や雲などを追加したもの。子供の歩行を検知して地響きとともに大地が割れ、大爆発。ド直球のアイデアですが、ググっても誰も作ってないっぽかったので、アルバイトの岩谷君と一緒に勢いで作ってみました。 制作の背景 元々はGoogle DevArtという、グーグル主催アートコンペ用への応募用に作成したもの。Google DevArtはGoogle

    パリで超巨大Google Mapアートを設営してくるなど | fladdict
    lesamoureuses
    lesamoureuses 2014/10/21
    楽しそう!
  • 寄付ハック結果報告 – 総額171万円の寄付が集まりました | fladdict

    11/14から開催された「フィリピン災害へ寄付した人に、オレが自腹でiPad miniプレゼントキャンペーン」いよいよ締め切りの12/14日をすぎ集計結果のご報告でございます。 勢いだけで始まった自腹寄付キャンペーン、ドキドキの結果報告は・・・ なんと427名の参加、確定金額で171万488円でございました!! さらに金額の確認できない54名を補完計算すると推定195万8118円。集計してませんが、ルールを勘違いしてTwitterやFbにだけ投稿した人も相当数おり、それも加えるとさらに金額は大きくなりそうです。前回の2倍の募金額で人も驚いております。 厳正なる抽選の結果、プレゼントの当選者は、ナツメさまが当選となりました。おめでとうございます! 参加してくださった皆様、これを期に寄付という体験を楽しんでいただけたならば幸いです。 募金者総数が427名 うち金額無記入が54名 確定総額17

    寄付ハック結果報告 – 総額171万円の寄付が集まりました | fladdict
    lesamoureuses
    lesamoureuses 2013/12/16
    “裏話としては、集計がわりと大変で、円、ドルはまだしもフィリピンペソ、なぜかビットコインによる寄付!がありました。”
  • ペーパープロトタイピング入門 – 第1回 どうして紙でプロトを作るのか | fladdict

    ペーパープロトタイピング講座シリーズ。第1回は導入編。 第1回はの導入編。ペーパー・プロトタイピングとは何なのか、何故必要なのか。そして導入することで、どんな利点があるのかを説明する。 ペーパー・プロトタイピングって何? ペーパー・プロトタイピングとは、紙で実際にアプリやサイトを「実装する」ことである。 通常の開発においてコンテンツが使いやすいかどうかは、開発が終盤になるまでわからない。このため「作ってはみたが使いにくい」や「いまさら後戻りできない」という問題が発生する。UIや手触りが重要なモバイル系のアプリにおいて、これは致命的な問題になる。ペーパープロトタイピングはこの問題を低コストで解決する。 紙とペンで動作モックを作成することで、実装を行う前に、素早く手戻なく検証を行うことができる。これにより、仕様書策定や実装前にPDCAのサイクルを実現できる。作業負荷の高い実装を行う前に軽く

    ペーパープロトタイピング入門 – 第1回 どうして紙でプロトを作るのか | fladdict
    lesamoureuses
    lesamoureuses 2013/12/03
    作り込む前にこれやるの重要 “メディアこそ紙だが、操作可能なデモ/モックアップを作成することだ。設計図ではなく、コンテンツをシミュレートする為ののツールなのである。”
  • fladdict» ブログアーカイブ » AS3で非同期処理を行う為のcommandsライブラリ

    AS3で最もウザイ、複数の非同期処理の連続実行の為のライブラリ書いたよー。ネームスペース適当なのは評価版だから。 commandsライブラリリポジトリ 関数の実行をCommandクラスとして表現し、複数のCommandサブクラスを連続実行することにより、非同期通信の一元化を可能としたライブラリです。 ■使い方 ■Commandクラス まず基的なCommandクラスの使い方は、引数にthisスコープ、関数参照、引数配列の3つを私。executeのコールで実行。 var myCommand:Command = new Command( null, trace, ["テストテスト"]); myCommand.execute(); といった感じで、登録した関数を実行します。またexecuteのタイミングで、Event.COMPLETEが呼ばれます。 ■AsyncCommandクラス 非同期通信用

  • fladdict» ブログアーカイブ » 英語の勉強したい人はiknowよりESL Podcast聞こうぜ

    ESL Podcast、正式名English as Second Language (第二言語としての英語)っていう、ポッドキャストサービスが素晴らしくいい感じ。放送大学っぽい雰囲気ですすむ、無料の英語リスニングポッドキャストです。これ半分ぐら聞き取れれば、留学しても普通に日常生活できます多分。 これ第二言語として英語を学ぶ人の為のものだから、リスニングは基的にゆっくりはっきり喋ってるのがポイント。そして授業のテーマは全部、アメリカの風習や作法、役所やビジネス上の手続き等、アメリカ移住する上で必要な知識が教材かされていて、一粒で二度美味しい。 なにが圧倒的って、シリーズがなんと300以上あることです。10分程度のレッスンが月5~6回のペースでボコボコ追加されていく。itunes経由でi-podとかに落とすと通勤中とかずっと英語の勉強ができて最高。最近、英語のリスニングが錆付いてきている

  • fladdict.net blog: かなり画質のよいFLVの作り方メモ

    1: mencoder vp6setというツールDLする。 2: アスペクト比に応じて、4:3.batか16:9.batにaviファイルをドロップ 3: 音質がきかれるので適宜入力 4-1: ビットレートを適宜選択 4-2: ModeをTwo-Pass Firstパスに 4-3: End UsageをLocalFile Playbackに 4-4: Noise Reductionを0に 4-5: Sharpnessを0に 4-6: Max Frame Btw Keys を必要に応じて設定(少ないほどキーフレームが多くなる) 5-1: OKを押すと同じダイアログが出るので、ModeだけTwoPass BestQualityに変更してOK とりあえずFLV Encoderとは比べ物にならないぐらいいい画質になることは確認済。このツールよいね。個人的には同圧縮率のSorenson squeeze

    lesamoureuses
    lesamoureuses 2007/11/13
    flv作ることないけど。
  • ActionScript3でもたさられた10倍の処理速度をどこに使うか?補足 | fladdict

    Adobe Maxの補足その3 というわけで、MAXにて会場マシンのプレイヤーバージョンの関係でお見せできなかったBulletMLのお話。 BulletMLというのは、シューティングゲーム個人製作者として有名なABA Gamesの長 健太さんが考案した、シューティングゲームの弾幕を、XMLで記述するためのフォーマットです。このBulletMLを使うと、シューティングゲームのボスキャラ等の弾幕をプログラムコードなしで記述できるというもの。 注:これらのサンプルはAdobe Labで公開されているFlashPlayer 9.0.60のベータ以降が必要です 弾幕1 XML 弾幕2 XML 弾幕3 XML 基、BulletMLのパース解析エンジンさえあれば、↑のような弾幕をXMLだけで作成することができるわけです(サンプルではABA氏人が公開していたAS3用エンジンの実装サンプルをカスタマイズ

    lesamoureuses
    lesamoureuses 2007/11/05
    サンプル見て納得した>10分や15分でサクサクと色々なパーティクルの動きをスタディイするとか、そういう製作のスタディ面の強化に速度リソース(この場合リアルタイムのXMLパース)をつぎ込むってのも面白いのではないか
  • コンテンツ作りで最重要なのは技術じゃなくて、不可能なアイデアを実現する為ののアイデアだと思う | fladdict

    Adobe Maxにて時間切れで話せなかった補足その1。 ブログの芸風上、fladdictはテクノロジードリブンと思われてるし、情報の可視化とかインタラクションってのは高度な数学やコーディング技術がないと無理ってイメージが先行してるけど、ホントにそうなのかな??? と思う。 数学と物理はあったほうがいいけど、なくても平気じゃね?みたいな。実は僕センター物理40点、河合塾の数学の偏差値45だよ!!みたいな。 例えばゲームとかで、全てのキャラから200ピクセル以上離れた場所に新たなキャラを作るみたいな処理があるとする。 理系の人とかだと、三平方の定理から距離を計算ってのがパッと出る。これで全キャラと距離を計算して、全てから離れた位置を探せばいいと。 けど、同じことは数学を使わなくてもできたりする。 ↑みたいなビットマップ1枚用意して、全キャラの位置に200ピクセルで赤い丸を描く。 これでget

    lesamoureuses
    lesamoureuses 2007/11/05
    やっぱり絵で考えるのは大事だな>↑みたいなビットマップ1枚用意して、全キャラの位置に200ピクセルで赤い丸を描く。 これでgetPixelでピクセルの色をとって、黒い位置は全キャラから200ピクセル以上離れた場所。
  • 神の書 Making Things Move 日本語版発売 | fladdict

    Flashコード神の1人であらせられるKeith Petersの著書、Making Things Move の日語版が、ボーンデジタルから発売されることに!! 邦題は「ActionScript3.0アニメーション」。 なんつーかあまり売れなさそうなちょっと地味なタイトル・・・ こののAS2版はもってるのだけど、まごうことなき良書なので、Flash Math Creativity とならんで買いのです。7000円というオバカな値段設定に見合うと思います。 内容は↓みたいな感じ。 Part 1 ActionScriptによるアニメーションの基 Chapter 1 アニメーションの基的な概念 Chapter 2 アニメーションに使用するActionScript 3.0の基 Chapter 3 アニメーションで使う三角関数 Chapter 4 レンダリングテクニック Part 2 基

    lesamoureuses
    lesamoureuses 2007/10/29
    うおー、値段たけー。買おうかすごい悩むな。中身見てから考えるか。
  • グーグルがFlexで検索サイト作ったらしい | fladdict

    GoogleがFlex作った検索サイトをラウンチ。 ホイール使って移動するとなかなか軽快で素敵。 データしか通信しないからかやたら軽いのもイイ感じ。 ただダブルクリックがわかりにくかったり、新規ウィンドウが開けなかったりとまだまだ模索中な雰囲気。 面白いと思ったのはvideo検索とmapsの機能。これFlashの上にHTMLのレイヤーをオーバーレイしてyoutubeのflashを重ね張りしてる。テクニカルに可能なのは知ってたけど、思ったより連携違和感なくできるんすね。この方法でFull Flashのyoutube視聴サイト作るのは面白そうかも。

    lesamoureuses
    lesamoureuses 2007/10/29
    googleのFlexで作った検索サイトの説明
  • ブックマークレットから起動できるブックマークレットエディタを作ってみた | fladdict

    ブックマークレットを簡単に作れるブックマークレットを作ってみた。 ■これをブックマーク ブラウザから任意のページでブックマークレットを実行すると、↓のようなエディタが出現します。 ここにJavaScript書けば、直接ページに対してスクリプトをインジェクトできます。 ・RunボタンでページにJavaScriptを適用 ・一応タブエディタ ・エディタに書いたコードはページをまたいで持ち越せるよ。 ・Copy as Bookmarkletボタンで、javascript:(function()~みたいな形のワンライナーに整形してくれる。 そんな感じ。Flexアプリケーションをブックマークレットから起動するってコンセプトは、ちょっとこれから流行るんじゃないかと思ってるのですが、誰もやらないのでとりあえず作ってみました。 もうちょっと完成度高めたかったのだけど、最近忙しくて1ヶ月以上放置してるのでも

    lesamoureuses
    lesamoureuses 2007/10/22
    これが重要かな>Flexアプリケーションをブックマークレットから起動するってコンセプトは、ちょっとこれから流行るんじゃないかと思ってるのですが、誰もやらないのでとりあえず作ってみました。
  • fladdict.net blog: キャラクターコンテンツの公開〜配信キット VOO-DOO-DOLLS を作ったよ

    はてなちゃんブログパーツとか作ったよ。 FlashとXMLの基礎的な知識だけで、↑のようなウニウニ動くマスコットものを簡単に作成~配信できる製作キット、VOO-DOO-DOLLSを作りました。 基オシャレやアーティスティックな方向より、(・∀・)イイ・アクセスの読者とか、2chのfla板の住人とか、そういう人たちにワイワイと、すき放題使ってもらえたらなぁとか思います。非法人ならば商業利用も無許可でOKなので、同人とかそっちでも使ってもらえるとウレシス。 近日中にスクリーンセーバーとか、デスクトップにキャラ表示するアプリも作ります。 となりでkeitapやabeさんなんかがffffound作ってるの見て、俺もサービス作りてぇとか思い突貫で作成。完成度高くしてリリースするより、リアルタイムに意見を反映する方向で進めていこうかと。 <br /> powered by voo-doo-dolls

    lesamoureuses
    lesamoureuses 2007/07/10
    Flashのふらふらした感じがたまらん
  • 1