タグ

2018年8月29日のブックマーク (10件)

  • “エアコンでせきが止まらない” 猛暑で症状訴える人増える | NHKニュース

    この夏は厳しい暑さが続いていますがエアコンが効いた部屋などにいると、せきが止まらないという症状を訴える人が増えています。 クリニックの医師によりますと、かぜとは異なり、2週間以上せきがとまらなくなる、いわゆる「エアコンせき」という症状で、エアコンの冷たい空気が気道を刺激してせきが出やすくなるほか、エアコン内部のカビやほこりが引き金になることもあるということです。 処置をしないでいると、激しいせきで眠れなくなったり、ろっ骨を折ったりするほか、悪化させれば気管支ぜんそくになることもあるため、早めに医療機関で受診するよう呼びかけています。 また、自宅でできる対処としては、エアコンを定期的に掃除することや、内部のカビの繁殖を防ぐため、外出の際などにタイマー設定をしたうえで、15分程度送風モードで運転しエアコン体を乾燥させること、また、寒暖差が激しいと気道を刺激してせきが出やすくなるため、エアコン

    “エアコンでせきが止まらない” 猛暑で症状訴える人増える | NHKニュース
    lifefucker
    lifefucker 2018/08/29
    咳で肋骨折った事あるわ。折れてても咳止まらないから死にそうになるで / 内科の薬でずっと治らなかったけど呼吸器科の薬で1発で治った
  • 障害者雇用:省幹部「死亡職員を算入」 意図的水増し証言 | 毎日新聞

    厳しい表情で記者会見に臨む加藤勝信厚労相=東京都千代田区で2018年8月28日午前10時38分、小川昌宏撮影 中央省庁による障害者雇用の水増し問題で、厚生労働省は28日、昨年6月1日時点の国の33行政機関の雇用率の調査結果を公表した。約8割にあたる27機関で計3460人の不適切な算入があった。また、一部の省の幹部は取材に、過去に死亡した職員を障害者として算入し、意図的に雇用率を引き上げた例があったと証言。政府は弁護士を含む検証チームを設置し原因究明を進めるとともに、再発防止策を10月にもとりまとめる。 厚労省のこれまでのまとめでは、33機関のうち、当時の法定雇用率(2.3%)を満たしていなかったのは1機関のみだった。しかし、実際に達成していたのは警察庁など6機関だけで、平均雇用率は2.49%から1.19%に下がった。

    障害者雇用:省幹部「死亡職員を算入」 意図的水増し証言 | 毎日新聞
    lifefucker
    lifefucker 2018/08/29
    内閣総辞職案件じゃねえの? / いつから不正をしてたのか?組織的不正を省庁またがってやってるってどういう事なの?
  • 殺人ロボット兵器「手遅れになる前に」禁止に 専門家ら呼び掛け

    「殺人ロボット」の禁止に向けて立ち上げられたキャンペーンで設置されたロボットの人形、英ロンドンにて(2013年4月23日撮影、資料写真)。(c)AFP/CARL COURT 【8月28日 AFP】スイス・ジュネーブで27日、いわゆる「殺人ロボット」に関する国連(UN)の会議が始まり、専門家らは殺人ロボットの使用を禁止する取り決めに国際社会が直ちに合意すべきだと訴えた。 専門家らはロボット兵器について、最終的な殺害命令を下す人間を介在せずに殺傷能力を行使する兵器が配備されるのも時間の問題だと指摘。また、特定通常兵器使用禁止制限条約(CCW)に関する会議を主催する国連の対応が遅過ぎると批判した。 国際人権団体アムネスティ・インターナショナル(Amnesty International)で人工知能AI)と人権に関するアドバイザーを務めるラシャ・アブドル・ラヒム(Rasha Abdul Rahi

    殺人ロボット兵器「手遅れになる前に」禁止に 専門家ら呼び掛け
    lifefucker
    lifefucker 2018/08/29
    ボストンダイナミクスの犬が爆弾積んで走って来たら恐怖だわ
  • Vtuber市場、供給過多で早くも飽和気味 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    Vtuber市場、供給過多で早くも飽和気味 : 市況かぶ全力2階建
    lifefucker
    lifefucker 2018/08/29
    ブンブンハローブイチューブ
  • ワイシャツってクリーニングに出す物なの?

    ワイシャツって一度もクリーニングに出した事ない。 普通に家で洗って、なんだったらアイロンもかけてないんですが。(シワがつかないタイプのワイシャツ) よれてくるようになったら捨てる。 クリーニング屋でワイシャツ100円って価格表にあるけど、一般的にはクリーニングに出す物なのか。

    ワイシャツってクリーニングに出す物なの?
    lifefucker
    lifefucker 2018/08/29
    めんどくさいからノーアイロンのシャツしか着ない
  • [みんなで筋肉体操] 腹筋 ~ 凹凸ある腹筋をつくる ~ | NHK

    出演者情報や正しい筋肉体操の方法はこちら! 「みんなで筋肉体操」http://www4.nhk.or.jp/P4975/?cid=dchk-yt-1904-085-st 今回は凹凸ある「腹筋」をつくる。効率的に腹筋へ刺激を与えれば、回数をこなす必要もありません。丁寧にしっかり行えば5分で十分。大きめのバスタオルを用意して、さあ、テレビを見ながら、みんなで筋トレ始めましょう! 「みんなで筋肉体操」http://www4.nhk.or.jp/P4975/?cid=dchk-yt-1904-085-hpa [第2弾] 練習直後の3人にインタビューhttp://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=16986&cid=dchk-yt-1904-085-hpb [第3弾] 出演者インタビュー!http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/po

    [みんなで筋肉体操] 腹筋 ~ 凹凸ある腹筋をつくる ~ | NHK
  • 早稲田大学現代文芸コースのセクシャルハラスメント報告書がひどい

    今年の6月頃、早稲田大学文学学術院で起きたセクシャルハラスメントが初めてメディアで取り上げられた。 https://president.jp/articles/-/25434 被害者は現代文芸コースという修士課程の学生だった女性で、加害者は同コースの教授であった渡部直己。渡部は被害者の女性に「俺の女になれ」と迫ったり、じろじろ体を眺めたり、授業中高圧的な態度で接したり、指導をするという名目で研究室に呼び出して密室で二人きりになるなど、深刻なセクハラ行為を行っていた。 プレジデントオンラインに掲載された上記の記事をきっかけに、SNSやメディア等でこの事件は大きく広まることとなった。大学は調査委員会を設置し、渡部は早稲田大学を退職した。一見収束に向かっているように見えるかもしれないが、渡部一人の退職でこの事件を終わらせてはいけない。加害者は、渡部一人ではないのだ。 事件が拡散されるきっかけとな

    早稲田大学現代文芸コースのセクシャルハラスメント報告書がひどい
  • 「石破は党を捨てたも同然」自民党総裁選 数字をめぐる争い激化 

    安倍首相の政策ビラと決意文を入手 安倍首相は数字で成果を強調するも石破氏「都合のいい数字」とかみつく 党内からは「石破は党を捨てたも同然」との声も 憲法改正は「早期に発議目指す」 きょうは総裁選に向けた地方行脚をひと休みの安倍首相ですが、首相は公邸に22人の都議をご招待。 東京都議らとカレーライスをべながら、総裁選に関して総理自身への支持を訴えた。 FNNは、安倍首相が党員などにあてた政策ビラと決意文を入手した。 タイトルは「責任、実行。平成のその先の時代へ」 この中で「GDP600兆円の実現」などの目標を掲げ、「憲法改正」については「早期の発議を目指す」と、赤い太字で強調されている。 さらに決意文では、「日の舵取りを担っていく決意をした」と、3選への強い意欲を表明している。 この記事の画像(5枚) 両者ともに『舵取り』 この『舵取り』という言葉、実はけさ、別の場所でも… 都内で行われ

    「石破は党を捨てたも同然」自民党総裁選 数字をめぐる争い激化 
    lifefucker
    lifefucker 2018/08/29
    報復人事なんかほのめかしてると党割れるよ?
  • <自民党>総裁選「公平報道」求める 新聞・通信各社に(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党の総裁選管理委員会は28日、新聞・通信各社に対し、総裁選に関して「公平・公正な報道」を求める文書を配布した。党によると、過去の総裁選でも同様の文書を配布したといい、テレビ局には個別の出演交渉の際に同趣旨の要請をしているという。総裁選には公職選挙法は適用されない。 文書は野田毅委員長名で、「各社の取材等は規制しない」としたうえで、インタビューを含む記事、写真の掲載面積などについて「必ず各候補者を平等・公平に扱ってくださるようお願いいたします」と求めている。 自民党は2014年衆院選の際、民放とNHKに選挙報道の公平中立・公正を求める要望書を出した。その直前にTBS番組に出演した安倍晋三首相が、街頭インタビューを見て批判的な声が多いと反発した経緯があった。【竹内望】

    <自民党>総裁選「公平報道」求める 新聞・通信各社に(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    lifefucker
    lifefucker 2018/08/29
    なんで?党内の話なのに?
  • アメリカでは数千人のアマゾン従業員が、低所得者向けの「フードスタンプ」を受給していた | BUSINESS INSIDER JAPAN

    アマゾンは、アメリカの少なくとも5つの州で、"フードスタンプ"として知られる「補助的栄養支援プログラム(SNAP)」 を最も受け取っている大企業の1つだ。 非営利のニュースメディア「ニュー・フード・エコノミー」が州政府から入手したデータによると2017年、アリゾナ州では3人に1人、オハイオ州では10人に1人のアマゾン従業員がフードスタンプを受け取っていた、もしくは受け取っている誰かと同居していた。ペンシルベニア州では10人に1人のアマゾン従業員がフードスタンプの受給者だった。 アマゾンに批判的なことで知られるバーモント州選出の上院議員バーニー・サンダース氏は、従業員が政府の補助を受けている企業に対し、課税する法案を提出する考えを示している。 アメリカでは少なくとも5つの州で、多くのアマゾン従業員がフードスタンプもしくは「補助的栄養支援プログラム(SNAP)」を受給している。 これは、非営利

    アメリカでは数千人のアマゾン従業員が、低所得者向けの「フードスタンプ」を受給していた | BUSINESS INSIDER JAPAN
    lifefucker
    lifefucker 2018/08/29
    Amazonが雇用創出とか言ってるけど小売潰して雇用奪う側やからな