
長いので要約も載せておこう hontoで紙の本買うと同じ本の電子書籍版が50%offになる制度がある(対象外のものもあるけどね) hontoは頻繁に電子書籍10%~30%offをやっている。そりゃもう毎週のように。半年に一回くらい50%offもやってたりする すごいことに、紙の本持ってると電子書籍50%offになる制度とキャンペーンの割引は併用できるってこと つまり、50%割引のあと30%とかタイミング良ければ50%とか割り引けて実質75%offになる 私はプログラマーで技術書を月に1冊買う頻度なんですけど まぁ技術書って高いし重いし分厚いじゃないですか 会社が買ってくれるものもあるけど、自分で持ってたいですよね 買ってほしい本を買ってくれるかわからないですし だから自分で買うんですけど 買ったはいいけど、家でも読みたいし会社でも電車でも読みたいですよね そうなると電子書籍かなぁ~って思う
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く