タグ

2010年8月7日のブックマーク (2件)

  • デスマーチ

    デスマーチ2004-06-18泥沼というのは、自分がはまり込んでみるとかえってよくわからないものです。 「デスマーチ」訳して「死の行進」。字面だけでも恐しい感じを受けます。プ ロジェクトが破綻へ向かってどんどん進んでいく様子をこう呼びます。この言 葉の恐しいところは、これが単なる比喩ではないことです。デスマーチがまさ に進行中のプロジェクトでは、過労死や自殺などで当に死人が出ます。そこ まで至らなくても、うつ病になったり体を壊したりして、あるいは自発的にど んどん開発者が辞めていきます。まさに悲劇です。 しかし、またまた恐しいことに、デスマーチは決して珍しくはありません。開 発者ならば誰でも経験したことがあろうというほどよくある事です。この事が 問題をいっそう難しいものにしています。 ここでは、デスマーチの問題点とそこから抜け出るためにどうすればいいのか を考えてみましょう。 なお、初め

  • Upstart の起動、終了のシーケンスや依存関係を可視化するスクリプトを作ってみた - 技術日記@kiwanami

    あらすじ depchart.rbの紹介 以下余談 Upstartについて depchart.rbへの道のり 今後など depchart.rb : Upstart Diagram Upstartの起動・終了のシーケンスや依存関係を可視化するスクリプトです。 必要なものは Ruby と Graphviz です。 http://github.com/kiwanami/ruby-upstart-diagram/raw/master/depchart.rb ↑ここから depchart.rb を取ってきて、適当なところに置いて、 $ ruby depchart.rb | dot -Tps > a.ps ↑ように実行すると、PSファイルで↓のような依存関係の図が出来ます。 手元の Ubuntu 10.04 での例 (※"rc-sysinit" -> "runlevel"を追加してあります) Upsta

    Upstart の起動、終了のシーケンスや依存関係を可視化するスクリプトを作ってみた - 技術日記@kiwanami