タグ

2018年5月22日のブックマーク (15件)

  • 被害者への謝罪を却下した内田監督の卑劣 日大加害選手の“懺悔”会見全文(上) | AERA dot. (アエラドット)

    アメリカンフットボールの定期戦での悪質なタックルで関学大の選手を負傷させた日大の宮川泰介選手(20)が22日、都内の日記者クラブで会見した。 続きを読む

    被害者への謝罪を却下した内田監督の卑劣 日大加害選手の“懺悔”会見全文(上) | AERA dot. (アエラドット)
    lifefucker
    lifefucker 2018/05/22
    日本代表候補になるほどの選手を監督&コーチがマインドコントロールし、傷害事件を起こさせた。極めて悪質な事件。
  • アメフト 日大選手「監督が “つぶせば出してやる”」 | NHKニュース

    大学のアメリカンフットボールの選手が試合中に関西学院大学の選手に後ろからタックルして全治3週間のけがを負わせた問題で、日大の選手は記者会見の中で、この選手は「試合前日の練習後、コーチから、お前をどうしたら試合に出せるか監督に聞いたら相手のクオーターバックの選手をワンプレー目でつぶせば出してやると言われた。『クオーターバックの選手をつぶしに行くので使ってください』と監督に言いに行け。相手がケガをして秋の試合に出られなかったらこっちの得だろうと言われた」と試合前日のやり取りについて説明しました。

    アメフト 日大選手「監督が “つぶせば出してやる”」 | NHKニュース
    lifefucker
    lifefucker 2018/05/22
    うわー、日大やばいな。よく告発したね。 / オウム真理教ぽいな
  • 離婚したい

    20代後半 男 子どもなし 同居3年目 結婚2年目 長くなりそうなので理由から ・自分1人の時間が取れない ・束縛が激しい ・くだらないことで喧嘩が多い ・自分1人の時間が取れない 浮気を心配され、自分の時間がまったくない 1日の流れはこんな感じ。 夫婦共働きだが、が先に家を出る 家出てから仕事までずっとLINEで連絡を取っていると 仕事が始まる頃には自分も家を出なければいけない の昼休憩もずっと連絡を取り、連絡が途絶えると「何していたの?」とすぐ言われる の昼休憩と自分の昼休憩は被らないので、普通に仕事で手が離せなかっただけなのだが・・・ 夕方になると「今日はいつ帰ってくるの?」と言われる、それ自体は全然構わないのだが、ここで宣言した時間より遅くなると日によっては怒られる。 日によって怒られたり怒られなかったりはの気分しだいだ。 遅くなりそうだからといって、始めから遅い時

    離婚したい
    lifefucker
    lifefucker 2018/05/22
    離婚するならお早めに。
  • 東京五輪・パラのボランティア 「やりがいPRを」組織委 | NHKニュース

    2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて、大会組織委員会が公表したボランティアの募集要項案の宿泊費などが自己負担となっていることに批判があったことなどを受けて、ボランティアの在り方などを有識者が検討する初会合が開かれ「やりがいをわかりやすくPRしていく必要がある」といった意見が出されました。 組織委員会は、ことし3月、8万人を募集する大会ボランティアについて、1日の活動時間が8時間程度で交通手段や宿泊場所は各自が手配し、費用も自己負担とするなどの募集要項の案を公表しましたが、ネット上では「こんな条件ならやりたくない」といった批判の声などが上がっていました。 こうしたことを受けて、ボランティアの在り方などを有識者が検討する初会合が都内で開かれ、会議では「募集にあたってはボランティアのやりがいをわかりやすくPRしていくことが必要だ」といった意見が出されたということです。 組織委員会は

    東京五輪・パラのボランティア 「やりがいPRを」組織委 | NHKニュース
    lifefucker
    lifefucker 2018/05/22
    バイト代くらい出そうや
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Morning After: The biggest news from Google's I/O keynote

    Engadget | Technology News & Reviews
    lifefucker
    lifefucker 2018/05/22
    集団で溶鉱炉に飛び込んだのかと
  • UberEats配達員、日給1718円・労災適用ナシの実態を記者が体験!

    『週刊ダイヤモンド』特別レポート ダイヤモンド編集部による取材レポートと編集部厳選の特別寄稿を掲載。『週刊ダイヤモンド』と連動した様々なテーマで、経済・世相の「いま」を掘り下げていきます。 バックナンバー一覧 『週刊ダイヤモンド』5月26日号の第1特集は「物流クライシス 送料ゼロが終わる日」。配送員の人手不足に見舞われている宅配業界では、使える人は誰でも動員しようという動きが進んでいる。宅配業界に限らず、外チェーンでも「誰でも配達員」化が進行している。その旗手であるUber Eatsの配達員に「週刊ダイヤモンド」記者が挑戦した。 正社員でもなければアルバイトですらない ウーバーイーツの配達員 シェアリングエコノミー界の横綱ウーバーが手掛ける、フードデリバリーサービスのウーバーイーツ。2016年に日でサービスが始まって以降、人手不足の悩みを抱える外チェーンなどが救いの手を求め、こぞって

    UberEats配達員、日給1718円・労災適用ナシの実態を記者が体験!
    lifefucker
    lifefucker 2018/05/22
    運動と割り切ればいいかも
  • 桐朋中学校・桐朋高等学校 田中敦英さん(NHK「基礎英語1」講師)に聞く! 英語教育の変化と、英語の効果的な勉強法 | まなビタミン by 東京個別指導学院

    2020(平成32)年度からの小学校高学年での外国語の教科化などの教育改革によって、英語に対する関心が全国の保護者の間で高まっています。「学校の英語はどう変わるの?」「英語の効果的な勉強法は?」など、気になる疑問を田中敦英(たなか・あつひで)さんにうかがいました。 2020年以降、学校の「英語」はどう変わる? 教室長:2020年から実施される新学習指導要領では、小学校高学年で外国語が教科化(※1)されることになりました。中学校、高校でも外国語教育の充実が改訂のポイント(※2)として挙げられています。日では英語に苦手意識のある人も多い中で、今後、学校の英語の授業はどう変わっていくのでしょうか。今回は、中高一貫校の教師であり、中学生向けのラジオ番組で講師もされている、田中敦英先生にお話をうかがいます。 母:小学校の5、6年生で外国語が教科化されて、3、4年生から外国語活動が始まるんですよね。

    桐朋中学校・桐朋高等学校 田中敦英さん(NHK「基礎英語1」講師)に聞く! 英語教育の変化と、英語の効果的な勉強法 | まなビタミン by 東京個別指導学院
  • 合格後に迷う…本当に転職していいかを判断する点数表【ダウンロード付き】

    内定が出たことで緊張が解けると、逆にこれまで感じなかった不安を感じる人も少なくないだろう。 不安を感じること自体は決して悪いことではない。 これまでと全く違う環境を前に慎重になることはごく当然のことなのだ。 しかしその慎重さから迷いが強くなり過ぎることは好ましくない。 せっかくの冷静さ、慎重さを失わないように、考え、納得して、自分自身で決断して欲しい。 そこで冷静に判断するための心構えと、判断の指標となるツールを紹介したい。 これまで自身の転職経験と、人事担当者として多くの応募者をフォローしてきた経験から詳しく解説していこう。 最後まで読んで、自分自身の判断で大切な一歩を踏み出して欲しい。 合格した企業に当に入社して良いのか判断する前に考えること 選考に合格した企業に当に入社して良いのか、いざとなると迷うという人は多い。 こうした時は判断するまえに一旦立ち止まってと考えてみることだ。

    合格後に迷う…本当に転職していいかを判断する点数表【ダウンロード付き】
  • 「仕事を減らして空き時間をつくっても、仕事がどんどん増えていく」ちょっぴり背筋が寒くなる理由とは何か? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net

    仕事を減らして空き時間をつくっても、仕事がどんどん増えていく」ちょっぴり背筋が寒くなる理由とは何か? 「業務改善をして空き時間が生まれたら(≒残業を減らしたら)、何をしますか?」 「そうですね・・・仕事をしますかね」 ・ ・ ・ 昨年度から、中原研究室では、横浜教育委員会と、いわゆる「教員のみなさまの働き方」に関する共同研究(調査研究)を開始させていただいていました。 せんだって、この調査結果の「第一報」を下記Webサイトから公開させていただきました。第一報は、まだまだ分析途上のものですが、もしご興味がおありでしたら、ご覧いただけますと幸いです。 横浜教育委員会 × 立教大学 中原淳研究室 共同研究のページ(この後さらに整備がすすむ予定です) http://www.edu.city.yokohama.jp/tr/ky/k-center/nakahara-lab/ 教員の「働き方」や「

    「仕事を減らして空き時間をつくっても、仕事がどんどん増えていく」ちょっぴり背筋が寒くなる理由とは何か? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net
    lifefucker
    lifefucker 2018/05/22
    睡眠時間削ってまで睡眠時間確保するみたいな?
  • 猫を借りて一緒に泊まれる旅館があるらしい→泊まってきた方の様子が羨ましすぎてもう「何この天国」

    笹都 @mituyasann この土日は…四月の激務の疲れを癒すため箱根方面に旅行に行ってきましたーーーッッ 湯河原の、ちゃん(をお借りして)と泊まれるお宿、最高でしたっっっ!!!!!ねこ好きだけど飼えない環境のわたし、感涙号泣 pic.twitter.com/QYibOsIosl 2018-05-20 18:10:24

    猫を借りて一緒に泊まれる旅館があるらしい→泊まってきた方の様子が羨ましすぎてもう「何この天国」
    lifefucker
    lifefucker 2018/05/22
    ねこと寝転ぶの?
  • アメフット日本大選手は監督らの指示と主張 | 共同通信

    アメリカンフットボールの悪質反則問題で、関西学院大の選手を負傷させた日大の選手が22日の記者会見で、内田監督とコーチの指示に基づいて反則をしたと主張することが分かった。関係者が21日、明らかにした。

    アメフット日本大選手は監督らの指示と主張 | 共同通信
    lifefucker
    lifefucker 2018/05/22
    アメフット、ラッグビー
  • 加計学園、安倍首相と理事長との面会否定 | 共同通信

    安倍晋三首相が加計学園理事長と2015年2月に面会し、獣医学部新設を巡って説明を受けたとする愛媛県新文書に関し、加計学園は21日、面会の事実を否定するコメントを発表した。

    加計学園、安倍首相と理事長との面会否定 | 共同通信
    lifefucker
    lifefucker 2018/05/22
    先生!ご飯はおかずに入りますか?
  • 「世界最速処理性能」 MUFGとAkamaiが新型ブロックチェーンを開発

    三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)とコンテンツデリバリーサービスなどを手掛ける米Akamaiは5月21日、決済処理速度2秒以下で、世界最速の取引処理性能となる毎秒100万件の取引を可能にするという新型ブロックチェーンを開発したと発表した。 三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)とコンテンツデリバリーサービスなどを手掛ける米Akamaiは5月21日、決済処理速度2秒以下で、世界最速の取引処理性能となる毎秒100万件の取引を可能にするという新型ブロックチェーンを開発したと発表した。ブロックチェーンのメリットを犠牲にせず、取引の高速化と大容量化を実現したとしており、19年度以降に新型ブロックチェーン技術を組み入れた決済インフラのサービス提供を目指す考え。 「分散型取引台帳」とも呼ばれるブロックチェーンは、参加者(ノード)それぞれが同じ台帳を持つ非中央集権型の技術。送金履歴を記

    「世界最速処理性能」 MUFGとAkamaiが新型ブロックチェーンを開発
    lifefucker
    lifefucker 2018/05/22
    分散処理を5Gのエッジでできないのかな?
  • ゆうちょ銀、スマホ決済に参入 「ゆうちょPay」19年2月スタートへ

    ゆうちょ銀行は、スマートフォンアプリを使って銀行口座から即時支払いできるサービス「ゆうちょPay」を、2019年2月をめどに始める。 ゆうちょ銀行は、スマートフォンアプリを使って銀行口座から即時支払いできるサービス「ゆうちょPay」を、2019年2月をめどに始める。GMOペイメントゲートウェイが提供する「銀行Pay」の基盤システムを活用。同じシステムを利用している他銀行とも連携する計画だ。 ゆうちょ銀行の口座を持っているユーザーが、ゆうちょ銀契約店舗で代金を支払う際に利用できる決済サービス。ユーザーは、店舗のタブレット端末などに表示されたQRコードをユーザーのスマートフォンで読み取るか、支払い先に「チェックイン」して暗証番号を入力するだけで、あらかじめ登録した銀行口座から代金が即時に引き落とされる。 銀行Payのシステムを利用している横浜銀行や福岡銀行などと相互連携する計画だ。 関連記事

    ゆうちょ銀、スマホ決済に参入 「ゆうちょPay」19年2月スタートへ
    lifefucker
    lifefucker 2018/05/22
    交通ICをQR対応にすればええやん。チャージしやすいし持ってる人いっぱいいるし。
  • あなたが「グーグル式仕事術」を完コピすべき理由

    クックパッド株式会社プロダクトマネジメント担当部長。クックパッドには2010年から所属し、国内の利用者の拡大に責任を持ち、WEB・モバイルアプリの戦略やレシピ検索、クックパッドニュースの立ち上げなどに関わる。現在は国内のレシピサービスおよび、毎日の料理を楽しみにするためのレシピサービスにとどまらない新規サービスの立ち上げの責任者を担う。 SPRINT 最速仕事Googleで開発され、GV(グーグル・ベンチャーズ)で洗練された究極のスピード術「SPRINT」。GoogleとGVが成功を生んできたその秘密のノウハウを、開発者自身が手取り足取り公開する。仕事に最速で最大のブレイクスルーを起こす、その画期的な方法とは? 世界23ヶ国で刊行の世界的ベストセラーの驚愕のメソッドが、いま明らかに! バックナンバー一覧 料理レシピ投稿・検索サービスとして圧倒的な利用者数を誇るクックパッド。同社ではど

    あなたが「グーグル式仕事術」を完コピすべき理由